18/11/02(金)19:10:34 よう「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)19:10:34 No.544745029
よう「」!遊びに来たぜ
1 18/11/02(金)19:13:20 No.544745752
お前最近よく見るけどバッタかなんかか
2 18/11/02(金)19:13:47 No.544745867
ピン留めされとるやないかーい!
3 18/11/02(金)19:13:47 No.544745871
バッタじゃないよ
4 18/11/02(金)19:14:21 No.544746104
何この…
5 18/11/02(金)19:14:49 No.544746261
知ってる!カマドウマだろ!
6 18/11/02(金)19:16:28 No.544746703
シャドームーンみたいやな
7 18/11/02(金)19:19:20 No.544747442
マキバネコロギスと言うようだ
8 18/11/02(金)19:21:25 No.544747881
おしゃれな羽根だな
9 18/11/02(金)19:30:05 No.544750146
邪悪感ある su2691454.jpg
10 18/11/02(金)19:30:43 No.544750326
>マキバネコロギスと言うようだ コウロギか
11 18/11/02(金)19:32:42 No.544750860
>コウロギか コウロギだけど他の小さな虫も食うみたい
12 18/11/02(金)19:35:21 No.544751590
封印された邪神
13 18/11/02(金)19:41:45 No.544753506
この写真だとやたらスズメバチ系の顔だけど別の写真では目が黒いだけでだいぶ直翅目っぽい顔になるな
14 18/11/02(金)19:44:23 No.544754306
グロ
15 18/11/02(金)19:44:55 No.544754456
翅の巻いた端っこは何なの
16 18/11/02(金)19:45:23 No.544754578
羽根がくるっとしてるのが悪魔感ある
17 18/11/02(金)19:46:04 No.544754759
クリーチャー化した猫になぜか見えてしまった
18 18/11/02(金)19:46:06 No.544754768
こいつ巨大化させればもうそのままボスモンスターになるな…
19 18/11/02(金)19:49:56 No.544755752
生前から羽が巻いてるのか
20 18/11/02(金)19:53:04 No.544756558
ミストっぽい
21 18/11/02(金)19:54:00 No.544756795
コウロギって肉食多くない?
22 18/11/02(金)19:54:53 No.544757022
巻く意味が全く解らねえ… 身体のゴツさから想像するに飛行能力は退化しててハネはディスプレイ用なんだろうか
23 18/11/02(金)19:56:06 No.544757321
なんか糸を吐いて巣を作るらしいよ コオロギとキリギリスとクモのキマイラかよ
24 18/11/02(金)19:57:02 No.544757526
意味よりオシャレを優先するスタイルなんだよ
25 18/11/02(金)19:57:35 No.544757660
ダンジョン系のRPGで中盤あたりに唐突に出てくる その時点ではめっちゃ強いけど別にすぐには倒さなくていいリスポンなしの敵
26 18/11/02(金)19:57:45 No.544757702
神聖さと邪悪さが混在してる
27 18/11/02(金)19:59:42 No.544758167
気持ち悪いわー!!
28 18/11/02(金)19:59:57 No.544758223
>巻く意味が全く解らねえ… >身体のゴツさから想像するに飛行能力は退化しててハネはディスプレイ用なんだろうか 砂地で住むからあんま飛べなさそう あと仲間が日本にもいるらしいよ
29 18/11/02(金)20:00:01 No.544758259
お前アポリオンとか呼ばれたことない?
30 18/11/02(金)20:00:29 No.544758391
色々合成しただろ…
31 18/11/02(金)20:00:32 No.544758404
羽根より手足の先の造形が気になりすぎる
32 18/11/02(金)20:00:41 No.544758441
刺し殺されてる…
33 18/11/02(金)20:02:26 No.544758889
なにこれ… カマドウマが進化したの?
34 18/11/02(金)20:03:17 No.544759045
ナウシカに出てきた気がする
35 18/11/02(金)20:03:52 No.544759192
日本のコロギスはこんなの http://oomurasaki.net/report/2952.html
36 18/11/02(金)20:03:53 No.544759194
漂流教室?
37 18/11/02(金)20:04:08 No.544759253
キモイ
38 18/11/02(金)20:04:19 No.544759291
キメラすぎる
39 18/11/02(金)20:04:24 No.544759313
コオロギをコウロギって書くの初めて見た
40 18/11/02(金)20:04:29 No.544759332
動いたら絶対ビビる
41 18/11/02(金)20:05:57 No.544759667
>日本のコロギスはこんなの >http://oomurasaki.net/report/2952.html かわいげがあるな日本のは
42 18/11/02(金)20:08:28 No.544760283
こんな邪神の使い魔みたいのいるかよ
43 18/11/02(金)20:08:33 No.544760307
ウェタとか熱帯性の巨大コノハギスとかもカッコいいしトノサマバッタみたいに生態が面白いのもいていいよね直翅目
44 18/11/02(金)20:08:40 No.544760337
羽閉じてるとバイオリンの先っちょみたいな感じになるのか ちゃんとコンパクトに収まるもんだな…