虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/02(金)18:56:34 京介は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)18:56:34 No.544741138

京介は三雲くんに厳しいな

1 18/11/02(金)18:57:03 No.544741230

だだ甘の最右翼では

2 18/11/02(金)18:58:42 No.544741635

この時点ではマジでボーダー止めた方がいいレベルって言われてもしょうがないからな 超あまあま

3 18/11/02(金)18:59:39 No.544741849

ここからアンナ感じに可愛がるとは思わなかった

4 18/11/02(金)19:01:35 No.544742315

これですらダダ甘評価になるレベルの主人公って…

5 18/11/02(金)19:02:02 No.544742459

今だって機転100%で戦ってるしな… 目に見える基礎能力潜在能力はうn

6 18/11/02(金)19:02:14 No.544742531

基地でご飯作って夜遅くまで待ってるのが重い彼女ムーブ過ぎる

7 18/11/02(金)19:02:36 No.544742636

C級にすらなるか怪しいオッサムを今後に期待と評するとか超甘々評価過ぎる…

8 18/11/02(金)19:03:46 No.544742987

そもそも入隊試験通ってないレベルだからな…

9 18/11/02(金)19:04:31 No.544743245

落とされたのはトリオン量が理由だから…武器とか体さばきは試験項目になかったから…

10 18/11/02(金)19:05:33 No.544743522

玉狛の中で一番甘くなるのが小南先輩だからな…

11 18/11/02(金)19:05:42 No.544743566

ペンチしても合同訓練で長期間めちゃくちゃ頑張るくらいしか4000点集められそうにないしな…

12 18/11/02(金)19:05:43 No.544743572

モールモッド試験も時間切れで失格だったか

13 18/11/02(金)19:06:02 No.544743676

あんまり師弟っぽさないよね

14 18/11/02(金)19:06:21 No.544743781

>玉狛の中で一番甘くなるのが小南先輩だからな… メガネ君に一番甘いのはわりと最初から最後までとりまる先輩じゃないかな…

15 18/11/02(金)19:07:28 No.544744149

他の人たちに結構聞いてるせいでとりまるの印象薄いけど ヘッポコメガネ君をなんだかんだで最低限小細工できるくらいの実力にしたんだからすごい功労者

16 18/11/02(金)19:07:35 No.544744196

>あんまり師弟っぽさないよね 年の離れたお兄ちゃんとかバイト先の先輩みたいなところある

17 18/11/02(金)19:08:08 No.544744354

>ヘッポコメガネ君をなんだかんだで最低限小細工できるくらいの実力にしたんだからすごい功労者 基礎のトリオン分割を教えただけですよ

18 18/11/02(金)19:08:08 No.544744361

出来の悪い弟子には優しくし たまったストレスは小南先輩で解消する

19 18/11/02(金)19:08:29 No.544744457

>>あんまり師弟っぽさないよね >年の離れたお兄ちゃんとかバイト先の先輩みたいなところある 1歳差じゃなかったか

20 18/11/02(金)19:08:40 No.544744508

>>ヘッポコメガネ君をなんだかんだで最低限小細工できるくらいの実力にしたんだからすごい功労者 >基礎のトリオン分割を教えただけですよ いや基礎的な戦闘とかだいたいとりまるじゃん

21 18/11/02(金)19:08:59 No.544744612

なんでかメガネの将来性は割とみんな評価してる気がする

22 18/11/02(金)19:09:26 No.544744725

>なんでかメガネの将来性は割とみんな評価してる気がする スレ画のはそういうのとは違って言葉を濁すあれなのがちょっと面白い

23 18/11/02(金)19:09:36 No.544744765

3人の中でまともに師弟感あるのチカちゃんだけな気が

24 18/11/02(金)19:10:40 No.544745050

>スレ画のはそういうのとは違って言葉を濁すあれなのがちょっと面白い ちょっと手合わせしただけだしね このあと弱いけど馬鹿じゃないところとかを見出していく

25 18/11/02(金)19:10:57 No.544745116

>基地でご飯作って夜遅くまで待ってるのが重い彼女ムーブ過ぎる メガネは一回死にかけてるからな… 師匠としては心配なんだろう

26 18/11/02(金)19:12:16 No.544745493

烏丸先輩ぼくガンナーになりたいんですが…

27 18/11/02(金)19:12:22 No.544745523

玉狛に雑魚はいらないんだけど?

28 18/11/02(金)19:12:23 No.544745528

修って考えながら戦えるからトリオン量除けばシューターとの相性自体は割といいよね

29 18/11/02(金)19:12:33 No.544745575

>3人の中でまともに師弟感あるのチカちゃんだけな気が 筋肉ゴリラはとりまるも弟子にしてるし他の2人に比べたら師匠歴長いから…

30 18/11/02(金)19:12:37 No.544745599

>落とされたのはトリオン量が理由だから…武器とか体さばきは試験項目になかったから… 風間さんはどっちも才能無いって言ってたよね… 模擬戦で機転や工夫は評価されてたけど戦闘センス自体は並以下

31 18/11/02(金)19:12:43 No.544745618

まあ死んで守れとか言ったレイジさんにも問題があるし…

32 18/11/02(金)19:13:11 No.544745719

トリオン量もなければ戦闘センスもないとか裏口入隊野郎過ぎる…

33 18/11/02(金)19:13:17 No.544745745

>修って考えながら戦えるからトリオン量除けばシューターとの相性自体は割といいよね それはどれやるにしても基本スキルなのでは…

34 18/11/02(金)19:14:17 No.544746084

何やるにもトリオンなのにトリオン少なすぎてこの主人公…ってなる せめて人並みにあれば…

35 18/11/02(金)19:14:24 No.544746126

ストレスの多い玉狛支部では迅さんは女の子のお尻を触ってストレスを解消し とりまるはこなせんイジってストレス解消する

36 18/11/02(金)19:14:54 No.544746276

とりまる先輩が16歳ってウソだろ…ってなる この作品ってそういうキャラ多いけど

37 18/11/02(金)19:15:05 No.544746322

自己鍛錬の鬼であろう木虎が今4なので メガネはたぶんどれだけ頑張ってもトリオン量3で頭打ちだろう

38 18/11/02(金)19:15:51 No.544746514

>自己鍛錬の鬼であろう木虎が今4なので >メガネはたぶんどれだけ頑張ってもトリオン量3で頭打ちだろう 鍛錬で上がるのはどう頑張っても1~2程度っぽいよね

39 18/11/02(金)19:16:14 No.544746627

旧ボーダー時代からいるこなせんはともかく烏丸とかしおりちゃんとか筋肉ってどういう経緯で玉狛に呼ばれたんだろうね

40 18/11/02(金)19:16:31 No.544746719

アフトのご老体は若い時から才能の塊

41 18/11/02(金)19:16:35 No.544746740

木虎も長い目で考えて鍛錬しろって言うあたりかけた時間が大事というべきか

42 18/11/02(金)19:16:44 No.544746777

レイジさんも旧ボーダー組でしょ!

43 18/11/02(金)19:17:44 No.544747010

>レイジさんも旧ボーダー組でしょ! 間違えたごめん

44 18/11/02(金)19:18:01 No.544747097

3年先の稽古をしなさい

45 18/11/02(金)19:18:35 No.544747254

木虎ちゃんもトリオン少なめなのね

46 18/11/02(金)19:18:38 No.544747272

ユーマと出会わなかったら20歳くらいでようやくB級かな

47 18/11/02(金)19:18:40 No.544747276

とりまるが玉狛なのは本部よりも時間的に融通がきくとかかなあ?

48 18/11/02(金)19:18:41 No.544747282

>自己鍛錬の鬼であろう木虎が今4なので >メガネはたぶんどれだけ頑張ってもトリオン量3で頭打ちだろう あいつ今のトリオン量は平均の範囲内って言ってたけど 資料集見た感じじゃ平均に届いてなくない?

49 18/11/02(金)19:19:47 No.544747550

>木虎ちゃんもトリオン少なめなのね 現在が4で入隊した頃はメガネより上だけど少な目って話だったね 入隊時は3くらいだったんだろう

50 18/11/02(金)19:20:28 No.544747697

>資料集見た感じじゃ平均に届いてなくない? その平均ってC級まで含めた平均ってことじゃないの?

51 18/11/02(金)19:20:50 No.544747768

>あいつ今のトリオン量は平均の範囲内って言ってたけど >資料集見た感じじゃ平均に届いてなくない? 一般人からすれば平均の範囲内って意味じゃない? ボーダーからすれば即落選レベルだけど

52 18/11/02(金)19:20:52 No.544747773

メガネはトリオンもないけど 素の持久力もチカちゃん以下だよね

53 18/11/02(金)19:21:43 No.544747974

チカちゃんの持久力忍耐力は特筆に値する

54 18/11/02(金)19:21:44 No.544747976

身体能力の低いジョセフ・ジョースターみたいなものなんだろうか

55 18/11/02(金)19:22:26 No.544748123

>身体能力の低いジョセフ・ジョースターみたいなものなんだろうか 波紋の素質がまるでなくて筋肉モリモリでもないジョセフ

56 18/11/02(金)19:22:52 No.544748224

>チカちゃんの身体の柔らかさは特筆に値する

57 18/11/02(金)19:23:21 No.544748328

もう角埋め込むしか...

58 18/11/02(金)19:23:34 No.544748381

トリッキーな戦いかたはどっちかというとユーマの担当

59 18/11/02(金)19:24:34 No.544748594

角は若くないとダメなんじゃなかったっけ?

60 18/11/02(金)19:25:24 No.544748799

ユーマと出会わずコツコツ訓練でB級になるルートも見てみたい

61 18/11/02(金)19:25:58 No.544748960

>もう角埋め込むしか... ておくれ

62 18/11/02(金)19:26:02 No.544748976

ここのこなせん可愛すぎて一瞬で惚れた

63 18/11/02(金)19:26:19 No.544749056

>ユーマと出会わずコツコツ訓練でB級になるルートも見てみたい 何年かかるんだそれ

64 18/11/02(金)19:26:45 No.544749167

>ユーマと出会わずコツコツ訓練でB級になるルートも見てみたい アフトに拉致されるのをなんとかして回避しないと…

65 18/11/02(金)19:27:11 No.544749293

木虎はメガネのこと結構買ってるよね 糞弱いの分かった上で今ならモールモッドくらい行けるでしょって発破かけたりするし

66 18/11/02(金)19:27:32 No.544749387

タイマンだとB級かも雑魚だけど馬鹿じゃないしなりふり構わない手段を選べるメガネ

67 18/11/02(金)19:28:15 No.544749585

アタッカーランク3位やパーフェクトオールラウンダーみたいなわかりやすい箔がないとりまる先輩 もともと何やってた人なんだろうね

68 18/11/02(金)19:28:34 No.544749695

メガネはここから真っ先に潰せ枠になるとはね…

69 18/11/02(金)19:28:35 No.544749699

>糞弱いの分かった上で今ならモールモッドくらい行けるでしょって発破かけたりするし 実際行けるから見る目あるよね

70 18/11/02(金)19:29:21 No.544749943

>もともと何やってた人なんだろうね 唯我の反応とか見ると太刀川隊にいたのかもしれない

71 18/11/02(金)19:29:32 No.544749981

とりまる先輩の地道な指導あってタイマンじゃまだまだでも王子隊戦でカシオを綺麗な連携プレーで取るような動きも出来るようになったわけだ まあそのあと王子に瞬殺されてたが

72 18/11/02(金)19:29:50 No.544750057

>トリッキーな戦いかたはどっちかというとユーマの担当 ユーマは新しいトリガーも上手く活用してるよね 乱戦に強いネイバー流の戦闘方法ってイメージ

73 18/11/02(金)19:30:00 No.544750111

ランク戦だと如何にスタイリッシュに殺すかを競うマトになってない?

74 18/11/02(金)19:30:03 No.544750127

木虎はエラそうだけどそれに見合う実力のあるやつだからな

75 18/11/02(金)19:30:09 No.544750162

なんとブラックトリガーを使うとトリオンが増えるんだ!

76 18/11/02(金)19:30:14 No.544750194

とりまるはただの愚直なメガネをいやらしいメガネにクラスチェンジさせた立役者だよ

77 18/11/02(金)19:30:35 No.544750275

タイマンさせると弱い眼鏡だけど、侮ると回りから取られるってのがかなり厄介だよね

78 18/11/02(金)19:30:36 No.544750280

自分たちの罠に嵌める為の戦術は惜しまないからな…

79 18/11/02(金)19:31:09 No.544750433

弱いのをちゃんと自覚してるから手段を択ばないし敵と対面した勝負でもユーマとかアマトリチャーナとかとの連携プレーも上手い

80 18/11/02(金)19:31:38 No.544750555

攻め気になると大体やられる眼鏡

81 18/11/02(金)19:32:17 No.544750751

眼鏡 敵同士を食い合わせるの大好き

82 18/11/02(金)19:33:08 No.544750956

王子戦のかち合わせ方はまじで嫌らしい眼鏡

83 18/11/02(金)19:33:19 No.544751000

>攻め気になると大体やられる眼鏡 次の策がない状態だとどうしてもな しっかり次の策を用意した上で攻め気を出したときは得点とれてる

84 18/11/02(金)19:33:21 No.544751005

ソロでこなせんとちょっといい勝負できる白髪頭と太刀川さんから一本取れる角付きと風間さん相手に相打ち取れるメガネの集団玉狛第二

85 18/11/02(金)19:33:25 No.544751024

>とりまるはただの愚直なメガネをいやらしいメガネにクラスチェン­ジさせた立役者だよ 序盤のとりまるの指導がもろに今のオッサムにつながってんだよね… 連載再開を機にアニメ見直したらとりまるの指導パートが熱かった

86 18/11/02(金)19:33:41 No.544751123

エース1人だった今まではエースが落ちたら終わりって致命的な弱点あったけど ヒュース加わった今だとWエースの戦力あれば二人がサポート専門でも十二分に脅威だな

87 18/11/02(金)19:33:56 No.544751203

玉狛で修に厳しくしてくれるの筋肉だけじゃないかな

88 18/11/02(金)19:34:10 No.544751264

>攻め気になると大体やられる眼鏡 欲を出すと君はそこまで強くない…されちゃうよね 仲間のアシストに徹すれば撃墜点も取れるんだけど一人だと危うい

89 18/11/02(金)19:34:12 No.544751276

突然B級に上がってくるなりA級アタッカーに勝ち越す白い子供と大砲を撃つトリオンモンスターを隊に加えて元A級チームに負けたと悔しがるメガネ 傲慢だね

90 18/11/02(金)19:34:13 No.544751280

まぁあれマイペースな生駒隊だから上手く言ったわけで下手すりゃ先にメガネ落とそうぜってなる可能性もあるからな

91 18/11/02(金)19:34:38 No.544751404

>玉狛で修に厳しくしてくれるの筋肉だけじゃないかな 雨取を守って死ね!

92 18/11/02(金)19:34:57 No.544751476

早くヒュース加わった新生玉狛隊の戦い方が見たいね

93 18/11/02(金)19:35:02 No.544751500

ゴリラもそこまで厳しくないだろ… 迅さんの方がよっぽど厳しい

94 18/11/02(金)19:35:12 No.544751550

>玉狛で修に厳しくしてくれるの筋肉だけじゃないかな お前は雨取を守れ 死ぬ気でだ

95 18/11/02(金)19:35:12 No.544751553

>ゴリラもそこまで厳しくないだろ… >雨取を守って死ね!

96 18/11/02(金)19:35:13 No.544751556

こなせんは甘いんじゃなくて距離感が近すぎる オッサムじゃなかったら絶対勘違いするわアレ

97 18/11/02(金)19:35:14 No.544751563

>突然B級に上がってくるなりA級アタッカーに勝ち越す白い子供と大砲を撃つトリオンモンスターを隊に加えて元A級チームに負けたと悔しがるメガネ >傲慢だね 数少ない友達来たな…

98 18/11/02(金)19:35:20 No.544751584

死んでも雨取を守れ!

99 18/11/02(金)19:35:39 No.544751667

>死んでも雨取を守れ! 何本当に死にかけてんだ死ね!

100 18/11/02(金)19:35:49 No.544751730

>まぁあれマイペースな生駒隊だから上手く言ったわけで下手すりゃ先にメガネ落とそうぜってなる可能性もあるからな だからやっぱり二枚目のエースは必要なんだろうな ヒュースがエクスードえらんだっぽいのはメガネの背中守るためかな

101 18/11/02(金)19:35:58 No.544751772

了解!生身特攻!

102 18/11/02(金)19:36:11 No.544751828

>こなせんは甘いんじゃなくて距離感が近すぎる >オッサムじゃなかったら絶対勘違いするわアレ メガネあんだけ肉体接触されてるのに全く意識してなくて逆に怖い

103 18/11/02(金)19:37:17 No.544752124

書き込みをした人によって削除されました

104 18/11/02(金)19:37:18 No.544752132

そもそも隊員ほとんど10代なのに惚れた腫れたが無さすぎる

105 18/11/02(金)19:37:34 No.544752196

>>こなせんは甘いんじゃなくて距離感が近すぎる >>オッサムじゃなかったら絶対勘違いするわアレ >メガネあんだけ肉体接触されてるのに全く意識してなくて逆に怖い ガジガジしてるところを写真にとられて五年後にギャー!ってなる

106 18/11/02(金)19:37:50 No.544752269

>まぁあれマイペースな生駒隊だから上手く言ったわけで下手すりゃ先にメガネ落とそうぜってなる可能性もあるからな 王子隊は生駒隊にキレてもいいよね

107 18/11/02(金)19:38:12 No.544752390

オッサムはちんちんが死んでる疑惑がある それぐらいそういうのに興味なさすぎる

108 18/11/02(金)19:38:13 No.544752394

>そもそも隊員ほとんど10代なのに惚れた腫れたが無さすぎる 片思いは割といるっぽいし…

109 18/11/02(金)19:38:32 No.544752506

(このベイルアウト容量使いすぎなのかも…?)

110 18/11/02(金)19:38:51 No.544752584

>それぐらいそういうのに興味なさすぎる 自主的にまわりにとけこめないくらい覚悟きまってるしな

111 18/11/02(金)19:39:07 No.544752675

はい…メガネ千佳のために死にます…

112 18/11/02(金)19:39:11 No.544752694

>オッサムはちんちんが死んでる疑惑がある >それぐらいそういうのに興味なさすぎる 遊真にチカチャンのことからかわれたら顔赤くしてたし…

113 18/11/02(金)19:39:27 No.544752783

惚れた腫れたがないから隊員が一般人にNTRされるのでは

114 18/11/02(金)19:39:28 No.544752789

ニノ周りはなんかドロドロしてそうだし…

115 18/11/02(金)19:39:34 No.544752826

>>それぐらいそういうのに興味なさすぎる >自主的にまわりにとけこめないくらい覚悟きまってるしな ユーマやチカは交友関係広げてるのに未だに友達らしい友達いねえ

116 18/11/02(金)19:39:55 No.544752937

メガネは基本常に余裕がないから…

117 18/11/02(金)19:40:29 No.544753131

>ニノ周りはなんかドロドロしてそうだし… イケメン集団の中に地味だけど超一流の技術持った女とかどう考えても拗れるわ!

118 18/11/02(金)19:40:32 No.544753149

>ユーマやチカは交友関係広げてるのに未だに友達らしい友達いねえ 用事あるときに食堂いるくらいで基本は支部で作戦練ってそうだし

119 18/11/02(金)19:40:36 No.544753166

そう考えるとカトリン隊は矢印多すぎて爛れてるわ…

120 18/11/02(金)19:40:38 No.544753170

>惚れた腫れたがないから隊員が一般人にNTRされるのでは あの馬鹿女……!

121 18/11/02(金)19:41:33 No.544753452

コネ昇格したからボーダー内に友達いないのはまだ分かるけど学校でも能動的孤独に浸ってたから元来ぼっちなのかもしれない

122 18/11/02(金)19:41:35 No.544753461

オサムだってランク戦と司令室呼び出しとユーマとチカの付き添い以外で本部に行ってないでしょ まあ支部だからそんなもんかもしれんけど

123 18/11/02(金)19:41:35 No.544753463

修自体がばか騒ぎするような性格でもないし、いいから遊びいくぜメガネくん!って誘うような性分の友人もいないんだよな 真面目な連中が友達になってる

124 18/11/02(金)19:42:31 No.544753762

>そう考えるとカトリン隊は矢印多すぎて爛れてるわ… 見ててひやひやするよね

125 18/11/02(金)19:42:38 No.544753797

>修自体がばか騒ぎするような性格でもないし、いいから遊びいくぜメガネくん!って誘うような性分の友人もいないんだよな >真面目な連中が友達になってる いずみんとか友達になったらそんな感じだろうけど今は師匠だしな

126 18/11/02(金)19:42:58 No.544753908

ユーマ派楽しいこと探すのも目的の1つだから今のボーダーはほんとユーマにとってはいい場所だろうな

127 18/11/02(金)19:43:15 No.544753988

>ユーマやチカは交友関係広げてるのに未だに友達らしい友達いねえ 風間さんにきくっちーに木虎が居るし…

128 18/11/02(金)19:43:23 No.544754025

高校入ったら友達増えるから…

129 18/11/02(金)19:43:31 No.544754068

>>基礎のトリオン分割を教えただけですよ >いや基礎的な戦闘とかだいたいとりまるじゃん 本人がそう言ってるから…

130 18/11/02(金)19:43:47 No.544754138

>ユーマ派楽しいこと探すのも目的の1つだから今のボーダーはほんとユーマにとってはいい場所だろうな 余生を楽しむだけの主役キャラとか珍しい過ぎる…

131 18/11/02(金)19:43:51 No.544754170

唯我とか友達みたいなもんだし…

132 18/11/02(金)19:44:02 No.544754214

そもそも中学生以下が少ねえからな… 緑川いだてん木虎ユズルアカネちゃん虎太郎くらいだっけか

133 18/11/02(金)19:44:14 No.544754271

今はユーマの寿命とかレプリカの件でのんびりしてられないけど落ち着いたら日常回もやってほしいな

134 18/11/02(金)19:44:41 No.544754384

>まあ死んで守れとか言ったレイジさんにも問題があるし… 「…はい!」(めっちゃ嬉しそうなな顔)

135 18/11/02(金)19:44:43 No.544754393

学校だと誰とも会話せず完全な置物と化してたオッサム 今やユーマの方が現代日本に馴染めてるんじゃないかって位交遊関係狭い

136 18/11/02(金)19:44:45 No.544754402

ユーマの寿命問題ほんとどーすんだろな…

137 18/11/02(金)19:45:03 No.544754499

>>ユーマやチカは交友関係広げてるのに未だに友達らしい友達いねえ >用事あるときに食堂いるくらいで基本は支部で作戦練ってそうだし よく考えたら支部勤務だからランク戦や個人戦が無い時は本部に寄らないんだよな ユーマやチカちゃんは個人戦や特訓で本部行くけどメガネは仕事でしか行かないか

138 18/11/02(金)19:45:07 No.544754509

とりまるは三雲呼びがいつのまにか修呼びになってるのが良い

139 18/11/02(金)19:45:12 No.544754533

オッサムは友達よりも見守り隊のが多すぎる…

140 18/11/02(金)19:45:28 No.544754603

>学校だと誰とも会話せず完全な置物と化してたオッサム >今やユーマの方が現代日本に馴染めてるんじゃないかって位交遊関係狭い 振り回される常識人キャラかと思ったらなんで一番狂ってるんだこいつ

141 18/11/02(金)19:45:36 No.544754638

>ユーマの寿命問題ほんとどーすんだろな… どーもこーもユーマが死ぬあたりで物語的には結末に近いだろうとは思うけど 迅さんが中盤で死ぬのは間違いないな!

142 18/11/02(金)19:45:47 No.544754693

友人は少ないかもだけど先輩たちには気に入られてるよな修

143 18/11/02(金)19:46:55 No.544754974

修と同い年の隊員が少ないからな 木虎とカシオは二人ともクソ真面目だし

144 18/11/02(金)19:47:39 No.544755183

オッサムはユーマ並みにどんどん絡みに行かないとそれは…そうなんですけど…で話が止まる

145 18/11/02(金)19:48:04 No.544755294

木虎も同学年なのに見守り隊だしな…

146 18/11/02(金)19:48:08 No.544755310

名字呼びから名前呼びになるのいいよね 荒船さんとかもやってたな

147 18/11/02(金)19:48:11 No.544755325

修は割と距離近めな唯我とか木虎相手になるとこいつ偉そうだな…みたいなちょっと舐めたモノローグが入るのが面倒な奴だよ

148 18/11/02(金)19:48:21 No.544755375

ボーダーってわかってから話しかけられる程度にはとっつける相手とは思われてるみたいだけど オサムのメンタルが致命的に穏やかな日常生活に向いてないよね

149 18/11/02(金)19:48:31 No.544755419

カゲ鋼さんがユーマと個人戦付き合ってくれるのいいよね…

150 18/11/02(金)19:48:31 No.544755420

先輩からしたら世話し甲斐があるけど 同年代からしたら絡みにくい奴ではあるなオッサム

151 18/11/02(金)19:49:14 No.544755596

>修は割と距離近めな唯我とか木虎相手になるとこいつ偉そうだな…みたいなちょっと舐めたモノローグが入るのが面倒な奴だよ オッサムの場合マジでよくわかってないだけな気がする

152 18/11/02(金)19:49:29 No.544755648

ユーマの友達の輪にメガネが入ると友達の友達みたいな気まずい空気になりそうだからな…

153 18/11/02(金)19:49:43 No.544755697

真面目だけど遊びが無いからなあオッサム そりゃ同年代の友達できない

154 18/11/02(金)19:49:52 No.544755737

ってもユーマも同年代の子はそんないないよね

155 18/11/02(金)19:49:59 No.544755760

弱いからメガネと戦いたいという奴がほぼいないからな…

156 18/11/02(金)19:50:21 No.544755863

>ってもユーマも同年代の子はそんないないよね そもそも15歳組が少ないからそこはしょうがねえんだ

157 18/11/02(金)19:50:37 No.544755940

>ってもユーマも同年代の子はそんないないよね 交友関係広がってるけど基本年上だね B級以上が高校生多いから当たり前なんだけど

158 18/11/02(金)19:50:44 No.544755968

ユーマもチカちゃんも同年代いないのに上手くやってるだろ!

159 18/11/02(金)19:50:47 No.544755975

>弱いからメガネと戦いたいという奴がほぼいないからな… いいですよねアニオリ

160 18/11/02(金)19:50:57 No.544756023

カゲの強みであるSE効かないけど 対ユーマだと10本勝負で何本勝利くらいなんだろうね

161 18/11/02(金)19:51:31 No.544756176

そもそもメガネが友達とかそういう感覚を上手く理解してるのかわからんから… 相棒に関しては完璧だけど

162 18/11/02(金)19:51:41 No.544756209

ユーマは先輩を友人やライバルとして扱うけど眼鏡は先輩を先輩として扱うから…

163 18/11/02(金)19:51:43 No.544756219

クソザコだけど真面目で頑張ってるし面白いこと色々するよね!みたいな見守られ方

164 18/11/02(金)19:51:50 No.544756246

>ユーマの友達の輪にメガネが入ると友達の友達みたいな気まずい空気になりそうだからな… ユーマの友達はバトルジャンキーみたいな個人ランク高い奴ばっかりだからね 弱メガネはそういう話題だとあんまり上手く混じれ無いのが…

165 18/11/02(金)19:51:51 No.544756257

そう考えるとA級上位チームに気に入られてるメガネはパイプ作り自体はしっかりやってる方なのでは?

166 18/11/02(金)19:51:53 No.544756271

こうなってくると本当にあの成金のエラそうなボンボンいて良かったな…って

167 18/11/02(金)19:51:57 No.544756291

やるべきことが明確すぎて他のことに目が行かないからなオッサム

168 18/11/02(金)19:52:38 No.544756447

オッサムも成長してるよ 上層部の政治手法真似たり

169 18/11/02(金)19:52:45 No.544756476

割と唯我の特訓にもなってるんじゃないだろうかあれ 個人ランク戦なんてしないだろうしあのボンボン

170 18/11/02(金)19:53:02 No.544756550

何故中学生にして修験者みたいな生き方を… 母親はわりとユーモアある人なのに…

171 18/11/02(金)19:53:05 No.544756560

じゃあオッサムと似たような指揮官タイプと友達になろう 二宮とか王子先輩とか…

172 18/11/02(金)19:53:45 No.544756739

>じゃあオッサムと似たような指揮官タイプと友達になろう >二宮とか王子先輩とか… 王子先輩とはいい関係にはなれそうではある

173 18/11/02(金)19:53:55 No.544756776

>二宮とか王子先輩とか… 持ってる人じゃん…

174 18/11/02(金)19:53:55 No.544756780

オッサムに部屋でジンジャーエール飲むユーモアは無理だよ

175 18/11/02(金)19:53:58 No.544756789

まず本部にいること少ないから声もかけられないんだよな

176 18/11/02(金)19:54:10 No.544756840

>じゃあオッサムと似たような指揮官タイプと友達になろう >二宮とか王子先輩とか… ニノはともかく王子は普通に眼鏡が近づこうと思えば仲良くなれると思う まあ本部行く用事ないから会うこともないんですけどね

177 18/11/02(金)19:54:14 No.544756851

>こうなってくると本当にあの成金のエラそうなボンボンいて良かったな…って ぶっちゃけ唯我自身もコネ入隊で弱々だからね メガネ以外に友達いるんだろうか

178 18/11/02(金)19:54:26 No.544756900

そのうちニノと仲良くなって何やってんだ座れよ三雲とか言ってくるかもしれん

179 18/11/02(金)19:54:36 No.544756954

>>二宮とか王子先輩とか… >持ってる人じゃん… メガネ級に持ってない隊員なんていねえよ!

180 18/11/02(金)19:54:45 No.544756983

修の戦術的なやりくりはトリオンないところからスタートするから独自路線だよね

181 18/11/02(金)19:54:51 No.544757018

つまりジャクソンか…

182 18/11/02(金)19:54:56 No.544757035

むしろ完全なコネでもB級ぐらいの実力はあるってことだからな唯我 意外とすごいかもしれない

183 18/11/02(金)19:55:00 No.544757053

>オッサムも成長してるよ >上層部の政治手法真似たり このまま成長すれば友達を誘導したり陥れたりする根暗メガネに…

184 18/11/02(金)19:55:01 No.544757056

>そのうちニノと仲良くなって何やってんだ座れよ三雲とか言ってくるかもしれん 焼肉屋での一幕である

185 18/11/02(金)19:55:18 No.544757104

ジャクソンも才能ないからな…

186 18/11/02(金)19:55:30 No.544757155

戦場での立ち位置が一番修に似てるタイプって三輪なんじゃないだろうか

187 18/11/02(金)19:55:32 No.544757164

>つまりジャクソンか… カトリーヌの愚痴を聞かされて困惑するメガネ

↑Top