ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/02(金)13:22:48 No.544692763
誰このおっさん
1 18/11/02(金)13:25:25 No.544693061
キング
2 18/11/02(金)13:28:55 No.544693433
クィーン
3 18/11/02(金)13:30:02 No.544693560
ジャック
4 18/11/02(金)13:33:43 No.544693937
静かにしていてくれ
5 18/11/02(金)13:34:18 No.544694008
ナイトジョーカーのクソ効果を10期に出したリメイクでそのまま持ってくる狂気
6 18/11/02(金)13:36:02 No.544694191
神の摂理と同じで良いじゃんよ...
7 18/11/02(金)13:36:08 No.544694203
カオスソルジャーと比べると涙が出る程弱い
8 18/11/02(金)13:36:11 No.544694209
戦闘破壊だけなんだ…
9 18/11/02(金)13:37:44 No.544694381
メルカバー効果かと思ったらそんな事はなかった
10 18/11/02(金)13:38:59 No.544694533
13年ぶりのリメイクをこんなゴミテキスト書くスタッフが担当してしまって悲しい
11 18/11/02(金)13:39:57 No.544694662
これと同じパックのリンク大体ひどい HEROのは悪いとは言わんけどマーカーの位置がな
12 18/11/02(金)13:43:22 No.544695021
突然PPに過去作主人公モチーフのリンクぶち込んで全部残念ってひどすぎる
13 18/11/02(金)13:44:01 No.544695116
なんでこんな残念な性能にしてしまったのか
14 18/11/02(金)13:45:18 No.544695259
カード作る人は書き上げたテキストを見てこのカードを誰かが使ってくれるかを考えて欲しい…
15 18/11/02(金)13:46:10 No.544695346
アルカナナイトからそうだけど単なる対象耐性付与でもだいぶ怪しい性能なのが…
16 18/11/02(金)13:53:45 No.544696250
どうしてKONAMIは素材縛りだけは悪ノリみたいなキツさなのに肝心の性能はどうしようもないカードを作りたがるんだろう
17 18/11/02(金)13:55:56 No.544696536
ターン1いらないよねこれ
18 18/11/02(金)13:57:43 No.544696782
①のコストがデッキからとかでも許された
19 18/11/02(金)13:59:28 No.544697004
除去対象おっさんで何かありますか?
20 18/11/02(金)14:00:27 No.544697121
というかカオスソルジャーがリンク3の割に強すぎない?
21 18/11/02(金)14:05:14 No.544697753
>カード作る人は書き上げたテキストを見てこのカードを誰かが使ってくれるかを考えて欲しい… Rファンとか…?
22 18/11/02(金)14:07:18 No.544698024
ついに絵札の三銃士リメイクが! とぬか喜びした俺の期待と落胆よ
23 18/11/02(金)14:08:25 No.544698174
>というかカオスソルジャーがリンク3の割に強すぎない? そんな強そうに見えねえな
24 18/11/02(金)14:08:35 No.544698194
よぼよぼのおじいちゃんなのも使いたくない感じを後押ししてくれる
25 18/11/02(金)14:10:45 No.544698468
希望を与えられそれを奪われるPP
26 18/11/02(金)14:11:36 No.544698561
出すのから難しいし効果も弱いしイラストもそんなに良くないしの三重苦
27 18/11/02(金)14:12:49 No.544698713
弱いリンクとアクションカードまでもらえている白のプッシュが印象的なPP20
28 18/11/02(金)14:16:58 No.544699223
2の効果はいいけど1は種類同じじゃなくて手札コストだけで良いんじゃねぇかな…
29 18/11/02(金)14:16:59 No.544699224
イラストはマジかっこいいんすよ
30 18/11/02(金)14:20:10 No.544699568
こいつも別に特別強くはないけど弱い訳ではないし切り札らしさはあるからなsu2691072.png こいつより条件厳しくてその性能ってやる気あんのかおっさん
31 18/11/02(金)14:21:50 No.544699780
みんな!せっかくだったら絵札の三銃士を素材に出したいよね!
32 18/11/02(金)14:22:50 No.544699909
カオスソルジャーの亜種は開闢が一番だなあ
33 18/11/02(金)14:22:56 No.544699921
絵も顔見るとなんか微妙だよ!
34 18/11/02(金)14:24:17 No.544700121
HEROの新リンクといい新ルール対応用のカードなのに効果が化石状態なカード作るのなんなんだろうね
35 18/11/02(金)14:24:40 No.544700174
攻撃力3800欲しかった
36 18/11/02(金)14:26:27 No.544700400
リンクスを想定したような性能だけどリンク召喚が来るとしてもあと何年あるんですか
37 18/11/02(金)14:26:30 No.544700409
>HEROの新リンクといい新ルール対応用のカードなのに効果が化石状態なカード作るのなんなんだろうね ワンダードライバーもかなり微妙なのに新規X・HEROはマジでなんの冗談だって性能してるよね…
38 18/11/02(金)14:27:28 No.544700545
例えハリファイバーが禁止になっても採用されるかは怪しいコネクター君…
39 18/11/02(金)14:28:34 No.544700683
キマイラいたり変なパックだなpp20…
40 18/11/02(金)14:30:13 No.544700902
パッケージ絵が出た時のワクワク度が高かったのがつらい
41 18/11/02(金)14:31:07 No.544701015
妖怪族と魚族はなんであんなに推されてるの…
42 18/11/02(金)14:31:17 No.544701040
>ワンダードライバーもかなり微妙なのに新規X・HEROはマジでなんの冗談だって性能してるよね… su2691084.png >リンク・効果モンスター リンク3/闇属性/戦士族/攻2500 >【リンクマーカー:左下/下/右下】 >「HERO」モンスター2体以上 > (1):このカード及びこのカードのリンク先の「HERO」モンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」モンスターの種類×100アップする。 >(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 何この…何……?
43 18/11/02(金)14:31:21 No.544701050
ヴェネミーアンセリオンあたりの封入も期待されてたと思うわこのパック
44 18/11/02(金)14:31:59 No.544701146
>例えハリファイバーが禁止になっても採用されるかは怪しいコネクター君… あれこそチューナーss付いてるべきなのに
45 18/11/02(金)14:32:30 No.544701240
蓮は漫画オリジナルのシンクロ使いだし漫画メインのPPで枠とってあげないといけないじゃない なので使ったアクションカードもOCG化しますね
46 18/11/02(金)14:33:46 No.544701415
こういう風に言っちゃ悪いけどここまで豪速球のゴミなかなか見ねえよマジで
47 18/11/02(金)14:35:09 No.544701608
白は蓮目立たなくなったからもう出さないし…
48 18/11/02(金)14:35:48 No.544701699
白闘気いいよね…
49 18/11/02(金)14:37:32 No.544701955
じゃああの漫画版GX連載当時から続く妖怪族の猛プッシュはなんなの
50 18/11/02(金)14:38:02 No.544702031
>攻撃力3800欲しかった うn?と思ったらこいつ攻撃力2800かよなんで下がってんの…
51 18/11/02(金)14:39:00 No.544702160
妖怪は扱いやすい題材だからかなあ…