18/11/02(金)13:17:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)13:17:39 No.544692175
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/02(金)13:18:28 No.544692259
どこへいくんだぁ…?
2 18/11/02(金)13:18:34 No.544692265
カタパックマン
3 18/11/02(金)13:18:43 No.544692276
赤く塗ったのを家に飾っておきたい
4 18/11/02(金)13:20:50 No.544692522
シェイクされてゲロまみれになりそう
5 18/11/02(金)13:21:11 No.544692576
まともに使えるのかなこれ
6 18/11/02(金)13:21:29 No.544692611
一人用のポッド
7 18/11/02(金)13:21:53 No.544692668
一人用のポッドでかぁ?
8 18/11/02(金)13:21:54 No.544692669
塞がって開かなくなるんだよね
9 18/11/02(金)13:22:31 No.544692732
絶対安全カプセル
10 18/11/02(金)13:22:31 No.544692733
これもサイヤ人の定めか…
11 18/11/02(金)13:23:18 No.544692817
>赤く塗ったのを家に飾っておきたい ジークブリーカー!!
12 18/11/02(金)13:23:32 No.544692847
必要なのは津波が来ないところで生活することでは
13 18/11/02(金)13:23:56 No.544692884
すげえ邪魔だな…
14 18/11/02(金)13:24:11 No.544692912
最初からシングルベッドサイズのポッド作れや
15 18/11/02(金)13:24:35 No.544692960
滅相もございません!
16 18/11/02(金)13:25:05 No.544693014
コブラでこんなのみた
17 18/11/02(金)13:25:09 No.544693023
ポッドが無事でも中の人間は振り回されてぐちゃぐちゃになりません?
18 18/11/02(金)13:25:48 No.544693100
部屋が超広かったらパソコンスペースとして欲しいかもしれない
19 18/11/02(金)13:26:27 No.544693171
>まともに使えるのかなこれ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/34889 だめみたい
20 18/11/02(金)13:26:51 No.544693220
>ポッドが無事でも中の人間は振り回されてぐちゃぐちゃになりません? 中はZ軸回転出来るようになってるらしいので多少はマシらしい
21 18/11/02(金)13:26:53 No.544693224
お前と一緒に避難する準備だ
22 18/11/02(金)13:27:41 No.544693310
ハッキリ言って馬鹿の買い物でしかない
23 18/11/02(金)13:27:47 No.544693320
フォールアウトでよく見るパターン
24 18/11/02(金)13:29:42 No.544693528
千葉からこんなものに乗ったらどこに流れ着くやら
25 18/11/02(金)13:31:17 No.544693687
>>赤く塗ったのを家に飾っておきたい >ジークブリーカー!! あ、アムロぉ!!
26 18/11/02(金)13:31:32 No.544693715
こういうのTVとかによくあるオシャレな不良の溜まり場とかにありそう
27 18/11/02(金)13:31:38 No.544693728
カタハロ
28 18/11/02(金)13:33:14 No.544693887
サイヤ人ごっこして直ぐ飽きる
29 18/11/02(金)13:33:22 No.544693903
詐欺どころか殺人と変わんないよねこういうの
30 18/11/02(金)13:34:00 No.544693973
施設のてっぺんとかに普段は飾りになってれば合理的じゃない?
31 18/11/02(金)13:34:33 No.544694037
シャアが入っててニューガンダムが持ってるやつ
32 18/11/02(金)13:35:03 No.544694086
蝶番が外側にあるのか ダメじゃん
33 18/11/02(金)13:35:06 No.544694091
じゃあ俺は黒く塗ろう
34 18/11/02(金)13:36:55 No.544694281
遺体は守れるでしょ
35 18/11/02(金)13:37:42 No.544694377
マンションの上の方の階に住むほうが生存率高そう
36 18/11/02(金)13:38:01 No.544694417
とんだ食わせものだなブライトノア
37 18/11/02(金)13:38:42 No.544694499
馬鹿から金を巻き上げて有事の際にはその馬鹿が死ぬんだから社会貢献感がある詐欺商品だ
38 18/11/02(金)13:39:42 No.544694623
詐欺被害者か…
39 18/11/02(金)13:39:43 No.544694625
>遺体は守れるでしょ 腐乱死体になるか魚の餌になるかの違いだわ…
40 18/11/02(金)13:40:23 No.544694707
レッキングボールごっこしたい
41 18/11/02(金)13:41:54 No.544694862
まあ何かあったらここに飛び込めばいいってのはちょっとロマンあるよ
42 18/11/02(金)13:42:20 No.544694901
Falloutでこういうの見た
43 18/11/02(金)13:42:26 No.544694915
数十年後に開けると塩になってるんだ…
44 18/11/02(金)13:43:16 No.544695008
うちの実家戦前の建物だったけど軒下に船吊ってた
45 18/11/02(金)13:43:59 No.544695111
プロウスキ保護シェルターと同じであんな狭いところずっと篭ってたら発狂するわって思う
46 18/11/02(金)13:44:15 No.544695148
>「庭に置いておいたら、中に雨水がたまっていた」(購入した客) オオオ イイイ
47 18/11/02(金)13:44:57 No.544695218
数日ぐらいは生きられる水や食料が積めてトイレパックもあるんだよね?
48 18/11/02(金)13:45:02 No.544695229
>プロウスキ保護シェルターと同じであんな狭いところずっと篭ってたら発狂するわって思う 大丈夫だ出たくても中からは出られない
49 18/11/02(金)13:45:21 No.544695263
不安で死にそうな人向けのでっかいお守り
50 18/11/02(金)13:45:30 No.544695276
>プロウスキ保護シェルターと同じであんな狭いところずっと篭ってたら発狂するわって思う 流されてもGPSで救出してもらえるってもので何日もそこにいるようなものじゃないのでは…
51 18/11/02(金)13:45:47 No.544695303
中からどうやって閉めるんです?
52 18/11/02(金)13:45:50 No.544695307
プロウスキも条件満たさないと開かないんだっけ
53 18/11/02(金)13:46:14 No.544695357
マザー3で見た
54 18/11/02(金)13:46:22 No.544695369
とことん邪推すると使用者が死んだ方が都合がいいからわざと欠陥品作ったのでは?
55 18/11/02(金)13:46:49 No.544695408
>そもそも、蝶番が外に付いているので、津波で流されている時に岩などにぶつかってしまったら、蝶番も外れてしまう。さらに、ハッチが側面にあるため、海に浮かんでいると外に出られない、などの構造的な問題を抱えていたんです オイオイオイ
56 18/11/02(金)13:47:38 No.544695510
まあ安心感を買ったと思うしかないな…
57 18/11/02(金)13:48:03 No.544695563
>遺体は守れるでしょ 行方不明扱いになって遺族が長い間おつらいかんじになったり 自分の体が濁流でズタボロになって魚の餌になるのがいやだったりするならいいのかもしれんな
58 18/11/02(金)13:48:31 No.544695613
>中からどうやって閉めるんです? ニヤ…
59 18/11/02(金)13:48:48 No.544695643
>まあ安心感を買ったと思うしかないな… なにも安心できねえ
60 18/11/02(金)13:48:53 No.544695659
フダラク渡海に最適
61 18/11/02(金)13:48:57 No.544695664
民間で売ってる地下核シェルターよりは生き残れる可能性あるかな…
62 18/11/02(金)13:49:37 No.544695741
>自分の体が濁流でズタボロになって魚の餌になるのがいやだったりするならいいのかもしれんな 水漏れする球体に半密封された遺体がさてどんなことになるかは
63 18/11/02(金)13:49:53 No.544695777
命に関わるゴミ
64 18/11/02(金)13:50:03 No.544695801
大津波なら瓦礫が燃えてジワジワやられそう 大雨洪水ぐらいならなんとかなりそうな気もする
65 18/11/02(金)13:50:06 No.544695809
自殺用製品か
66 18/11/02(金)13:50:35 No.544695871
ドラゴンボールとのコラボモデル作ったら凄く売れそう
67 18/11/02(金)13:50:59 No.544695926
まぁこんなの買うの事態そもそも馬鹿なんだからあまり同情もできない
68 18/11/02(金)13:51:26 No.544695981
津波に流されてアクシズに埋まる
69 18/11/02(金)13:53:10 No.544696183
老人をとりあえずこれにいれとけば周りが無理に避難させようとして巻添え食わらないってことかもしれない
70 18/11/02(金)13:54:43 No.544696373
これ拷問用では…?
71 18/11/02(金)13:55:16 No.544696448
ちゃんと作れば発想としては悪くないと思うんだけどね…
72 18/11/02(金)13:55:32 No.544696482
買うなら老舗が作った対策ばっちりされてるヒカリの方にしろよな!
73 18/11/02(金)13:56:06 No.544696564
>老人をとりあえずこれにいれとけば周りが無理に避難させようとして巻添え食わらないってことかもしれない 置き去りにするときに心の負担軽減できる装置か…
74 18/11/02(金)13:56:30 No.544696613
ちゃんとしてるのとちゃんとしてない詐欺のやつがあって 画像は詐欺の方って「」が言ってた
75 18/11/02(金)13:56:58 No.544696672
カタぜったいあんぜんカプセル
76 18/11/02(金)13:57:00 No.544696680
災害ビジネスは儲かるからな 実際使うのなんて何年も先だったりするし
77 18/11/02(金)13:57:37 No.544696767
買うの老人だしどうせ災害なくてもボケるか死ぬから…
78 18/11/02(金)13:58:11 No.544696840
これ室内に置いてちゃ意味ないんじゃ…
79 18/11/02(金)13:58:23 No.544696860
ちゃんとしてる方はハッチが上にあるのかな
80 18/11/02(金)13:59:05 No.544696962
>これ室内に置いてちゃ意味ないんじゃ… 津波に襲われる状況だから家の中でも外でも…
81 18/11/02(金)14:00:44 No.544697161
このシェルターはどう詰めても一人までです! 時間がありませんすぐに死の水が押し寄せてくるわ!
82 18/11/02(金)14:01:48 No.544697301
救命いかだ買ったほうが良いな…
83 18/11/02(金)14:03:19 No.544697488
二人が入り!出るのは一人!
84 18/11/02(金)14:03:23 No.544697496
これに乗り込めても助かるかどうかは運次第だからね 誰にも発見されないとアメリカまで流されちゃうし
85 18/11/02(金)14:04:14 No.544697610
>二人が入り!出るのは一人! 干し肉食べずに生き延びるの大変よね
86 18/11/02(金)14:05:55 No.544697842
>ちゃんと作れば発想としては悪くないと思うんだけどね… マジでちゃんと作ったら一般人には手が出せないお値段になるぞ
87 18/11/02(金)14:06:19 No.544697895
>干し肉食べずに生き延びるの大変よね うおー!
88 18/11/02(金)14:07:21 No.544698031
初手でコンパス投げるゲーム開いたら8年前のゲームだった…
89 18/11/02(金)14:07:49 No.544698099
まあ本当に最後の手段だよな…
90 18/11/02(金)14:07:50 No.544698100
うおー
91 18/11/02(金)14:09:35 No.544698313
初手はオールだよ 間違えて漕ぐ心配なくなるし
92 18/11/02(金)14:11:07 No.544698508
気仙沼あたりの被害みるに重油まみれで着火したらそれだけでおしまいだ
93 18/11/02(金)14:11:47 No.544698583
ハロハロ
94 18/11/02(金)14:15:25 No.544699034
酸素どうするんだ中で何時間持つんだ
95 18/11/02(金)14:15:29 No.544699046
>ちゃんとしてる方はハッチが上にあるのかな 上で言ってるシェルターヒカリは独自構造で上にハッチがいくそうだ 説得力はあるが欲しくはない https://www.shelter-hikari.com/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AA-%E3%81%AE%E7%89%B9%E9%95%B7/
96 18/11/02(金)14:17:27 No.544699275
訴えれば多分勝てる
97 18/11/02(金)14:18:22 No.544699373
いざ役に立たなくても本人から追及が来ることはまれ
98 18/11/02(金)14:21:00 No.544699679
災害の時に身元が分かりそうなものと骨は回収できるだけマシかな…
99 18/11/02(金)14:21:40 No.544699763
>訴えれば多分勝てる 訴えたってことはこれ買ったってことだろ バカの烙印免れねえわ
100 18/11/02(金)14:21:57 No.544699792
万が一乗り込んで役に立たなかった場合はご連絡下さい…
101 18/11/02(金)14:22:12 No.544699829
「」にはブロリーの役やってくれる友人がいないからパラガスごっこもできない
102 18/11/02(金)14:24:21 No.544700133
取り合いになって土壇場で醜い争いが発生するのはわかる
103 18/11/02(金)14:24:33 No.544700162
粗大ゴミで出せるのかな?
104 18/11/02(金)14:26:07 No.544700362
>「」にはブロリーの役やってくれる友人がいないからパラガスごっこもできない 赤ん坊のポッドにつめられるカカロットごっこするだけだし…
105 18/11/02(金)14:26:12 No.544700373
>訴えれば多分勝てる 死んだから金返してくだち!
106 18/11/02(金)14:26:59 No.544700466
側作ってた会社が不甲斐なさにキレて作り直したヤツ
107 18/11/02(金)14:32:27 No.544701231
>側作ってた会社が不甲斐なさにキレて作り直したヤツ 真っ当な技術屋としてはこんな詐欺の片棒担がされっぱなしは耐えられんよね…
108 18/11/02(金)14:32:59 No.544701303
そもそも万全だとしても流されても潰されても終わりだしなかなか難しそう
109 18/11/02(金)14:33:32 No.544701381
>訴えれば多分勝てる 使用者に批判はありませんでした