虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/02(金)12:46:02 なぞな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)12:46:02 No.544687910

なぞなぞ:今日はホームパーティ。Aさんは出てきた料理を見て「これ美味しくないよ」と指摘しました。まだパーティは始まっていないのに、なぜ?

1 18/11/02(金)12:47:21 No.544688134

うんこだったから

2 18/11/02(金)12:47:24 No.544688144

自分があじみしながら作った料理だから

3 18/11/02(金)12:47:35 No.544688171

ニシンのパイだから

4 18/11/02(金)12:47:51 No.544688221

>スレ画 北海道(どが3個でどさんこだから) >本文 Aさんが調理したから

5 18/11/02(金)12:48:47 [sage] No.544688371

>自分があじみしながら作った料理だから >Aさんが調理したから 正解者に拍手

6 18/11/02(金)12:48:51 No.544688381

道産子は県じゃない!

7 18/11/02(金)12:49:04 No.544688411

パーティー用の仕出し屋で頼んだ料理だから

8 18/11/02(金)12:50:24 [sage] No.544688650

なぞなぞ:とあるビルの工事現場で避難指示が出ました。いちばん早く逃げ出したのは、どの職人さん?

9 18/11/02(金)12:50:36 No.544688681

そんなもん出すなA

10 18/11/02(金)12:50:38 No.544688693

Aさんは山岡士郎だったから

11 18/11/02(金)12:50:53 No.544688733

ホームパーティにわざわざまずい料理作って持ってくる奴いるか?

12 18/11/02(金)12:51:11 No.544688776

料理よりまず乾杯からしましょうか

13 18/11/02(金)12:51:36 No.544688836

自虐って自分のことってことを強調しないと周りが一瞬ギョッとするよね

14 18/11/02(金)12:52:13 No.544688934

問題なし!ヨシ!

15 18/11/02(金)12:52:23 No.544688954

現場監督職人さん

16 18/11/02(金)12:52:28 No.544688970

失敗した料理出すしかなかったパーティか

17 18/11/02(金)12:53:03 No.544689053

>なぞなぞ:とあるビルの工事現場で避難指示が出ました。いちばん早く逃げ出したのは、どの職人さん? 足場屋(足速や)

18 18/11/02(金)12:53:28 [sage] No.544689118

>足場屋(足速や) 正解者に拍手

19 18/11/02(金)12:53:34 No.544689135

あたまやわらけー…

20 18/11/02(金)12:53:54 No.544689179

A死ね

21 18/11/02(金)12:54:43 No.544689316

真っ先に逃げだすガードマン

22 18/11/02(金)12:55:27 No.544689427

足場屋という名称をはじめて聞いた

23 18/11/02(金)12:55:32 No.544689439

鳶のが速そう

24 18/11/02(金)12:55:33 No.544689441

今年のカープのキャッチフレーズが℃℃℃(ドドドォー!!!)だから広島県

25 18/11/02(金)12:55:40 No.544689453

ガードはそもそも敷地の外だから逃走完了といっていい

26 18/11/02(金)12:55:41 No.544689456

「」ちゃんはせっかくのパーティーなのにそういうこと言って雰囲気悪くするよね

27 18/11/02(金)12:55:53 No.544689494

鳶職人ではなくて?

28 18/11/02(金)12:55:55 No.544689497

足場って鳶がやるよね

29 18/11/02(金)12:56:08 [sage] No.544689534

なぞなぞ:とある実在する国では賛成派と反対派の人数が常にどんな話題でも1:1になります。なんという国?

30 18/11/02(金)12:56:51 [sage] No.544689633

なぞなぞ:なぞなぞがもう思いつかないとき、どうすればいい?

31 18/11/02(金)12:56:52 No.544689635

>なぞなぞ:とある実在する国では賛成派と反対派の人数が常にどんな話題でも1:1になります。なんという国? タイ

32 18/11/02(金)12:57:08 [sage] No.544689674

>タイ 正解者に拍手

33 18/11/02(金)12:57:31 No.544689738

>今年のカープのキャッチフレーズが℃℃℃(ドドドォー!!!) そうだったのか…

34 18/11/02(金)12:57:36 No.544689746

もう滅んだとこなら常に0:0

35 18/11/02(金)12:58:31 No.544689896

書き込みをした人によって削除されました

36 18/11/02(金)12:58:32 No.544689904

100:0にできる国ならいくつかあるのに…

37 18/11/02(金)12:58:49 No.544689940

ドドド黒龍県

38 18/11/02(金)12:59:29 No.544690034

>なぞなぞ:なぞなぞがもう思いつかないとき、どうすればいい? オナニー

39 18/11/02(金)12:59:32 No.544690037

はえーよ!

40 18/11/02(金)12:59:45 No.544690072

何故タイなの?

41 18/11/02(金)12:59:46 No.544690074

幼児向けのなぞなぞが全然解けなかったの思い出した

42 18/11/02(金)12:59:51 No.544690087

どっどど どどうど どどうど

43 18/11/02(金)13:00:00 [sage] No.544690109

なぞなぞ:とある水上レース。飛行機のパイロットは平泳ぎ、車のドライバーはクロールで、船乗りは船を漕いでいます。最後に到着したのはだれ?

44 18/11/02(金)13:00:33 [ス] No.544690186

これでラストです

45 18/11/02(金)13:00:54 No.544690220

>何故タイなの? ええ…

46 18/11/02(金)13:00:58 No.544690228

あなたが思い浮かべた人があなたが潜在的に恋をしている人です

47 18/11/02(金)13:01:02 No.544690232

船を漕いで起きない船乗り!

48 18/11/02(金)13:01:04 No.544690234

どどどの正解を導くために北海道から沖縄まで声に出してた俺に謝れ

49 18/11/02(金)13:01:07 No.544690240

大丈夫?答えんの早すぎて「」が思ったより食いついてこないから自分で答えてるみたいに見えるよ?

50 18/11/02(金)13:01:31 No.544690289

寝てる船

51 18/11/02(金)13:01:38 No.544690306

>>スレ画 >北海道(どが3個でどさんこだから) いいや、三重県だろ 3度=三重の方がスマート どを3個なんて数え方はしないしどさんこ?だから何?って感じだわ

52 18/11/02(金)13:02:12 No.544690361

なぞなぞに食ってかかる「」

53 18/11/02(金)13:02:22 No.544690389

>いいや、三重県だろ >3度=三重の方がスマート >どを3個なんて数え方はしないしどさんこ?だから何?って感じだわ これ使えそうだわ

54 18/11/02(金)13:02:23 [sage] No.544690390

>船を漕いで起きない船乗り! 正解者に拍手 あと一つ言っていい? なんかなぞなぞのプロが混ざってないか

55 18/11/02(金)13:02:44 No.544690437

本当に謎なのは「」の精神年齢なのかもしれませんね…

56 18/11/02(金)13:03:02 No.544690473

なぞなぞたのちい!

57 18/11/02(金)13:03:15 No.544690495

単純に人力で船漕ぐのが遅そうだけどそういうことじゃないのかな

58 18/11/02(金)13:03:27 No.544690521

まあここ幼稚園みたいなところあるし…

59 18/11/02(金)13:03:48 No.544690564

起きないってなに?なんで寝てるの?

60 18/11/02(金)13:03:54 No.544690581

ままま

61 18/11/02(金)13:04:12 No.544690626

ああ船を漕ぐってそういうことか なんで即回答できるの…

62 18/11/02(金)13:04:28 No.544690656

どっどどどどうど どどうどどどう つまり宮沢賢治 すなわちイーハトーヴ 答えは岩手

63 18/11/02(金)13:04:49 No.544690697

居眠りを舟を漕ぐという

64 18/11/02(金)13:04:59 No.544690723

船の答え理解できない僕に解説して

65 18/11/02(金)13:05:09 No.544690744

>居眠りを舟を漕ぐという 知らなかったそんなの…

66 18/11/02(金)13:05:13 No.544690755

>起きないってなに?なんで寝てるの? 居眠りをすることを表す慣用句で 舟を漕ぐ(頭を前後にコクリコクリと揺らす様子から)というのがあるんだよ

67 18/11/02(金)13:05:13 No.544690756

なぞなぞのプロってなんだよ

68 18/11/02(金)13:05:23 No.544690773

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/194368/meaning/m0u/

69 18/11/02(金)13:06:00 No.544690843

なぞなぞ以前に一般常識が怪しい「」がいる…

70 18/11/02(金)13:06:21 No.544690883

…水上レース中に寝ちゃったら危ないのでは?

71 18/11/02(金)13:06:23 No.544690886

舟を漕ぐって割と聞く表現だと思ってた

72 18/11/02(金)13:06:31 No.544690905

見せつけられる知識格差…!

73 18/11/02(金)13:06:47 No.544690928

人生で一度も聞いたこと無かったぞ…

74 18/11/02(金)13:07:21 No.544690999

>人生で一度も聞いたこと無かったぞ… 可哀想

75 18/11/02(金)13:07:22 No.544691003

ネタか本気かわからないのはやめろ!

76 18/11/02(金)13:07:35 No.544691025

まあ古い言い方だからな…40代とか60代のひとはたまに使う

77 18/11/02(金)13:07:53 No.544691063

分かった!ウンコだな!

78 18/11/02(金)13:08:18 No.544691103

なぞなぞスレだ!ってなって自分でも出そうと思ったのに「」の知識格差がありすぎてどんな問題出せばいいかわからなくなった

79 18/11/02(金)13:08:27 No.544691127

>まあ古い言い方だからな…40代とか60代のひとはたまに使う もっと若い人でも使うだろ!?

80 18/11/02(金)13:08:53 No.544691190

「」のいちゃもんを見る限りここはなぞなぞをやるにはあまりにも無秩序な気がする

81 18/11/02(金)13:08:58 No.544691202

同じく一度も聞いたことないな 似たようなこと他の諺でもあったし結構住んでる地域によって差があるのかも知れない

82 18/11/02(金)13:08:58 No.544691203

ところでスレ画の答えは!?

83 18/11/02(金)13:09:01 No.544691211

自分で使う語彙にあるかはともかく意味がわからないのはちょっとヤバい

84 18/11/02(金)13:09:05 No.544691219

足場屋すら知らないとか現場仕事未経験かよ

85 18/11/02(金)13:09:07 No.544691221

>分かった!セックスだな!

86 18/11/02(金)13:09:09 No.544691225

もし一般常識問題だったら「」は全滅するのでは…?

87 18/11/02(金)13:09:10 No.544691229

私が現在川で焼いているものはなんでしょーか

88 18/11/02(金)13:09:31 No.544691260

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか パンセポンセ!!

89 18/11/02(金)13:09:34 No.544691268

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか 御座候!

90 18/11/02(金)13:09:38 No.544691272

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか 今川焼きとか

91 18/11/02(金)13:09:42 No.544691280

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか 今川焼

92 18/11/02(金)13:09:57 No.544691314

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか おやき

93 18/11/02(金)13:10:09 No.544691334

>足場屋すら知らないとか現場仕事未経験かよ 非常識にも程があるよね

94 18/11/02(金)13:10:12 No.544691338

考えることが同じすぎる…

95 18/11/02(金)13:10:22 No.544691355

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか 回転焼き

96 18/11/02(金)13:10:38 No.544691388

書き込みをした人によって削除されました

97 18/11/02(金)13:10:40 No.544691392

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか 燃えるもの

98 18/11/02(金)13:11:17 No.544691464

>私が現在川で焼いているものはなんでしょーか 大判焼き

99 18/11/02(金)13:11:26 No.544691484

>なぞなぞ:ライオン、キリン、マグロ、アフリカゾウが一同に集まって闘いました。最後まで生き残った者を勝者とするなら、だれが勝ち残る?

100 18/11/02(金)13:11:30 No.544691490

どう考えてもゾウより強いのがいない

101 18/11/02(金)13:11:36 No.544691496

>なぞなぞ:ライオン、キリン、マグロ、アフリカゾウが一同に集まって闘いました。最後まで生き残った者を勝者とするなら、だれが勝ち残る? アフリカゾウでしょ

102 18/11/02(金)13:11:52 No.544691524

ラストじゃねーじゃねーか!

103 18/11/02(金)13:11:56 No.544691529

>なぞなぞ:ライオン、キリン、マグロ、アフリカゾウが一同に集まって闘いました。最後まで生き残った者を勝者とするなら、だれが勝ち残る? 陸ならライオン水中ならマグロ

104 18/11/02(金)13:11:58 No.544691532

キリンは冷蔵庫に入っているから参加出来なかった

105 18/11/02(金)13:12:04 No.544691542

マグロは生息域が違うけど寿命で負けそう

106 18/11/02(金)13:12:06 No.544691547

マグロ 他は水中で死ぬ

107 18/11/02(金)13:12:06 No.544691549

じゃあ俺も 4坪しかない島って?

108 18/11/02(金)13:12:11 No.544691556

海に集めればマグロ一強

109 18/11/02(金)13:12:27 No.544691581

>なぞなぞ:ライオン、キリン、マグロ、アフリカゾウが一同に集まって闘いました。最後まで生き残った者を勝者とするなら、だれが勝ち残る? キリン(顔が美人だから

110 18/11/02(金)13:12:37 No.544691598

ビグロ

111 18/11/02(金)13:12:37 No.544691599

>じゃあ俺も >4坪しかない島って? はちじょうじま

112 18/11/02(金)13:12:38 No.544691604

平和なサバンナだったので三頭は生き残る マグロは死ぬ

113 18/11/02(金)13:12:53 No.544691632

自分のものなのに自分以外が主に使うものは?

114 18/11/02(金)13:12:59 No.544691650

多分養殖マグロとか言ってほしいんだと思うよ

115 18/11/02(金)13:13:00 No.544691651

プロー!早く答えてくれー!

116 18/11/02(金)13:13:11 No.544691668

>自分のものなのに自分以外が主に使うものは? 名前

117 18/11/02(金)13:13:16 No.544691681

ライオンとゾウがサシでやったらゾウの圧勝だからゾウかな

118 18/11/02(金)13:13:29 No.544691704

>>じゃあ俺も >>4坪しかない島って? >はちじょうじま 早い正解

119 18/11/02(金)13:13:33 No.544691711

>自分のものなのに自分以外が主に使うものは?

120 18/11/02(金)13:13:34 No.544691715

フィールド指定が無いから海とか陸とか理由にならないのでは?

121 18/11/02(金)13:13:42 No.544691727

>自分のものなのに自分以外が主に使うものは? ちんこ

122 18/11/02(金)13:13:43 No.544691730

>>なぞなぞ:ライオン、キリン、マグロ、アフリカゾウが一同に集まって闘いました。最後まで生き残った者を勝者とするなら、だれが勝ち残る? >キリン(幻獣だから

123 18/11/02(金)13:13:45 No.544691737

>>自分のものなのに自分以外が主に使うものは? >名前 早い! 正解

124 18/11/02(金)13:13:49 No.544691746

>自分のものなのに自分以外が主に使うものは? おぺにす…

125 18/11/02(金)13:13:54 No.544691756

>自分のものなのに自分以外が主に使うものは? 給料

126 18/11/02(金)13:14:16 No.544691795

>>自分のものなのに自分以外が主に使うものは? >命 決死隊か?

127 18/11/02(金)13:14:30 No.544691817

>>>自分のものなのに自分以外が主に使うものは? >>名前 ほえーなるへそ

128 18/11/02(金)13:14:48 No.544691853

たまにめちゃくちゃな理由の回答があるのが面白すぎる

129 18/11/02(金)13:15:07 No.544691892

>ちんこ >おぺにす… うそつくなや…

130 18/11/02(金)13:15:13 No.544691902

お年玉かとおもった…

131 18/11/02(金)13:15:14 No.544691906

使うときは使わず 使わない時に使うものは?

132 18/11/02(金)13:15:27 No.544691924

>使うときは使わず >使わない時に使うものは? ちんちん!!

133 18/11/02(金)13:15:31 No.544691931

風呂の蓋

134 18/11/02(金)13:15:41 [sage] No.544691952

即興だとやっぱダメみたいなのでやめにします 「全員が集まれる場所って言ったらマグロが呼吸できる水場だからな!」てテンションで作ったら問題になってないね

135 18/11/02(金)13:15:46 No.544691968

一同に会したってことはそれぞれ自力で集合しただろうし浜辺とかじゃない?

136 18/11/02(金)13:15:47 No.544691972

>使うときは使わず >使わない時に使うものは? パズドラワイワイのスキル

137 18/11/02(金)13:15:48 No.544691973

>風呂の蓋 ベタ問だったね 正解

138 18/11/02(金)13:16:28 No.544692049

>即興だとやっぱダメみたいなのでやめにします >「全員が集まれる場所って言ったらマグロが呼吸できる水場だからな!」てテンションで作ったら問題になってないね 哺乳類のことも考えてあげて

139 18/11/02(金)13:16:41 No.544692076

マグロをひとところに留まらせたら死ぬ

140 18/11/02(金)13:17:04 No.544692113

即興で作れるのがすげぇよ

141 18/11/02(金)13:17:17 No.544692132

集まった動物とマグロは全滅か…悲しいな…

142 18/11/02(金)13:17:20 No.544692140

>マグロをひとところに留まらせたら死ぬ ベッドの上で動かないのをマグロっていうのは何でなんだろう

143 18/11/02(金)13:17:30 No.544692157

ありきたりなのでもいいからスレ落ちるまでなぞなぞがしたい

144 18/11/02(金)13:17:37 No.544692168

>集まった動物とマグロは全滅か…悲しいな… 美味しく食べようね…

145 18/11/02(金)13:17:38 No.544692173

>なぞなぞ:ライオン、キリン、マグロ、アフリカゾウが一同に集まって闘いました。最後まで生き残った者を勝者とするなら、だれが勝ち残る? 生き残る→サバイバル→鯖で胃が張る マグロってサバ食べたっけ?と思ってググったら 鯖がマグロの子を妊娠とかいう記事がでてきてなぞなぞの話全部とんだわ

146 18/11/02(金)13:17:42 No.544692181

水場だって浅ければ戦況は変わる

147 18/11/02(金)13:18:04 No.544692216

作ろうと思うと難しいよね

148 18/11/02(金)13:18:06 No.544692221

冷凍マグロの様子からじゃなかったっけ?

149 18/11/02(金)13:18:14 No.544692236

>水場だって浅ければ戦況は変わる 多少の深さならゾウ無双

150 18/11/02(金)13:18:44 No.544692278

ミル貝みるとそうみたいね あと外国でも似たように魚介にたとえられてて酷い

151 18/11/02(金)13:19:00 No.544692310

お寺の住職と「」が喧嘩しました どうなった?

152 18/11/02(金)13:19:05 No.544692324

あれはまな板の鯉と似たニュアンスかね 轢死体なんかの隠語でもあったりで 一本ごろっと転がしてある様に似てる?

153 18/11/02(金)13:19:20 No.544692351

>鯖がマグロの子を妊娠とかいう記事がでてきてなぞなぞの話全部とんだわ なぞなぞってそういう…

154 18/11/02(金)13:19:22 No.544692356

>即興だとやっぱダメみたいなのでやめにします >「全員が集まれる場所って言ったらマグロが呼吸できる水場だからな!」てテンションで作ったら問題になってないね 逆に他のが呼吸できないから全員集まれる場所では無いのでは?

155 18/11/02(金)13:19:42 No.544692395

うんこ、尿、屁この中で実際には存在しないのは?

156 18/11/02(金)13:19:47 No.544692403

>お寺の住職と「」が喧嘩しました >どうなった? ハゲが2人でお正月になった

157 18/11/02(金)13:19:53 No.544692418

>お寺の住職と「」が喧嘩しました >どうなった? 髪の毛を燃やされた

158 18/11/02(金)13:20:00 No.544692434

>お寺の住職と「」が喧嘩しました >どうなった? 不毛な戦いはやめてお互い励みました

159 18/11/02(金)13:20:01 No.544692438

>お寺の住職と「」が喧嘩しました >どうなった? ハゲが勝った

160 18/11/02(金)13:20:22 No.544692467

>お寺の住職と「」が喧嘩しました >どうなった? けがなかった

161 18/11/02(金)13:20:24 No.544692471

>お寺の住職と「」が喧嘩しました >どうなった? ハゲ増す

162 18/11/02(金)13:20:25 No.544692472

>お寺の住職と「」が喧嘩しました >どうなった? 怪我なくて良かったね

163 18/11/02(金)13:20:42 No.544692510

>うんこ、尿、屁この中で実際には存在しないのは? 強いて言うなら屁

164 18/11/02(金)13:21:17 No.544692586

>ハゲが勝った >>お寺の住職と「」が喧嘩しました >>どうなった? >けがなかった >怪我なくて良かったね 正解! だが他の回答も10ポインッ!

165 18/11/02(金)13:22:04 No.544692684

じゃあこんなはのはどうだ マグロとライオンとアフリカゾウとキリンが綱引きで勝負しました 結果は引き分けでしたが審判による判定で勝ちが決まりました 誰が勝ったでしょうか

166 18/11/02(金)13:22:06 No.544692691

はげましあったとかでもいいのかその和尚の問題

167 18/11/02(金)13:22:43 No.544692754

でも最近の感じだと住職は怪我しちゃうよね… 「」のことを裏切りやがって…

168 18/11/02(金)13:22:56 No.544692779

「」の毛がないの前提なのはひどいよ! 和尚同士で戦わせろよ!

169 18/11/02(金)13:23:01 No.544692789

>じゃあこんなはのはどうだ >マグロとライオンとアフリカゾウとキリンが綱引きで勝負しました >結果は引き分けでしたが審判による判定で勝ちが決まりました >誰が勝ったでしょうか どんなふうに綱引きしとるんだそれ…

170 18/11/02(金)13:23:16 No.544692815

>はげましあったとかでもいいのかその和尚の問題 ちょっとえっちだ…

171 18/11/02(金)13:23:23 No.544692829

>誰が勝ったでしょうか ツナ引きだからマグロ以外

172 18/11/02(金)13:23:30 No.544692840

>どんなふうに綱引きしとるんだそれ… 胴体に括り付けたんかね

173 18/11/02(金)13:23:49 No.544692874

パンはパンでも食べられないパンはフライパンですか?

174 18/11/02(金)13:23:57 No.544692886

だって どうして「」は「」になるような人生を歩んでしまったんでしょう とか聞かれても困るでしょう?

175 18/11/02(金)13:24:03 No.544692896

住職も「」もこれ以上ハゲ増すのは無理だろう

176 18/11/02(金)13:24:12 No.544692915

>パンはパンでも食べられないパンはフライパンですか? フライパンはパンじゃないだろ

177 18/11/02(金)13:24:35 No.544692958

>パンはパンでも食べられないパンはフライパンですか? いいえそれはパンツです

178 18/11/02(金)13:24:44 No.544692980

>パンはパンでも食べられないパンはフライパンですか? サイパンを忘れちゃあ困るぜ!

179 18/11/02(金)13:25:00 No.544693007

>パンはパンでも食べられないパンはフライパンですか? パンだ!

180 18/11/02(金)13:25:03 No.544693013

パンツは食べる人種がいるからどうかな・・・

181 18/11/02(金)13:25:19 No.544693051

ライオンとサイが夜寝るとき 先に寝たら?と言ったほうが死にました なんで?

182 18/11/02(金)13:25:32 No.544693075

>パンはパンでも食べられないパンはフライパンですか? 揚げパンは食べられるよ

183 18/11/02(金)13:25:41 No.544693088

このポケットの中にあるものなーんだ?

184 18/11/02(金)13:25:42 No.544693090

パンツは食わねえよ味わうだけだ

185 18/11/02(金)13:25:50 No.544693104

>ツナ引きだからマグロ以外 答えはマグロ 審判はツナ贔屓…なんつってな!

186 18/11/02(金)13:25:57 No.544693117

>ライオンとサイが夜寝るとき >先に寝たら?と言ったほうが死にました >なんで? 喋ったら負けゲームやってたから

187 18/11/02(金)13:26:05 No.544693132

>ライオンとサイが夜寝るとき >先に寝たら?と言ったほうが死にました >なんで? サイがもう寝なさいとつまらないシャレを言ったから

188 18/11/02(金)13:26:06 No.544693141

>このポケットの中にあるものなーんだ? 空気

189 18/11/02(金)13:26:21 No.544693162

>このポケットの中にあるものなーんだ? 戦争

190 18/11/02(金)13:26:22 No.544693164

>このポケットの中にあるものなーんだ? ナン

191 18/11/02(金)13:26:29 No.544693175

>喋ったら負けゲームやってたから 罰ゲームハード過ぎない?

192 18/11/02(金)13:26:52 No.544693222

>ライオンがさよなライオンとつまらないシャレを言ったから

193 18/11/02(金)13:26:53 No.544693226

神社で育てられている野菜は?

194 18/11/02(金)13:26:56 No.544693230

ヨーロッパで友達が多い王様がいる国は?

195 18/11/02(金)13:27:16 No.544693258

>神社で育てられている野菜は? しょうが

196 18/11/02(金)13:27:18 No.544693264

>神社で育てられている野菜は? ジンジャー

197 18/11/02(金)13:27:44 No.544693312

>神社で育てられている野菜は? ジンジャーだからネギ

198 18/11/02(金)13:27:53 No.544693328

>神社で育てられている野菜は? ネギ(禰宜)

199 18/11/02(金)13:27:55 No.544693333

ただのダジャレになってきててダメだった

200 18/11/02(金)13:28:15 No.544693371

水道の中にある楽器は?

201 18/11/02(金)13:28:22 No.544693381

「」の知能が低下してきてない?

202 18/11/02(金)13:28:28 No.544693397

言葉遊びもダジャレもなぞなぞもいっしょよ

203 18/11/02(金)13:28:29 No.544693400

もともとこじつけかオヤジギャグみたいなもんだしね…

204 18/11/02(金)13:28:33 No.544693404

くだらない問題なんだけど あるビルの三階で女の子がエレベーターに乗りましたこの子は上下どちらに行くでしょう

205 18/11/02(金)13:28:35 No.544693410

>喋ったら負けゲームやってたから >サイがもう寝なさいとつまらないシャレを言ったから >>ライオンがさよなライオンとつまらないシャレを言ったから ノウ!

206 18/11/02(金)13:29:10 No.544693461

>「」の知能が低下してきてない? A.してない(元から低いから)

207 18/11/02(金)13:29:13 No.544693467

>くだらない問題なんだけど >あるビルの三階で女の子がエレベーターに乗りましたこの子は上下どちらに行くでしょう

208 18/11/02(金)13:29:14 No.544693477

>あるビルの三階で女の子がエレベーターに乗りましたこの子は上下どちらに行くでしょう a girl 上

209 18/11/02(金)13:29:17 No.544693485

>くだらない問題なんだけど >あるビルの三階で女の子がエレベーターに乗りましたこの子は上下どちらに行くでしょう 下らないお遊戯なら外でやってくれる?

210 18/11/02(金)13:29:19 No.544693487

>くだらない問題なんだけど >あるビルの三階で女の子がエレベーターに乗りましたこの子は上下どちらに行くでしょう ア・ガール

211 18/11/02(金)13:29:23 No.544693494

じゃあ坊さんつながりで 喧嘩に勝ったので坊さんは出ていきました その際にあるものをくれましたそれは何?

212 18/11/02(金)13:29:29 No.544693503

>くだらない問題なんだけど >あるビルの三階で女の子がエレベーターに乗りましたこの子は上下どちらに行くでしょう くだらないから上

213 18/11/02(金)13:29:41 No.544693524

>じゃあ坊さんつながりで >喧嘩に勝ったので坊さんは出ていきました >その際にあるものをくれましたそれは何? 引導

214 18/11/02(金)13:29:45 No.544693537

わからない問題がスルーされてるのも笑う

215 18/11/02(金)13:29:55 No.544693551

下らないから上

216 18/11/02(金)13:30:06 No.544693564

サイはどこで交尾する?

217 18/11/02(金)13:30:15 No.544693580

>>くだらない問題なんだけど >>あるビルの三階で女の子がエレベーターに乗りましたこの子は上下どちらに行くでしょう >ア・ガール サ・ガール

218 18/11/02(金)13:30:18 No.544693585

>サイはどこで交尾する? 最後尾!

219 18/11/02(金)13:30:22 No.544693588

>じゃあ坊さんつながりで >喧嘩に勝ったので坊さんは出ていきました >その際にあるものをくれましたそれは何? 六文銭

220 18/11/02(金)13:30:25 No.544693590

>サイはどこで交尾する? 爆サイで知り合って

221 18/11/02(金)13:30:36 No.544693610

サイパン

222 18/11/02(金)13:30:58 No.544693645

>その際にあるものをくれましたそれは何? 笑顔ひとつ

223 18/11/02(金)13:31:00 No.544693649

お上様かと思ったら全然違った

224 18/11/02(金)13:31:04 No.544693658

>わからない問題がスルーされてるのも笑う 「」!これ気になる! >ヨーロッパで友達が多い王様がいる国は?

225 18/11/02(金)13:31:11 No.544693676

>ライオンとサイが夜寝るとき >先に寝たら?と言ったほうが死にました >なんで? ちなみにこれ心室細動(寝室…サイどう?) って答えのつもりだった

226 18/11/02(金)13:31:26 No.544693707

春夏冬 何屋さん?

227 18/11/02(金)13:31:42 No.544693734

>春夏冬 >何屋さん? みなみけおかわり

228 18/11/02(金)13:31:56 No.544693752

>>まあ古い言い方だからな…40代とか60代のひとはたまに使う >もっと若い人でも使うだろ!? 20代だけど俺も初めて聞いた…本わりと読む方なんだけど知らなかった…

229 18/11/02(金)13:31:58 No.544693756

坊さんが植毛して「」に会いにきたら「」はブチギレました それはなぜ?

230 18/11/02(金)13:32:00 No.544693761

>春夏冬 >何屋さん? 空きがないから人気のラブホ

231 18/11/02(金)13:32:11 No.544693774

>春夏冬 >何屋さん? ToHeart2

232 18/11/02(金)13:32:27 No.544693802

>坊さんが植毛して「」に会いにきたら「」はブチギレました >それはなぜ? 嫉妬

233 18/11/02(金)13:32:35 No.544693820

ヨーロッパの国がわからないからそのなぞなぞには答えられないんだ

234 18/11/02(金)13:32:37 No.544693824

>じゃあ坊さんつながりで >喧嘩に勝ったので坊さんは出ていきました >その際にあるものをくれましたそれは何? カステラ(貸す寺)

235 18/11/02(金)13:32:39 No.544693827

ルイは友を呼ぶってことか?

236 18/11/02(金)13:32:39 No.544693828

商い おいも屋さん

237 18/11/02(金)13:33:04 No.544693869

>ルイは友を呼ぶってことか? 閃きすぎる…

238 18/11/02(金)13:33:15 No.544693890

>ルイは友を呼ぶってことか? だとしてもルイがどこの王様かおれにはわからない!

239 18/11/02(金)13:33:19 No.544693898

>ルイは友を呼ぶってことか? すげー

240 18/11/02(金)13:33:34 No.544693917

>ルイは友を呼ぶってことか? エロゲで聞いたタイトルだ

241 18/11/02(金)13:33:40 No.544693934

>坊さんが植毛して「」に会いにきたら「」はブチギレました >それはなぜ? 長髪(挑発)だから

242 18/11/02(金)13:33:57 No.544693969

>「」!これ気になる! >>ヨーロッパで友達が多い王様がいる国は? 乗るウェイ…とか?

243 18/11/02(金)13:34:07 No.544693989

いろいろ不安になってくるスレだ

244 18/11/02(金)13:34:11 No.544693993

>乗るウェイ…とか? 電車で大笑いしちまったよ

245 18/11/02(金)13:34:16 No.544694004

>>「」!これ気になる! >>>ヨーロッパで友達が多い王様がいる国は? >乗るウェイ…とか? パリピかよ

246 18/11/02(金)13:34:44 No.544694055

>ルイは友を呼ぶってことか? 国名が出てないけどそれで正解だよ

247 18/11/02(金)13:35:14 No.544694101

下は洪水で上は大火事のものってなーんだ

248 18/11/02(金)13:35:33 No.544694139

なんでこんなダジャレスレが面白いんだ俺…疲れてるのかな

249 18/11/02(金)13:35:49 No.544694161

>下は洪水で上は大火事のものってなーんだ 深刻なビル災害

250 18/11/02(金)13:35:50 No.544694162

船舶火災

251 18/11/02(金)13:35:56 No.544694180

>下は洪水で上は大火事のものってなーんだ タンカー火災かな

252 18/11/02(金)13:36:05 No.544694198

>下は洪水で上は大火事のものってなーんだ オシッコマンファイアヘッド

253 18/11/02(金)13:36:05 No.544694199

フレンズだと思ってた

254 18/11/02(金)13:36:32 No.544694245

>下は洪水で上は大火事のものってなーんだ アルコールランプ

255 18/11/02(金)13:36:53 No.544694275

答えられないなら俺の勝ちだが

256 18/11/02(金)13:37:23 No.544694334

これですべての謎が解消されたな

257 18/11/02(金)13:38:24 No.544694458

>水道の中にある楽器は? これがまだだ

258 18/11/02(金)13:39:09 No.544694552

>水道の中にある楽器は? 昔カズー流しに落としちゃったんだよね俺

259 18/11/02(金)13:39:18 No.544694578

木琴?

260 18/11/02(金)13:39:54 No.544694658

>木琴? うわ賢い!

261 18/11/02(金)13:40:11 No.544694682

あーなるほど

262 18/11/02(金)13:40:20 No.544694699

成歩堂

263 18/11/02(金)13:40:30 No.544694721

声に出してやっとわかったわ なるほど

264 18/11/02(金)13:40:31 No.544694722

なるほどなー

265 18/11/02(金)13:40:33 No.544694723

>木琴? あたまやーらけー

266 18/11/02(金)13:40:37 No.544694734

えどういうこと?

267 18/11/02(金)13:40:43 No.544694751

>ちなみにこれ心室細動(寝室…サイどう?) >って答えのつもりだった 難しいわ!

268 18/11/02(金)13:40:50 No.544694764

賢いな

269 18/11/02(金)13:41:01 No.544694774

>えどういうこと? 水木金土

270 18/11/02(金)13:41:05 No.544694780

あなたはバスの運転手です 最初の駅でお客さんが10人乗りました 二番目の駅でお客さんが3人降りて2人乗りました 三番目の駅でお客さんが1人降りて5人乗りました さてバスの運転手さんは何歳でしょう

271 18/11/02(金)13:41:09 No.544694787

本読むてどうせ漫画ラノベとかだろ…

272 18/11/02(金)13:41:13 No.544694792

>>えどういうこと? >水木金土 あーあーあー

273 18/11/02(金)13:41:21 No.544694806

>えどういうこと? 水○○道だぞ

274 18/11/02(金)13:41:26 No.544694815

>えどういうこと? げつかーすいもくきんどうにち

275 18/11/02(金)13:41:31 No.544694826

>さてバスの運転手さんは何歳でしょう ごちゃい!

276 18/11/02(金)13:42:24 No.544694909

>あなたはバスの運転手です >最初の駅でお客さんが10人乗りました >二番目の駅でお客さんが3人降りて2人乗りました >三番目の駅でお客さんが1人降りて5人乗りました >さてバスの運転手さんは何歳でしょう バスで線路内に入らないでくだ歳

277 18/11/02(金)13:42:35 No.544694926

>さてバスの運転手さんは何歳でしょう 労災

278 18/11/02(金)13:43:14 No.544695001

>あなたはバスの運転手です >最初の駅でお客さんが10人乗りました >二番目の駅でお客さんが3人降りて2人乗りました >三番目の駅でお客さんが1人降りて5人乗りました >さてバスの運転手さんは何歳でしょう 13歳!

279 18/11/02(金)13:43:33 No.544695047

>さてバスの運転手さんは何歳でしょう 年齢を言うの面倒くさい

280 18/11/02(金)13:44:10 No.544695135

ある所に絶対外れない予言の書があるという その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう

281 18/11/02(金)13:44:23 No.544695157

俺?こころはいつも17歳だよ

282 18/11/02(金)13:44:34 No.544695171

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう 本を閉じる

283 18/11/02(金)13:44:35 No.544695173

25歳でimgやってるなんて恥ずかしくて言えないよぅ…

284 18/11/02(金)13:44:37 No.544695178

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう お前は死ぬ?

285 18/11/02(金)13:44:38 No.544695182

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう あなたはこの本を読むだろう

286 18/11/02(金)13:44:39 No.544695184

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう 安価は絶対

287 18/11/02(金)13:44:41 No.544695188

内さまからの引用やめろや!

288 18/11/02(金)13:44:45 No.544695199

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう お前は今予言の書を読んでいる

289 18/11/02(金)13:44:50 No.544695207

>さてバスの運転手さんは何歳でしょう 38歳

290 18/11/02(金)13:45:21 No.544695264

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう 基本的には(何も書いて)ない

291 18/11/02(金)13:45:40 No.544695288

ひょっとして「」はかしこいのでは…?

292 18/11/02(金)13:46:05 No.544695334

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう いずれ死ぬ

293 18/11/02(金)13:46:53 No.544695418

和尚が2人います さて今日は何の日

294 18/11/02(金)13:46:54 No.544695420

>ある所に絶対外れない予言の書があるという >その予言の書を読んだ人はすべて書かれた通りの行動をしていたという >たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう ハイグレ!ハイグレ!

295 18/11/02(金)13:47:21 No.544695480

>和尚が2人います >さて今日は何の日 和尚がツーでお正月とか言ったらぶちのめすぞ…

296 18/11/02(金)13:47:36 No.544695509

>和尚が2人います >さて今日は何の日 葬式

297 18/11/02(金)13:47:49 No.544695534

>和尚が2人います >さて今日は何の日 お前の命日だ 坊さんは先に呼んどいたぜ

298 18/11/02(金)13:47:50 No.544695536

あなたはこの本を読むだろう お前は今予言の書を読んでいる 大正解!

299 18/11/02(金)13:47:52 No.544695538

せいしゅんーひな祭り=

300 18/11/02(金)13:48:16 No.544695588

レベルの低いなぞなぞにキレるって理不尽すぎるよ!

301 18/11/02(金)13:48:26 No.544695603

>せいしゅんーひな祭り= ひとり

302 18/11/02(金)13:48:38 No.544695626

>和尚が2人います >さて今日は何の日 1874年?-?読売新聞創刊

303 18/11/02(金)13:48:41 No.544695630

>せいしゅんーひな祭り= 1人

304 18/11/02(金)13:48:42 No.544695633

>たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう 貴方はこの本を閉じます

305 18/11/02(金)13:49:04 No.544695675

今日は阪神タイガース記念日!

306 18/11/02(金)13:49:26 No.544695725

サラダ記念日

307 18/11/02(金)13:49:40 No.544695747

毎日がスペシャル

308 18/11/02(金)13:50:34 No.544695866

紫色のイメージで売っていたアイドルの子がソロデビュー イメージチェンジしたソロライブの衣装は何色?

309 18/11/02(金)13:50:44 No.544695887

>和尚が2人います >さて今日は何の日 今日は11月2日

310 18/11/02(金)13:51:03 No.544695935

>イメージチェンジしたソロライブの衣装は何色?

311 18/11/02(金)13:51:23 No.544695979

6面の内側が鏡になってる箱があります その中に入ると自分の姿は何人映るでしょう

312 18/11/02(金)13:51:26 No.544695982

>紫色のイメージで売っていたアイドルの子がソロデビュー >イメージチェンジしたソロライブの衣装は何色? 黄色

313 18/11/02(金)13:51:34 No.544695990

>>イメージチェンジしたソロライブの衣装は何色? >肌 ストリップデビューじゃねーか

314 18/11/02(金)13:51:43 No.544696016

>6面の内側が鏡になってる箱があります >その中に入ると自分の姿は何人映るでしょう 1人

315 18/11/02(金)13:51:49 No.544696026

>6面の内側が鏡になってる箱があります >その中に入ると自分の姿は何人映るでしょう 0

316 18/11/02(金)13:52:07 No.544696056

>6面の内側が鏡になってる箱があります >その中に入ると自分の姿は何人映るでしょう 美人

317 18/11/02(金)13:52:22 No.544696094

>6面の内側が鏡になってる箱があります >その中に入ると自分の姿は何人映るでしょう 10より大きい数は数えられない

318 18/11/02(金)13:52:36 No.544696122

ググると分かるかこんなものみたいなえげつないなぞなぞも出てくるね

319 18/11/02(金)13:53:59 No.544696275

>0 正解です

320 18/11/02(金)13:54:54 No.544696391

なんで0なんだ...

321 18/11/02(金)13:55:07 No.544696421

私これ嫌い!

322 18/11/02(金)13:55:16 No.544696449

あー真っ暗で何も見えないのか

323 18/11/02(金)13:55:28 No.544696468

>なんで0なんだ... 四角い箱なら6面鏡なら蓋も閉じてるからだろう

324 18/11/02(金)13:55:32 No.544696478

>なんで0なんだ... 実際にやったらわかるよ

325 18/11/02(金)13:55:39 No.544696495

きがつくと無くなるものは?

326 18/11/02(金)13:55:40 No.544696499

手品をするといつもタネがバレちゃう果物なーんだ?

327 18/11/02(金)13:55:50 No.544696521

明かり持参すれば0じゃない

328 18/11/02(金)13:55:52 No.544696528

>きがつくと無くなるものは?

329 18/11/02(金)13:56:06 No.544696561

>なんで0なんだ... 6面だと光が入らないから真っ暗になる

330 18/11/02(金)13:56:09 No.544696571

そういや内側が鏡面になってる球体の中に入る実験あったな

331 18/11/02(金)13:56:27 No.544696605

>手品をするといつもタネがバレちゃう果物なーんだ? パパイヤ(種を娘の中に無理やり中に出すため)

332 18/11/02(金)13:56:48 No.544696648

娘をレイプしちゃだめだよ!

333 18/11/02(金)13:56:54 No.544696662

>きがつくと無くなるものは? 満腹感

334 18/11/02(金)13:56:58 No.544696671

>きがつくと無くなるものは?

335 18/11/02(金)13:57:06 No.544696700

>きがつくと無くなるものは? 時間

336 18/11/02(金)13:57:07 No.544696702

>>せいしゅんーひな祭り= >ひとり 地味に流されてるけど答えナンデ!?

337 18/11/02(金)13:57:34 No.544696758

>きがつくと無くなるものは? L(きエル)

338 18/11/02(金)13:57:42 No.544696779

小学校の休み時間みたい

339 18/11/02(金)13:57:54 No.544696809

>地味に流されてるけど答えナンデ!? 露骨にひらがなのせいしゅんを漢字に ひな祭りは日付を漢字に

340 18/11/02(金)13:58:00 No.544696821

>L(きエル) エサクタ!

341 18/11/02(金)13:58:18 No.544696852

>>手品をするといつもタネがバレちゃう果物なーんだ? >パパイヤ(種を娘の中に無理やり中に出すため) 種バレちゃダメじゃねえか

342 18/11/02(金)13:58:23 No.544696859

>地味に流されてるけど答えナンデ!? 漢字にして三月三日を引くんだな!

343 18/11/02(金)13:58:27 No.544696868

いくつか社内報に使わせてもらうか…

344 18/11/02(金)13:58:27 No.544696870

>地味に流されてるけど答えナンデ!? 青春-三月三日= 一人

345 18/11/02(金)13:58:53 No.544696929

>青春-三月三日= │人

346 18/11/02(金)13:59:32 No.544697014

なぞなぞ見てほほー!ってなるけど後日まったく覚えてなくてなんも書けない

347 18/11/02(金)13:59:46 No.544697035

ジャックと豆の木同じくらい有名な○○とにおいの木の○○に入る言葉は何?って昔どっかのサイトで見たくだらないなぞなぞが好き

348 18/11/02(金)13:59:53 No.544697054

>いくつか社内報に使わせてもらうか… パパイヤを?

349 18/11/02(金)14:00:06 No.544697074

>小学校の休み時間みたい 大人になると休み時間が長くて楽しいな!

350 18/11/02(金)14:00:14 No.544697103

何でも一揃えで売っているお店は何屋さん?

351 18/11/02(金)14:00:28 No.544697122

あれ答え絶対パパイヤじゃないだろ!

352 18/11/02(金)14:00:30 No.544697132

>>小学校の休み時間みたい >大人になると休み時間が長くて楽しいな! やめて

353 18/11/02(金)14:00:46 No.544697173

>何でも一揃えで売っているお店は何屋さん? よろずや

354 18/11/02(金)14:01:02 No.544697202

>ジャックと豆の木同じくらい有名な○○とにおいの木の○○に入る言葉は何?って昔どっかのサイトで見たくだらないなぞなぞが好き なんたる無茶を!

355 18/11/02(金)14:01:17 No.544697232

>ジャックと豆の木同じくらい有名な○○とにおいの木の○○に入る言葉は何?って昔どっかのサイトで見たくだらないなぞなぞが好き ボンバイエ!

356 18/11/02(金)14:01:46 No.544697292

>何でも一揃えで売っているお店は何屋さん? 総合商社

357 18/11/02(金)14:02:27 No.544697374

>ジャックと豆の木同じくらい有名な○○とにおいの木の○○に入る言葉は何?って昔どっかのサイトで見たくだらないなぞなぞが好き げん木があればなんでもできる!

358 18/11/02(金)14:02:35 No.544697391

>何でも一揃えで売っているお店は何屋さん? 瀬戸物(セットもの)?

359 18/11/02(金)14:02:35 No.544697392

>何でも一揃えで売っているお店は何屋さん? amazon

360 18/11/02(金)14:02:49 No.544697417

>>何でも一揃えで売っているお店は何屋さん? >瀬戸物(セットもの)? 正解!

361 18/11/02(金)14:02:58 No.544697444

だが休み時間ももう終わるようだ

↑Top