虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/02(金)18:10:08 PCどん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)18:10:08 No.544732242

PCどんなの使ってる?

1 18/11/02(金)18:10:28 No.544732306

Surface3

2 18/11/02(金)18:10:32 No.544732324

どん

3 18/11/02(金)18:10:55 No.544732388

DELL

4 18/11/02(金)18:11:06 No.544732424

DELLのやつ電源変えたりメモリ増設したりグラボ差し替えたりしてだましだまし

5 18/11/02(金)18:11:18 No.544732456

黒いの

6 18/11/02(金)18:11:41 No.544732525

俺も黒いの

7 18/11/02(金)18:11:41 No.544732526

フルタワーいいよね

8 18/11/02(金)18:11:54 No.544732574

i7gtx1070のゲーミングノート

9 18/11/02(金)18:12:00 No.544732604

黒いノート

10 18/11/02(金)18:12:34 No.544732710

黒いフルタワー

11 18/11/02(金)18:12:53 No.544732770

白いノート

12 18/11/02(金)18:12:58 No.544732789

シルバーの使ってる

13 18/11/02(金)18:13:21 No.544732871

モニターと本体一体型の奴 失敗だった…

14 18/11/02(金)18:13:28 No.544732896

Ryzen出た時に一台作ったのをそのまま Threadripperに交換しようかそのまま次世代まで待つか悩み中 組んでも仕事で家にいないと使う時間がないんだよね

15 18/11/02(金)18:14:09 No.544733022

白いけど開いたら黒いノート

16 18/11/02(金)18:14:41 No.544733123

黒くてデカめで四角いやつ

17 18/11/02(金)18:16:08 No.544733411

hp

18 18/11/02(金)18:16:45 No.544733509

黒くて大きなファンのついたミドルタワー

19 18/11/02(金)18:17:22 No.544733627

6年前にBTOで特注した半分ワークステーション的なPC パーツ色々替えてまだ使ってる

20 18/11/02(金)18:18:17 No.544733796

もう5年も経つしノートPCからデスクトップに買い替えたいな~って電気屋行ったけどどれがいいのかぜんぜんわからなかった…

21 18/11/02(金)18:18:25 No.544733819

ミドルでも結構デカイな…ってなる フルまで行くと置き場変えるきっかけになったりするんだろうけど

22 18/11/02(金)18:19:04 No.544733937

ryzen 2400Gで組んだ コンパクトなケースに突っ込んでPC周りがスッキリした

23 18/11/02(金)18:19:34 No.544734042

>ミドルでも結構デカイな…ってなる >フルまで行くと置き場変えるきっかけになったりするんだろうけど 最近MicroATXでさえデカイなって思えてきた

24 18/11/02(金)18:19:40 No.544734060

もっと青いのとか赤いのとか使ってるのいないのか

25 18/11/02(金)18:20:05 No.544734116

TSUKUMOのBTOゲーミングPC

26 18/11/02(金)18:22:54 No.544734643

NEC mate エロゲしかしねえし本体とメモリとグラボ全部中古で買って15000で済んだ

27 18/11/02(金)18:23:46 No.544734810

1060tiそろそろ買おうかなと思ってる思ってるだけ

28 18/11/02(金)18:24:08 No.544734885

赤いノート

29 18/11/02(金)18:24:35 No.544734969

>もっと青いのとか赤いのとか使ってるのいないのか 光ってるのとかな

30 18/11/02(金)18:24:43 No.544734993

俺も黒だわ…

31 18/11/02(金)18:25:25 No.544735113

流石に7年も前のノートだと辛くなってきた

32 18/11/02(金)18:26:34 No.544735317

黒くてでかいやつ

33 18/11/02(金)18:27:12 No.544735449

>流石に7年も前のノートだと辛くなってきた 何もかも動作が遅い

34 18/11/02(金)18:27:38 No.544735532

シルバーの

35 18/11/02(金)18:28:36 No.544735697

>光ってるのとかな Ryzen2700xでCPUクーラーが虹色に光ってるよ… グラボもピカピカだよ

36 18/11/02(金)18:29:24 No.544735861

2年前に組んだ自作機

37 18/11/02(金)18:29:30 No.544735868

>>もっと青いのとか赤いのとか使ってるのいないのか >光ってるのとかな 青のMETIS使ってる マザーボードが赤く光ってる

38 18/11/02(金)18:30:08 No.544735996

今まさに買い替え検討中だ 今までノートだったからデスクトップのモニターでかすぎないかって思っちゃう

39 18/11/02(金)18:31:08 No.544736189

11年前のノートがついにダメになったので5万くらいの安めのノート買い直した

40 18/11/02(金)18:32:32 No.544736453

>今まさに買い替え検討中だ >今までノートだったからデスクトップのモニターでかすぎないかって思っちゃう でかいモニターでも4kはドットが小さくてキメが細かいので 画像が綺麗でいいぞ!

41 18/11/02(金)18:33:09 No.544736568

>エロゲしかしねえし本体とメモリとグラボ全部中古で買って15000で済んだ グラボはなに

42 18/11/02(金)18:34:08 No.544736746

750tiではキツくなってきた

43 18/11/02(金)18:34:50 No.544736881

FullHDの37インチのテレビを普通に机の上において80cmの距離でモニタにしてるけど 逆にちっちゃいモニタには戻れない

44 18/11/02(金)18:35:25 No.544736965

WindowsのOSサポートが発売から10年だからPCの買い替えサイクルもそれに合わせる

45 18/11/02(金)18:35:42 No.544737031

ネトゲ目当てでゲーミングPC買ったら半年で飽きちゃった

46 18/11/02(金)18:36:54 No.544737221

>WindowsのOSサポートが発売から10年だからPCの買い替えサイクルもそれに合わせる 10年同じPC使うの辛くない?

47 18/11/02(金)18:37:16 No.544737291

鼻毛鯖 並行作業するとそろそろキツい

48 18/11/02(金)18:38:07 No.544737464

>今までノートだったからデスクトップのモニターでかすぎないかって思っちゃう すぐ慣れる なんならデュアルモニターしたくなる

49 18/11/02(金)18:38:51 No.544737617

4790

50 18/11/02(金)18:38:56 No.544737643

なんとなく敬遠していたキューブ型に手を出してみたけど俺の使用範囲だと十分だったわ…

51 18/11/02(金)18:39:10 No.544737689

Ryzen2200Gで組んだ 重いゲームしないから十分過ぎる

52 18/11/02(金)18:39:28 No.544737741

5年くらい前のメモリ超安かった時期に組んだ自作機 DDR3とはいえ16GBで6,000円ちょいとか今じゃ信じられん

53 18/11/02(金)18:39:39 No.544737783

>グラボはなに だいぶ前に買ったやつだっからうろ覚えだけどRadeon FireProだったかな 512MBだけどジーコとかノベル系のエロげやるなら充分

54 18/11/02(金)18:39:40 [サブだけど] No.544737785

su2691365.png まだだ… まだ戦える!

55 18/11/02(金)18:40:10 No.544737870

7年位前のDELLをSSDにしたりメモリ増したりでなんとか

56 18/11/02(金)18:40:51 No.544737981

レガリアってどうなの 良さげなスペックの見つけたけどドスパラは微妙とよく聞いて尻込みしてる

57 18/11/02(金)18:41:25 No.544738093

次こそcoreシリーズとSSDデビューするんだ 金がない

58 18/11/02(金)18:41:47 No.544738157

ファンレスはよいぞ 電気代も月500円安くなった

59 18/11/02(金)18:42:02 No.544738200

i7で1080tiのやつ

60 18/11/02(金)18:42:09 No.544738224

一昨年まで Phenom 9350e と Radeon 6750 だったけど fullhd の mp4 の再生が辛い位でメールとか虹裏とかには問題なかったな VRしたくて刷新したけど

61 18/11/02(金)18:42:18 No.544738259

レッツノート買ったけどレッツノートみたいなノートが必要な場面にお高いパソコン持ち込むのが怖くて結局使ってない

62 18/11/02(金)18:42:30 No.544738310

最近PC-98デラックスからツクモのゲーミングに替えた

63 18/11/02(金)18:43:34 No.544738514

>レガリアってどうなの >良さげなスペックの見つけたけどドスパラは微妙とよく聞いて尻込みしてる BTOなんてどこも大して変わらんよ サポートとか気に入ったパーツの組み合わせがあるかどうかで決めりゃいい

64 18/11/02(金)18:43:36 No.544738526

10万円前後が平均値になるのかな

65 18/11/02(金)18:44:04 No.544738636

ブラゲーやりつつ動画を快適に見れるレベルっていくらくらい抱けばいけるかな

66 18/11/02(金)18:44:13 No.544738669

サンディブリッジおじさん!と見せかけてKなしだからパチモンおじさん

67 18/11/02(金)18:44:28 No.544738729

ドスパラは止めておけ…

68 18/11/02(金)18:45:57 No.544738988

乳首のないレノボ

69 18/11/02(金)18:46:11 No.544739033

ドスパラはクソ電源ぶっ込んでくるじゃん たけおねサイコムツクモ辺りのがいいんじゃないの

70 18/11/02(金)18:46:20 No.544739061

cpuとマザボだけ中古で組むのってあり?

71 18/11/02(金)18:46:51 No.544739151

>たけおねサイコムツクモ辺りのがいいんじゃないの そういえばレインが夜逃げしたそうでびっくりしたよ

72 18/11/02(金)18:47:30 No.544739290

新しいpc買って一年くらいなんだけどどんくらいの頻度で掃除すりゃいいの

73 18/11/02(金)18:47:43 No.544739332

Haswell世代のi7-4770 ふと気づけばPCケースが18年目に入ってた!長持ち!

74 18/11/02(金)18:48:25 No.544739464

フロンティアで25万位の

75 18/11/02(金)18:48:47 No.544739546

>cpuとマザボだけ中古で組むのってあり? 使い方にもよるが中古にするならパーツ交換めんどいから全部中古で揃えて使い捨てた方が楽

76 18/11/02(金)18:48:57 No.544739582

マザボの中古はボロマシンの保守目的以外ならやめとけ

77 18/11/02(金)18:49:12 No.544739638

ケースは大きいかな?と思うくらいでいいよね…

78 18/11/02(金)18:49:14 No.544739644

中古で5万くらいの黒いやつ

79 18/11/02(金)18:49:42 No.544739731

鼻毛に第一世代のi7載せ替えてみるか悩んでる あんま変わんないかなぁ?

80 18/11/02(金)18:49:55 No.544739761

そういや実家に置いてきたAT規格の鉄製のクソ重いフルタワーケースどうなってるかな…

81 18/11/02(金)18:50:57 No.544739953

3.5インチベイ2つくらいしか使わないからミニタワーでいいかなって…

82 18/11/02(金)18:50:59 No.544739958

金無い人ほど安物買いの銭失いするよね

83 18/11/02(金)18:51:24 No.544740036

ドスパラはやめとけっていうけど出荷時の状態で電源にGPUからのコネクタ半端挿になってたりケースの振動音がうるさい以外は問題ないよ ごめんケースの振動はめっちゃきになる

84 18/11/02(金)18:52:03 No.544740169

そろそろ逝きそうだからドスパラで新しいの買おうと思ってたけどあんまり良くないのか まぁこの逝きそうなのもドスパラで買ったんだが…

85 18/11/02(金)18:52:08 No.544740181

当時新しいやつ買ってパーツ変えながら使おうとおもってたのに 店に言ってもないんだBTXのパーツ

86 18/11/02(金)18:52:26 No.544740238

ある程度で見切りつけないとまだ使えるで中古で保守続けるんだよね… だんだんフランケンシュタインみたいになっていく

87 18/11/02(金)18:53:05 No.544740381

しゃおあじ

88 18/11/02(金)18:53:28 No.544740455

BTOの電源はそういうもんだと思って諦める

89 18/11/02(金)18:54:03 No.544740593

BTOで買って後から不満なパーツだけ変えりゃいいやってのはオススメしない 結局あれもこれも変えるハメになって最初から自作すりゃ良かったわってなる

90 18/11/02(金)18:54:30 No.544740691

ゲームそれなりに遊ぼうとすると10万超えるモデルになって辛い

91 18/11/02(金)18:54:43 No.544740734

気付けば買った時と同じ部分ケースしかねえ

92 18/11/02(金)18:55:06 No.544740804

>結局あれもこれも変えるハメになって最初から自作すりゃ良かったわってなる 妄想

93 18/11/02(金)18:55:09 No.544740813

古めのゲーミングノート

94 18/11/02(金)18:55:23 No.544740867

BTOであらかた組んでもらって高いパーツだけ別のとこから買ったりしてる

95 18/11/02(金)18:55:36 No.544740918

引っ越し考えててデスクトップは何かとめんどくさいからノートにしようか悩む

96 18/11/02(金)18:55:39 No.544740930

ドスパラで2回買ったけどどっちも電源が3年位でダメになった

97 18/11/02(金)18:56:11 No.544741050

まぁBTOで安いなと思うやつは売れ残りの不人気パーツの在庫で組んだみたいなやつだからな…

98 18/11/02(金)18:56:39 No.544741157

>引っ越し考えててデスクトップは何かとめんどくさいからノートにしようか悩む めんどくさい部分がどこのことなのかは分かんないんだけどノート方がめんどうじゃない…?

99 18/11/02(金)18:56:45 No.544741171

中古のパナノートがオレの稼ぎ頭だよ…

100 18/11/02(金)18:57:07 No.544741243

なんか面白ケース自分でむくりたいん作りだけどなんかないかな 百均のメタルラックかアマゾンのダンボールかは考えた

101 18/11/02(金)18:57:21 No.544741304

去年くらいに買ったガレリアXFの電源だけ上げたのだったと思う 重いゲームとかソフトを1個2個同時に動かすくらいは余裕だし トラブルも出てないし音も別に気にならないからよくある悪評が謎

102 18/11/02(金)18:57:23 No.544741307

>そういや実家に置いてきたAT規格の鉄製のクソ重いフルタワーケースどうなってるかな… うちにもアイボリー色のフルタワーケース3台あるな… パーツ入れになってるよ熱がこもるから使えないんだ

103 18/11/02(金)18:57:34 No.544741346

ヤマトとかPC引越専用箱あるし面倒ではないよ 高いけど

104 18/11/02(金)18:58:30 No.544741585

>なんか面白ケース自分でむくりたいん作りだけどなんかないかな ポリタンク

105 18/11/02(金)18:59:07 No.544741733

>なんか面白ケース自分でむくりたいん作りだけどなんかないかな 水槽でサラダ油にドボン

106 18/11/02(金)18:59:10 No.544741747

4年ぐらい前にサイコムで買ったヤツが未だに頑張ってくれてる その前に普通の電気屋やらドスパラやらで勝ったヤツを経験してるとその差にびっくりする した

107 18/11/02(金)18:59:57 No.544741918

フロンティアのBTO その前もフロンティアのBTOだった

108 18/11/02(金)19:00:39 No.544742091

サイコムは配線が美しすぎる… 崩せない…

109 18/11/02(金)19:01:02 No.544742182

>トラブルも出てないし音も別に気にならないからよくある悪評が謎 売り上げが多いとこはそれだけチェックしきれない部分の不良が声に上がるってだけだろう

110 18/11/02(金)19:01:08 No.544742201

レノボの5万円ノートが8年半経っても健在でビビる そんなに持たせるつもりで買ってなかったからスペックが

111 18/11/02(金)19:01:12 No.544742215

>なんか面白ケース自分でむくりたいん作りだけどなんかないかな 2×4材とか建築用の壁紙でシャレオツなカフェっぽく組んで窓の所にファン付けるとか

112 18/11/02(金)19:01:38 No.544742340

>なんか面白ケース自分でむくりたいん作りだけどなんかないかな 作れば良いだろ規格もんなんだし

113 18/11/02(金)19:01:48 No.544742382

開封在庫を新品で送ってくるような店が嫌なんだよ…

114 18/11/02(金)19:03:17 No.544742839

安いノート買ったらdvdドライブついてなくてビックリした

115 18/11/02(金)19:04:05 No.544743108

>黒いの 黒いガンダム

116 18/11/02(金)19:04:37 No.544743275

BTOに限らず悪い噂が定期的に流れるし 選ぶメリットがない

117 18/11/02(金)19:05:29 No.544743497

>なんか面白ケース自分でむくりたいん作りだけどなんかないかな Case Modsで検索してよさげなのを

118 18/11/02(金)19:05:49 No.544743596

BTOのグラボはたいていリファレンス品だから各メーカーのオリジナルの方を別に買った方が良いよ

119 18/11/02(金)19:06:21 No.544743778

>安いノート買ったらdvdドライブついてなくてビックリした 一般的に光学メディアは時代遅れなんだ…

120 18/11/02(金)19:07:13 No.544744047

ノートにとって光学メディアなんか設計時のお邪魔ブロックみたいなもんだし

121 18/11/02(金)19:08:38 No.544744503

フルタワーで組んで持ち上げようとしたら腰イワした…

↑Top