地味キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)20:24:11 No.544764495
地味キャラ同士なのに妙にかっこいいカット
1 18/11/02(金)20:26:05 No.544765040
回原くんかっこいいな キャラは地味だけど
2 18/11/02(金)20:29:56 No.544766313
肉弾戦相手にめっぽう強そうなの相手によく凌いでるな尾白君
3 18/11/02(金)20:31:40 No.544766875
普通!
4 18/11/02(金)20:32:47 No.544767363
>普通! なんか胸が痛い!
5 18/11/02(金)20:33:41 No.544767655
戦う相手変わるみたいだが次こそ活躍できるか?
6 18/11/02(金)20:34:34 No.544767950
回原君の指サックせつしまより堅いんだろうな...
7 18/11/02(金)20:35:41 No.544768349
>戦う相手変わるみたいだが次こそ活躍できるか? まあ残りメンバーならしっぽ捕縛はできそうだしな
8 18/11/02(金)20:36:30 No.544768622
ポニーちゃん捕まえる役得は障子くんとどっちかな
9 18/11/02(金)20:37:09 No.544768829
>回原君の指サックせつしまより堅いんだろうな... 最早せつしまより柔らかいものを探すようになっている…
10 18/11/02(金)20:40:34 No.544769940
てつてつがパワーアップしすぎでダメだった
11 18/11/02(金)20:41:29 No.544770210
身体の何処でも回転させられるってすごいな 下世話な話ドリルちんちん!とかもできるんだろ?
12 18/11/02(金)20:42:09 No.544770434
というか今回はB組個性判明するとA組と相性よさそうなマッチング多いな…尾白君と障耳君どっちも薄着だしガリガリが効きそう
13 18/11/02(金)20:43:36 No.544770898
>身体の何処でも回転させられるってすごいな >下世話な話ドリルちんちん!とかもできるんだろ? ドリル指! ドリル舌! ドリルちんぽ!
14 18/11/02(金)20:45:41 No.544771563
身体が回転ってどうなってるんだろ 痛そう
15 18/11/02(金)20:46:36 No.544771880
モーターボールのカリスマ 炎の中に立つ英雄
16 18/11/02(金)20:47:32 No.544772150
竿役候補に入れるのやめろ!
17 18/11/02(金)20:48:27 No.544772440
柔らかくする個性も竿役というか挿入役向き
18 18/11/02(金)20:49:02 No.544772624
>柔らかくする個性も竿役というか挿入役向き 柔造が入り口を柔らかくしてからドリルちんぽするんだ…
19 18/11/02(金)20:50:35 No.544773173
最低すぎる・・・
20 18/11/02(金)20:50:40 No.544773208
乳首ドリル!
21 18/11/02(金)20:52:17 No.544773733
飯田君のほうも股間の気筒を捥いでパワーアップしてる親戚がいるかもしれない
22 18/11/02(金)20:53:48 No.544774242
鉄ちんぽの個性 回転ちんぽの個性 柔らかちんぽの個性 取り外しできていくらでも生えて自在に操作できるちんぽの個性
23 18/11/02(金)20:54:13 No.544774385
ブラギガスだって骨抜君いれば安心安全に突っ込めるんだぞ!
24 18/11/02(金)20:55:55 No.544774889
というか普通に打撃でも天然コークスクリューなんだよな…地味に強い 武器持っても手を軸に回るんだし
25 18/11/02(金)20:56:54 No.544775214
>武器持っても手を軸に回るんだし 逆に使いにくそうだ…
26 18/11/02(金)20:59:21 No.544776008
>>武器持っても手を軸に回るんだし >逆に使いにくそうだ… 物によるとは思うけどそれそドリル持てば回転機構は自分で回せるんだよな
27 18/11/02(金)20:59:23 No.544776023
プロペラ持ったら飛べるのかな?
28 18/11/02(金)21:00:02 No.544776203
闘技ッ!
29 18/11/02(金)21:00:37 No.544776422
>闘技ッ! ああなんか見覚えあると思ったら神砂嵐か
30 18/11/02(金)21:01:26 No.544776688
>プロペラ持ったら飛べるのかな? それこそ四肢でうまく使えばドローンみたいな4発ローターとかできそう
31 18/11/02(金)21:02:16 No.544776981
>>プロペラ持ったら飛べるのかな? >それこそ四肢でうまく使えばドローンみたいな4発ローターとかできそう 猫の遺体ドローンみたいな...
32 18/11/02(金)21:02:45 No.544777162
>猫の遺体ドローンみたいな... なんか詳細聞きたくないような知りたいような…
33 18/11/02(金)21:03:47 No.544777500
Vガンのビームローターとか想像するがあれお前横方向の推進どうしてんだとかになるしな…
34 18/11/02(金)21:05:22 No.544777953
横で範囲超常バトルしてる二人と比べると事実普通の戦いではある
35 18/11/02(金)21:06:50 No.544778354
>猫の遺体ドローンみたいな... イメググったがきついなこれ…
36 18/11/02(金)21:07:07 No.544778444
>横で範囲超常バトルしてる二人と比べると事実普通の戦いではある 骨抜きと飯田もプロに片足突っ込む戦いになってるし まあ地味
37 18/11/02(金)21:08:10 No.544778751
なんとホイッパーがあればミキサーになるぞ!
38 18/11/02(金)21:08:13 No.544778764
Mr.1みたいなもんか回転君
39 18/11/02(金)21:08:52 No.544778923
ジャンプにおける回転螺旋は最強クラスの属性
40 18/11/02(金)21:09:26 No.544779084
>ジャンプにおける回転螺旋は最強クラスの属性 回転に敬意を持てッ
41 18/11/02(金)21:10:14 No.544779387
でもこういう単純な物理で強いのは応用が効くからいろいろな状況に対応しないといけない職業ヒーロに向いてるんだ 砂糖が強い個性って言われてたのもそのへんが理由なんだけど 主人公が出力の桁が違う上位互換持ってるからどうにもこうにも
42 18/11/02(金)21:10:29 No.544779481
というか手足にアタッチメントでいろいろ活躍できるな スクリューつければ人間マブチモーターにもなれる
43 18/11/02(金)21:11:41 No.544779797
ヒーロースーツも硬くて柔らかい物と相性いいだろうな 今のところ派手さはないが良い個性だ
44 18/11/02(金)21:11:53 No.544779847
上昇下降だけなら単発ローターでも可能?
45 18/11/02(金)21:12:44 No.544780053
名前のせいでちょっと笑う
46 18/11/02(金)21:12:58 No.544780119
>ヒーロースーツも硬くて柔らかい物と相性いいだろうな >今のところ派手さはないが良い個性だ というか尾白君はしっぽの繊細な動き阻害しない装甲とかつけられたら強そう
47 18/11/02(金)21:13:43 No.544780342
回転+ロープとかクッソ強いと思うけど絵にしたらキツそう
48 18/11/02(金)21:14:41 No.544780626
プロペラとかつければ扇風機とかにもなるな
49 18/11/02(金)21:16:32 No.544781135
尾白君の武道家設定は最終的にしっぽでハッケイとかやりたいのかな
50 18/11/02(金)21:17:36 No.544781456
別のページのバレはゆでじみたパワーアップ法で吹いたよ飯田君
51 18/11/02(金)21:20:16 No.544782263
>回転+ロープとかクッソ強いと思うけど絵にしたらキツそう どういうことかなと思ったけどパトレイバーのワイヤー芸みたいな感じかな あれも回転する腕でやってたし
52 18/11/02(金)21:20:58 No.544782452
>別のページのバレはゆでじみたパワーアップ法で吹いたよ飯田君 マフラーは消音目的だけと思ってる人が予想以上に多くて驚いたよ…
53 18/11/02(金)21:21:45 No.544782688
>別のページのバレはゆでじみたパワーアップ法で吹いたよ飯田君 あれで糞強くなってるのが飯田くんらしい
54 18/11/02(金)21:22:45 No.544782936
>>別のページのバレはゆでじみたパワーアップ法で吹いたよ飯田君 >あれで糞強くなってるのが飯田くんらしい まあエンジン自体は鍛えてるし適したパーツに交換だからわかりやすくはある