虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知名度◎... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/02(金)13:29:55 No.544693548

    知名度◎ 個性◎ 愛嬌◎ 売上◎

    1 18/11/02(金)13:31:36 No.544693726

    こいつパーティゲームでプレイアブルになったことなかったなそういえば 大体背景がアイテムで出るとしてもボスパックンだった

    2 18/11/02(金)13:32:40 No.544693829

    ボスパックンのブサイク野郎でも可愛いんだから子分はもっと可愛い 出回ってるあんよ画像ずるい

    3 18/11/02(金)13:33:10 No.544693879

    参戦失敗組はこいつに負けたってなんか悪し様に言われてたけど こいつに各要素で勝てるやつそんないねえだろってなる

    4 18/11/02(金)13:33:56 No.544693966

    >知名度◎ >個性◎ >愛嬌◎ >売上◎ 意外性◎

    5 18/11/02(金)13:34:04 No.544693982

    普通に機敏に動いてる…

    6 18/11/02(金)13:34:14 No.544694000

    地味にバリエーション多いし愛嬌もあるからね というかマリオは雑魚ですらスタークラスの奴が結構いるし

    7 18/11/02(金)13:34:57 No.544694077

    大丈夫?射程の長さシモン超えてない?

    8 18/11/02(金)13:35:30 No.544694133

    >>知名度◎ >>個性◎ >>愛嬌◎ >>売上◎ >意外性◎ バリエーション◎

    9 18/11/02(金)13:35:51 No.544694166

    登場作品が59本あるとか聞いて なそ にん ってなった

    10 18/11/02(金)13:35:54 No.544694177

    射程の長さに関してはパルテナ様の上スマがぶっちぎりだから大丈夫大丈夫

    11 18/11/02(金)13:36:46 No.544694267

    大抵の任天堂スマブラ参戦キャラより知名度があるのは大きいぞ!

    12 18/11/02(金)13:36:53 No.544694274

    >というかマリオは雑魚ですらスタークラスの奴が結構いるし この分だとクリボーも来そうだな というか知名度だけならあっちの方が上だろキングオブザコだし

    13 18/11/02(金)13:37:10 No.544694303

    マリオ本編アクションシリーズ20作のうち19作に登場してる最多参戦雑魚

    14 18/11/02(金)13:37:42 No.544694375

    クリボーは色違いとネームドクリボーくらいしかバリエーション無いんだよな逆に…

    15 18/11/02(金)13:37:54 No.544694409

    最初は他にいただろって思うけど よくよく考えてみるといねえわ…ってなるすごい絶妙なライン

    16 18/11/02(金)13:38:47 No.544694512

    クリボーは道具持てないから… ノコノコは道具だから…

    17 18/11/02(金)13:38:47 No.544694513

    こいつマリオUSA除いてほぼ皆勤らしいな

    18 18/11/02(金)13:38:50 No.544694514

    クッパ帝国では贈答にも使われる由緒正しき花

    19 18/11/02(金)13:38:54 No.544694526

    こんな奴でも面白そうなファイターに仕上げるskriknはすげえよ… それともこいつ自身のポテンシャルがそもそも高かったのか

    20 18/11/02(金)13:38:59 No.544694534

    マリオテニスでもなんだこいつみたいなプレイアブル色々増えたけど ガボンでようやく意味不明になる程度にみんなよく見る顔だからな…

    21 18/11/02(金)13:38:59 No.544694535

    圧倒的知名度で攻撃モーションも豊富で必殺技に相当するものもある 完璧な下地だ

    22 18/11/02(金)13:39:00 No.544694536

    >マリオ本編アクションシリーズ20作のうち19作に登場してる最多参戦雑魚 逆に出てなかった作品あったのか… 64の青コイン落としてくれる地面に直接生えてる奴好きだった 100枚コインの礎

    23 18/11/02(金)13:39:02 No.544694542

    スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券もついてくるからな…

    24 18/11/02(金)13:39:11 No.544694556

    >マリオ本編アクションシリーズ20作のうち19作に登場してる最多参戦雑魚 その一作はなんなんだ

    25 18/11/02(金)13:39:14 No.544694566

    くりぼんとかヨッシーのゴ○ブリみたいなので技作るのはしんどい

    26 18/11/02(金)13:39:23 No.544694583

    早期購入特典なのもいい 主人公級や他社キャラだったら絶対不満でると思う

    27 18/11/02(金)13:39:29 No.544694595

    >その一作はなんなんだ マリオUSA

    28 18/11/02(金)13:39:46 No.544694634

    >というか知名度だけならあっちの方が上だろキングオブザコだし DQスライムとクリボーが日本三大雑魚のうちの2つだからな…

    29 18/11/02(金)13:40:06 No.544694674

    >クリボーは色違いとネームドクリボーくらいしかバリエーション無いんだよな逆に… そういえばクリボーがボスキャラになってるの見たことない気がする ボスパックンみたいな立ち位置のやつっていたっけ

    30 18/11/02(金)13:40:11 No.544694683

    確かにスレ画の通りなんだけど望まれてたかっていうと…

    31 18/11/02(金)13:40:21 [テレサ] No.544694701

    ふざけんな!

    32 18/11/02(金)13:40:22 No.544694705

    こいつCMで歌ったりもしてたしな…

    33 18/11/02(金)13:40:26 No.544694710

    USAは実質マリオじゃない所もあるし皆勤と言ってもいいのでは?

    34 18/11/02(金)13:40:34 No.544694726

    >そういえばクリボーがボスキャラになってるの見たことない気がする >ボスパックンみたいな立ち位置のやつっていたっけ クリキングとかいる

    35 18/11/02(金)13:40:37 No.544694733

    じわじわとアレ?結構ありじゃね? と思えてくるフィットレ枠

    36 18/11/02(金)13:40:43 No.544694748

    ワルイージより格上な雑魚

    37 18/11/02(金)13:40:43 No.544694750

    やっぱりジーノだのバンジョーだのコーラスメンだの言ってる奴はダメだな… パックンというチョイスは一瞬!?ってなるけどじわじわと納得してしまう

    38 18/11/02(金)13:40:44 No.544694753

    土管があったらとりあえずこいついないか確認するからな そのくらいイメージが植え付けられてる

    39 18/11/02(金)13:41:07 No.544694785

    >クリボーは色違いとネームドクリボーくらいしかバリエーション無いんだよな逆に… クリボンとかいるじゃん!

    40 18/11/02(金)13:41:18 No.544694801

    ケンとガオガエンで最後かあ…まあこんなものね…からのパックン

    41 18/11/02(金)13:41:21 No.544694804

    >そういえばクリボーがボスキャラになってるの見たことない気がする マリオストーリーの1番最初のボスでクリキングがいる

    42 18/11/02(金)13:41:23 No.544694811

    クリボーはちょくちょくヘイホーに出番奪われるけど パックンフラワーは代わりが居ないもしくは一族が形を変えて参加するから シリーズ殆ど出てくる

    43 18/11/02(金)13:41:23 No.544694812

    https://www.youtube.com/watch?v=o3opSDO3Sys

    44 18/11/02(金)13:41:35 No.544694831

    こいつ以上にバリエーション持たせられそうなのはブロスしかいない

    45 18/11/02(金)13:41:36 No.544694834

    CM一本任されたこともあるしな

    46 18/11/02(金)13:41:41 No.544694839

    >そういえばクリボーがボスキャラになってるの見たことない気がする >ボスパックンみたいな立ち位置のやつっていたっけ マリストに

    47 18/11/02(金)13:41:45 No.544694845

    >クリボンとかいるじゃん! クリボーとクリボンは別種だ

    48 18/11/02(金)13:41:55 No.544694863

    お祭りゲームなのに二足歩行のキャラクターばっかりじゃあつまらないし 意外性もあっておもしろいチョイスだと思う

    49 18/11/02(金)13:42:08 No.544694880

    ディノパックン!

    50 18/11/02(金)13:42:21 No.544694903

    >というか知名度だけならあっちの方が上だろキングオブザコだし 世界で一番マリオを殺してるザコきたな…

    51 18/11/02(金)13:42:30 No.544694920

    >お祭りゲームなのに二足歩行のキャラクターばっかりじゃあつまらないし 二足歩行だコイツ!

    52 18/11/02(金)13:42:43 No.544694943

    同じ雑魚でもワドルディよりはこいつかな…

    53 18/11/02(金)13:42:52 No.544694962

    緑の土管があったらマリオかこいつが連想されるレベルの知名度

    54 18/11/02(金)13:43:12 No.544694997

    自社内からのサプライズ枠と考えれば他に超えれるのが全く居ない…

    55 18/11/02(金)13:43:16 No.544695009

    クリボーはキノコだけどクリボンは栗だ似てるけど全くの別物なのだ パックンはワールドでもピーパックンなどの新種を引っ提げて参戦したけどクリボーはお休みだった

    56 18/11/02(金)13:43:17 No.544695011

    こいつ出るならなんでもアリだな

    57 18/11/02(金)13:43:26 No.544695031

    >>というか知名度だけならあっちの方が上だろキングオブザコだし >世界で一番マリオを殺してるザコきたな… 当時のゲームでは珍しい制限なく走れる特性を堪能しようとしたら激突して命を落とすマリオが多かった…

    58 18/11/02(金)13:43:29 No.544695042

    キノピオとかノコノコとかヘイホーよりコイツの方が絶対魅力的だわってなる

    59 18/11/02(金)13:43:34 No.544695052

    紫色の土管なら違うものが連想されるんだけど…

    60 18/11/02(金)13:43:43 No.544695066

    USAは夢工場だから…

    61 18/11/02(金)13:43:46 No.544695073

    俺がパックンフラワーっつったらブラックパックンだろ!

    62 18/11/02(金)13:43:49 No.544695079

    スピリットの化け物枠を増やすためもあるのかな

    63 18/11/02(金)13:43:50 No.544695085

    マリオサンシャインの雑魚はなんか総じて変なんだよな

    64 18/11/02(金)13:43:55 No.544695096

    スレ画なんかよりテレサ出してよ!

    65 18/11/02(金)13:44:02 No.544695118

    >同じ雑魚でもワドルディよりはこいつかな… カービィシリーズは場合によっては触れた事無い人もいるっちゃいるし そもそもワドルディって名前であの姿がすぐ浮かぶかと言われるとまた違うからな…

    66 18/11/02(金)13:44:45 No.544695192

    クリにキノコだからこれはまんこの暗喩だったんだろうか…

    67 18/11/02(金)13:45:05 No.544695235

    なんかこうまた任天堂にしてやられた感はあるんだがここまで来ると悔しさもない

    68 18/11/02(金)13:45:07 No.544695240

    マリオパーティとかカートでたまに敵雑魚キャラが参戦してると味方よりそっち使いたくなることあるよね

    69 18/11/02(金)13:45:27 No.544695272

    クッパ軍団が一気に1.5倍の勢力に

    70 18/11/02(金)13:45:35 No.544695281

    ヘイホーも相当多芸だから来てもおかしくない おかしくないが声がかわいくないからだめだ

    71 18/11/02(金)13:45:42 No.544695292

    デカくなったコイツが暴れるステージあるな

    72 18/11/02(金)13:45:42 No.544695293

    そういえばサンシャインもクリボーもノコノコもいないな やはりキノコ王国周辺にしかいないマイナーモンスターなんだな それに比べてパックンのワールドワイドさよ

    73 18/11/02(金)13:45:45 No.544695300

    >クリにキノコだからこれはまんこの暗喩だったんだろうか… うn

    74 18/11/02(金)13:45:49 No.544695306

    コスチューム枠にいる奴が参戦しても確かに驚かない…

    75 18/11/02(金)13:45:56 No.544695317

    こいつ多芸だからなぁ ザコキャラで色々なアクションやってるのこいつとヘイホーくらいじゃないか

    76 18/11/02(金)13:46:02 No.544695328

    マリオ3のフーフーパックンからペーパーマリオRPGのポイズンパックンまで様々な原作再現がなされているらしいな

    77 18/11/02(金)13:46:26 No.544695374

    ハックン参戦!

    78 18/11/02(金)13:46:27 No.544695375

    意外と今までアシストやアイテムになってなかったんだな ステージにはいた気がするけど

    79 18/11/02(金)13:46:43 No.544695394

    空だって飛べるしなこいつ

    80 18/11/02(金)13:46:51 No.544695412

    何故かは分からないがスレ画が使えるとお得感がある気がする

    81 18/11/02(金)13:46:51 No.544695414

    ブラックパックン参戦!

    82 18/11/02(金)13:47:01 No.544695433

    >ハッサン参戦!

    83 18/11/02(金)13:47:02 No.544695434

    パックンはノーマルのパックンフラワー 火を噴くファイアパックン いきなり飛び出すピーパックン 鉄球を撃ち出すフーフーパックン 毒を吐くポイズンパックン などなど技として使える品種が豊富

    84 18/11/02(金)13:47:07 No.544695444

    普通に手持ち槍が武器ですみたいなそれなりに有名な程度のキャラじゃつまらないもんね

    85 18/11/02(金)13:47:08 No.544695446

    >スレ画なんかよりテレサ出してよ! 正面向かい合えない雑魚がなんだって?

    86 18/11/02(金)13:47:15 No.544695464

    64で寝てたの可愛かった

    87 18/11/02(金)13:47:23 No.544695485

    あとワンワンかテレサでも来ればマリオファミリーだけで8人チーム乱闘できるな…

    88 18/11/02(金)13:47:40 No.544695517

    クッパデデデクルールみたいな悪役と違って話が一切通じなさそうなところが敵キャラとして怖くもあるよね

    89 18/11/02(金)13:47:41 No.544695521

    アクション系に出ずっぱりだから亜種の数が多い

    90 18/11/02(金)13:47:44 No.544695527

    ひょっとしてこいつロボや犬に続くレトロ枠なのか

    91 18/11/02(金)13:48:01 No.544695556

    ヘイホーはザコの中では最もありえそうだったのが裏目に出た

    92 18/11/02(金)13:48:05 No.544695566

    >マリオUSA 土管もツボもあったけどいなかったのか…

    93 18/11/02(金)13:48:12 No.544695579

    >何故かは分からないがスレ画が使えるとお得感がある気がする 操作できるゲームが皆無だから…

    94 18/11/02(金)13:48:15 No.544695585

    >レサレサ参戦!

    95 18/11/02(金)13:49:03 No.544695672

    >クッパデデデクルールみたいな悪役と違って話が一切通じなさそうなところが敵キャラとして怖くもあるよね 目がないってのはクリーチャー系で怖い存在だからな…

    96 18/11/02(金)13:49:06 No.544695678

    >クッパデデデクルールみたいな悪役と違って話が一切通じなさそうなところが敵キャラとして怖くもあるよね ガチンコで悪逆非道なリドリーさんを忘れるな

    97 18/11/02(金)13:49:14 No.544695702

    >ひょっとしてこいつロボや犬に続くレトロ枠なのか そいつらと違ってバリバリ現役だからなぁ

    98 18/11/02(金)13:49:17 No.544695708

    サンシャインのパックンもあれパックンと呼んでいいのだろうか インクにまみれてるやつだよね

    99 18/11/02(金)13:49:20 No.544695711

    ペパマリ系で出てくるパックンは腰をクネクネさせてていいよね あの動きが癖になる

    100 18/11/02(金)13:49:39 No.544695745

    ほねパックンがいるし植物のくせに骨が通ってるらしい

    101 18/11/02(金)13:49:50 No.544695771

    アクションゲーム やったことない人も~

    102 18/11/02(金)13:50:00 No.544695796

    >サンシャインのパックンもあれパックンと呼んでいいのだろうか >インクにまみれてるやつだよね インク生物だけど動きはファイアパックンそのものだ

    103 18/11/02(金)13:50:01 No.544695798

    ダイレクトさっき見たけどアキラさん随分古い姿でアシスト化しましたね

    104 18/11/02(金)13:50:03 No.544695800

    でも愛嬌ある見た目してる

    105 18/11/02(金)13:50:06 No.544695808

    パックンというかボスパックン好きだから嬉しいわ キンテレもアシストでいいから出して

    106 18/11/02(金)13:50:22 No.544695838

    >サンシャインのパックンもあれパックンと呼んでいいのだろうか >インクにまみれてるやつだよね 忘れてるかもしれないがボスパックンの初出もサンシャインなんだぜ

    107 18/11/02(金)13:50:27 No.544695852

    でも俺は他のザコキャラだったらここまで驚かなかったと思う だって動くと思わないじゃん動いてるけど!

    108 18/11/02(金)13:50:50 No.544695900

    >>レサレサ参戦! ペーパーシリーズで最も可愛いヒロインきたな

    109 18/11/02(金)13:51:04 No.544695941

    ヨッシーストーリーの飛んでるパックントラウマだわ

    110 18/11/02(金)13:51:05 No.544695945

    >ダイレクトさっき見たけどアキラさん随分古い姿でアシスト化しましたね 10年早い姿

    111 18/11/02(金)13:51:16 No.544695968

    食虫植物という分かりやすいモチーフ 怖可愛い感じが出てるナイスデザイン アレンジされて多彩な攻撃をする種類も豊富 長い歴史で培われたキャリアにより知名度も高い

    112 18/11/02(金)13:51:38 No.544695999

    フーフーパックンして鉄球飛ばしてて懐かしさに溢れた と言うかこいつよくよく考えればあの時代から普通に歩行してたわ…

    113 18/11/02(金)13:51:39 No.544696003

    人型からかけ離れてるのにジャンプするのもガードするのも必殺技も大体想像できるからすごい でも下攻撃何をどうするのかわからん

    114 18/11/02(金)13:51:41 No.544696010

    >アクションゲーム >やったことない人も~ (OK!!)

    115 18/11/02(金)13:51:47 No.544696021

    犬よりトリッキーそうな攻撃方法は使ってみたい欲を刺激しまくるからそういう面でもキャラ立ってるよな

    116 18/11/02(金)13:51:50 No.544696029

    紅白水玉に黄緑の組み合わせ見ると即スレ画連想しちゃう

    117 18/11/02(金)13:52:53 No.544696154

    スリッパにもなるしな

    118 18/11/02(金)13:53:26 No.544696213

    歌も歌えるんだ

    119 18/11/02(金)13:53:28 No.544696218

    >でも下攻撃何をどうするのかわからん 土管通して下から出てくるんだろう 割といつもの光景

    120 18/11/02(金)13:53:30 No.544696220

    どうやって移動するのって思ったら土管ごと歩行してる…

    121 18/11/02(金)13:53:34 No.544696228

    昨日の放送の時も「なんでお前なんだよ…使ってみたい…」という怨嗟だか期待だか分からないような声ばかり上がってて駄目だった

    122 18/11/02(金)13:53:52 No.544696259

    クリボーもそこそこバリエーションあるけど芸が足りないよなって

    123 18/11/02(金)13:54:01 No.544696279

    クルールさんとリドリーさんが出られたんだからイケる!みたいな勝手にリークされて パックンさん発表からそもそもお前1作しか出てないじゃんしかも何年前だよ…とか言われるジーノはカアイソウだと思う

    124 18/11/02(金)13:54:05 No.544696291

    今までソシャゲとかで散々○○もらえるってのを聞いてきたけどパックンフラワーもらえるはちょっと耐えられない

    125 18/11/02(金)13:55:00 No.544696410

    >どうやって移動するのって思ったら土管ごと歩行してる… よく考えたらフーフーパックン先輩は土管ない状態でうろうろと移動してたから動くのは想像できた 土管付いててダメだった

    126 18/11/02(金)13:55:04 No.544696417

    ほう…パックンフラワーですか

    127 18/11/02(金)13:55:07 No.544696424

    ロールプレイングゲーム♪

    128 18/11/02(金)13:55:28 No.544696469

    冷静に考えてみたら参戦条件いい感じに満たしてやがる…

    129 18/11/02(金)13:55:40 No.544696498

    ジーノさんはスピリットでいたから我慢して

    130 18/11/02(金)13:55:44 No.544696512

    >どうやって移動するのって思ったら土管ごと歩行してる… ドラクエの井戸魔人が歩いているところ見た以来の衝撃

    131 18/11/02(金)13:55:49 No.544696519

    パックンフラワー全一というパワーワード誕生が待ち遠しい

    132 18/11/02(金)13:55:51 No.544696524

    大丈夫?復帰できる?

    133 18/11/02(金)13:55:57 No.544696541

    >よく考えたらフーフーパックン先輩は土管ない状態でうろうろと移動してたから動くのは想像できた >土管付いててダメだった 下から足出てるの見てからかわいさが止まらない…

    134 18/11/02(金)13:55:59 No.544696545

    >意外と今までアシストやアイテムになってなかったんだな >ステージにはいた気がするけど ギミックとしてなら初代のいにしえの王国のころからの古参なんだよね

    135 18/11/02(金)13:56:29 No.544696611

    >大丈夫?復帰できる? プロペラでめっちゃ上に飛んでた

    136 18/11/02(金)13:56:39 No.544696631

    植木鉢かと思ったらめっちゃ根っこ動かして歩行してる…

    137 18/11/02(金)13:56:47 No.544696645

    >パックンフラワー全一というパワーワード誕生が待ち遠しい シークパックンフラワーはシーク有利とか ベヨパックンはパックン有利とか そういう会話が繰り広げられる

    138 18/11/02(金)13:56:50 No.544696652

    >>その一作はなんなんだ >マリオUSA 代わりにゼルダに1作でてるからチャラになんねーかな

    139 18/11/02(金)13:57:24 No.544696734

    フィクションの植物って当たり前のように葉っぱをプロペラにして飛ぶよね

    140 18/11/02(金)13:57:24 No.544696737

    パックンのジャンプ攻撃ナーフしろとか強化しろとか言われちゃうんだ…

    141 18/11/02(金)13:57:45 No.544696788

    DLCは強キャラの法則が結構当てはまりそうでつらい どうするんだよパックンで溢れる環境になったら面白すぎるだろ

    142 18/11/02(金)13:57:51 No.544696803

    もしかして弟よりだいぶ登場作品多くない?

    143 18/11/02(金)13:58:11 No.544696841

    >フィクションの植物って当たり前のように葉っぱをプロペラにして飛ぶよね ちっちゃい葉っぱパタパタして飛んでるこのボスパックン…

    144 18/11/02(金)13:58:25 No.544696864

    パックンフラワーはですね復帰阻止が強いキャラクターで…(にえとのボイス)

    145 18/11/02(金)13:58:41 No.544696906

    アクションでもRPGでも大体強いんだよなこいつ…

    146 18/11/02(金)13:59:02 No.544696952

    夢を見る島は本当に夢の世界なんだなって思えばパックンフラワーやワンワンにリチャード王子が出ているのも納得できる

    147 18/11/02(金)13:59:14 No.544696981

    >昨日の放送の時も「なんでお前なんだよ…使ってみたい…」という怨嗟だか期待だか分からないような声ばかり上がってて駄目だった 念 なんで…?いや面白そうだけど…なんで…?ってなるなった

    148 18/11/02(金)13:59:16 No.544696982

    マリオがいれば土管がある 土管があればこいつがいる

    149 18/11/02(金)13:59:30 No.544697010

    >アクションでもRPGでも大体強いんだよなこいつ… ボス率高い気がする…

    150 18/11/02(金)14:00:06 No.544697076

    >夢を見る島は本当に夢の世界なんだなって思えばパックンフラワーやワンワンにリチャード王子が出ているのも納得できる カービィも出てるぞ!7面ダンジョンの雑魚キャラだけど!

    151 18/11/02(金)14:00:29 No.544697127

    >アクションでもRPGでも大体強いんだよなこいつ… 雑魚として三匹出てくるとうげってなる立ち位置 を亜種込みで3回くらいやってくる+パックン系ボス1回が定位置

    152 18/11/02(金)14:00:52 No.544697184

    skriknもGAIJINの要望を聞くなんて穏やかになったな…と思ったが 今回のRPGの歌を歌うと思ったか!こいつが参戦だよ!!にゲッコウガPVの時みたいなキレを感じなくもなかった

    153 18/11/02(金)14:00:56 No.544697187

    >下攻撃何をどうするのかわからん あの伸びるやつじゃないの

    154 18/11/02(金)14:00:59 No.544697196

    74も参戦してるのに目がないってだけでキャラが立ちまくってる

    155 18/11/02(金)14:01:04 No.544697210

    必殺技どうなるんだ… 色々できることあって逆に予想つかないぞ

    156 18/11/02(金)14:01:14 No.544697227

    2Dだと強いけど3Dだと普通に踏める場合も多くて対して強くない

    157 18/11/02(金)14:01:31 No.544697263

    >アクションでもRPGでも大体強いんだよなこいつ… メーカーのクソステージでも高確率でばら撒かれてたしな…

    158 18/11/02(金)14:01:35 No.544697266

    ファイア吹いたり鉄球フーフー浮かしたり飛んだり 割とやりたい放題なやつなんで攻撃も多彩

    159 18/11/02(金)14:01:45 No.544697284

    知名度ヨシ!本編での登場回数ヨシ! 戦闘ヨシ!パックンフラワー参戦!

    160 18/11/02(金)14:02:25 No.544697368

    通常 毒吐き 上 プロペラ 横 フーフー鉄球 下 伸びるやつ だろ

    161 18/11/02(金)14:02:41 No.544697404

    実績としてはインクリングのインク攻撃と似たようなこともできる…

    162 18/11/02(金)14:02:53 No.544697430

    >を亜種込みで3回くらいやってくる+パックン系ボス1回が定位置 アクションでも大抵一回はテーマに添えられたステージあるしよく考えたらこいつ以上に存在感あるキャラあんまいねえな…

    163 18/11/02(金)14:03:00 No.544697456

    品種改良しやすいクッパ軍団のエース

    164 18/11/02(金)14:03:03 No.544697463

    >必殺技どうなるんだ… >色々できることあって逆に予想つかないぞ 紹介されたアクションだとプロペラで飛ぶのと鉄球吹くのとびよーんって伸びるのが必殺技な気がする

    165 18/11/02(金)14:03:18 No.544697486

    マリオ3の7面はほぼこいつの国

    166 18/11/02(金)14:03:23 No.544697498

    ジーノと言われても若い子がマジでわからないネタだし…

    167 18/11/02(金)14:04:06 No.544697593

    無料の早期購入特典って難しい立ち位置で出すにはピッタリかもしれん

    168 18/11/02(金)14:04:12 No.544697604

    3Dの踏めるパックンいまだ慣れない パックン踏めるなんて…

    169 18/11/02(金)14:04:42 No.544697682

    オデッセイだとそのまま踏むとダメージ受けなかったっけ

    170 18/11/02(金)14:04:50 No.544697707

    3Dは基本横向いてるからな やる気が感じられない

    171 18/11/02(金)14:04:51 No.544697711

    お祭りにうまいこと花を添えてきやがって…

    172 18/11/02(金)14:05:05 No.544697735

    クリボーやノコノコと違ってボスの方じゃないスレ画はプレイアブルになってないから そのプレミアム感が結果的に参戦を勝ち取る勝因になったな…

    173 18/11/02(金)14:05:26 No.544697786

    オデッセイは踏むタイミング次第だったかな

    174 18/11/02(金)14:05:34 No.544697801

    マリオ1つでもやったことあればまず間違いなく1度は見てるレベルのキャラだった…

    175 18/11/02(金)14:05:36 No.544697808

    >通常 毒吐き >上 プロペラ >横 フーフー鉄球 >下 伸びるやつ >だろ その四つだと思うけどこれファイアパックン要素無いな… 毒じゃなくてランダムで色々吐くとかだろか

    176 18/11/02(金)14:06:49 No.544697971

    ブーケにも使われる由緒正しき食虫植物

    177 18/11/02(金)14:07:16 No.544698017

    マリオストーリーのポイズンパックンなんて随分マイナーなところを拾ってきたなと思ったら違ったのね どくパックンなんていたのか

    178 18/11/02(金)14:07:45 No.544698086

    >クリボーやノコノコと違ってボスの方じゃないスレ画はプレイアブルになってないから >そのプレミアム感が結果的に参戦を勝ち取る勝因になったな… 腕も足もない植物をプレイアブルにする桜井くんがおかしいよ! まだボスパックン参戦の方が普通だよ!

    179 18/11/02(金)14:07:57 No.544698118

    64で寝てるコイツにこっそり近づいて蹴り入れるのは今までにない快感ではあった

    180 18/11/02(金)14:08:21 No.544698160

    ヘイホー・ハンマーブロス・ブル 辺りはファイターとして動きを仕上げられるかな?って感じはするかなぁ パックンフラワーもいざファイターとして動かれると 確かにこいつ今までのゲームでもヤンチャな動きしてたわ、って思わせられる

    181 18/11/02(金)14:08:38 No.544698198

    かわいい手も足もあるが?

    182 18/11/02(金)14:09:02 No.544698245

    冷気を吐くアイスパックンもいたような

    183 18/11/02(金)14:09:15 No.544698270

    オデッセイでも毒吐くよね

    184 18/11/02(金)14:09:17 No.544698275

    人間体ばっかでつまんね!という意見に対する強烈なカウンターパンチ

    185 18/11/02(金)14:09:21 No.544698287

    スマブラはモーションの面白さで参戦決めてる部分もあるきがする

    186 18/11/02(金)14:09:44 No.544698333

    ブルは貴重な人型なんだけどスポーツとか呼ばれた事あるんだろうか 意外とワールドだけで手広い事できる奴だったけど

    187 18/11/02(金)14:10:24 No.544698432

    ワールドで1ステージだけ出てくる逆さパックン

    188 18/11/02(金)14:11:58 No.544698612

    睡眠モーションまで出典を容易できる奴は中々居ない

    189 18/11/02(金)14:12:08 No.544698636

    全員参戦!やった上でのこれなので文句も言えない

    190 18/11/02(金)14:12:28 No.544698680

    原作じゃまず操作できないキャラが操作できるのはお祭りゲーならではのプレミア感だよね リドリーとかもそれだし

    191 18/11/02(金)14:14:23 No.544698902

    萌えアニメのヒロインに野沢雅子!?っていうくらいの衝撃

    192 18/11/02(金)14:15:04 No.544698979

    意外すぎるけど使ってみたいキャラに仕上がってるのはさすがの一言

    193 18/11/02(金)14:16:09 No.544699130

    もういっそのことパックンフラワー主役のゲーム作って欲しいわ

    194 18/11/02(金)14:17:22 No.544699264

    そういやパックンてまだカートとかテニスでもプレイアブルになったことなかったっけ?

    195 18/11/02(金)14:17:51 No.544699321

    >そういやパックンてまだカートとかテニスでもプレイアブルになったことなかったっけ? ボスパックンならある 普通のパックンはない

    196 18/11/02(金)14:20:26 No.544699597

    参戦したとしてもボスパックンって感じだったから結構嬉しい

    197 18/11/02(金)14:20:45 No.544699638

    こいつ…トリッキーすぎる…

    198 18/11/02(金)14:20:57 No.544699668

    リトルショップオブホラーズの影響はすごいな

    199 18/11/02(金)14:20:57 No.544699670

    こいつ動けねえだろ…っで誰もが除外する

    200 18/11/02(金)14:21:20 No.544699724

    https://youtu.be/ZErYfCt_h2M いい動きしてるね

    201 18/11/02(金)14:21:39 No.544699762

    >こいつ動けねえだろ…っで誰もが除外する めちゃくちゃ多彩な動きしてる…

    202 18/11/02(金)14:22:12 No.544699831

    フラウィのスピリットで黄色のコイツ出てきたりして

    203 18/11/02(金)14:22:59 No.544699926

    フーフーパックンを思いだてください 足ありますよね?じゃあ歩けますね

    204 18/11/02(金)14:23:17 No.544699968

    >いい動きしてるね https://youtu.be/o3opSDO3Sys

    205 18/11/02(金)14:23:33 No.544700013

    マリオRPGやってたら歩いてても違和感ないだろう

    206 18/11/02(金)14:23:58 No.544700071

    ワシズコプター!みたいな飛翔がズルい

    207 18/11/02(金)14:24:31 No.544700157

    動くイメージがどうしても薄いが よーく思い出すとフーフーパックンの時に既に歩行は果たしていると言う…

    208 18/11/02(金)14:24:41 No.544700175

    >ワシズコプター!みたいな飛翔がズルい ワールドの仲間の仕様だからな…

    209 18/11/02(金)14:25:09 No.544700245

    マリオデのEDにも居たもんなあ

    210 18/11/02(金)14:25:20 No.544700269

    歩けないだろ!→そういや歩いてる奴いたわ… 飛べないだろ!→そういや飛んでる奴いたわ…

    211 18/11/02(金)14:25:44 No.544700320

    su2691079.webm 当たり前である

    212 18/11/02(金)14:26:55 No.544700456

    https://www.youtube.com/watch?v=IwIiqO3SXOQ でえべてらんの歴史

    213 18/11/02(金)14:27:36 No.544700565

    ブーケに使われるくらいだし結構高貴な花なんだろうか

    214 18/11/02(金)14:28:09 No.544700633

    >でえべてらんの歴史 最初は色がぜんぜん違う…

    215 18/11/02(金)14:29:19 No.544700784

    マリオ3はそれ以降のマリオのデザインの元になってるな

    216 18/11/02(金)14:30:12 No.544700897

    敵キャラっていうよりやくものだから全然想定してなかった

    217 18/11/02(金)14:30:43 No.544700962

    そういやボスパックンでも飛んでたわ

    218 18/11/02(金)14:32:06 No.544701167

    https://www.youtube.com/watch?v=o3opSDO3Sys

    219 18/11/02(金)14:34:26 No.544701513

    土管にくっつくと顔出さなくなるのはなんだったんだろう

    220 18/11/02(金)14:34:32 No.544701528

    昨日のあれのせいでパックンフラワーアンチというものが生まれた

    221 18/11/02(金)14:34:38 No.544701541

    クリボーやノコノコがいないマリオランドでもパックンだけは普通にいた

    222 18/11/02(金)14:36:00 No.544701725

    ゼルダにも出てた気がする

    223 18/11/02(金)14:37:21 No.544701919

    >昨日のあれのせいでパックンフラワーアンチというものが生まれた 何が起きても対象がパックンフラワーなだけで面白すぎる…

    224 18/11/02(金)14:37:39 No.544701970

    >昨日のあれのせいでパックンフラワーアンチというものが生まれた まるこアンチのようかシュールさを感じる

    225 18/11/02(金)14:38:10 No.544702046

    もっと他にもあっただろ!とは思うけどじゃあそれがパックンフラワー以上のポテンシャルあるかって言うと…なところはある

    226 18/11/02(金)14:39:46 No.544702258

    マリオといえばキノコに土管 土管といえばマリオかパックン

    227 18/11/02(金)14:40:23 No.544702343

    ではパックンフラワーより知名度の高いキャラを連れてきてくださいっていわれると勝てなくなるのずるいと思う

    228 18/11/02(金)14:40:47 No.544702384

    >ではパックンフラワーより知名度の高いキャラを連れてきてくださいっていわれると勝てなくなるのずるいと思う く…クリボー…

    229 18/11/02(金)14:42:17 No.544702580

    >く…クリボー… >ではパックンフラワーより個性のあるキャラを連れてきてください

    230 18/11/02(金)14:42:58 No.544702663

    悔しいが納得せざるをえない

    231 18/11/02(金)14:43:09 No.544702694

    クリボーは腕ないし攻撃のバリエーションもないのがネックすぎるからな… 亜種もパタクリボーチビクリボーチビボークリボンぐらいかな? できる事少ないんだよね…

    232 18/11/02(金)14:43:11 No.544702700

    パックンフラワーアンチとか言われても最早ただのパワーワードでしかないのずるい

    233 18/11/02(金)14:43:21 No.544702715

    クリボーも個性あるけどマリオの雑魚キャラ代表みたいな感じだし意外性はちょっと落ちるな

    234 18/11/02(金)14:44:09 No.544702824

    本編登場数で言えばクリボーノコノコ差し置いてトップだからな…

    235 18/11/02(金)14:44:25 No.544702859

    クリボーはやれることが少ないからダメ

    236 18/11/02(金)14:44:43 No.544702904

    クリボーはいつもいるようで意外といないからな…

    237 18/11/02(金)14:45:05 No.544702952

    ワドルディもそうだけどザコキャラは意図的に避けてる気はする

    238 18/11/02(金)14:45:14 [ノコノコ] No.544702969

    あの…!

    239 18/11/02(金)14:45:33 No.544702999

    ノコノコはクッパクッパJrといろいろと被るから…

    240 18/11/02(金)14:45:35 No.544703001

    ワールドって大舞台でクリボンにとって食われるやつがクリボー

    241 18/11/02(金)14:46:06 No.544703075

    他の奴らが亜種に差し替えられる中でなぜかそのまま登場する

    242 18/11/02(金)14:46:10 No.544703082

    復帰技あるのかな

    243 18/11/02(金)14:46:16 No.544703107

    クリボーは3Dに弱いからな…

    244 18/11/02(金)14:46:16 No.544703111

    パックンは大体原作にあるアクションだから凄い

    245 18/11/02(金)14:46:39 No.544703171

    >パックンフラワーアンチとか言われても最早ただのパワーワードでしかないのずるい パックンフラワーアンチとかよくやるな… 髭の親父を食い殺されでもしたのかな…

    246 18/11/02(金)14:47:34 No.544703293

    ノコノコはアイテムじゃん!

    247 18/11/02(金)14:47:39 No.544703307

    マリオワールドで亜種に替わられてなかったっけと思ったけど よく考えたら原種も出てたな…