虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アメコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/02(金)22:43:04 No.544811760

    アメコミセールはまだまだ続いてるぞミスターとしあき!!!!!!111 https://www.amazon.co.jp/b?node=6140145051 シビルウォーとカーネイジとトリニティウォーを買ってプライムでテラフォーマーズを見るんだ!!!!111

    1 18/11/02(金)22:45:12 No.544812486

    ヴェノム面白かったですよキャップ!

    2 18/11/02(金)22:45:17 No.544812516

    何で翻訳したのは売らないの? 英語の教材になっちゃうよ

    3 18/11/02(金)22:46:57 No.544813168

    >何で翻訳したのは売らないの? >英語の教材になっちゃうよ まあ君らのようなイエローモンキーには我々人間の言語は難しいだろうね! HAHAHAHA!

    4 18/11/02(金)22:48:35 No.544813786

    ヘイトスピーチですよキャップ

    5 18/11/02(金)22:50:18 No.544814377

    >ヘイトスピーチですよキャップ 汚い言葉を使うな

    6 18/11/02(金)22:51:45 No.544814928

    書き込みをした人によって削除されました

    7 18/11/02(金)22:52:37 No.544815273

    >アメコミまで評価ちょっと微妙なの勧めてくるのかよ!? おいおいおい 殺すぞ

    8 18/11/02(金)22:52:49 No.544815341

    >シビルウォーとカーネイジとトリニティウォー >アメコミまで評価ちょっと微妙なの勧めてくるのかよ!? シビルウォーとトリニティウォーは超ベテランライターが書いてるんだぞ 汚い言葉を使うな

    9 18/11/02(金)22:55:11 No.544816188

    シビルウォーあるけどこれタイインとかは無いから尚更微妙な感じじゃない?

    10 18/11/02(金)22:56:03 No.544816454

    トリニティウォーは微妙なだけだろ!

    11 18/11/02(金)22:56:26 No.544816603

    原作のシビルウォーだとなんか終始めんどくさいおじさんじゃないですかキャップ?

    12 18/11/02(金)22:56:53 No.544816736

    >原作のシビルウォーだとなんか終始めんどくさいおじさんじゃないですかキャップ? なんかテロリストになるしな

    13 18/11/02(金)22:57:13 No.544816843

    面白そう! オルタナティブコミック買うわ!

    14 18/11/02(金)22:57:39 No.544816980

    >>アメコミまで評価ちょっと微妙なの勧めてくるのかよ!? >おいおいおい >殺すぞ ご…ごめん…よりによってマキシマムカーネイジ勧めてきたからつい…

    15 18/11/02(金)22:58:07 No.544817108

    シビルウォーはえっソイツのクローンとか出しちゃっていいのとか 今更何を言い出すんですかキャップとかなんでスパイダーマン最後そんな感じなのとか 色々アメコミのアレなところも味わえるからある意味オススメなんだよミスターとしあき!

    16 18/11/02(金)22:58:20 No.544817179

    英語わかんねぇ…

    17 18/11/02(金)22:58:51 No.544817334

    sagaとウォーキングデッドも安い

    18 18/11/02(金)22:59:16 No.544817460

    シビルウォーで一番可愛そうなのはカッコよく登場したのに塩対応で迎えられるパニッシャーさん

    19 18/11/02(金)22:59:44 No.544817629

    >シビルウォーで一番可愛そうなのはカッコよく登場したのに塩対応で迎えられるパニッシャーさん キャップのファンボーイ来たな…

    20 18/11/02(金)23:00:03 No.544817736

    シビルウォーは以降の前振りというか 単体だとあんまり気持ちいい作品では無いからな…

    21 18/11/02(金)23:00:18 No.544817810

    マキシマムカーネイジをデッドプールキルズに変えるべきでは?

    22 18/11/02(金)23:01:24 No.544818165

    シビルウォーはタイインと一緒に読むべき作品だし…

    23 18/11/02(金)23:02:49 No.544818596

    映画見てからキングスマン読んだら原作微妙だな!

    24 18/11/02(金)23:02:58 No.544818638

    su2691856.jpg 先日スレに貼ろうとして間に合わなかった俺のシビルウォーこれくしょんを見てくれ

    25 18/11/02(金)23:03:41 No.544818852

    IWからゴリラ好きになったからサノス系全部買っちゃった お話は分かんないから絵だけで判断するぞ俺

    26 18/11/02(金)23:04:05 No.544818983

    >先日スレに貼ろうとして間に合わなかった俺のシビルウォーこれくしょんを見てくれ すげえ…

    27 18/11/02(金)23:04:23 No.544819081

    >su2691856.jpg >先日スレに貼ろうとして間に合わなかった俺のシビルウォーこれくしょんを見てくれ キミみたいな人が居るからクソ高いほんやく本でも売れるんだなって思われるんだ

    28 18/11/02(金)23:04:43 No.544819170

    >su2691856.jpg >先日スレに貼ろうとして間に合わなかった俺のシビルウォーこれくしょんを見てくれ お前のおかげでファイナルクライシスが出たと思ってる ありがとう

    29 18/11/02(金)23:04:45 No.544819180

    su2691865.jpg なんか端っこ切れてたからもっかい貼る

    30 18/11/02(金)23:05:38 No.544819468

    ずっと気になってたからデンジャーガールとイレディーマブル読むわ!

    31 18/11/02(金)23:05:50 No.544819536

    シビルウォー2も読むんだミスターとしあき!!!!!!11ライターは現在DCでスーパーマンを書いてるベテランのベンディス先生だぞ!!!!!11

    32 18/11/02(金)23:06:11 No.544819639

    シビル・ウォーって真ん中の厚いのだけじゃなかったの!?

    33 18/11/02(金)23:06:22 No.544819703

    >su2691856.jpg これらを新品で揃えるとおいくらまんえんなんです?

    34 18/11/02(金)23:06:35 No.544819768

    マジで全部あるじゃん…すご…

    35 18/11/02(金)23:06:36 No.544819775

    >su2691865.jpg これ全部でおいくら園するの

    36 18/11/02(金)23:07:09 No.544819943

    >シビル・ウォーって真ん中の厚いのだけじゃなかったの!? アメコミは普通に何か大きなイベントがあるとその中で語られていなかった枝葉末節的なストーリーを他の本で語るとかやるから…

    37 18/11/02(金)23:07:21 No.544820010

    >su2691865.jpg >なんか端っこ切れてたからもっかい貼る 右端の塗り絵みたいなのなに…

    38 18/11/02(金)23:07:55 No.544820172

    >su2691856.jpg すっげえ

    39 18/11/02(金)23:07:59 No.544820194

    1冊2000円とか3000円するんじゃなかったっけこれ…

    40 18/11/02(金)23:08:02 No.544820215

    ヴェノムめっちゃ面白かったですよキャップ キャップも見に行ってはどうですか?

    41 18/11/02(金)23:08:03 No.544820218

    >右端の塗り絵みたいなのなに… 通販限定のシリーズを定期購読で買った特典の塗り絵

    42 18/11/02(金)23:08:42 No.544820407

    まんだらけの本棚かテメー 羨ましいことだよ

    43 18/11/02(金)23:08:47 No.544820446

    通販限定だからなこれ…

    44 18/11/02(金)23:09:06 No.544820531

    ちょっと寝かせたらプレミア付きそう

    45 18/11/02(金)23:09:10 No.544820552

    >通販限定のシリーズを定期購読で買った特典の塗り絵 マジで塗り絵なのか 勿体無くて使えないなそれ

    46 18/11/02(金)23:09:15 No.544820583

    >シビル・ウォーって真ん中の厚いのだけじゃなかったの!? 本筋のイベント作品と 他の作品で同時進行で起きてた話が複数あったりして 本筋だけ読んでると唐突に出てきたようなキャラも 別の作品で本筋に出てくるまでの話が描かれてたりするんだ

    47 18/11/02(金)23:09:27 No.544820641

    2000円でも安価と言われてしまうのがアメコミ邦訳業界なのだ

    48 18/11/02(金)23:09:45 No.544820739

    タイインとコンプリートしても誰が買うんだよ!と思ったけど買う奴いるんだな

    49 18/11/02(金)23:10:20 No.544820920

    原書も1冊2000~3000円くらいするから仕方ない

    50 18/11/02(金)23:10:30 No.544820985

    >su2691856.jpg これだけでも結構するけど これが出る間にも別でマーベルやDCに絞ったとしても邦訳本が山のように出てるからな…

    51 18/11/02(金)23:10:34 No.544820997

    kindleで250円程度で読んでるのが申し訳なく思えるな…

    52 18/11/02(金)23:10:49 No.544821064

    >1冊2000円とか3000円するんじゃなかったっけこれ… 全部で35冊あるから1冊2000円だと7万円か…

    53 18/11/02(金)23:10:53 No.544821078

    シビルウォーのタイインは良作ちらほらあるし…

    54 18/11/02(金)23:11:00 No.544821103

    日誌 ロールシャッハ記 2018年11月2日 先日ドライバーグに勧められたコミックを読む 「ヴェノム・リーサルプロテクター」…『残虐な守護者」か…俺への皮肉なのか 今日公開された映画の原案だとヤツは熱弁をふるっていた 短編ですぐに読むことができた ヒーローに敗れた負け犬がサンフランシスコに移り住みヒーロー活動を行う中で巨大な陰謀に立ち向かうというストーリーだ ムシのいい話だ 過去に悪行を行なった者がヒーローになるだと?目の前にいたら八つ裂きにしてやるところだ …だが 弱きを助け強気を挫くために一人で巨大結社に挑むその蛮勇だけは買ってやる 短編だったので読みやすく 読後感もそれほど悪いものではなかったので貸し主であるドライバーグに本を返し 礼というわけではないが角砂糖もつけてやった いつにもなく今日は機嫌がいい 路地裏にでも繰り出して悪党の指でも折りに行くか

    55 18/11/02(金)23:11:04 No.544821124

    ヴィレッジの奴隷か何かで?

    56 18/11/02(金)23:11:22 No.544821213

    ありがとうシャッハさん!

    57 18/11/02(金)23:11:24 No.544821223

    アメコミいくら買ってもキリがないから シビルウォー関連とアランムーア関連の翻訳されてるやつだけ買おうって決めたらこの地獄になった あとキャップも好きだからキャップ関連も買った

    58 18/11/02(金)23:12:10 No.544821445

    古いアメコミは結構高かったりしたりもしたけど最近のならまあ…

    59 18/11/02(金)23:12:11 No.544821448

    トリニティウォーはフォーエバーイビル前の溜めと思えばまあ

    60 18/11/02(金)23:12:23 No.544821515

    アランムーアか…TOP10の続きまだ?

    61 18/11/02(金)23:12:44 No.544821622

    そろそろセブンソルジャーズオブビクトリー邦訳されないかな… 布教で原書見せる度に厚さにドン引きされて読んでもらえない…

    62 18/11/02(金)23:13:02 No.544821686

    アランムーアの短編集の邦訳を持ってるのが俺の自慢だ 惑星のグリーンランタンとかいるやつ

    63 18/11/02(金)23:13:13 No.544821746

    >アランムーアか…TOP10の続きまだ? 続きとなるとスマックスとスマックスそっくりの妹の近親相姦が明かされる奴か

    64 18/11/02(金)23:13:27 No.544821814

    >そろそろセブンソルジャーズオブビクトリー邦訳されないかな… >布教で原書見せる度に厚さにドン引きされて読んでもらえない… 電子書籍でオススメすれば良かったのに…

    65 18/11/02(金)23:13:45 No.544821884

    >電子書籍でオススメすれば良かったのに… 分量は結局一緒じゃねーか!

    66 18/11/02(金)23:13:58 No.544821945

    アランムーア関連ならフロム・ヘル! IQ低い俺にはわけわかんね…

    67 18/11/02(金)23:14:11 No.544822005

    原書でガッツリ読んでる人は結構電子書籍に移行してる人多いみたいね ほぼリアタイで読める利点もあるし

    68 18/11/02(金)23:14:19 No.544822034

    マキシマムカーネイジはMJの精神にひびが入る様が丁寧に描かれているのでピーターのストレスを読者も共有出来る名作だぞ

    69 18/11/02(金)23:14:26 No.544822065

    >アランムーアか…ミラクルマンの続きまだ?

    70 18/11/02(金)23:14:57 No.544822202

    >アランムーア関連ならフロム・ヘル! >IQ低い俺にはわけわかんね… フリーメイソンとイギリスのオカルトについてある程度知っとかないとわかりにくいとは思う でもあれ本編よりガル捕りのダンスのが面白いよね

    71 18/11/02(金)23:15:25 No.544822310

    >原書でガッツリ読んでる人は結構電子書籍に移行してる人多いみたいね あとアメコミは紙質があまりよろしくないから実物持ってると結構保管に気を使うんだよ…

    72 18/11/02(金)23:15:33 No.544822358

    結局ムーアのネオノミコンが発売ギリギリで中止になったのってなんだったの?

    73 18/11/02(金)23:16:05 No.544822497

    はっー!一向にアランなんちゃらでなくオリジナルライターですがー!

    74 18/11/02(金)23:16:10 No.544822516

    >結局ムーアのネオノミコンが発売ギリギリで中止になったのってなんだったの? グロいからとか?

    75 18/11/02(金)23:16:12 No.544822521

    原書はフルカラーですげぇ…ってなるけど値段みて なそ にん ってなる…むしろこっちのコミックスの値段が頭おかしいのかって知る

    76 18/11/02(金)23:16:37 No.544822616

    >原書でガッツリ読んでる人は結構電子書籍に移行してる人多いみたいね >ほぼリアタイで読める利点もあるし そもそも地方だから買えない… あと下手すると邦訳本より高いし物理原書

    77 18/11/02(金)23:16:39 No.544822628

    アランムーアの魔法少女物のプロメテアもいいぜ!

    78 18/11/02(金)23:17:03 No.544822715

    >アランムーアの少女物のロストガールズ(一部の国で児ポ認定)もいいぜ!

    79 18/11/02(金)23:17:51 No.544822913

    アメコミ原書って言うと昔池袋のまんがの森で見たくらいだな… 今は完全に専門書店行かないと無い気がする

    80 18/11/02(金)23:17:52 No.544822919

    デラックス版とかだと紙質良いよかなり リーフは雑な保存すると崩壊する

    81 18/11/02(金)23:18:22 No.544823071

    >アメコミ原書って言うと昔池袋のまんがの森で見たくらいだな… >今は完全に専門書店行かないと無い気がする 主だったのはアマゾンで買えたりするけどまぁコミクソロジーでいいと思う

    82 18/11/02(金)23:18:31 No.544823139

    セール対象ではないがヴォルトオブスパイダーズもいいぞ何と東映版と進化したモンスター教授との決戦が 凝ったデザインとアートで読めちまうんだ!!!ページは少ないがそのぶん詰まってるぞ他のキャラの短編もいい バイナウ!!!

    83 18/11/02(金)23:18:45 No.544823195

    >アランムーアの魔法少女物のプロメテアもいいぜ! まさか今になって2巻が出るとは思わなかった…

    84 18/11/02(金)23:19:31 No.544823403

    まあ電子と物理両方買っちゃう場合もあるんですけどね… カモじゃないかって? 左様

    85 18/11/02(金)23:19:35 No.544823417

    バイナウ!!って言うのは大体が買わなくてもいいやつって自分が買ってから知った でも好きだから買っちゃう!!知って!なう!!

    86 18/11/02(金)23:19:48 No.544823466

    DCやマーベル以外の邦訳も増えてほしいな 向こうのオッサン向け専門出版のダイナマイトの奴とか

    87 18/11/02(金)23:20:49 No.544823741

    kindleのセール商品バットマン多いな!?

    88 18/11/02(金)23:20:51 No.544823746

    ムーア先生ってめちゃくちゃ色々描けるよね やはり天才か…

    89 18/11/02(金)23:20:52 No.544823751

    紙の原書はまず読めない高い届くか分からないという三重苦を乗り越える必要があるからね…

    90 18/11/02(金)23:20:55 No.544823779

    「」は女戦士とか好きだからレッドソニア邦訳されたら買うと思う

    91 18/11/02(金)23:21:06 No.544823834

    リーグオブなんちゃらも読むんだ

    92 18/11/02(金)23:21:24 No.544823912

    >紙の原書はまず読めない高い届くか分からないという三重苦を乗り越える必要があるからね… 米アマで買う場合はともかく日アマはちゃんと届くよ!

    93 18/11/02(金)23:21:38 No.544823981

    >「」は女戦士とか好きだからレッドソニア邦訳されたら買うと思う 服がエロいからバンピレラも買いそう

    94 18/11/02(金)23:21:40 No.544823991

    リーフでも専門店行くと叩き売り品以外は結構高いなってなっちゃう 輸入したり手間考えれば仕方ない事だけど

    95 18/11/02(金)23:22:18 No.544824163

    懐古向けのダイナマイト ヲタ向けメディアミックスのIDW

    96 18/11/02(金)23:22:21 No.544824178

    >アメコミ原書って言うと昔池袋のまんがの森で見たくらいだな… >今は完全に専門書店行かないと無い気がする まんだらっけにもあるし…

    97 18/11/02(金)23:22:29 No.544824211

    米アマそんなダメなの…

    98 18/11/02(金)23:22:28 No.544824214

    東映版の短編結構英語も簡単だしぜひ読んで欲しい

    99 18/11/02(金)23:22:30 No.544824217

    >服がエロいからバンピレラも買いそう 最近コスチュームださくなっててつらあじ…

    100 18/11/02(金)23:22:35 No.544824243

    >フロムヘルも読むんだ(三回挫折した)

    101 18/11/02(金)23:23:00 No.544824344

    ダイナマイトはパブリックドメインになったヒーローをリブートした企画をやってたとは聞いた

    102 18/11/02(金)23:23:08 No.544824384

    アストロシティ再販しないかな

    103 18/11/02(金)23:23:24 No.544824458

    プロヴィデンス買ったけど画面が汚くて読む気なくした…

    104 18/11/02(金)23:23:54 No.544824597

    フロム・ヘルは図書館で読んだがわけわかんなかった ムーア先生ってIQ高いな… 俺はTOP10で我慢します

    105 18/11/02(金)23:23:58 No.544824610

    ヴァンピレラはブルース・ティム作画のやつがめっちゃ可愛い あと表紙詐欺多い

    106 18/11/02(金)23:24:37 No.544824797

    >ヴァンピレラはブルース・ティム作画のやつがめっちゃ可愛い >あと表紙詐欺多い 表紙詐欺はアメコミの悪しき伝統だと思う…

    107 18/11/02(金)23:25:05 No.544824911

    キャップ!! きょうヴェノムみてきたんだ!! 彼アベンジャーズに入るんだろ!?

    108 18/11/02(金)23:25:07 No.544824923

    >ムーア先生ってめちゃくちゃ色々描けるよね >やはり天才か… スワンプシングの担当でアメリカデビューした頃に当時DC所属の実力派ライター達に 「自分が時代遅れの恐竜になった気分」と言わしめた男だからな

    109 18/11/02(金)23:25:11 No.544824954

    >アストロシティ再販しないかな ビッグシティは新装復刊したろ 売れなかったのでコンフェッションは諦めて

    110 18/11/02(金)23:25:20 No.544825011

    >アストロシティ続き出ないかな

    111 18/11/02(金)23:25:26 No.544825040

    >アストロシティ再販しないかな ゴブリンスレイヤーの作者が大好きだと聞いて気になってるわコンフェ

    112 18/11/02(金)23:25:57 No.544825190

    ムーア!モリソン!ゲイマン!我ら!

    113 18/11/02(金)23:26:19 No.544825296

    バイオレーターも読むんだ アドマニッシャー様は一度見たら忘れられないインパクトがあるぞ!

    114 18/11/02(金)23:26:22 No.544825311

    ヴェノム見てきたけどアヴェンジャーズに入るのかいキャップ!?

    115 18/11/02(金)23:26:33 No.544825352

    リーグオブなんちゃらはスーパー英国大戦だからまた色々知ってないといけないのがな…

    116 18/11/02(金)23:26:35 No.544825364

    アストロシティはビッグシティ以降もめちゃくちゃ面白そうだから原書に手を出そうかな

    117 18/11/02(金)23:26:42 No.544825396

    アストロシティすげぇ面白いのに やっぱり有名ヒーローが出てないと知名度が薄いのか…

    118 18/11/02(金)23:27:25 No.544825602

    ムーア先生はIQ高いけどTOP10みたいなわかりやすいギャグものも書けるから好きなんだ というかTOP10再販と続き出して!

    119 18/11/02(金)23:27:31 No.544825624

    ヴァンピレラは初期シリーズの中身の絵柄は日本の漫画家にも影響与えまくったぐらいとんでもなく美しい 表紙詐欺とか言われてもそら近年の版権買い取ったオリジナルじゃないとこの作品読めばそうなるだろと

    120 18/11/02(金)23:27:41 No.544825663

    >アストロシティすげぇ面白いのに >やっぱり有名ヒーローが出てないと知名度が薄いのか… サマリタンさんいいよね…

    121 18/11/02(金)23:28:24 No.544825862

    >サマリタンさんいいよね… なぜか無職マンにした「」だかとしあきだか許さないよ

    122 18/11/02(金)23:28:40 No.544825925

    >サマリタンさんいいよね… 良い… でも人に見せたら絶対バカにされる…

    123 18/11/02(金)23:29:14 No.544826079

    英語読めないけど映画見てると大体理解できる程度にはアメコミって作り込まれてるんだなって…

    124 18/11/02(金)23:29:40 No.544826191

    アストロシティはこの手のヒーローコミックパロディによくあるヒーローへの皮肉とかからかいみたいなのが一切無い ヒーローいいよね…なコミックなのが大好き 聞いてんのかガースエニス!いや好きだけど!

    125 18/11/02(金)23:29:49 No.544826240

    スパイダーマンみたいに他のヒーローもベスト集出してくれないかなぁ

    126 18/11/02(金)23:30:02 No.544826288

    >サマリタンさんいいよね… 色んな出版社にいるスーパーマン亜種の中でも真っ当にちゃんとしたヒーローしてるからな…

    127 18/11/02(金)23:30:15 No.544826354

    su2691930.jpg アストロシティはこの帯で続き出ないってひどくないですかね

    128 18/11/02(金)23:30:21 No.544826373

    サマリタンさんは文字通り身を粉にして働いてるのが辛い…マジで休んで欲しい

    129 18/11/02(金)23:30:38 No.544826441

    >なぜか無職マンにした「」だかとしあきだか許さないよ キャプテンノージョブ!

    130 18/11/02(金)23:30:44 No.544826465

    超合金っぽいロボがえらい優秀なTOP10

    131 18/11/02(金)23:30:49 No.544826489

    俺の中でカメラ沼と同じぐらいに底が深そうなのがアメコミ沼だぞ DCとMARVELって所から細かく見るともう追いきれない!!

    132 18/11/02(金)23:30:58 No.544826529

    >ヴァンピレラは初期シリーズの中身の絵柄は日本の漫画家にも影響与えまくったぐらいとんでもなく美しい >表紙詐欺とか言われてもそら近年の版権買い取ったオリジナルじゃないとこの作品読めばそうなるだろと まさしくそのダイナマイト期辺りの事言ったんだけどたしかにホセ・ゴンザレスの絵は美しいよね…

    133 18/11/02(金)23:31:58 No.544826810

    ヒーローの正体を知ったチンピラとか 老人に化けてヒーローを観察する侵略宇宙人とか偶然大事件に遭遇した新人記者とかめちゃくちゃ面白いよねアストロシティ 続き読みたいのに何で出ないんですか!!!!

    134 18/11/02(金)23:32:04 No.544826851

    su2691931.jpg 今日はアメコミ邦訳棚を晒していいのか! ウォッチメン再販から本当に恒常的に邦訳本が出るようになって嬉しいけど 同し大きさの本棚が4つも埋まるほどの量があって置き場所に困り始めた

    135 18/11/02(金)23:32:09 No.544826887

    >聞いてんのかマークミラー!いや好きだけど!

    136 18/11/02(金)23:32:26 No.544826952

    なあにガンダムみたいなものさ

    137 18/11/02(金)23:32:32 No.544826977

    高額納税者「」がどんどん出てくる…

    138 18/11/02(金)23:32:56 No.544827073

    >su2691931.jpg ヒッ

    139 18/11/02(金)23:33:11 No.544827145

    書き込みをした人によって削除されました

    140 18/11/02(金)23:33:23 No.544827213

    地元のモールに入ってる紀伊国屋書店になぜかアメコミ棚あるんでたまに買ってる

    141 18/11/02(金)23:33:44 No.544827309

    >聞いてんのかガースエニス!いや好きだけど! ガースエニスとマークミラーはヒーロー大好きで真っ直ぐなものも書けるのに 捻くれた露悪物書いた方が売れちゃう…

    142 18/11/02(金)23:33:57 No.544827367

    汚いけど俺も晒してやる!su2691937.jpg su2691939.jpg

    143 18/11/02(金)23:33:59 No.544827376

    アメコミ邦訳歴史の生き証人かお前は

    144 18/11/02(金)23:34:02 No.544827394

    >>聞いてんのかガースエニス!いや好きだけど! >ガースエニスとマークミラーはヒーロー大好きで真っ直ぐなものも書けるのに >捻くれた露悪物書いた方が売れちゃう… 言い直した!?

    145 18/11/02(金)23:34:15 No.544827443

    本棚でかくね!?

    146 18/11/02(金)23:34:57 No.544827617

    >su2691931.jpg 俺は邦訳はこれの半分くらいでプラス原書とフィギュアがあるぞ!

    147 18/11/02(金)23:35:03 No.544827649

    こんな「」達がアメコミ翻訳を支えてるんだと思う

    148 18/11/02(金)23:35:12 No.544827690

    >su2691931.jpg >今日はアメコミ邦訳棚を晒していいのか! >ウォッチメン再販から本当に恒常的に邦訳本が出るようになって嬉しいけど >同し大きさの本棚が4つも埋まるほどの量があって置き場所に困り始めた オンスロートあるの羨ましい!! 桑田バットマンもあるじゃん!

    149 18/11/02(金)23:35:24 No.544827756

    英語読めないけど邦訳だけなら25年選手だぜ

    150 18/11/02(金)23:35:57 No.544827948

    ガースエニスはヒーローをおちょくらないと死んじゃう病だから仕方ない

    151 18/11/02(金)23:36:09 No.544828002

    >言い直した!? ウェイドとミラー間違えちゃって… ミラーの方がエグイ感じがするし…

    152 18/11/02(金)23:36:33 No.544828110

    >ガースエニスはヒーローをおちょくらないと死んじゃう病だから仕方ない でもスーパーマンは好き…!!!

    153 18/11/02(金)23:36:45 No.544828158

    こういうアメコミマニアのおかげで今日の邦訳隆盛があるんだ 買ってくれてありがとう!

    154 18/11/02(金)23:36:46 No.544828163

    シビルウォー揃えてる棚はあれカラーボックスで あの上下に1段ずつ詰まってるのとその上に積んであるくらいの分量だから 俺はまだ全然大丈夫だな!

    155 18/11/02(金)23:37:04 No.544828234

    >ウェイドとミラー間違えちゃって… その間違いはひどい…

    156 18/11/02(金)23:37:07 No.544828250

    ガースエニスはツンデレだからな…

    157 18/11/02(金)23:37:37 No.544828377

    無限在庫あるじゃん! いいよね…

    158 18/11/02(金)23:37:52 No.544828437

    遊びに行きたい 読ませてくれよ!

    159 18/11/02(金)23:37:53 No.544828443

    マーク・ウェイド!マーク・ミラー!フランク・ミラー! ジェイ・リー!ジム・リー!スタン・リー!

    160 18/11/02(金)23:38:17 No.544828542

    邦訳本を買いまくる前は原書にも手を出していたけど専門店に行ったり注文するのが地味に大変で止めた あと関連誌を大量に買いたくなって場所も取るのでやめたけど今なら電子書籍で手軽に買えるんだよな 復帰しようかな

    161 18/11/02(金)23:38:18 No.544828550

    キャップのスレだからクソ映画かと思ったら思ってた以上に中身が充実しててこれは…

    162 18/11/02(金)23:38:50 No.544828697

    俺が死んだらアメコミを捨てずにブックオフでもなんでもいいから市場に出してくれって弟に遺言してある

    163 18/11/02(金)23:38:58 No.544828763

    真面目なアメコミファンがどんどん出てくる…

    164 18/11/02(金)23:39:01 No.544828771

    ちょっと待てマーベルキャラクター大辞典って今めちゃくちゃプレミア付いてるやつじゃねーか!!!

    165 18/11/02(金)23:39:41 No.544828957

    トライソフトでキャップの454号を買い逃して探し回ったけど売ってなくてな…

    166 18/11/02(金)23:39:46 No.544828982

    馬鹿でかいDC大辞典もあるのかーすげーなーと思ったらマーベル大辞典もあってうn?ってなるなった

    167 18/11/02(金)23:40:03 No.544829047

    マークミラーはゲイのサディストなんじゃないかと感じる時がある 屈強なヒーロー拘束したりチンコ狙うような拷問描写するし

    168 18/11/02(金)23:40:09 No.544829081

    月間スーパーマンならわりとちょくちょく集めてるぜ

    169 18/11/02(金)23:40:26 No.544829151

    俺はナレーションの英語のセリフも英語も読めないがkindleの原書を買うマン!!

    170 18/11/02(金)23:40:29 No.544829176

    >ちょっと待てマーベルキャラクター大辞典って今めちゃくちゃプレミア付いてるやつじゃねーか!!! え?そうなの?うちにもあるけど読んでないや…

    171 18/11/02(金)23:40:32 No.544829192

    ムーア作品セール対象なの?

    172 18/11/02(金)23:40:40 No.544829237

    マークミラーとガースエニスのヒーローをおちょくるスペシャリストみたいなコンビ

    173 18/11/02(金)23:40:47 No.544829271

    >ちょっと待てマーベルキャラクター大辞典って今めちゃくちゃプレミア付いてるやつじゃねーか!!! 中身は大したことないので本そのものの価値は定価くらいしかないよ 希少だからと言って凄い高く取引されてビックリだよ…

    174 18/11/02(金)23:41:28 No.544829464

    大辞典系は邦訳されるタイミングで情報が遅くなる事もあるからな… FPからリランチ直後にDC大辞典出た時とか

    175 18/11/02(金)23:41:33 No.544829484

    >>ちょっと待てマーベルキャラクター大辞典って今めちゃくちゃプレミア付いてるやつじゃねーか!!! >え?そうなの?うちにもあるけど読んでないや… 今アマゾンで買うと2万5000円くらいするぞマーベル大辞典

    176 18/11/02(金)23:41:46 No.544829535

    マークミラーに限らずライターは大体サディストだからね…

    177 18/11/02(金)23:41:56 No.544829585

    >大辞典系は邦訳されるタイミングで情報が遅くなる事もあるからな… >FPからリランチ直後にDC大辞典出た時とか あったなぁ…