18/11/02(金)15:42:19 ATMでお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)15:42:19 No.544710816
ATMでお金下ろそうとしてお金を取らずに店をでたことある? 俺は今日で3度目だった
1 18/11/02(金)15:43:11 No.544710932
若年性認知症だと思うから早く病院へ
2 18/11/02(金)15:44:40 No.544711105
自販機でおつり取って商品取らずに電車乗ったことはある
3 18/11/02(金)15:44:43 No.544711115
言い方が悪くてすまんけど 頭おかしいんじゃねえの?
4 18/11/02(金)15:45:34 No.544711210
一日に三回もおろすってなんなの パチでも負けてるの
5 18/11/02(金)15:46:00 No.544711261
一日でじゃなく人生で3回あったってことね
6 18/11/02(金)15:46:21 No.544711299
>一日に三回もおろすってなんなの そんな事どこにも書いてないんやなw
7 18/11/02(金)15:47:30 No.544711425
取らないとすげえぴろぴろいうじゃん
8 18/11/02(金)15:48:13 No.544711500
ここには頭がおかしい人しかいませんわ
9 18/11/02(金)15:48:32 No.544711533
言わない機種だったのかな そこはわからない
10 18/11/02(金)15:49:41 No.544711666
2つの意味で取れそうな書き方は誤解を招くので注意しとくと良い
11 18/11/02(金)15:50:14 No.544711743
一回だけやらかしたことある 後で電話かかってきたよ
12 18/11/02(金)15:50:59 No.544711841
いやですよおじいさんったら…
13 18/11/02(金)15:52:37 No.544712074
カードと明細だけ先に受け取るから急いでるときとか忘れそうになることはちょいちょいある…
14 18/11/02(金)15:54:01 No.544712239
一回やらかしたから指差し確認してるよ
15 18/11/02(金)15:54:10 No.544712260
>2つの意味で取れそうな書き方は誤解を招くので注意しとくと良い 勝手に読み間違えといて人のせいにするのはみっともないぞ
16 18/11/02(金)15:54:31 No.544712299
>俺は今日で3度目だった 本当に3度目かな?
17 18/11/02(金)15:56:13 No.544712510
セブンだとお金掴まないとカードが出て来るステップに進まないとかあるからそういう人は多いんだろう 引き出しメインでやらかすのはちょっとまだ分からない
18 18/11/02(金)15:56:36 No.544712555
かまってちゃんの嘘だと思うけどそれはそれで頭おかしいな
19 18/11/02(金)15:56:37 No.544712559
>2つの意味で取れそうな書き方は誤解を招くので注意しとくと良い スレ文を今日1日で3回やったって意味に取るのはちょっと義務教育をお勧めするな…
20 18/11/02(金)15:58:20 No.544712766
カードの取り忘れならあるけど金は流石に…
21 18/11/02(金)15:59:16 No.544712888
>カードの取り忘れならあるけど金は流石に… カードのほうがやばくない…?
22 18/11/02(金)15:59:27 No.544712916
カードも五十歩百歩だと思うが・・
23 18/11/02(金)16:00:46 No.544713076
お金やお釣りの忘れはないけど お金払って商品受け取らずに帰ろうとすることは割としょっちゅう
24 18/11/02(金)16:01:08 No.544713118
>カードのほうがやばくない…? 後のやばさとかじゃなくて金を取らないのは目的完全に忘れてるじゃん…
25 18/11/02(金)16:02:19 No.544713263
ゲーセンで諭吉さん入れて小銭だけ取って残りはバイバイしたことならある その代わり誰かの置いて行ったお札を2回くらいゲットしたことあるからトントン
26 18/11/02(金)16:02:38 No.544713301
ATMのお金取らなかった場合ってお金はATMにしまわれて残高変わらないんじゃないの? もしかして銀行のものになっちゃう?
27 18/11/02(金)16:02:46 No.544713311
金を財布に入れる、ではなくてお金をおろす行為が目的になってると入力してカード取った時点で達成されたと認識してしまうのかも
28 18/11/02(金)16:03:16 No.544713368
>ゲーセンで諭吉さん入れて小銭だけ取って残りはバイバイしたことならある >その代わり誰かの置いて行ったお札を2回くらいゲットしたことあるからトントン ネコババしちゃダメだよ!
29 18/11/02(金)16:03:53 No.544713453
ゲーセンの両替は小銭が目的だから普段千円札ばっか両替してると たまにデカいの崩した時結構忘れるよね…でもパクってんじゃねえカメラ映ってるからな!
30 18/11/02(金)16:03:56 No.544713462
>ゲーセンで諭吉さん入れて小銭だけ取って残りはバイバイしたことならある >その代わり誰かの置いて行ったお札を2回くらいゲットしたことあるからトントン ガチの犯罪じゃん
31 18/11/02(金)16:04:59 No.544713584
>ATMのお金取らなかった場合ってお金はATMにしまわれて残高変わらないんじゃないの? >もしかして銀行のものになっちゃう? 一旦ATMに回収されて残高減る でも後日確認の電話かかってきて戻してくれたよ
32 18/11/02(金)16:13:19 No.544714621
>お金払って商品受け取らずに帰ろうとすることは割としょっちゅう コンビニで支払いを済ませたあと 商品をレンジで温めている最中に帰ろうとして呼び止められた事が数回と 同じ状況で商品を受け取らずにそのまま帰ってしまった事が一度ある
33 18/11/02(金)16:14:49 No.544714817
>勝手に読み間違えといて人のせいにするのはみっともないぞ 勝手に怒るのは構わないけどそういう人だっているから気を付けようってスレ「」に言っただけだよ…
34 18/11/02(金)16:14:50 No.544714818
一回だけ忘れた事あるけど店員に話して監視カメラチェックしてセコムの人呼んで出してもらってと割と迷惑かけたので気をつけよう
35 18/11/02(金)16:17:08 No.544715048
お金詰まって横の電話掛けたときはなんか無駄に緊張した
36 18/11/02(金)16:20:06 No.544715406
ゲーセンで両替して釣り札忘れていくやつは結構みる
37 18/11/02(金)16:21:01 No.544715504
>ネコババしちゃダメだよ! 自動販売機で千円札を入れて商品を買って返却レバーを回したら 小銭が本来のお釣りよりも遥かに多く戻ってきた事が二度ばかりあったけど 二度とも正当なお釣りの分だけ取って残りの小銭は自動販売機の投入口に入れ直して帰ったよ
38 18/11/02(金)16:21:52 No.544715593
カードもお金も取らないと機械がしつこいぐらいピーピーピーピー言わない?
39 18/11/02(金)16:25:59 No.544716066
後ろにいた人が捕ってややこしいことにならずに済んでよかったね
40 18/11/02(金)16:32:36 No.544716852
ATMって取り忘れがないように現金を取らないとカードが出てこないとかって機能なかったっけ?
41 18/11/02(金)16:36:17 No.544717328
ある機種もない機種もあるね
42 18/11/02(金)16:37:24 No.544717479
>ATMって取り忘れがないように現金を取らないとカードが出てこないとかって機能なかったっけ? 俺が使ってる所は同時に出てくるな ただ取り忘れた金がそのまま数分放置されてるとフタが閉まって口座に戻す機能はあったと思う
43 18/11/02(金)16:42:16 No.544718125
レジでお金払って商品忘れていくのは多いよね
44 18/11/02(金)16:42:28 No.544718159
UFJのはある程度金を取らずにいると警告音が鳴り始める
45 18/11/02(金)16:52:03 No.544719401
お札取り出し口は一定時間経過で勝手に閉じる機能がある 古い機種だとそのATM一時的に使えなくなるから行員か警備会社が対応するまで後ろに並んでる利用者は待たされる
46 18/11/02(金)16:52:37 No.544719491
現金使わないようにした方がいいんじゃないのスレ「」