虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/02(金)20:01:21 色々揃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)20:01:21 No.544758600

色々揃ってきて今大分いい感じになってるって聞いたから水狐から帰ってきたけど何ていうか…本当にいい感じだな…

1 18/11/02(金)20:03:30 No.544759101

スマホで拡張使えるという一点でこいつを使うしかない

2 18/11/02(金)20:04:48 No.544759406

昔のアドオンが息してないから水狐使ってるけどそこらへん解決した?

3 18/11/02(金)20:04:49 No.544759413

63.0.1は主にデベロッパー周りの変更だったかな

4 18/11/02(金)20:05:11 No.544759492

おれは大体満足

5 18/11/02(金)20:06:10 No.544759724

そんな古いアドオンはすでに上位互換が出てそうだが

6 18/11/02(金)20:07:42 No.544760098

63でwindows環境はClangでビルドするようにしてパフォーマンス改善したとか 自分は最初メモリ使用が変わったような感じがしたけど たくさんウィンドウ開くと以前並みに増えるので勘違いかも

7 18/11/02(金)20:08:48 No.544760369

ツリー型タブがおかしい以外は快適

8 18/11/02(金)20:09:31 No.544760536

カタログだけ単体で出してる時は赤福働いてくれるのに フレームで左にメニュー出してる時は働いてくんないのはなんでじゃろ…

9 18/11/02(金)20:11:10 No.544760933

アドオンて簡単に作れるのかな

10 18/11/02(金)20:12:19 No.544761196

本当にいい感じならChromeから戻ろうかな赤福もあるし

11 18/11/02(金)20:13:59 No.544761607

多段タブ帰ってきたら教えて

12 18/11/02(金)20:14:10 No.544761664

仕様上Webページ以外のページでアドオン機能しないのが辛い

13 18/11/02(金)20:14:54 No.544761862

>多段タブ帰ってきたら教えて ググれば一発や

14 18/11/02(金)20:15:29 No.544762011

いい感じってのが良くわからんが とりあえず不自由なく使えてるからこれがいい感じってことなのか

15 18/11/02(金)20:17:53 No.544762688

>>多段タブ帰ってきたら教えて >ググれば一発や 最大段数制限できるやつ…

16 18/11/02(金)20:25:19 No.544764829

ハングアウトのデスクトップ通知ってfirefoxには無いんだっけ?

17 18/11/02(金)20:25:29 No.544764870

>カタログだけ単体で出してる時は赤福働いてくれるのに >フレームで左にメニュー出してる時は働いてくんないのはなんでじゃろ… URLがトップページのままなのとフレーム内のHTMLを取得するのが難しいからなはず

18 18/11/02(金)20:27:59 No.544765631

赤福ってまだ機能個別で入れる感じなの?

19 18/11/02(金)20:29:15 No.544766065

Youtube重いのがなんとかなればな

20 18/11/02(金)20:30:02 No.544766352

>仕様上Webページ以外のページでアドオン機能しないのが辛い ネイティブでジェスチャ積んでくれないかなぁ

21 18/11/02(金)20:30:28 No.544766504

赤福はαテスト版が出てるよ

22 18/11/02(金)20:31:28 No.544766808

>ネイティブでジェスチャ積んでくれないかなぁ もうなきゃおかしいレベルの機能なんだしそうしてほしいよね

23 18/11/02(金)20:31:32 No.544766835

>ハングアウト Google系のサービスならさもありなん

24 18/11/02(金)20:31:41 No.544766881

>赤福ってまだ機能個別で入れる感じなの? spのα版があるけど機能してない機能もある 無くても全然使えるので気にしなくていいけど

25 18/11/02(金)20:32:50 No.544767382

TMPそろそろ対応した?

26 18/11/02(金)20:33:54 No.544767717

アルファは9月の段階で止まっているけど頑張ってほしいところだ

27 18/11/02(金)20:35:40 No.544768341

>アルファは9月の段階で止まっているけど頑張ってほしいところだ もともと対応出来るか分からんわーって状態から現在に至ってるから大丈夫だと思ってる

28 18/11/02(金)20:36:10 No.544768514

こしあんで特に不満ないな…

29 18/11/02(金)20:37:22 No.544768920

スマホふたばに対応してくだち

30 18/11/02(金)20:37:38 No.544769034

>こしあん改で特に不満ないな…

31 18/11/02(金)20:37:54 No.544769108

合間合間にが使えないのが今一番困ってる

32 18/11/02(金)20:38:07 No.544769182

ジェスチャはどれも左右スクロールできなくなってるのがつらい

33 18/11/02(金)20:38:42 No.544769366

>もともと対応出来るか分からんわーって状態から現在に至ってるから大丈夫だと思ってる 技術的に無理というか忙しくて無理っぽい感じだ

34 18/11/02(金)20:40:37 No.544769954

こしあんにダブルクリックでカタログに戻る機能欲しい… あとはほとんど文句ない

35 18/11/02(金)20:41:18 No.544770151

こしあん公式に増えた? なんか変な外部のとこにしかリロード機能とかが無かった気がする 半年前

36 18/11/02(金)20:43:29 No.544770861

合間合間にの仕様はよく知らないけど赤福連携とかは赤福仕様知らないと難しそう

37 18/11/02(金)20:43:41 No.544770931

unMHTの代替はないけど今更mhtって時代でもないしまあ…

38 18/11/02(金)20:43:43 No.544770949

赤福Exはところどころ機能していないなとは思うけど特に不満はないな

39 18/11/02(金)20:47:07 No.544772058

>unMHTの代替はないけど今更mhtって時代でもないしまあ… 赤福で作ったMHTならプロトタイプ版の拡張で開けるはず

40 18/11/02(金)20:48:39 No.544772504

もうデフォルトで似たようなこと出来てるけどAll-in-One Sidebarやっぱ欲しい

41 18/11/02(金)20:48:40 No.544772508

>unMHTの代替はないけど今更mhtって時代でもないしまあ… Webページの保存って今はどんなのが主流なの?

42 18/11/02(金)20:50:02 No.544772963

save page weという拡張はhtmlファイル一つで全部保存する でも赤福でいう元画像保存まではサポートしてないと思う

43 18/11/02(金)20:50:25 No.544773111

こしあんから赤福α版にしたけど続きを読む周りはそうそうこれだよこれってなった こしあんは返信フォーム固定だけ残ってる

44 18/11/02(金)20:50:25 No.544773112

>仕様上Webページ以外のページでアドオン機能しないのが辛い システム画面でマウスジェスチャ使えないことだけは不満だわ

45 18/11/02(金)20:50:28 No.544773129

>赤福ってまだ機能個別で入れる感じなの? そういやあれ芝刈りがないんやなwww まあ無きゃ無いでいいけど

46 18/11/02(金)20:50:55 No.544773296

>Webページの保存って今はどんなのが主流なの? 俺はOneNote(Fx拡張のOneNoteWebClipper)使ってるけど世間的にはEvernoteとか? スマホでもどこでも見られるし

47 18/11/02(金)20:51:43 No.544773538

一昨日くらいにふたばの仕様がちょっと変わってから こしあん対応してないのがちょっと困ってる

48 18/11/02(金)20:52:50 No.544773921

こないだChromeふたクロユーザーで話題になってた赤福プラスはこっちでも使えるけど 大!空!寺!機能とかdel申請項目をあらかじめチェックとか面白い

49 18/11/02(金)20:53:25 No.544774103

なんかうちのこれだけ右クリからDLや参照ボタンからULすると数分後に強制終了する呪いがかかってる

50 18/11/02(金)20:53:32 No.544774140

ジェスチャはstrokesplusとかいう外部ソフトで対応することにした かざぐるマウスみたいなやつね

51 18/11/02(金)20:53:59 No.544774305

赤福プラスはIDがわざわざ音で鳴るとかネガティブな機能ばかり注目されてたような

52 18/11/02(金)20:54:00 No.544774319

KOSHIAN対応してないの? 普通に動いててどこら辺が対応してないのか分からん…

53 18/11/02(金)20:54:38 No.544774513

赤福プラス入れてみたけどどうも慣れない… カタログの表示おかしくない?

54 18/11/02(金)20:55:38 No.544774808

カタログは文字列の調整しないといけないとかだったような赤福プラス

55 18/11/02(金)20:55:53 No.544774880

>赤福プラス入れてみたけどどうも慣れない… >カタログの表示おかしくない? こしあんとかと同時に動かしてない?

56 18/11/02(金)20:56:44 No.544775141

>KOSHIAN対応してないの? リロードして追加された部分のレスだけ機能働いてなくない?

57 18/11/02(金)20:56:59 No.544775240

>大!空!寺!機能 なんじゃそりゃ…

58 18/11/02(金)20:58:23 No.544775736

>こしあんとかと同時に動かしてない? こしあんも改も入れてないなぁ 色々やってみるか…

59 18/11/02(金)20:58:27 No.544775762

ピッ

60 18/11/02(金)20:58:54 No.544775883

アドオンが動かない理由はほぼ間違いなく競合によるモノだから オンオフで確認するのが早い

61 18/11/02(金)20:59:28 No.544776043

単機能アドオンで必要な機能だけ入れるのが良いとはわかってるが拡張機能一覧がね…

62 18/11/02(金)20:59:55 No.544776173

autocopy入れたけど動いてねえ…

63 18/11/02(金)21:00:07 No.544776245

改は他にも色々入れろとかで面倒

64 18/11/02(金)21:00:17 No.544776296

>リロードして追加された部分のレスだけ機能働いてなくない? ウチは問題無いな リロード拡張が無効になってない?

↑Top