18/11/02(金)13:08:44 連載再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)13:08:44 No.544691173
連載再開を待ち続けてる漫画貼る
1 18/11/02(金)13:12:49 No.544691622
来たのかと思ったじゃねーか!
2 18/11/02(金)13:16:36 No.544692067
いや別に再会しなくていいよこれは…ほんといいから…
3 18/11/02(金)13:18:44 No.544692277
知らない漫画だ
4 18/11/02(金)13:20:43 No.544692513
俺は好きだよ
5 18/11/02(金)13:28:29 No.544693399
書き込みをした人によって削除されました
6 18/11/02(金)13:28:59 No.544693442
正直原作が悪いよねこれ
7 18/11/02(金)13:36:32 No.544694244
多分二度と蘇ることはないと思う
8 18/11/02(金)13:37:15 No.544694313
トーマとリリィはGODで完璧だったからあれで満足かなって…
9 18/11/02(金)13:37:19 No.544694326
フォートレスなのはさんは好きです
10 18/11/02(金)13:39:25 No.544694586
この武装INNOCENTや劇場版でも使ってたし原作者はかなり気に入ってるよな
11 18/11/02(金)13:41:50 No.544694849
どうあれ完走はして欲しい
12 18/11/02(金)13:42:04 No.544694872
GODのトーマいいよね…
13 18/11/02(金)13:42:48 No.544694953
都築から竜ちゃんに鞍替え
14 18/11/02(金)13:44:41 No.544695189
>GODのトーマいいよね… 最終決戦が良すぎてストーリー的にはお姉ちゃんか王様選ばないといけないのについそっち選んじゃう
15 18/11/02(金)13:45:08 No.544695243
この漫画の作画担当がヒで今やってる映画面白くて2回見に行ったって言っててなんか悲しくなった
16 18/11/02(金)13:46:00 No.544695325
メカメカしたのはフォーミュラーで結構満足してしまってな…
17 18/11/02(金)13:47:59 No.544695551
>この漫画の作画担当がヒで今やってる映画面白くて2回見に行ったって言っててなんか悲しくなった そもそも映画の漫画描いてるし
18 18/11/02(金)13:48:48 No.544695642
>そもそも映画の漫画描いてるし Reflectionの漫画は藤真じゃね?
19 18/11/02(金)13:49:37 No.544695740
メカ付けてる魔法少女ってそれはそれでオンリーなとこあるのに 続かないと台無しになるのね
20 18/11/02(金)13:50:14 No.544695825
作画は頑張ってた 原作がエタった ってかてめえ昔も同じことやらかしてたろ都築!!
21 18/11/02(金)13:50:23 No.544695840
>都築から竜ちゃんに鞍替え なぜ微妙な原作ばかり
22 18/11/02(金)13:50:48 No.544695895
原作一人なのに展開広げすぎだったから なんか切らなきゃとなったらまあこれになるよなって
23 18/11/02(金)13:50:51 No.544695906
>最終決戦が良すぎてストーリー的にはお姉ちゃんか王様選ばないといけないのについそっち選んじゃう こいつで全部ゼロにする!!!いいよね…
24 18/11/02(金)13:51:37 No.544695997
自分の連載切ってまでこっち書いてたのにね
25 18/11/02(金)13:52:06 No.544696050
シャイナダルクも休載だったな
26 18/11/02(金)13:52:17 No.544696082
角川はよく都築使う気になったよな…
27 18/11/02(金)13:52:27 No.544696104
>Reflectionの漫画は藤真じゃね? パンフレットに漫画載せてるよ
28 18/11/02(金)13:53:05 No.544696173
そもそもなのはって名前が良くないと思う 呼びにくいし文中でも使いづらい
29 18/11/02(金)13:53:19 No.544696197
>メカ付けてる魔法少女ってそれはそれでオンリーなとこあるのに >続かないと台無しになるのね なのでこうして他のやつに輸入する
30 18/11/02(金)13:54:38 No.544696357
原作者は当時TVアニメ、映画、漫画、ゲーム、ドラマCD、ラジオの台本を全部一人で担当してた 全部こなすのは不可能だからForceの連載落としまくってたら切られた
31 18/11/02(金)13:55:12 No.544696433
確かメカニックデザインもいたんだっけ?
32 18/11/02(金)13:55:15 No.544696445
>パンフレットに漫画載せてるよ パンフまだ読んでなかったけどマジか!?
33 18/11/02(金)13:57:03 No.544696687
メカデザ結構好きだった
34 18/11/02(金)13:58:32 No.544696884
デザインは平気で丸パクリするからforceは他の人に任せるのは妥当だった
35 18/11/02(金)13:58:52 No.544696928
>原作者は当時TVアニメ、映画、漫画、ゲーム、ドラマCD、ラジオの台本を全部一人で担当してた >全部こなすのは不可能だからForceの連載落としまくってたら切られた 都築って自分のキャパかしんしすぎてる
36 18/11/02(金)13:59:25 No.544697001
>デザインは平気で丸パクリするからforceは他の人に任せるのは妥当だった 斬艦刀だこれ!
37 18/11/02(金)14:00:11 No.544697092
GNバスターソードかなんかそのまんま描いてたな
38 18/11/02(金)14:00:13 No.544697101
Forceは正直中途半端なところで打ち切りになったんで残念ではあるんだ とはいえ連載続いたらまーたテロリスト味方にしてるよ展開が目に見えてたからな…
39 18/11/02(金)14:00:35 No.544697143
これは落としてよかったやつじゃねーかな…
40 18/11/02(金)14:01:48 No.544697300
>パンフまだ読んでなかったけどマジか!? あーごめん 確認したら違ったわ載ってるって勘違いしてた
41 18/11/02(金)14:02:28 No.544697380
というかこっち切ってvivid続けたのは取捨選択としてまっとうな判断だったと思う あっちも特別面白かったわけじゃないが
42 18/11/02(金)14:02:58 No.544697443
時系列がsts以降のはビビスト以外あんまり好きじゃないので残念というほどでもないんだけど装備のデザインは好きなんだ…
43 18/11/02(金)14:03:03 No.544697464
また訓練かよ!ってなったあたりで終わってたな
44 18/11/02(金)14:03:30 No.544697511
vivid2期…お前はどこで戦っている…
45 18/11/02(金)14:03:43 No.544697540
なのはが出るまでは好きだったよ
46 18/11/02(金)14:03:43 No.544697544
BJでもツインテール辞めたフェイトさん見れたからそれだけで満足だわ 凛々し過ぎる
47 18/11/02(金)14:04:29 No.544697647
ヴィヴィストの続編やって欲しいと思っておるよ
48 18/11/02(金)14:07:00 No.544697994
主人公男にしたり殺しヒャッハーなやつら出したり旧キャラが敵だったりと新しいことやってんな!と思ったけど 結局その辺の新しい要素も薄味になっていつものような話です!になってまあ…
49 18/11/02(金)14:08:19 No.544698156
大人しく死なせてやってくれ
50 18/11/02(金)14:09:49 No.544698345
書き込みをした人によって削除されました
51 18/11/02(金)14:09:55 No.544698362
なのはというコンテンツ自体が他の作品に取って代わられた所あるし…
52 18/11/02(金)14:09:57 No.544698368
>というかこっち切ってvivid続けたのは取捨選択としてまっとうな判断だったと思う >あっちも特別面白かったわけじゃないが vividはあらすじだけ見たらまあまあ面白いし最後のなのはとヴィヴィオ戦うとこ結構好きなんだがいかんせんダラダラやりすぎた
53 18/11/02(金)14:10:12 No.544698397
ゆうきくんめっちゃ自演してそう
54 18/11/02(金)14:11:07 No.544698509
>主人公男にしたり殺しヒャッハーなやつら出したり旧キャラが敵だったりと新しいことやってんな!と思ったけど >結局その辺の新しい要素も薄味になっていつものような話です!になってまあ… 主人公の悲壮な覚悟も敵の思惑もその他諸々もなのはさんが全部うるせえ知るか!で全部押し通してなんや感やで解決! えぇー…
55 18/11/02(金)14:11:18 No.544698527
一部で終わっとけばよかったのに…
56 18/11/02(金)14:11:19 No.544698529
シグナム串刺しにしたの許さないよ
57 18/11/02(金)14:14:06 No.544698874
結局stsとあんま変わんない展開になったなって印象
58 18/11/02(金)14:14:29 No.544698913
これどうでもいい vividどうでもいい vividstrike最高に面白かった
59 18/11/02(金)14:17:14 No.544699254
今のゴテゴテ機構はforceのおかげって考えたら一概に悪かったとは言えない
60 18/11/02(金)14:17:26 No.544699273
終わったコンテンツを無理に延命しようとしてる感が凄い
61 18/11/02(金)14:19:20 No.544699473
>主人公の悲壮な覚悟も敵の思惑もその他諸々もなのはさんが全部うるせえ知るか!で全部押し通してなんや感やで解決! >えぇー… そりゃそこでなのはの主義はそうだろうけど そこで押し通させちゃったら主人公の苦悩とか、同じ立場の奴らのこれまでの諦めとか マジで茶番…
62 18/11/02(金)14:19:43 No.544699510
毎回キャラが沢山出てきてグダグダになってない?
63 18/11/02(金)14:21:43 No.544699772
ガバガばだった部分を補強しようとすればするほど STSのレジアスが有能だったとされて行くのが面白い
64 18/11/02(金)14:22:47 No.544699902
>毎回キャラが沢山出てきてグダグダになってない? そりゃ敵キャラほとんど味方にして次回作ではまた同じ事を繰り返して…ってやってたら味方だけでも捌き切れない数になるからな しかもその膨れ上がった味方陣営に対抗できるように敵陣営の数も大所帯にするもんだから悪循環が止まらない
65 18/11/02(金)14:23:52 No.544700046
>STSのレジアスが有能だったとされて行くのが面白い だって陸勤め蔑ろにしてる連中に対して一人で頑張ってきた人だし… 機動六課なんて来たけど実質スカ野郎しか追わない海勤めの延長線だし頼りにならんよね
66 18/11/02(金)14:24:05 No.544700086
映画では開き直って悪役がそれも私だしてきた
67 18/11/02(金)14:25:30 No.544700289
夢いっぱい元気いっぱいにスポーツ格闘やる子がいる裏でいっぽうで 同じ街のスラム街の子供は生体兵器に人体改造されてました! 素敵な管理世界だぜ
68 18/11/02(金)14:26:45 No.544700433
管理局は対策してきたって言って即座にスラムは~って反論されたら謝るのはどうなのシグナムさん
69 18/11/02(金)14:27:38 No.544700569
正直最初の旅してる部分もっと長くやって欲しかった