18/11/02(金)20:23:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)20:23:58 No.544764421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/02(金)20:27:24 No.544765395
外食の原価率は30%以下じゃないと経営できませんよ…
2 18/11/02(金)20:28:17 No.544765748
ラーメンとか原価激安だろうけど常時煮込んでるし光熱費が凄そう
3 18/11/02(金)20:29:38 No.544766209
小菓子原価安すぎない? コーヒー原価高すぎない?
4 18/11/02(金)20:30:14 No.544766431
食材だけで30%でも利益出るんだって感じする コックって腕あっても給料安そう
5 18/11/02(金)20:31:19 No.544766752
原価率は3割くらいが普通だっけ ちょっとお高い店なのかな
6 18/11/02(金)20:33:19 No.544767540
まあ3掛け7掛けって良く言われるよな
7 18/11/02(金)20:33:59 No.544767740
いつから原材料費を原価っていうようになったのかのう…
8 18/11/02(金)20:39:10 No.544769499
工業製品の原材料費見たら卒倒しそうだ
9 18/11/02(金)20:40:50 No.544770014
別に羅列してるだけで批判してるわけではないのでは… グルメ雑誌っぽいし
10 18/11/02(金)20:44:30 No.544771214
原価じゃなくて材料費じゃねえのこれ
11 18/11/02(金)20:46:49 No.544771958
関係ないけど原価率研究所が人件費未払いで社長逮捕されててだめだった
12 18/11/02(金)20:50:50 No.544773271
>関係ないけど原価率研究所が人件費未払いで社長逮捕されててだめだった まあそりゃあ人件費は原価に入らないもんな