18/11/02(金)15:19:15 火の鳥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)15:19:15 No.544707562
火の鳥無料で読んでるけどなんか残酷な話多いな・・・
1 18/11/02(金)15:20:25 No.544707740
未来編なんて何の救いもない…
2 18/11/02(金)15:20:42 No.544707778
カタドライブイン鳥
3 18/11/02(金)15:23:00 No.544708096
ホーホホホホ!
4 18/11/02(金)15:23:33 No.544708170
こいつコスモゾーンみたいなもんのくせになんで弓彦相手に命乞いプレイかましたの…
5 18/11/02(金)15:23:44 No.544708197
なめくじ文明は偉大
6 18/11/02(金)15:23:45 No.544708199
ハッピーエンドが基本ないからな
7 18/11/02(金)15:24:33 No.544708328
太陽編いいよね
8 18/11/02(金)15:24:36 No.544708331
手塚治虫ってむしろハッピーエンド描く方が少ないんじゃないの
9 18/11/02(金)15:24:43 No.544708345
太陽編は長いけどどういう話だったのかよくわからない
10 18/11/02(金)15:24:45 No.544708351
>こいつコスモゾーンみたいなもんのくせになんで弓彦相手に命乞いプレイかましたの… いくら生き返るからって死ぬのは嫌だろ?
11 18/11/02(金)15:26:40 No.544708649
未来編大好き
12 18/11/02(金)15:27:29 No.544708761
太陽編のオババヒロインすぎる…
13 18/11/02(金)15:27:57 No.544708837
残酷と言うか気まぐれというか
14 18/11/02(金)15:30:15 No.544709174
絶対人間にマウント取るバード
15 18/11/02(金)15:30:47 No.544709257
>太陽編のオババヒロインすぎる… 未来側の負けヒロインちゃんかわいいよね…
16 18/11/02(金)15:31:13 No.544709314
小さい頃に太陽編読んだ衝撃が大きくて今でも一番好きだ
17 18/11/02(金)15:31:42 No.544709391
ムーピーが欲しい…
18 18/11/02(金)15:33:27 No.544709653
いちいち壮大すぎてバッドとかハッピーとか単純な枠を軽々越えていく
19 18/11/02(金)15:34:20 No.544709747
異形編でシコれよな!
20 18/11/02(金)15:35:51 No.544709968
純粋な暴力には少しだけ弱いバード
21 18/11/02(金)15:36:08 No.544710018
この鳥なんでこんな人間くさいんだろう 宇宙意思みたいなもんなのに
22 18/11/02(金)15:36:41 No.544710102
人間の意思の塊だからな
23 18/11/02(金)15:36:51 No.544710121
>>こいつコスモゾーンみたいなもんのくせになんで弓彦相手に命乞いプレイかましたの… >いくら生き返るからって死ぬのは嫌だろ? でも永遠の命に興味があるなんて答えたらほれみろみたいな顔してマウントとった後に酷い目にあわせそう あれは彼女なりに弓彦を試していたと予想する
24 18/11/02(金)15:37:06 No.544710153
>未来側の負けヒロインちゃんかわいいよね… オババの生まれ変わり説いいよねよくない… 複雑だわ!
25 18/11/02(金)15:37:07 No.544710154
現代編読みたかったなあ
26 18/11/02(金)15:37:37 No.544710219
やっぱりギリシャローマ編だけ異質
27 18/11/02(金)15:37:57 No.544710268
機械的にお前はこうする運命なのだみたいな奴ならまだいいんだが見せる俗物っぽさが酷い 気まぐれで弄んでるようにしか見えねえ
28 18/11/02(金)15:38:17 No.544710310
こいつに一番近いのはイデかもしれん ただし命を大事にするイデ 殺すくらいなら死ねなくする
29 18/11/02(金)15:39:02 No.544710402
太陽編読んでるけどぶっちゃけマリモとかの狗族よりも脇キャラのオババや阿倍比羅夫のがいいキャラしてて愛着湧いてしまう
30 18/11/02(金)15:39:41 No.544710480
猿田博士の何が気入らなかったんです…
31 18/11/02(金)15:39:55 No.544710506
ニニギいいよね…
32 18/11/02(金)15:40:01 No.544710516
我王が出てくるのなんだっけ あれがいちばんすっきりしてて好き 死ぬべき奴は死ぬし生き残るべき人は生き残るし
33 18/11/02(金)15:40:21 No.544710562
ムーピーの国が堕落するところがつらかった
34 18/11/02(金)15:40:27 No.544710576
たまに私怨入ってるからなこのヒリ
35 18/11/02(金)15:40:27 No.544710578
大伴吹負とか壱岐韓国とかいいよね
36 18/11/02(金)15:40:55 No.544710641
まあでも実際神がいたとしたらこういうやつだと思う 自分の采配で奪ったり与えたりしてホーホホホしてる
37 18/11/02(金)15:41:08 No.544710669
未来編今読んだらめっちゃ怖かった
38 18/11/02(金)15:41:20 No.544710688
>我王が出てくるのなんだっけ >あれがいちばんすっきりしてて好き >死ぬべき奴は死ぬし生き残るべき人は生き残るし 鳳凰編と乱世編 後者は天狗としてだけど
39 18/11/02(金)15:41:27 No.544710707
あのまま永遠に矢で撃ち抜かれててほしかったわ
40 18/11/02(金)15:42:12 No.544710799
異形編ってどんなんだっけ
41 18/11/02(金)15:42:31 No.544710839
時間経過でいいやつが酷いやつになったり悪党が善人になったりするのが辛い
42 18/11/02(金)15:42:49 No.544710884
>ムーピーの国が堕落するところがつらかった ズダーバンはさぁ…
43 18/11/02(金)15:43:02 No.544710903
>異形編ってどんなんだっけ 八百比丘尼
44 18/11/02(金)15:43:12 No.544710935
沙耶の唄の元ネタってどれだっけ 復活編でいいの?
45 18/11/02(金)15:44:29 No.544711083
>時間経過でいいやつが酷いやつになったり悪党が善人になったりするのが辛い 宇宙編で語られる牧村は間違いなくクソ野郎だけど 前日譚の望郷編読むと狂言回しも兼ねてるせいかなんか変なところ人間臭くて嫌いになれない
46 18/11/02(金)15:44:35 No.544711092
宇宙編の登場人物達がたった一人のクソ野郎の巻き添えで死ぬか それに準ずる末路なのあんまりすぎません?
47 18/11/02(金)15:44:41 No.544711107
害 鳥 だ
48 18/11/02(金)15:45:15 No.544711171
(今害鳥と言いましたね!)
49 18/11/02(金)15:45:30 No.544711198
>異形編ってどんなんだっけ 尼を殺したら自分でした でループに閉じ込められて人や化け物を癒してたら自分が殺しに来る無限ループ
50 18/11/02(金)15:45:45 No.544711232
まあクソ野郎に振り回されるのはだいたいの章でそうだから…
51 18/11/02(金)15:45:46 No.544711235
控えめに言ってそれが見えたら終わりのアイツと同類
52 18/11/02(金)15:45:57 No.544711256
>沙耶の唄の元ネタってどれだっけ >復活編でいいの? うn 元ネタどころか作中でちょっと引用する形で触れられてたりする
53 18/11/02(金)15:46:08 No.544711275
>宇宙編の登場人物達がたった一人のクソ野郎の巻き添えで死ぬか >それに準ずる末路なのあんまりすぎません? みんな割とクソ野郎だからな… あれほどの仕打ち受けるべきかはともかく…
54 18/11/02(金)15:46:15 No.544711291
復活編いいよね…
55 18/11/02(金)15:46:29 No.544711316
なんか舞台仕立てのやつあったよね あれなんだったんだろ
56 18/11/02(金)15:46:30 No.544711318
害鳥わざわざ渡世に降りて来ないで宇宙彷徨ってろよ いると拗れるから
57 18/11/02(金)15:46:58 No.544711363
>宇宙編の登場人物達がたった一人のクソ野郎の巻き添えで死ぬか >それに準ずる末路なのあんまりすぎません? 流刑星に着いてからの猿田には地球に帰るのに私がはからいましょうって 本当火の鳥お前さぁ…なったな
58 18/11/02(金)15:47:14 No.544711395
どっかで無料公開されてる?
59 18/11/02(金)15:47:23 No.544711410
鳥かごの中も飽きたから人間に酷い嫌がらせしにいくね
60 18/11/02(金)15:47:53 No.544711467
古代とかだと割と気軽に姿見せるし… 歌を聞いたり穴底のゴミに姿見せつけたりちょっと命乞いしてみたり…
61 18/11/02(金)15:48:03 No.544711485
猿田の遺伝子が呪われすぎてる どの時代でもわりとまともなのに
62 18/11/02(金)15:48:29 No.544711524
このヒリが少しでも良い事したことあったかなあ・・・
63 18/11/02(金)15:48:31 No.544711529
>どっかで無料公開されてる? 90thバースデーで単行本全部公開中だ
64 18/11/02(金)15:48:34 [https://www.ebookjapan.jp/ebj/free/campaign/tezuka/] No.544711540
>どっかで無料公開されてる? 美獣R
65 18/11/02(金)15:48:48 No.544711565
>どっかで無料公開されてる? https://www.ebookjapan.jp/ebj/free/campaign/tezuka/ おらっ!連休を潰せ!
66 18/11/02(金)15:48:49 No.544711567
太陽編の神の時代と人の時代が交わるのおもしろいよね
67 18/11/02(金)15:48:59 No.544711586
はー人間って愚か愚かっていいながら構いに姿を見せに来るのが邪悪 別に絡まなくてもいいだろうって
68 18/11/02(金)15:49:10 No.544711612
>ムーピーが欲しい… ムーピーとなめくじのフィギアがセットで売ってたぞ!
69 18/11/02(金)15:49:23 No.544711636
ありがてぇ! アドルフに告ぐもあるじゃん!
70 18/11/02(金)15:49:44 No.544711673
神が生きてりゃアトムも火の鳥に組み込むつもりだったと聞いて めちゃくちゃ読みたくなって神生き返れ
71 18/11/02(金)15:49:52 No.544711688
3日で読めるか!
72 18/11/02(金)15:50:00 No.544711704
>このヒリが少しでも良い事したことあったかなあ・・・ 黎明編で崖を登っていく子を励ました!
73 18/11/02(金)15:50:09 No.544711727
今読むとコピペ芸凄いね
74 18/11/02(金)15:50:33 No.544711790
>ありがてぇ! >アドルフに告ぐもあるじゃん! 太陽編読み終わったから飯一旦食ってその後一気読みするぜ…
75 18/11/02(金)15:50:37 No.544711797
>このヒリが少しでも良い事したことあったかなあ・・・ 鳥がご利益がありますよって参拝したら気軽に話しかけてくれたり…
76 18/11/02(金)15:50:38 No.544711800
永遠の命をいいことにレスバ仕掛けてくるカス
77 18/11/02(金)15:51:08 No.544711861
でもエジプトギリシャローマ編くらい毒にも薬にもならない感じにされてもちょっと困るし…
78 18/11/02(金)15:51:17 No.544711892
ブラックジャックアドルフ火の鳥は読んだけどあとは飛び飛びでしか読んだことないな 忘れかけてるの読むか読んだことないの読むかどうしよう 当たり外れも漫画神大きそうだから悩むわ
79 18/11/02(金)15:51:29 No.544711917
>なんか舞台仕立てのやつあったよね >あれなんだったんだろ 羽衣編は編集と舞台の話になった時に視点固定して最初から最後までやった漫画って未だにないですよね多分てネタ振りしたら神ができらぁ!!!って書き出して4日で完成 他の優先の原稿は押した
80 18/11/02(金)15:52:16 No.544712034
このヒリの血って呪いか何かなんでは… たまに血を飲んで無くても永遠にしねなくなることもあるけど
81 18/11/02(金)15:52:21 No.544712040
ナギと猿田彦にむっ!てなるね
82 18/11/02(金)15:52:25 No.544712049
>でもエジプトギリシャローマ編くらい毒にも薬にもならない感じにされてもちょっと困るし… あの辺りはプロトタイプと言うか掲載紙の関係上普通の少女漫画やってた時期の奴だからな
83 18/11/02(金)15:52:57 No.544712107
>>なんか舞台仕立てのやつあったよね >>あれなんだったんだろ >羽衣編は編集と舞台の話になった時に視点固定して最初から最後までやった漫画って未だにないですよね多分てネタ振りしたら神ができらぁ!!!って書き出して4日で完成 えぇ… >他の優先の原稿は押した 手塚だもんなぁ…
84 18/11/02(金)15:53:01 No.544712121
どろろアニメやるし読むか
85 18/11/02(金)15:53:11 No.544712140
久々に読んだけどカジカちゃん可愛いすぎる… 何でこんな可愛い子忘れてたんだろ
86 18/11/02(金)15:53:21 No.544712164
ちょっと励ました若者も火の鳥が飛び立ったらぽっくり逝ったし血以外もなんか無い?この害鳥
87 18/11/02(金)15:53:44 No.544712210
人間からちょっかい出して痛い目見るなら自己責任だからまだ分かる 何でこいつ自分からちょっかい出しに行ってるの・・・
88 18/11/02(金)15:54:09 No.544712256
>何でこいつ自分からちょっかい出しに行ってるの・・・ おもしろいから
89 18/11/02(金)15:54:29 No.544712296
でもねスレ画のデザインはしこれるんですよ…
90 18/11/02(金)15:54:33 No.544712305
カ ブ キ 型
91 18/11/02(金)15:54:40 [ヒリ] No.544712323
音楽楽しかったありがとう 何欲しい? 私の生き血?
92 18/11/02(金)15:55:21 No.544712408
八百比丘尼とか短めの話が好き
93 18/11/02(金)15:55:33 No.544712432
>カ >ブ >キ >型 ファミコン型とか混じってると時期特定出来ていいよね… 小学校の学級文庫にボロボロになって入ってたのはアレだったよ
94 18/11/02(金)15:55:35 No.544712435
神が死ななければ最終的にどうなるのか読んでみたかった
95 18/11/02(金)15:55:44 No.544712453
望郷編の滅ぼされ方が無慈悲すぎる 糞ヒリあいつこそなんとかしろや!
96 18/11/02(金)15:56:02 No.544712491
ネオファウストもいいところで終わってなかったっけ
97 18/11/02(金)15:56:48 No.544712589
乱世編の義経とかが分かりやすいけど 良く言えばシニカル悪く言えば逆貼りみたいな角度から歴史上の偉人描いてる事多いよね
98 18/11/02(金)15:56:50 No.544712593
尼さんの話は私は一体いつまで苦しめばとか言ってるけど主観としては殺されておしまいだよね
99 18/11/02(金)15:57:13 No.544712636
久々に読んだけどやっぱこのヒリ邪悪すぎる…
100 18/11/02(金)15:57:28 No.544712665
宇宙人にいいようにされてるってだけの鳥人体系いいよね 空気の底も好き
101 18/11/02(金)15:58:10 No.544712747
何度死ねと思ったことか
102 18/11/02(金)15:58:43 No.544712819
アニメは漫画のギャグ表現が一切ないからさらに逃げ道がない
103 18/11/02(金)15:59:03 No.544712855
弓彦にやられかけてから 弓彦タイプの顔のキャラは念入りに即殺すようになるヒリ
104 18/11/02(金)15:59:53 No.544712971
パロディとかめっちゃ多いんだね…
105 18/11/02(金)15:59:54 No.544712974
ぼくはころされる
106 18/11/02(金)16:00:15 No.544713019
弓彦は英雄イケメン最強という他ない
107 18/11/02(金)16:00:17 No.544713023
我王…いいよね…
108 18/11/02(金)16:00:48 No.544713078
合間にある漫画神のギャグはシュールすぎて理解出来ないわ
109 18/11/02(金)16:01:04 No.544713110
やっぱ鳳凰編と復活編が特に完成度高い感じで好きだな 宇宙編も好きだ
110 18/11/02(金)16:01:04 No.544713113
>パロディとかめっちゃ多いんだね… 川上タケルの部下が長嶋でダメだった
111 18/11/02(金)16:01:06 No.544713116
弓彦の件は絶対根に持ってるよねこのヒリ
112 18/11/02(金)16:01:18 No.544713137
人間との子供がいるらしい
113 18/11/02(金)16:01:57 No.544713212
読み返すと色んな所で生き血飲む?とかしてくるのがタチ悪いなこいつ… やっぱ弓彦は凄えや…
114 18/11/02(金)16:02:15 No.544713253
こっちでも結構つらいのにアドルフに告ぐとか奇子みたいな作品一気に読むと頭おかしくなってくるな…
115 18/11/02(金)16:02:34 No.544713289
燃えてる大仏殿の描写のやる気満々がたまらない
116 18/11/02(金)16:03:32 No.544713396
別に死んだら火の中に入らないといけない縛りも無いし死んだふりは何したかったんだこのヒリ…
117 18/11/02(金)16:03:53 No.544713454
量が頭おかしいんだけど駄作もある中でやっぱあんだけ質高いの定期的に出せてたのおかしすぎると思う
118 18/11/02(金)16:03:53 No.544713457
アドルフはトーゲがラノベ主人公みたいなモテモテっぷりなのと 陸軍幹部が妻子持ちなのにすごい拗らせた童貞力を 随所で見せるのが読み返すと耐えられない
119 18/11/02(金)16:05:53 No.544713704
手塚はもう終わったと囁かれた頃にBJ生み出すしなぁ
120 18/11/02(金)16:06:36 No.544713785
豪ちゃんとかひでおとか出てくるんだけどなんでなんかな しかも本人が描いてるアバターで
121 18/11/02(金)16:07:26 No.544713891
牧村は宇宙人を殺しまくった後に私が命乞いをして血を飲ませたので永遠に流刑地で罰を受けます その牧村に手を出したのでお前の子孫まで醜くなって永遠に宇宙を彷徨うことになるでしょう
122 18/11/02(金)16:07:33 No.544713913
コメディ要素がなかったらとんでもない糞鬱漫画だな…
123 18/11/02(金)16:08:44 No.544714038
>牧村は宇宙人を殺しまくった後に私が命乞いをして血を飲ませたので永遠に流刑地で罰を受けます >その牧村に手を出したのでお前の子孫まで醜くなって永遠に宇宙を彷徨うことになるでしょう お前の罰恣意的すぎるんだよ 気分で決めてない?
124 18/11/02(金)16:09:20 No.544714120
美人が病床でやつれ果てて死ぬ みたいな描写妙に多くない…? そういう性癖なの神
125 18/11/02(金)16:09:22 No.544714123
>牧村は宇宙人を殺しまくった後に私が命乞いをして血を飲ませたので永遠に流刑地で罰を受けます >その牧村に手を出したのでお前の子孫まで醜くなって永遠に宇宙を彷徨うことになるでしょう ひどい因果応報だ…
126 18/11/02(金)16:09:23 No.544714125
ヒリに公平性を求めるな
127 18/11/02(金)16:09:54 No.544714185
>ネオファウストもいいところで終わってなかったっけ あの子に救いをーッ
128 18/11/02(金)16:10:23 No.544714246
お前の罪ですって言いながら子孫にまで罰与えるのおかしくない? 聞いてんのか糞ヒリ
129 18/11/02(金)16:10:32 No.544714266
>川上タケルの部下が長嶋でダメだった 川上タケル自体は実在なのがずるい
130 18/11/02(金)16:10:50 No.544714291
あのなめくじが言ったみたいに人間も知恵なんか無い方が幸せだったのでは…? とか言い放つ未来編ヒリ
131 18/11/02(金)16:12:19 No.544714485
ところでルートヴィヒの新刊はまだかい? 俺ずっと待ってるんだ
132 18/11/02(金)16:12:26 No.544714499
死んだ。
133 18/11/02(金)16:12:26 No.544714500
>お前の罪ですって言いながら子孫にまで罰与えるのおかしくない? >聞いてんのか糞ヒリ 子孫って言っても実質生まれ変わりだからセーフ
134 18/11/02(金)16:13:03 No.544714587
俺もネオ・ファウストの新刊ずっと待ってるんだ
135 18/11/02(金)16:13:05 No.544714591
ねぇ!ネオファウストの続きは!?
136 18/11/02(金)16:13:07 No.544714593
>気分で決めてない? 別の所じゃ大金を盗み出して地球を逃げ出して 場合によっては連れてきた旅行会社社員を射殺していても 健気だし死ぬまで色々助けるわーだからなあ
137 18/11/02(金)16:13:34 No.544714652
クチイヌ好き…
138 18/11/02(金)16:13:38 No.544714658
小さい頃読んだのと今読んだので抱く感想が違うというか今読んだ方が面白い なんでブチに泣いてるんだろう俺は
139 18/11/02(金)16:13:40 No.544714660
80年代の芸能人めっちゃ出すなこの人…
140 18/11/02(金)16:14:10 No.544714732
伝染病なんですけお!!
141 18/11/02(金)16:14:17 No.544714750
ネオファウストはよりにもよってここで止まるのって場面なのがね
142 18/11/02(金)16:14:45 No.544714809
少女漫画雑誌連載のは恋人が兄妹になっててこれでいいのか…?と思ったり
143 18/11/02(金)16:15:05 No.544714843
何回も読んだけど〇〇編を覚えてないからいまいち語りづらい
144 18/11/02(金)16:17:09 No.544715052
望郷編も救われねぇ… ネズミ親父はもっぺん地割れに落ちろ
145 18/11/02(金)16:17:21 No.544715075
宇宙編のカプセルが星の引力に捕まって回り続けるの嫌すぎる
146 18/11/02(金)16:17:53 No.544715141
>その牧村に手を出したのでお前の子孫まで醜くなって永遠に宇宙を彷徨うことになるでしょう 先祖までその影響受けてません?
147 18/11/02(金)16:18:34 No.544715225
女の子が可愛い作品教えて 太陽編は好き
148 18/11/02(金)16:19:11 No.544715289
地下で歌おうぜ!
149 18/11/02(金)16:19:13 No.544715295
>女の子が可愛い作品教えて >太陽編は好き 奇子
150 18/11/02(金)16:19:14 No.544715297
>女の子が可愛い作品教えて >太陽編は好き 7色いんこ
151 18/11/02(金)16:19:24 No.544715317
覚えてる話は女がかーちゃん一人だけで母子で延々子作りする回 今思うとかなり衝撃的だった
152 18/11/02(金)16:19:33 No.544715338
未完で終わってるの結構あるよね ローマ編だかもちゃんと終わってなかったように思う あと俺の性癖が歪んだのは小学生のときに火の鳥全集ハードカバー版を買い与えたおかんのせいだと思う
153 18/11/02(金)16:19:44 No.544715368
全部未来編に行き着くと思うとなんかこう…うん
154 18/11/02(金)16:20:01 No.544715399
太陽編のかわいい子ってばばあか
155 18/11/02(金)16:20:26 No.544715445
過去と未来が徐々に近づいていってて最後は現代編になる予定だったんだっけ
156 18/11/02(金)16:21:52 No.544715592
偶に今の人には良くわからん小ネタがあるな…
157 18/11/02(金)16:21:57 No.544715603
エンゼルの丘あるなら絵がめっちゃかわいいよあれ
158 18/11/02(金)16:22:00 No.544715610
個人的には未来編のロックが一番好き デザイン的にもオチ的にも
159 18/11/02(金)16:22:57 No.544715719
>現代編読みたかったなあ 死後、地獄で読めるのを楽しみにしてるよ
160 18/11/02(金)16:23:25 No.544715776
>偶に今の人には良くわからん小ネタがあるな… 22世紀になっても存続してるソ連いいよね 大飢饉だけど
161 18/11/02(金)16:23:59 No.544715835
火の鳥って 未来編→黎明編→各々の話→未来編 みたいにずーっとループしてる世界でいいんだっけ
162 18/11/02(金)16:24:08 No.544715856
>偶に今の人には良くわからん小ネタがあるな… 時代遅れ扱いされた原因のひとつでもあるシリアスに常時ギャグぶち込む体質は 普遍性ゼロの時事ネタ地味に多い…
163 18/11/02(金)16:25:30 No.544716008
ギャグ注つけないとな
164 18/11/02(金)16:26:42 No.544716160
ムーピーがもし好戦的なら簡単に文明滅ぼせるよね 相手の望むどんな姿にもなれて生殖可能とかそら未来編で危険視される
165 18/11/02(金)16:27:43 No.544716270
ムーピー狩りだ!
166 18/11/02(金)16:27:55 No.544716300
昭和の芸能界やニュース知ってるとフフッてなるんだろうなぁってのはBJでもよくみた あんまりわかんなかった
167 18/11/02(金)16:28:09 No.544716329
未来の話は救いないオチ多いけど過去は結構スッキリ終わってる 鳳凰編も救いはないけど爽やか
168 18/11/02(金)16:28:27 No.544716366
ロビタいいよね…
169 18/11/02(金)16:28:35 No.544716381
>女の子が可愛い作品教えて >太陽編は好き 大暴走
170 18/11/02(金)16:28:46 No.544716404
プライムローズ読んでたらはるか未来の出来事で笑ってしまった タイムスリップ好きだな
171 18/11/02(金)16:29:21 No.544716475
>ロビタいいよね… チヒロもいい…
172 18/11/02(金)16:29:57 No.544716540
>女の子が可愛い作品教えて >太陽編は好き 三つ目がとおる
173 18/11/02(金)16:31:11 No.544716667
読み始めたばっかだけどショタに唾つけられるのいいよね
174 18/11/02(金)16:31:17 No.544716681
百物語のスダマいいよね…
175 18/11/02(金)16:31:22 No.544716685
神の漫画は可愛い女の子がすぐ悲惨な目に遭うな…
176 18/11/02(金)16:31:56 No.544716755
>神の漫画は可愛い女の子がすぐ悲惨な目に遭うな… 天ぷら美味しいよね…
177 18/11/02(金)16:32:01 No.544716770
漫画神は曇らせ隊なの…
178 18/11/02(金)16:34:56 No.544717148
転落劇とか悲劇は普通に好きなんだろうなこの人
179 18/11/02(金)16:35:22 No.544717217
みんな未来編読んどけば不老不死なんてものへの憧れなくなるよね
180 18/11/02(金)16:35:37 No.544717252
MWは珍しくレズが出てくる