虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/02(金)19:10:31 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)19:10:31 No.544745019

アニメじゃなくて原作を久しぶりに読み返したんだけど この人なんでもありすぎる…

1 18/11/02(金)19:11:51 No.544745380

この人たち本当に敗北を知りたいの?ってなる

2 18/11/02(金)19:14:53 No.544746272

いやだってズルとかしまくっても勝てない人居るか知りたかったし…

3 18/11/02(金)19:16:10 No.544746613

武器があれば勝ってた! ズルしてれば勝ってた!を全部クリアするのがキツ過ぎる だからこそ花山対スペック戦は凄かった

4 18/11/02(金)19:16:54 No.544746807

ドリアンのなんでもありでしかもしつこいのにはウンザリした

5 18/11/02(金)19:18:04 No.544747116

とりあえず攻撃はノーガードで受けてみる死刑囚が多い中 一番ノーガード率が高かった人

6 18/11/02(金)19:18:13 No.544747156

>いやだってズルとかしまくっても勝てない人居るか知りたかったし… 「私の負けだあああ~~~!」って宣言してましたよね?

7 18/11/02(金)19:18:20 No.544747183

そりゃあらゆる手を使っても負けるから敗北なんだし… まぁスレ画はとんち合戦みたいので精神崩壊したけど

8 18/11/02(金)19:18:48 No.544747312

海王なのは盛りすぎでは… シコルにでも分けてあげて

9 18/11/02(金)19:19:14 No.544747419

卑怯属性が格闘士メタになってるだけで自力大したことない奴ばっかりだし…

10 18/11/02(金)19:21:07 No.544747818

結局武器に頼るようなメンタリティだと本部より弱くなるからな…

11 18/11/02(金)19:21:21 No.544747870

糸に爆弾に催眠術でもう盛りすぎなのに 更に海皇だったは一切活かせなかった マガジンの頭にうんこ載せてる人のラーメン的な

12 18/11/02(金)19:21:40 No.544747957

知りたいとは言ったけど別に負けたいわけじゃない

13 18/11/02(金)19:22:58 No.544748242

>卑怯属性が格闘士メタになってるだけで自力大したことない奴ばっかりだし… 誰一人として勇次郎には挑みに行かないしな まあ実際挑んだら瞬殺でしたが

14 18/11/02(金)19:24:00 No.544748467

敗北知りたきゃ勇次郎に挑めばいいのに

15 18/11/02(金)19:24:39 No.544748617

>「私の負けだあああ~~~!」って宣言してましたよね? そこで手を出せなくなっちゃうからダメなんだよって言いながら自分も加藤の枕元に立っただけで実際にとどめ刺さずに帰るのは単に筋が通ってないだけなのか思うところあったのか気になる

16 18/11/02(金)19:24:46 No.544748642

徳川のじいさんがなんかセッティングしちゃったし…

17 18/11/02(金)19:26:52 No.544749196

スペックとドイルはちょっと人気高いほうだと思いたい

18 18/11/02(金)19:27:54 No.544749478

でも五対五の顔合わせからの前田光世ルール説明はワクワクしたよ 不意に出会って街中でケンカってどうなるんだろう?って

19 18/11/02(金)19:28:06 No.544749539

つまりバキ勇ちゃんオリバに挑んだシコるは本当に敗北を知りたかったと

20 18/11/02(金)19:30:11 No.544750173

ファイヤまでするならもうマシンガンとグレネードもってこいよ

21 18/11/02(金)19:30:24 No.544750235

シコルは一番情けないけど 敗北を知りたいなら当然挑むよなあ?って相手に挑んでいったのは評価できる

22 18/11/02(金)19:30:59 No.544750384

だんだん負けを認めたくないマンになってくる

23 18/11/02(金)19:31:10 No.544750438

ドイルは烈と克己とのやり取りが微笑ましいだけに柳の横槍が情けない

24 18/11/02(金)19:32:42 No.544750858

シコルは観衆の前で負けを認めるという敗北の仕方がつらい あの後シコルから興味失せた感じの徳川さんに生体彫像にでもされてそうで怖い

25 18/11/02(金)19:35:23 No.544751603

>だんだん負けを認めたくないマンになってくる こいつは日本来る前からそうだったんじゃね

26 18/11/02(金)19:35:30 No.544751630

死刑囚編はこいつと柳が情けなく感じる ドリアンは実力自体は上位なんだろうけどしつこすぎる

27 18/11/02(金)19:36:07 No.544751814

負けると分かってる勝負ではそれはそれでつまらないからな ギリギリの所まで頑張って満足して負けたいという我儘さ

28 18/11/02(金)19:36:29 No.544751914

敗北を知りたいってそういう事じゃねえだろとここら辺から思ってくる

29 18/11/02(金)19:36:31 No.544751926

一回負けただけで潔く負け認めたスペックはいいやつだったんだな…

30 18/11/02(金)19:37:15 No.544752111

スペックはわかりやすい死刑囚だったからな…

31 18/11/02(金)19:37:31 No.544752187

死刑囚だし悪だから当たり前なんだけどどいつもこいつも不意打ちから入るしその後の戦い方もしょっぱいし 自分は楽しいだろうが勝とうが負けようが見てる俺が全然スッキリしない

32 18/11/02(金)19:37:34 No.544752197

5人中3人が最初の選出と違う相手に倒されるとは

33 18/11/02(金)19:37:45 No.544752248

スペックは本当に言い訳できない位に極限までやり合ったから敗北を知りたかった感ある

34 18/11/02(金)19:37:51 No.544752277

スペックでも気絶して1回警察署で2回目だからな

35 18/11/02(金)19:38:00 No.544752316

柳とシコルは刃牙に負けた精神的ダメージで弱体化してる気がする

36 18/11/02(金)19:38:46 No.544752564

柳はなんで勝手に仲間意識抱いて裏切りやがったとかほざいてんの?

37 18/11/02(金)19:38:59 No.544752620

女装してまでオリバに奇襲かけにいったドイルは結構頑張ってた 何であんな事したのか覚えてないけど

38 18/11/02(金)19:39:04 No.544752657

>5人中3人が最初の選出と違う相手に倒されるとは シコルを倒すのがガイアってそんなのありかよすぎる…

39 18/11/02(金)19:39:08 No.544752681

新装版でスペックとドリアンが前より強くなってるってエピ入ったけど再登場するのかな

40 18/11/02(金)19:39:15 No.544752724

スペックおじいちゃんはリベンジマッチで死んだから綺麗なだけで実際生き残ってたら生き汚いなんてもんじゃなかったんじゃねえかな…

41 18/11/02(金)19:39:28 No.544752786

>スペックでも気絶して1回警察署で2回目だからな アレは気絶させても命取りにいかないのは甘いし敗北じゃないって価値観だと思った

42 18/11/02(金)19:40:16 No.544753049

>新装版でスペックとドリアンが前より強くなってるってエピ入ったけど再登場するのかな 烈さん死んじゃったのに強くなってどうするのドリアン…

43 18/11/02(金)19:40:27 No.544753118

見て下さい病院でのスペックのあの笑顔を

44 18/11/02(金)19:40:35 No.544753160

冷静に考えたらこのときもジジイクソだな 死刑囚日本に集めて放置 被害者何人か出たよね

45 18/11/02(金)19:40:37 No.544753168

でもドイルと比べれば糸とかあの催眠術はなんか武術の一環っぽいし 手榴弾普通に飲み込んどくのも超人っぽさあって嫌いじゃない

46 18/11/02(金)19:41:00 No.544753268

書き込みをした人によって削除されました

47 18/11/02(金)19:41:01 No.544753285

まぁ次で一気に下げてくれるだろうから

48 18/11/02(金)19:42:16 No.544753693

スペックはダーティーさとは対極に位置する花山に完膚なきまでにやられたからあれ以上綺麗な敗北はない気がする

49 18/11/02(金)19:42:34 No.544753774

肉体をどれだけ痛めつけても余裕だったドリアンが論破されて敗北ってのは面白いと思う

50 18/11/02(金)19:43:08 No.544753950

>柳を倒すのが本部ってそんなのありかよすぎる…

51 18/11/02(金)19:43:10 No.544753966

今になって気づいたが死刑囚って神心会関係者にやられまくってるな

52 18/11/02(金)19:43:10 No.544753969

日本に集まったのはじじいのせいじゃないぞ

53 18/11/02(金)19:43:22 No.544754021

負け認めて治療までしてもらってるのにドヤ顔してるんじゃ殺すしかない

54 18/11/02(金)19:43:23 No.544754023

シコルが一番シンプルに闘ってた気がする

55 18/11/02(金)19:43:57 No.544754192

全員負けたにしても負け方がそれぞれ違うよね

56 18/11/02(金)19:44:18 No.544754291

原作知らなかったけど最初からよく言われてた初戦の花山対スペックが最高であとはだだ下がるよって話 なんとなくわかってきた

57 18/11/02(金)19:44:23 No.544754305

「欲望に忠実」なのが強い人なのに 「敗北を知りたい」という欲望を果たせてないのでお前負けてるじゃんというトンチ

58 18/11/02(金)19:44:37 No.544754371

>シコルが一番シンプルに闘ってた気がする しかし特技がパッとしない

59 18/11/02(金)19:44:43 No.544754392

>死刑囚日本に集めて放置 勝手に集まってきただけだよ!

60 18/11/02(金)19:45:07 No.544754512

>しかし特技がパッとしない 中指パンチ!

61 18/11/02(金)19:45:15 No.544754553

>今になって気づいたが死刑囚って神心会関係者にやられまくってるな というか神心会が死刑囚編で貧乏くじ引かされすぎる

62 18/11/02(金)19:45:44 No.544754683

最大トーナメントと同じノリで色んなキャラに出番与えようとしたけど敵の数が限られてるからスレ画みたいなしつこ過ぎる敵が生まれたイメージ

63 18/11/02(金)19:45:55 No.544754724

アニメで見るとドリアン編が一番面白かった

64 18/11/02(金)19:46:02 No.544754749

サクサク一本拳から何故か指の力強いキャラになって余計に地味になったシコル

65 18/11/02(金)19:46:05 No.544754764

シコルはジャングルジムで戦うとかもう少しあったろうにな 広い所で戦ったら持ち味生かせないジャンッ!

66 18/11/02(金)19:46:06 No.544754767

>中指パンチ! スプリンクラー掴み!

67 18/11/02(金)19:46:46 No.544754934

話の中心というか全員神心会周辺で行動してる感じ

68 18/11/02(金)19:46:56 No.544754981

指力は最初からだろ!? いや戦闘面ではあんまり使ってなかったけど

69 18/11/02(金)19:47:07 No.544755022

>最大トーナメントと同じノリで色んなキャラに出番与えようとしたけど敵の数が限られてるからスレ画みたいなしつこ過ぎる敵が生まれたイメージ 最近もっと敵の数減ってるのギャグだと思う

70 18/11/02(金)19:48:00 No.544755272

>アニメで見るとドリアン編が一番面白かった 万丈さんの演技が良すぎた最後の幼児退行も素晴らしい

71 18/11/02(金)19:48:02 No.544755281

>最近もっと敵の数減ってるのギャグだと思う 1人しかいないから順番に噛ませにされるという

72 18/11/02(金)19:48:16 No.544755347

ドリアンに克己加藤末堂独歩が全員被害に合って ドイルに本部爆破されてる神心会

73 18/11/02(金)19:48:39 No.544755454

死刑囚だけどぶっちゃけスペック以外はそこまで危険じゃないよね…

74 18/11/02(金)19:49:15 No.544755604

エンターテイナーとしてはドリアンだし キャラとしてはスペックが良かった ドイルは相手が面白中国人で最高

75 18/11/02(金)19:49:22 No.544755622

>1人しかいないから順番に噛ませにされるという そして飽きたら今度は既存キャラのかませに

76 18/11/02(金)19:49:49 No.544755727

愚地親子揃って燃やされてる…

77 18/11/02(金)19:50:10 No.544755807

神心会と独歩ちゃんのお家の被害額がすごい

78 18/11/02(金)19:50:23 No.544755872

シコルはポテンシャルだけで見れば死刑囚の中でも上位陣だと思う

79 18/11/02(金)19:50:47 No.544755979

地下闘技場に勝手に5人集まってきたの放置してれば多分潰し合いしてたしな

80 18/11/02(金)19:51:01 No.544756046

>原作知らなかったけど最初からよく言われてた初戦の花山対スペックが最高であとはだだ下がるよって話 >なんとなくわかってきた 以降はだいたいすごいの思いついた→飽きたの流れで尻すぼみが多くなる印象 なので世界戦前に本編が終わって 刃牙道始まる頃にはその世界戦に勝ったよで終わるボクシング編は守護られたと言える

81 18/11/02(金)19:51:06 No.544756065

死刑囚編はどこで区切り付いたのか分からない

82 18/11/02(金)19:51:58 No.544756292

開幕で首に木の板ぶっ刺された後加藤に弟子入りしてた頃が克己の最底値だったな…

83 18/11/02(金)19:51:59 No.544756298

SAGAのあとに柳がホ!されたところで一旦終了じゃないの

84 18/11/02(金)19:52:04 No.544756306

ドイルとかつみが仲良くなって良かったねって話の後に柳に両目失明させられたの 当時めっちゃショックだった

85 18/11/02(金)19:52:04 No.544756309

スプリンクラーにぶら下がるのは何が凄いのかよくわかりませんでした

86 18/11/02(金)19:52:05 No.544756313

なんでこのあと新キャラ一人ずつになっちゃったんだろ

87 18/11/02(金)19:52:48 No.544756493

>そして飽きたら今度は既存キャラのかませに アライJr編はすごかった

88 18/11/02(金)19:53:07 No.544756572

>スプリンクラーにぶら下がるのは何が凄いのかよくわかりませんでした ジャックに引っ張られても壊れないスプリンクラーの強度とか…

89 18/11/02(金)19:53:25 No.544756647

ボクシング編はなんで烈がチャンピオンでも無いボクサーに苦戦してるんだ…? って事さえ除けば結構面白いからな…

90 18/11/02(金)19:54:18 No.544756865

アニメで見る限り現段階ではずっと面白くてすごい

91 18/11/02(金)19:54:21 No.544756883

烈ボクは一応本気出したら一発だったから・・・

92 18/11/02(金)19:54:26 No.544756902

>スプリンクラーにぶら下がるのは何が凄いのかよくわかりませんでした 逆に狙い定めやすくなってジャックにクリーンヒット貰う

93 18/11/02(金)19:54:30 No.544756920

死刑囚編通してノーダメで死刑囚2人を圧倒した烈さんはやっぱ別格だったよ

94 18/11/02(金)19:54:32 No.544756930

それぞれがそれぞれなりの末路に向かうのはいいんだけど 最強死刑囚とのとんでもないバトル!の期待に一番答えたのが一番最初で そこからどんどん外れていく構成の失敗よね シコル柳の綺麗じゃない終わりも続けてじゃなきゃ違った感じになるだろし

95 18/11/02(金)19:55:01 No.544757058

>なんでこのあと新キャラ一人ずつになっちゃったんだろ 飽きたらサクッと処理できるからじゃない?

96 18/11/02(金)19:55:10 No.544757078

名刀が…

97 18/11/02(金)19:55:32 No.544757165

>開幕で首に木の板ぶっ刺された後加藤に弟子入りしてた頃が克己の最底値だったな… 刃牙はあれ以降克己見てないからピクル戦の時あんなナメたセリフを言ってしまった

98 18/11/02(金)19:55:57 No.544757273

シコルのスプリンクラー掴み攻撃はたぶん天内の上空からの攻撃みたいなもんなんだろう

99 18/11/02(金)19:56:10 No.544757333

相手が一人だと倒すのもバキなんだろうなぁってなるから微妙なんだよな

100 18/11/02(金)19:56:13 No.544757343

ピンチ力っても花山いるしなあ

101 18/11/02(金)19:56:29 No.544757401

たしかに一番真っ当なパターンは最初にやっちゃったものな

102 18/11/02(金)19:56:55 No.544757488

スレ画が催眠術使えるのはまあいいとして烈が解けるのが謎

103 18/11/02(金)19:56:58 No.544757499

>飽きたらサクッと処理できるからじゃない? むしろ一人しかいないせいで途中で飽きても無理矢理続けているようにしか…

104 18/11/02(金)19:57:32 No.544757651

でも花山さんでもあのミサイルサイロ登れるかな?って思う 登れたからなんだってのもある

105 18/11/02(金)19:57:50 No.544757729

オリバって死刑囚側で出すべきキャラだったよね

106 18/11/02(金)19:58:17 No.544757824

唐突に出てきて散っていった昴昇は本当何だったんだ…

107 18/11/02(金)19:58:29 No.544757875

>相手が一人だと倒すのもバキなんだろうなぁってなるから微妙なんだよな かませたちとの戦いで無計画にやたら無敵に描いた新キャラの処理を 主人公だからっていきなり任される刃牙も可哀想だなぁって最近思うようになってきたよ

108 18/11/02(金)19:58:33 No.544757892

ドリアンに関しては本人が言ってたが 本人もとっくの昔に自分がやってる負けてない!運動は屁理屈というか迷走してることに気づいてたんだよ 神心会の連中を見てなんというか改めて自分を振り返って壊れてしまった

109 18/11/02(金)19:58:59 No.544757990

>でも花山さんでもあのミサイルサイロ登れるかな?って思う >登れたからなんだってのもある DIOみたいに足で陥没させて上りそう

110 18/11/02(金)19:59:05 No.544758013

鞭打みたいに皮膚は鍛えられないとか言って ピンチ力でつねる攻撃でもするのかと思ってた

111 18/11/02(金)19:59:21 No.544758083

ピクルも武蔵もトリを飾りはしたがちゃんと倒せてるわけでもないしな

112 18/11/02(金)19:59:32 No.544758129

つねり攻撃は花山がやってたよね

113 18/11/02(金)19:59:55 No.544758208

普通にボコられて負けを認める→敗北 どれだけやっても負けを認めないならお前望み叶えられてない→敗北 逆に勝ちを譲られる→敗北 は各々別の解決で面白かったよ 後は…

114 18/11/02(金)20:00:09 No.544758300

>でも花山さんでもあのミサイルサイロ登れるかな?って思う シコルみたいに指を引っかけるというより壁を無理矢理握って登りそうな気がする

115 18/11/02(金)20:00:44 No.544758454

烈は普通に上りそうだな わけのわからん理屈で

116 18/11/02(金)20:00:58 No.544758500

>不意に出会って街中でケンカってどうなるんだろう?って そういうのほぼなかったね… ドイルと烈ぐらい?

117 18/11/02(金)20:01:28 No.544758628

最初の5人に選ばれてたのに達人ずっと空気だったな

118 18/11/02(金)20:01:37 No.544758671

まぁ勇次郎に屈しなかった柳は度胸あるよ

119 18/11/02(金)20:01:37 No.544758674

ピクルはピクルの長所全て潰して技術で勝ったし 最後に何故か体力勝負やっただけで実力は一応上回ったけどね 武蔵編は謎すぎたわジャブを見切る予知能力はどこ言ったんだ

120 18/11/02(金)20:02:02 No.544758797

武蔵は何が強かったのかもよく分からん

121 18/11/02(金)20:02:26 No.544758888

>後は… 末路って意味ではよりによって勇次郎相手に最後まで敗北を認めずにああなっちゃった柳もあれはあれでよかった気もする

122 18/11/02(金)20:02:37 No.544758927

>一回負けただけで潔く負け認めたスペックはいいやつだったんだな… 5人しかいないから目一杯引き伸ばさないと話がすぐ終わってしまうことに板垣が気付いたんだろうな

123 18/11/02(金)20:03:03 No.544759004

>まぁ勇次郎に屈しなかった柳は度胸あるよ あそこは本部の(言うなッ!殺される!)が悲しいくらいに情けない あんた昔挑んだだろ…

124 18/11/02(金)20:03:19 No.544759050

>スペックおじいちゃんはリベンジマッチで死んだから綺麗なだけで実際生き残ってたら生き汚いなんてもんじゃなかったんじゃねえかな… 死んでねえよ!おじいちゃんになっただけだ

125 18/11/02(金)20:03:44 No.544759162

それでも5人いればいろいろ展開できてやっぱ楽しい

126 18/11/02(金)20:03:50 No.544759180

>まぁ勇次郎に屈しなかった柳は度胸あるよ あれ屠られる覚悟あっての発言だったのかな

127 18/11/02(金)20:03:53 No.544759195

普通にトーナメント編みたいに追加メンバー出せばよかったのにね 何故か味方側にオリバ追加しちゃって余計に余裕な感じになっちゃったし

128 18/11/02(金)20:04:00 No.544759219

スペックがすぐ負けたから他の奴らの耐久力と回復力が異常なことになったからな…

129 18/11/02(金)20:04:06 No.544759242

敗北を認めないから大観衆の中で屈辱を刻まれる 敗北をどうあっても認めないから潰される みんなが綺麗に終わる必要はないから必要な終わり方なんだシコる柳

130 18/11/02(金)20:04:40 No.544759381

書き込みをした人によって削除されました

131 18/11/02(金)20:05:14 No.544759501

ドリアンの場合は卑怯やりすぎてそもそも勝ち負け云々すら曖昧になってる気がする

132 18/11/02(金)20:05:23 No.544759546

>ドイルと烈ぐらい? 烈が本屋で普通に買い物してるだけで面白いの本当にズルい

133 18/11/02(金)20:05:37 No.544759592

「敗北を知る」と一口に言ってもその条件がキャラによって違うってのは面白かったよ

134 18/11/02(金)20:06:14 No.544759740

味方側が殺す気ないから終わらない

135 18/11/02(金)20:06:16 No.544759749

ドイル編は何故か妙な清々しさがあるから嫌いじゃない

136 18/11/02(金)20:06:40 No.544759839

烈はそりゃ人気出るわって立ち回りしやがる

137 18/11/02(金)20:06:43 No.544759854

スペック老衰した後また戻って脱出したんじゃなかった?

138 18/11/02(金)20:06:45 No.544759862

俺はドイルまでは面白いと断言するよ それ以降も一応の見所はあるよ

139 18/11/02(金)20:07:14 No.544759986

>烈が本屋で普通に買い物してるだけで面白いの本当にズルい へぇ拳法の達人みたいな人でも本なんか買うんだな

140 18/11/02(金)20:07:40 No.544760086

柳の情けなさは本部の強さらのイメージが花田とトーナメントで下がってしまったせいでもあって グラップラー序盤の雰囲気を維持出来てたなら独歩ちゃん以上でもおかしくないって風格はあったはずなんだ

141 18/11/02(金)20:08:02 No.544760180

烈とドイルの遭遇は2人共驚いちゃって暫くそのままなのが笑える

↑Top