18/11/02(金)10:52:20 念能力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)10:52:20 No.544672744
念能力たのしい!
1 18/11/02(金)10:54:09 No.544672915
マジで信じてたんだね…
2 18/11/02(金)10:54:33 No.544672958
クソ野郎には違いないんだけどなんだかこいつの話楽しくなってきた
3 18/11/02(金)10:55:27 No.544673046
時間操作系はボスの能力 ジョジョ読んだから間違いない
4 18/11/02(金)10:56:00 No.544673096
これセンリツが能力使って無かったらどうなってたんだろう あんま関係ないのかな
5 18/11/02(金)10:56:52 No.544673166
ツェテタキテル…
6 18/11/02(金)10:57:01 No.544673181
センリツは全然関係無かった
7 18/11/02(金)10:58:43 No.544673355
覚醒してめっちゃ興奮してる最中でもセンリツの音楽聞いたら忘我の境地に
8 18/11/02(金)10:59:38 No.544673433
センリツは直接は関係ないけどテータちゃんの王子の能力推理を割と阻んでる
9 18/11/02(金)10:59:52 No.544673458
テータちゃんがひたすら混乱する案件になった
10 18/11/02(金)11:00:00 No.544673470
ツェって割と人間味があっていいキャラなのでは?
11 18/11/02(金)11:00:45 No.544673529
>ツェって割と人間味があっていいキャラなのでは? 連載派だともう忘れてるとこあるけどマジ最悪の人間だよ…
12 18/11/02(金)11:00:51 No.544673537
小物臭さ出して来たら急に楽しい奴になった
13 18/11/02(金)11:01:31 No.544673597
こいつテータちゃんのことそれなりに信頼してたんだ…
14 18/11/02(金)11:01:39 No.544673611
テータちゃんについてはどうするんだツェ
15 18/11/02(金)11:01:45 No.544673624
su2690870.jpg わかるように説明しろや!
16 18/11/02(金)11:01:56 No.544673641
>テータちゃんについてはどうするんだツェ 裏表のある女って可愛いよな
17 18/11/02(金)11:02:07 No.544673659
センリツの能力が放送器具通しても効果あるのヤバすぎるな 耳塞ぐだけで効かなくなるとはいえ
18 18/11/02(金)11:02:26 No.544673694
なんかわからんがとりあえず5部っぽい能力!
19 18/11/02(金)11:02:52 No.544673726
>ツェって割と人間味があっていいキャラなのでは? 冨樫の手のひらすぎる...
20 18/11/02(金)11:03:23 No.544673770
>連載派だともう忘れてるとこあるけどマジ最悪の人間だよ… なぁにキルアだって似た様なもんだろ大丈夫大丈夫
21 18/11/02(金)11:03:34 No.544673786
センリツのは念なのか単なる超凄い演奏なのかどっちなんだ
22 18/11/02(金)11:03:38 No.544673794
銃向けられたらうおっ!ってびびるんだ…
23 18/11/02(金)11:04:17 No.544673851
エピタフした後に必ずキングクリムゾンする能力
24 18/11/02(金)11:04:35 No.544673882
>銃向けられたらうおっ!ってびびるんだ… 念能力者でも強化系じゃない限り銃は怖いし…
25 18/11/02(金)11:04:58 No.544673927
>ツェって割と人間味があっていいキャラなのでは? すげえ楽しいとか言いながら生きたまま解体する奴だよ?
26 18/11/02(金)11:05:13 No.544673958
女バラすよりたのちい!ってなってくかなこれ
27 18/11/02(金)11:05:25 No.544673977
拳銃は作中の脅威度がどんどん上がってきてるからな…
28 18/11/02(金)11:05:31 No.544673991
>すげえ楽しいとか言いながら生きたまま解体する奴だよ? いいキャラ=いい奴って意味ではないかんな!
29 18/11/02(金)11:05:49 No.544674019
ガチで信頼してたみたいでダメだった
30 18/11/02(金)11:05:51 No.544674024
髪の毛食う人とかジョネスとか妙に殺人系が愛嬌ある
31 18/11/02(金)11:06:08 No.544674053
撃たれる時まではマジでテータちゃん信じてたのか 可愛すぎるツェ
32 18/11/02(金)11:06:12 No.544674058
>拳銃は作中の脅威度がどんどん上がってきてるからな… つまりダブルマシンガンが強いってことじゃん!
33 18/11/02(金)11:06:22 No.544674074
>連載派だともう忘れてるとこあるけどマジ最悪の人間だよ… 肩があたっただけで一般人殺してたキルアが 実は人殺しなんてしたくなかったのに兄貴に無理やりさせられてたんだってことになったしその辺は感じ感じ
34 18/11/02(金)11:06:30 No.544674083
>すげえ楽しいとか言いながら生きたまま解体する奴だよ? きみ小学生?子供がハンタ読んじゃダメだよ
35 18/11/02(金)11:06:36 No.544674099
ツェは今すごい楽しんでそうだな 船の中には念能力者ゴロゴロいるし探究心強そうだし
36 18/11/02(金)11:06:44 No.544674118
目を閉じて絶をすると一瞬で10秒間分先の未来が見えて 見えた未来で変えた行動は他の人間は知覚できない能力 でいいのかな?
37 18/11/02(金)11:07:27 No.544674164
>つまりダブルマシンガンが強いってことじゃん! あれ能力者含むマフィア数百人秒殺出来る超強い能力だぞ!
38 18/11/02(金)11:08:03 No.544674214
だから嘘つく女も愛せるようになったのか
39 18/11/02(金)11:08:04 No.544674216
世界とか言っちゃうとひどい足のすくわれかたで死にそう
40 18/11/02(金)11:08:30 No.544674263
ウキウキだったからテータ処罰どころじゃなかっただけなのね
41 18/11/02(金)11:08:49 No.544674297
>>テータちゃんについてはどうするんだツェ >裏表のある女って可愛いよな キテルわ…
42 18/11/02(金)11:09:01 No.544674323
蟻くらいのフィジカルないと突然死が怖い
43 18/11/02(金)11:09:02 No.544674325
未来予知で安全を確保しながらモラウさんみたいに念能力者同士の能力を見せるヒリヒリを楽しもうとするのかな
44 18/11/02(金)11:09:10 No.544674333
>センリツのは念なのか単なる超凄い演奏なのかどっちなんだ 超凄い芸術家の作品には無意識でオーラが宿る世界なのでどっちでもあんま変わらん
45 18/11/02(金)11:09:10 No.544674335
エピタフか
46 18/11/02(金)11:09:23 No.544674358
目を閉じて絶したまま10秒経過すると予知と幻覚が同時発動するのか? 確かにすげぇ面白いな
47 18/11/02(金)11:09:29 No.544674368
テータ…何故… と裏表のある女って可愛いよな でちょっと好感度上がってしまったのが悔しい
48 18/11/02(金)11:09:37 No.544674381
自発的な絶以外でも能力発動するならクラピカの強制絶が無力化されてヤバそう
49 18/11/02(金)11:09:39 No.544674385
これつまり旋律みたいに発動した瞬間3分無力化みたいな攻撃や 本当に不意打ちの先制攻撃には対応出来ない感じかな
50 18/11/02(金)11:10:11 No.544674426
オーラを断つと発動する能力ってのも不思議だな
51 18/11/02(金)11:10:27 No.544674449
でも絶で効果出る念能力って面白いな
52 18/11/02(金)11:10:50 No.544674481
センリツの演奏がガチで全員を虜にしたなら少なくとも操作能力ではないな
53 18/11/02(金)11:10:59 No.544674491
どう頑張っても苦しんで死ぬしか無い未来を見ちゃって ウルフェンみたくなりそう
54 18/11/02(金)11:11:30 No.544674541
そういう意味では未来が見えてもセンリツの演奏回避できて無いし 視覚的だけならいくらでも狙う手段はあるよね
55 18/11/02(金)11:11:33 No.544674546
念獣の能力は嘘発見器と罰則でツェ本人がこれだよね
56 18/11/02(金)11:11:57 No.544674582
>自発的な絶以外でも能力発動するならクラピカの強制絶が無力化されてヤバそう 無力ではないだろ 拘束された鎖から絶状態でどうやって脱するんだ
57 18/11/02(金)11:12:06 No.544674613
人間あじ出てきたなツァ
58 18/11/02(金)11:12:35 No.544674655
あーセンリツの能力をちょうどここで食らったことで 未来予知でも回避できない攻撃もあることを把握したのかな
59 18/11/02(金)11:12:42 No.544674668
もっと残虐な能力に目覚めるかと思ったらそうでも無かった
60 18/11/02(金)11:13:17 No.544674725
>自発的な絶以外でも能力発動するならクラピカの強制絶が無力化されてヤバそう あれ旅団以外には効かないかんな
61 18/11/02(金)11:13:49 No.544674783
これ蟻編の王。とコムギみたいなパターンでは?
62 18/11/02(金)11:13:52 No.544674788
>もっと残虐な能力に目覚めるかと思ったらそうでも無かった これでも敵対した相手10秒間無防備なままで動き予知できるからめっちゃ強いよ…
63 18/11/02(金)11:14:06 No.544674806
これはどうあがいても回避できない死を未来予知させられるやつですわツェ
64 18/11/02(金)11:14:10 No.544674811
水見式を見るになんかもっとグロ肉量産するようなエグイ能力かと想像してたけど 思ったより便利なの習得したな
65 18/11/02(金)11:14:14 No.544674821
>そういう意味では未来が見えてもセンリツの演奏回避できて無いし 撃たれるの視た瞬間に予知解除してるからセンリツの演奏始まるのは予知の範囲外だもの
66 18/11/02(金)11:14:41 No.544674864
>これはどうあがいても回避できない死を未来予知させられるやつですわツェ 10秒で抜けられない範囲攻撃には無料か
67 18/11/02(金)11:14:46 No.544674873
テータわざと生かして裏表見て遊び始めそう
68 18/11/02(金)11:15:17 No.544674932
センリツいい人なのに貧乏くじばっかり引いてて可哀想だな…
69 18/11/02(金)11:15:31 No.544674956
>未来予知でも回避できない攻撃もあることを把握したのかな センリツの演奏はそもそも予知できてない 穴があるのには変わりないけど
70 18/11/02(金)11:15:32 No.544674957
実際テータちゃんが殺す理由って悪人だからってだけだし予測出来ないよね
71 18/11/02(金)11:15:33 No.544674959
根が小物だから小物の極みみたいなボスと似たような能力に 目覚めるのはなんとなく納得する
72 18/11/02(金)11:15:45 No.544674981
グリーンデイ的なバイオ能力かと思ったらキンクリできた!
73 18/11/02(金)11:16:07 No.544675007
>時間操作系はボスの能力 >ジョジョ読んだから間違いない そういや前の連載で唐突にジョジョネタ使ってたな…
74 18/11/02(金)11:16:28 No.544675050
だからどんだけとっさに絶を出来るようになるかが大事なんだな
75 18/11/02(金)11:16:29 No.544675056
10秒絶が厄介な気がするけど使い道広いし悪くない能力だこれ
76 18/11/02(金)11:16:49 No.544675093
例えば部屋に毒ガスかなんか流されて 10秒後の自分が急に苦しんで倒れたら対処は難しいかな?
77 18/11/02(金)11:17:26 No.544675161
>あれ旅団以外には効かないかんな 人差し指は旅団以外にも使えるぞ
78 18/11/02(金)11:17:27 No.544675163
>時間操作系はボスの能力 >ブリーチ読んだから間違いない
79 18/11/02(金)11:17:29 No.544675166
クラピカに能力逆に使われて幻覚を見てたのは俺だったー!って落ちなんじゃ
80 18/11/02(金)11:17:40 No.544675184
後の先最強な能力であって今の所先制には為す術無い気が… その辺念獣カバーするようなタイプでもないし
81 18/11/02(金)11:17:54 No.544675213
かなり危ないけど目を閉じて絶したまま行動すれば周囲にずっと幻覚与え続けられる…
82 18/11/02(金)11:18:04 No.544675234
10秒は実際かなり長いけど一瞬でも絶が必要なのはリスク超高いな…
83 18/11/02(金)11:18:07 No.544675238
>人差し指は旅団以外にも使えるぞ 強制絶の鎖は旅団以外には使えないって話なんじゃ
84 18/11/02(金)11:18:21 No.544675259
>10秒絶が厄介な気がするけど使い道広いし悪くない能力だこれ 相手はこっちが予知通りに動くと誤認するからカウンターめっちゃ入れられるな
85 18/11/02(金)11:18:21 No.544675260
テータちゃんに絶の重要性を説かれて素直に信じた結果発現した能力
86 18/11/02(金)11:18:33 wHx2yrjc No.544675281
>人差し指は旅団以外にも使えるぞ 読んでないならわざわざ話に混ざってこなくてもいいよ?
87 18/11/02(金)11:18:47 No.544675312
テータちゃんに「絶は重要です!!」って言われたの正直に信用してたから絶で発動する能力になったのかな…
88 18/11/02(金)11:18:50 No.544675320
時間操作と念獣のマーキング絶対真偽判定がアンバランスすぎて割とワクワクする組み合わせ
89 18/11/02(金)11:18:52 No.544675326
研鑽を積めば10秒がどんどん長くならともかく 固定だとなかなかしょぼくない?
90 18/11/02(金)11:19:05 No.544675349
>相手はこっちが予知通りに動くと誤認するからカウンターめっちゃ入れられるな ハンターの体術についていけるのかな?
91 18/11/02(金)11:19:16 No.544675369
予知の結果を踏まえて行動しても他の人には認識できないってのが強すぎる…
92 18/11/02(金)11:19:25 No.544675387
というか基本行の最中にいきなり発まで行くのはヤバイ
93 18/11/02(金)11:19:42 No.544675420
>かなり危ないけど目を閉じて絶したまま行動すれば周囲にずっと幻覚与え続けられる… 絶を維持すれば10秒先行した未来を見続けられるけど行動を変えられるのは目を開ける前の10秒分だけだよ
94 18/11/02(金)11:19:45 No.544675427
最初の10秒は一瞬だからローリスクだぞ
95 18/11/02(金)11:20:04 No.544675459
そういや時間系能力者って今までいたっけ
96 18/11/02(金)11:20:04 No.544675460
絶状態は制約としても機能するからいいよね
97 18/11/02(金)11:20:05 No.544675463
絶が重要ってピンとこなかったが硬にも応用できるから?
98 18/11/02(金)11:20:14 No.544675480
要はエピタフだろ
99 18/11/02(金)11:20:14 No.544675481
これとは別で念獣の能力もあるのか
100 18/11/02(金)11:20:37 No.544675520
>ハンターの体術についていけるのかな? 最高峰のハンターは動きが化け物じみてるもんな… でも攻撃力に関しては銃で補えるし上手くすれば格上にも勝てるよね
101 18/11/02(金)11:20:47 No.544675546
マジか…テータ…なぜ… で迂闊にもツェが可愛いと思ってしまった
102 18/11/02(金)11:20:55 No.544675559
回避力は高そうだけど本体能力が高くないと相手を倒すまでは難しい気がする ツェはそんなガチ戦闘したがらないだろうし銃使えばいいのか
103 18/11/02(金)11:21:11 No.544675579
キングクリムゾンのボス視点ってなかったから新鮮だ つまりボスはこんな感じだったんだな
104 18/11/02(金)11:21:20 No.544675596
>テータちゃんに絶の重要性を説かれて素直に信じた結果発現した能力 サイコ野郎のくせに可愛すぎるぞ王子…
105 18/11/02(金)11:21:32 No.544675619
>これとは別で念獣の能力もあるのか 多分都合悪い未来を吹き飛ばすような能力
106 18/11/02(金)11:21:41 No.544675637
これも天才ちゃんの絶についてきたオマケ能力で ろくでもねえ発をこれから開発するかも知れない
107 18/11/02(金)11:21:46 No.544675646
よくわからないことで有名なエピタフキンクリにかっちりしたロジックを付けることで…! よくわからなくなった…!
108 18/11/02(金)11:22:29 No.544675722
>絶が重要ってピンとこなかったが硬にも応用できるから? エンジンフルスロットルにするのは簡単だけど 急にぴたっと止めるのは難しいからオーラの量調整のテクニックになるんじゃないの
109 18/11/02(金)11:22:41 No.544675748
王位争奪編で銃の強さが再確認されたのもツェが使う前提だったり?
110 18/11/02(金)11:22:42 No.544675751
キンクリみたいな能力だ
111 18/11/02(金)11:22:55 No.544675779
>よくわからないことで有名なエピタフキンクリにかっちりしたロジックを付けることで…! >よくわからなくなった…! 理屈っていうか発動に条件増やしただけだからなこれ
112 18/11/02(金)11:23:07 No.544675795
>よくわからないことで有名なエピタフキンクリにかっちりしたロジックを付けることで…! >よくわからなくなった…! ごちゃごちゃ説明してるだけで別にかっちりしたロジックつけたわけでもない やってること同じだし
113 18/11/02(金)11:23:35 No.544675852
絶が念能力で一番大事ってテータが言ってたし絶が一番大事なんだね!信じるからな! →絶が起因の能力発現
114 18/11/02(金)11:23:41 No.544675863
これまでさんざん他人称でやべーやべー言われてたから気に食わなかったけど いざ一人称で小物全開だとかえって好感が持てる 完全に冨樫の手のひらの上だわ
115 18/11/02(金)11:23:41 No.544675868
五部アニメ化したタイミングでわざわざ似たような能力にしたってことは アニメのボス登場と合わせてくるんじゃ…
116 18/11/02(金)11:23:46 No.544675871
>絶が重要ってピンとこなかったが硬にも応用できるから? 気配消すのは絶だし 出力のon/off制御は大事
117 18/11/02(金)11:23:57 No.544675886
図式で説明されてる分だけでわかりやすい! こともないな…
118 18/11/02(金)11:24:04 No.544675900
>マジか…テータ…なぜ… これ信じてたって思えるけど完成した念の実験台にしようとしてたとかもありそうで
119 18/11/02(金)11:24:13 No.544675924
「なぜ…?」に思い当たること結構あるだろ王子!
120 18/11/02(金)11:24:21 No.544675942
なんで絶大事なんだっけ
121 18/11/02(金)11:25:29 No.544676069
>なんで絶大事なんだっけ 四行より高位の堅や流が纏と絶の複合技術だからな
122 18/11/02(金)11:25:42 No.544676103
>「なぜ…?」に思い当たること結構あるだろ王子! 趣味のことはテータちゃんにバレてないと思ってるし… あとなんか怖い守護獣がめっちゃ威嚇してくるのは王子には見えないし…
123 18/11/02(金)11:25:50 No.544676122
絶って精孔の開け締めの技術だから硬凝流あたりに応用できるとかかな
124 18/11/02(金)11:25:51 No.544676123
わかりづらい能力細かく解説したってわかりやすくなるわけないんだ 登場から今までファンが色々考えてわけわかんねぇわという結論が出たスタンドは伊達ではない
125 18/11/02(金)11:25:55 No.544676130
>「なぜ…?」に思い当たること結構あるだろ王子! テータちゃん信じてたのに…! 何故…!?
126 18/11/02(金)11:26:09 No.544676151
図だけだとわかりにくいけど話を全体で見たらわかりやすそう
127 18/11/02(金)11:26:16 No.544676164
凝とかオーラ量を偏らせる技術は絶の応用
128 18/11/02(金)11:26:31 No.544676197
目を閉じて絶で10秒間先をエピタフし続ける 目を開けた瞬間そこから10秒間キンクリする でいいのか
129 18/11/02(金)11:26:36 No.544676202
みてみてテータちゃんなんかコップから出てきた!!
130 18/11/02(金)11:27:08 No.544676276
発動中は無防備だけど絶状態だから単純に身体能力だけでどうにかしないといけないのがキンクリよりクソポイント 念能力者なら並大抵の事じゃ傷付けられないぞ
131 18/11/02(金)11:27:12 No.544676291
良くある飄々としつつも裏切りとかも全部把握してる系じゃなくて 案外素だったんだんだな
132 18/11/02(金)11:27:36 No.544676337
念って隠密性も重要な要素だし そこ隠すことが出来るのも大きいと思う
133 18/11/02(金)11:27:42 No.544676349
マジで信じてたとわかるとこれまでのトークが愉快なことになるな…
134 18/11/02(金)11:27:48 No.544676358
>念能力者なら並大抵の事じゃ傷付けられないぞ 銃があるので…
135 18/11/02(金)11:27:53 No.544676368
>みてみてテータちゃんなんかコップから出てきた!! なにこれくっさ…
136 18/11/02(金)11:27:57 No.544676374
予知夢を見ながら追体験する!でなんか混乱する
137 18/11/02(金)11:28:18 No.544676412
キンクリした後すぐにエピタフできるかが問題だな
138 18/11/02(金)11:28:25 No.544676425
予知能力って扱いが難しい事でお馴染みだけど冨樫なら上手くやってくれそうだよね
139 18/11/02(金)11:28:48 No.544676477
嘘つき続けたら手駒になるってのがポイントだろう 予知使って配下をけしかけるんじゃないかな
140 18/11/02(金)11:29:11 No.544676519
信じていいんだよな?とか言いながら半信半疑でも信頼はしていたのか それはそれとして霊獣のマーキングは自動で行われる
141 18/11/02(金)11:29:14 No.544676526
>予知能力って扱いが難しい事でお馴染みだけど冨樫なら上手くやってくれそうだよね 予知っていうか予言なら既にあったやん
142 18/11/02(金)11:29:22 No.544676544
>予知能力って扱いが難しい事でお馴染みだけど冨樫なら上手くやってくれそうだよね 絶と目を閉じるって明確な弱点つけるのはいいよね
143 18/11/02(金)11:29:51 No.544676613
内面はそこまで強キャラじゃないっぽいのでキャラとして受け入れやすくなった まぁ最後には酷い死にかたするだろうだけど
144 18/11/02(金)11:29:56 No.544676619
真っ直ぐ進んでストレート
145 18/11/02(金)11:30:23 No.544676676
ぶっちゃけうす汚いクルタ族のターゲットだしろくな事にはならないから思い切り高感度あげちゃうね…
146 18/11/02(金)11:30:45 No.544676707
十秒先読みしても回避不能な攻撃をすればいい つまり薔薇ね!
147 18/11/02(金)11:32:07 No.544676847
そのうちサーと比較されるんだろうなという事は分かる
148 18/11/02(金)11:32:20 No.544676867
罠とか不可視の攻撃で死にそう
149 18/11/02(金)11:32:48 No.544676920
なんかややこしいけど絶と目を閉じたら10秒先まで未来見えて そこからその状態維持したら予知できる範囲が現実時間と同じ時間だけ増えて 目を開けたら10秒だけ相手に幻覚かかるってことでいいんだよね?
150 18/11/02(金)11:32:49 No.544676921
困ったら薔薇ぶち込めばいいみたいな風潮やめろ!
151 18/11/02(金)11:32:55 No.544676933
テータちゃん裏切って動揺してるツェが面白すぎてダメ
152 18/11/02(金)11:33:07 No.544676958
キングクリムゾンはやっぱクソ能力すね…
153 18/11/02(金)11:33:08 No.544676960
>罠とか不可視の攻撃で死にそう それ以前に能力使う暇すらない完全不意打ちだと死ぬよね
154 18/11/02(金)11:33:15 No.544676966
予知しても回避できず即死すら出来ないと良いな
155 18/11/02(金)11:33:26 No.544676985
>そのうちサーと比較されるんだろうなという事は分かる 全然ちゃうやんけ
156 18/11/02(金)11:33:47 No.544677023
ボマーみたいに知らん内に攻撃されてるのにも弱い IQ高くないとあっという間に詰む
157 18/11/02(金)11:34:01 No.544677050
ヒロアカスレにお帰り
158 18/11/02(金)11:34:19 No.544677078
見えるのは10秒後で今から10秒までの間は見えないのか
159 18/11/02(金)11:34:31 No.544677102
馬鹿な女がヘドが出るほど嫌いだったけど 賢くて自分に刃向かうテータちゃんが「新感覚…好き♡」になったのかもしれない 同じくらい軽く考え変わってテータちゃん解体しちゃうかもしれない
160 18/11/02(金)11:34:41 No.544677119
10秒全部見る必要はないみたいだし 数瞬ごとに切り替えて幻覚見せるだけで十二分に強いよねこれ
161 18/11/02(金)11:34:47 No.544677131
テータちゃんが(この調子で自分に惚れさせれば無害化できるのでは…)と淡い期待を持って調子乗り始めた頃に思いっきり梯子外してほしい
162 18/11/02(金)11:34:53 No.544677139
結局警戒心は最大限持ってないとダメだよね まぁそこ怠るやつではないだろうけど
163 18/11/02(金)11:35:11 No.544677166
>目を開けたら10秒だけ相手に幻覚かかるってことでいいんだよね? 相手は予知で行動変更する前の行動しか認識できないから幻覚とは違う
164 18/11/02(金)11:35:27 No.544677196
キンクリと違って発動条件が厳しいしスタンドの暴力が無くて相手は本来あるはずだった動きは知覚出来るし凄みで能力がよくわからなくならないだけかなりマシか
165 18/11/02(金)11:35:28 No.544677198
>見えるのは10秒後で今から10秒までの間は見えないのか >su2690870.jpg 目を閉じた瞬間10秒分見える
166 18/11/02(金)11:35:42 No.544677218
要するにこれヴィジョン見ながら行動できれば最強じゃん!ってことだよね?
167 18/11/02(金)11:35:57 No.544677250
>目を閉じた瞬間10秒分見える ああ見逃してた
168 18/11/02(金)11:35:57 No.544677251
範囲攻撃に弱いタイプ つまりダブルマシンガン!
169 18/11/02(金)11:36:00 No.544677257
テータちゃんを裏切り者として普通に処刑するなら小物で終わるけど そんな単純なキャラとしては描いてないよねツェリ
170 18/11/02(金)11:37:02 No.544677357
それで名前はどんなオシャレな名前なんだ
171 18/11/02(金)11:37:09 No.544677374
キングクリムゾン!
172 18/11/02(金)11:37:19 No.544677398
>要するにこれヴィジョン見ながら行動できれば最強じゃん!ってことだよね? これ俺のレスだけど読み直したら違ったねごめん
173 18/11/02(金)11:37:52 No.544677459
テータちゃんに絶教わりたいけど念獣にメッされてて弱る王子が見たい
174 18/11/02(金)11:37:53 No.544677461
並行世界みたいに!って言ってるから 幻覚じゃなくてマジに世界線移動してるんじゃね?って感じがある
175 18/11/02(金)11:38:33 No.544677540
エピタフしながら行動し続ける事は出来るけど目を開けなきゃキンクリできないからかなり無防備 ツェはなんか有効活用法見つけたみたいだけど
176 18/11/02(金)11:38:44 No.544677562
発動後10秒間自分以外に幻覚かかるってのはキンクリと近い気がするな
177 18/11/02(金)11:38:51 No.544677574
いますぐけやき坂で時間関係の言葉使ってる曲名探さなきゃ…
178 18/11/02(金)11:39:10 No.544677606
この能力対人以外ではそこまで有用じゃないよな
179 18/11/02(金)11:39:20 No.544677620
フライングゲット!
180 18/11/02(金)11:39:26 No.544677636
絶しながら行動するのは無理じゃないの
181 18/11/02(金)11:39:43 No.544677677
スカしてたころはさっさと死ねと思ってたけど念楽しい!してて好きになってきた
182 18/11/02(金)11:39:59 No.544677706
>範囲攻撃に弱いタイプ >つまりダブルマシンガン! あれ蟻の固さで舐めてたけど冷静に思うととんでもない能力だからな…
183 18/11/02(金)11:40:04 No.544677715
>発動後10秒間自分以外に幻覚かかるってのはキンクリと近い気がするな 初見でブチャラティにやったあれを超アグレッシブに解釈したらこうなったって言われても違和感ない
184 18/11/02(金)11:40:06 No.544677722
10秒間パーフェクトプランみたいな感じになるのかな
185 18/11/02(金)11:40:18 No.544677741
テータのことマジで信じてたんだ…
186 18/11/02(金)11:40:35 No.544677774
ずっと閉じてれば無敵?
187 18/11/02(金)11:40:44 No.544677792
練習するときはジャージ着たりタンクトップだったり 形から入るところもポイント上げてくるなこのクズ…
188 18/11/02(金)11:40:57 No.544677820
キングクリムゾンじゃねーか!
189 18/11/02(金)11:41:00 No.544677823
おしっこを完全に止めるのが絶 おしっこよ勢いを制御するのがその応用
190 18/11/02(金)11:41:12 No.544677842
いくら事前にわかってもツェの身体能力を超える攻撃には対応無理だもんな
191 18/11/02(金)11:41:43 No.544677900
>su2690870.jpg 完全にキンクリエフェクトでてる… と思ったけどこのパース補助線っぽいエフェクト大冒険が初出だったっけ
192 18/11/02(金)11:41:45 No.544677904
自分を賢いと思ってスカしてたやつが自分の知らない世界を知って大興奮してるわけだからな…
193 18/11/02(金)11:42:00 No.544677928
後で修正力のしわ寄せが来る系?
194 18/11/02(金)11:42:12 No.544677946
多分最悪の暴君になるよな 継承権得たら
195 18/11/02(金)11:42:43 No.544678010
>多分最悪の暴君になるよな >継承権得たら ずっと目をつぶってそう
196 18/11/02(金)11:42:53 No.544678027
一瞬目閉じて絶して目開けた時点で10秒間敵から姿を隠すと考えればかなり絶らしい能力…なのか?
197 18/11/02(金)11:43:41 No.544678095
念能力って自分で作るみたいな話だったのに勝手に発現してるのもスタンドっぽい
198 18/11/02(金)11:43:54 No.544678123
バレにくいけどバレたらわりと攻略しやすそうな
199 18/11/02(金)11:44:02 No.544678133
これって隠した念弾見えずに勝手に当たって死んじゃうのでは…?
200 18/11/02(金)11:44:28 No.544678184
>念能力って自分で作るみたいな話だったのに勝手に発現してるのもスタンドっぽい 無自覚で発動してるやつとかその場の勢いで作る奴とか昔からいたし…
201 18/11/02(金)11:44:47 No.544678222
予知の中で演奏聴いちゃってたら死んでた?
202 18/11/02(金)11:45:00 No.544678251
でも結構凄い能力だとは思うけどこれもっと直接相手を殺傷できる能力に比べると…
203 18/11/02(金)11:45:06 No.544678267
でも正直バトルに能力振ってるような念使い相手だと1秒絶でも隙にならない?
204 18/11/02(金)11:45:28 No.544678317
絶る状態での視覚依存って凝できないから見える攻撃での死亡回避したら隠使った攻撃で死ぬのでは…
205 18/11/02(金)11:45:29 No.544678320
>完全にキンクリエフェクトでてる… ジョジョっぽいポーズも取らせてるし完全に意識はしてるだろう 読者にキンクリだこれって突っ込まれてでも描きたい戦闘があるんじゃない? 5部読みながらディアボロの能力で俺ならこう描きたいな~みたいなのが過去にあったんじゃないだろうか
206 18/11/02(金)11:45:42 No.544678351
やってることはほぼキンクリって事で理解出来る ボスと違うのは飛ばしてる間無敵ではない事くらいか
207 18/11/02(金)11:45:55 No.544678373
イッツマイアフターイメージ 残像だ…
208 18/11/02(金)11:45:58 No.544678378
ただこれ絶のおまけで発じゃないんだよね
209 18/11/02(金)11:46:03 No.544678388
強制的に永遠に絶状態にされたらどうなんの
210 18/11/02(金)11:46:04 No.544678391
念獣ちょっとテータちゃんに似てない?気のせいかな…って思ってたけど こんだけ信頼寄せてたならもしかしたら本当にテータちゃんモデルなのかな
211 18/11/02(金)11:46:12 No.544678404
蟻みたいに素で強い奴か瞬間的に絶を使える奴が持っていたら無敵に近いけど現状だと上手く扱うのはかなり難しいよね
212 18/11/02(金)11:46:32 No.544678443
>でも正直バトルに能力振ってるような念使い相手だと1秒絶でも隙にならない? バトル全振りみたいなやつはカキンにはいないから… クラピカ覗いてハンター側が王子殺傷する要素ないし
213 18/11/02(金)11:46:36 No.544678451
イカれたサイコ野郎というか 猟奇趣味が許されちゃった偉い人で別にイカれてないんだなって
214 18/11/02(金)11:46:57 No.544678480
>ただこれ絶のおまけで発じゃないんだよね 念で一番重要なのは絶だし…
215 18/11/02(金)11:47:00 No.544678489
>でも正直バトルに能力振ってるような念使い相手だと1秒絶でも隙にならない? 発動条件的に絶して瞬きて発動するから強い気がする
216 18/11/02(金)11:47:16 No.544678518
>ただこれ絶のおまけで発じゃないんだよね 普通に絶絡めた発じゃねえの
217 18/11/02(金)11:47:25 No.544678537
結局ボスにはGERってキンクリ上回るチートで勝ったから それよりもっとありふれた能力で破るチャレンジだろうか
218 18/11/02(金)11:47:28 No.544678545
>強制的に永遠に絶状態にされたらどうなんの 目を閉じればエピタフできるだろうけど目を開けてキンクリは無理そう
219 18/11/02(金)11:47:32 No.544678552
この世界の10秒がどれくらいかで決まる スタプラぐらい長いなら生きれる
220 18/11/02(金)11:47:40 No.544678572
キンクリだこれ 無敵時間がないのが違うってとこは決定的に違うか
221 18/11/02(金)11:47:54 No.544678599
完全に絶ができているのか脳内だけに念が集中して未来を見ているのかはわからないし…
222 18/11/02(金)11:48:01 No.544678616
絶を誓約に絡める辺りカミィちゃんと発想同じなのか…
223 18/11/02(金)11:48:03 No.544678624
念能力者相手だと絶してるから念能力は使ってないはず…他の念能力者か…? って推量させるだろうからブラフとしては協力
224 18/11/02(金)11:48:25 No.544678663
この「念能力たのしい!」はいい能力バトルのアイディア思いついた時の冨樫先生も似た気持ちなんだろうな
225 18/11/02(金)11:48:34 No.544678679
幻覚を見てる10秒間に相手に攻撃するとどうなるかが問題だな 殴り放題なら滅茶苦茶強い
226 18/11/02(金)11:49:08 Lk9UJZCU No.544678736
王子たちって霊獣は見えないし能力もわからないんだっけ?
227 18/11/02(金)11:49:18 No.544678758
10秒なら相手に攻撃したことさえ知覚されないからね…
228 18/11/02(金)11:49:18 No.544678759
>幻覚を見てる10秒間に相手に攻撃するとどうなるかが問題だな >殴り放題なら滅茶苦茶強い 戦闘態勢の相手を絶状態で殴っても意味ないから銃器使えるかどうかかな…
229 18/11/02(金)11:49:22 No.544678767
無敵時間が付いてる本家キンクリって強いんだな…
230 18/11/02(金)11:49:36 No.544678797
当たるまでガチャ引き放題か
231 18/11/02(金)11:49:37 No.544678802
つまり限りなく現実世界では一瞬に近い時間で10秒先の未来を見ることができて 危機回避をした後相手には最初に見た来るはずだった10秒を体験させる能力ってこと?
232 18/11/02(金)11:49:49 No.544678818
>無敵時間が付いてる本家キンクリって強いんだな… 仮にもスタンド二つ掛け合わせたラスボスだもの
233 18/11/02(金)11:50:14 No.544678866
>この世界の10秒がどれくらいかで決まる >スタプラぐらい長いなら生きれる 8秒経過! ンッン~~~♪ 実に!スガスガしい気分だッ! 歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ~~ フフフフフハハハハハハハ 100年前に不老不死を手に入れたが・・・ これほどまでにッ!! 絶好調のハレバレとした気分はなかったなァ・・・フッフッフッフッフッ ジョースターの血のおかげだ、本当によくなじむッ!! 最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアアアハハハハハハハハーーッ 9秒経過!
234 18/11/02(金)11:50:22 No.544678881
キンクリ自体がわかりづらい能力だからな… きちんと説明すると余計混乱するのもしょうがない
235 18/11/02(金)11:50:41 No.544678927
絶をしていられる時間の長さってのが訓練次第で伸ばせる感が出てていい感じだと思う
236 18/11/02(金)11:50:41 No.544678928
無敵ついてる上に一撃で腹ブチ抜けるパワー持ってるからな スタンドって強いよ
237 18/11/02(金)11:50:50 No.544678948
エピタフで見た攻撃が当たる瞬間の時間を消し飛ばせるだけで別に無敵では無かったような
238 18/11/02(金)11:50:52 No.544678958
目を閉じてても見えるってのも大きいと思う
239 18/11/02(金)11:50:59 No.544678970
キンクリはまず絶対勝てない能力だし…
240 18/11/02(金)11:51:06 No.544678985
ボスは無敵時間付いてるけど逆に時飛ばしてる最中はボスからも攻撃出来ないからな
241 18/11/02(金)11:51:11 No.544678995
JOJO世界の1秒は描写的に現実の10秒以上ありそうだよね…
242 18/11/02(金)11:51:15 No.544679004
不意討ちに弱いから防御や回避目当てだとややリスキーだけど攻撃に使うと割と無敵じゃないかな
243 18/11/02(金)11:51:43 No.544679060
強いしボス向きだけど継承戦でどう使うの問題がある 守護獣相手だと有用性が思いつかねえ
244 18/11/02(金)11:51:44 No.544679061
>エピタフで見た攻撃が当たる瞬間の時間を消し飛ばせるだけで別に無敵では無かったような 実質無敵時間みたいなもんだろう その飛ばした時間の中のボスには干渉出来ないわけだから
245 18/11/02(金)11:52:12 No.544679110
今後これ10秒以上経ってんじゃねと枝葉末節をつっつく「」の姿予知できた!
246 18/11/02(金)11:52:15 No.544679123
ツェテタキテル… サイコの癖にテータちゃんに裏切られたらびっくりって何なんだお前
247 18/11/02(金)11:52:17 No.544679126
キンクリはパワーAなのがインチキすぎる
248 18/11/02(金)11:53:27 No.544679275
ボスは攻撃が当たるという過程自体を消し去れるはずなんだが ライブ感のせいかあったりなかったりするので良くわからない
249 18/11/02(金)11:53:38 No.544679304
幻覚見てる最中の相手に攻撃出来るならキンクリより強そう
250 18/11/02(金)11:54:02 No.544679356
ボスは超ビビリでよくわからんがくらえッするけどマヌケではなかったよな ツェはそこに一抹の不安がある
251 18/11/02(金)11:54:18 No.544679387
>ボスは無敵時間付いてるけど逆に時飛ばしてる最中はボスからも攻撃出来ないからな ツェのは予知追体験時間の最中に攻撃したらどう反応するのかが描写されてないからそこはどうなってるんだろうな 普通に考えると単に見えない所から殴られるって感じか それとも攻撃された事に気付かなくて解除した瞬間にダメージ行くとかか
252 18/11/02(金)11:54:39 No.544679433
別に解除後しか攻撃できなくてもキンクリの方が便利でしょさすがに
253 18/11/02(金)11:54:44 No.544679440
>登場から今までファンが色々考えてわけわかんねぇわという結論が出たスタンドは伊達ではない 別にそんな結論は出ていない 勝手に総意作んな
254 18/11/02(金)11:54:51 No.544679455
絶って念を完全に断つ技だったと思うが何で念能力発動してんねん 設定すら忘れたか冨樫
255 18/11/02(金)11:55:24 No.544679527
死んだ事が分からない様な攻撃食らったら予知夢見ながら死ぬのでは?
256 18/11/02(金)11:55:52 No.544679585
>絶って念を完全に断つ技だったと思うが何で念能力発動してんねん >設定すら忘れたか冨樫 あくまで外部に放出するオーラを絶つ技術でしょ?
257 18/11/02(金)11:55:53 No.544679587
テータ…何故…ってモノローグ言うようなキャラだったんだ
258 18/11/02(金)11:55:57 No.544679593
>守護獣相手だと有用性が思いつかねえ 霊獣は王子攻撃できないからその辺も完璧だよ 継承戦での王子は完全に対人戦以外は起きない
259 18/11/02(金)11:56:01 No.544679603
そういやなんでテータちゃんって今更ツェ殺そうとしてるの? 船乗るまで悪人って気がついてなかった節穴なの?
260 18/11/02(金)11:56:04 No.544679609
ドラゴンズドリームに比べればキンクリなんて全然わかりやすいから
261 18/11/02(金)11:56:49 No.544679714
絶で無能力者になるわけじゃないだろ 何言ってんだお前
262 18/11/02(金)11:56:53 No.544679724
こいつ自分が認めないバカは死んで当然って考えで自分が危険人物って自覚がない…
263 18/11/02(金)11:57:09 No.544679759
>船乗るまで悪人って気がついてなかった節穴なの? ただのサイコなら別にいいけどそれが念能力持つのは流石にヤバいから
264 18/11/02(金)11:57:16 No.544679775
>絶って念を完全に断つ技だったと思うが何で念能力発動してんねん >設定すら忘れたか冨樫 念能力の発動条件が絶っていうのは十分にあり得ない?
265 18/11/02(金)11:57:41 No.544679830
>そういやなんでテータちゃんって今更ツェ殺そうとしてるの? >船乗るまで悪人って気がついてなかった節穴なの? 念能力身につけたら手に負えないからだよ
266 18/11/02(金)11:57:43 No.544679836
>そういやなんでテータちゃんって今更ツェ殺そうとしてるの? >船乗るまで悪人って気がついてなかった節穴なの? 本人のオーラがヤバ過ぎたから ただテータちゃんっていつから王子に仕えてんだろね
267 18/11/02(金)11:58:02 No.544679888
サイコなのはわかってきたけどまぁ個人の趣味だろう→船全滅するわこいつの能力と念獣…
268 18/11/02(金)11:58:10 No.544679908
刹那の10秒の予知はあくまでツェの脳内で 起きてる出来事なので設定は別におかしくないよ 周囲に干渉する予知夢が発動するのが絶を解除した時だし
269 18/11/02(金)11:58:23 No.544679940
目を閉じて絶するって準備動作がいるのが割とキツイと思う 10秒制限あるのに使おうとするのバレバレってのは
270 18/11/02(金)11:58:24 No.544679943
テータちゃんに教えられたから素直に絶してたって事は 絵の練習にはふたなりが最高ですのコラのツェは素直にふたなり書きまくってるってことか…
271 18/11/02(金)11:59:10 No.544680039
>目を閉じて絶するって準備動作がいるのが割とキツイと思う >10秒制限あるのに使おうとするのバレバレってのは なぁに鍛えられる部分だからそのうち瞬きするだけで発動できる
272 18/11/02(金)11:59:16 No.544680059
テータちゃん髪下ろしたら結構可愛い疑惑ある
273 18/11/02(金)11:59:16 No.544680061
ここまで正義感の塊みたいなキャラしておいて サイコ程度ならオッケーってのも歪んだキャラ付けだね
274 18/11/02(金)11:59:57 No.544680175
>テータちゃんに教えられたから素直に絶してたって事は >絵の練習にはふたなりが最高ですのコラのツェは素直にふたなり書きまくってるってことか… ふたなりは滅びるべきですってテータちゃんに言われてテータ…何故…しちゃうんだ…
275 18/11/02(金)12:00:09 No.544680197
戦闘中に絶してその後幻覚見せられたらそういう能力なんだなって気付くしタネばらさないのが重要だな バレた状態だと絶する隙貰えなくなる
276 18/11/02(金)12:01:30 No.544680382
>バレた状態だと絶する隙貰えなくなる だから >su2690870.jpg このページの右下に繋がるんでしょ
277 18/11/02(金)12:01:43 No.544680418
絶って別に行動しながらでも出来るよね…目を閉じなきゃいけないのはあれだけど
278 18/11/02(金)12:01:58 No.544680456
不用意に絶してノヴさんになりそう
279 18/11/02(金)12:02:11 No.544680485
息止めてる間は存在を認識されなくなる能力の方がどう考えても便利だな 他人にまで波及させられるし
280 18/11/02(金)12:02:26 No.544680523
ていうか絶ってそんな難しいものだったのか 攻防力移動と違って概念さえ知ればすぐ出来るものかと
281 18/11/02(金)12:02:47 No.544680574
ちょっと念教えてみたら超天才で 一国の王で収まる悪じゃなかったから私が殺さなきゃってのはまあ分かる
282 18/11/02(金)12:02:49 No.544680576
カミィが絶してかち込みに来た時も 即カウンター型ってバレたし割とリスクは大きい
283 18/11/02(金)12:02:56 No.544680590
>息止めてる間は存在を認識されなくなる能力の方がどう考えても便利だな >他人にまで波及させられるし 全く違う能力比べてどうする
284 18/11/02(金)12:03:14 No.544680638
キンクリはすり抜けできるからな… 能力者における時間能力者最大の弱点である包囲攻撃も通じないことになる
285 18/11/02(金)12:03:20 No.544680652
目を閉じ続ければ10秒予知 目を開けば10秒幻覚を与えるって感じか
286 18/11/02(金)12:03:34 No.544680685
>ていうか絶ってそんな難しいものだったのか >攻防力移動と違って概念さえ知ればすぐ出来るものかと 天空闘技場編で絶意外と難しいな って話ししてただろ!
287 18/11/02(金)12:03:38 No.544680702
>ていうか絶ってそんな難しいものだったのか ゴンは天然でやってたから苦労してなかったけど ズシが未だに習得してなかったはず
288 18/11/02(金)12:04:08 No.544680794
瞬間的に絶をする理由は分かりやすいけど絶を維持する事を鍛える理由は今の所読者には分からんか
289 18/11/02(金)12:04:28 No.544680839
偶然たまたまこんな能力発現させてなかったらテータのの言うとおりにして本当に死んでたんだな
290 18/11/02(金)12:04:37 No.544680856
ゴンは野生児だし キルアは暗殺者で 気配殺すの慣れてたから習得が早いって描写があったはず
291 18/11/02(金)12:05:00 No.544680917
>瞬間的に絶をする理由は分かりやすいけど絶を維持する事を鍛える理由は今の所読者には分からんか 絶してる時間が延びると10秒以上予知できるんだ だから11秒後に死亡ってのもなくなる
292 18/11/02(金)12:06:06 No.544681080
クラピカこれ勝てるの?
293 18/11/02(金)12:06:06 No.544681082
>偶然たまたまこんな能力発現させてなかったらテータのの言うとおりにして本当に死んでたんだな ぶっちゃけただイキがってるだけのキャラだったからあんまり好きにもなれなかったけど人間味出すと面白いクズだよね…
294 18/11/02(金)12:06:39 No.544681176
キンクリみたいな無敵時間は無いけど逆に攻撃もできるのかね
295 18/11/02(金)12:07:10 No.544681251
要するにブチャラティとの初戦やリゾット戦でのキンクリって理解でいい?
296 18/11/02(金)12:07:17 No.544681272
こいつがウボォーや王。に勝てるかって言ったら怪しいし 良いバランスのキャラではある
297 18/11/02(金)12:07:25 No.544681303
>クラピカこれ勝てるの? 発動にはツェが意識的にやらないといけないから不意打ちされるとあっさり死ぬ
298 18/11/02(金)12:07:32 No.544681322
絶し続けると相手に認識されつつも10秒先と現在を同時に認識し続けられるってことか
299 18/11/02(金)12:07:32 No.544681323
>絶してる時間が延びると10秒以上予知できるんだ >だから11秒後に死亡ってのもなくなる ?
300 18/11/02(金)12:07:34 No.544681329
未来を見てもどうしようもない攻撃で死ぬやつ
301 18/11/02(金)12:07:43 No.544681346
さあ殺し合いだ!って戦闘が始まるとおもむろに目を閉じて絶する念能力者 どうする?
302 18/11/02(金)12:07:43 No.544681348
>クラピカこれ勝てるの? 注射器刺して強制的に絶させたらどうなるんだろうね
303 18/11/02(金)12:08:03 No.544681404
絶をやめて10秒後ジャストは王子にとって未知のタイミングになるから テータちゃんがやってたような揺さぶり以上の事をする相手にも絶を維持する訓練は絶対必要
304 18/11/02(金)12:08:09 No.544681419
要したら絶と視界制約にした現在から10秒間の未来視+10秒間確定の幻術だよ
305 18/11/02(金)12:08:20 No.544681451
>さあ殺し合いだ!って戦闘が始まるとおもむろに目を閉じて絶する念能力者 >どうする? それ言ったら硬すら出来なくなるよね?
306 18/11/02(金)12:08:41 No.544681498
デメリットは目を閉じて絶した瞬間と それを維持して10秒から先を見ようとした時だけだから普通に強いな
307 18/11/02(金)12:08:44 No.544681505
>テータちゃんがやってたような揺さぶり以上の事をする相手にも絶を維持する訓練は絶対必要 結果的にテータちゃんの訓練が完璧に噛み合ってるのが酷い
308 18/11/02(金)12:09:07 No.544681557
>さあ殺し合いだ!って戦闘が始まるとおもむろに目を閉じて絶する念能力者 >どうする? 小石とかしょぼい念弾とか投げて揺さぶる
309 18/11/02(金)12:09:33 No.544681622
絶を維持出来るようになったら念を知らない人からすると目を閉じたままのやたら気配が薄い王子になるのか
310 18/11/02(金)12:09:55 No.544681685
未来視よりも幻術部分が害悪すぎる…
311 18/11/02(金)12:10:05 No.544681714
クラピカとはいい勝負できそうだけど広範囲攻撃してくるタイプには無力だよね やっぱクラピカにとってのボスなのかな
312 18/11/02(金)12:10:19 No.544681750
絶を解除した瞬間=能力解除で目を開けて10秒立ってなくとも予知夢の幻影も消えるんだとすると マジでキンクリみたいな運用になりそうだな
313 18/11/02(金)12:10:36 No.544681792
>絶してる時間が延びると10秒以上予知できるんだ >だから11秒後に死亡ってのもなくなる でもリアル時間も経つわけだから余程気をつけないとダメだな…
314 18/11/02(金)12:10:45 No.544681811
うおっ!!が好感度爆上げしててずるい
315 18/11/02(金)12:11:08 No.544681870
ずっと絶を維持できたら常に10秒先を視てる人になれるわけか
316 18/11/02(金)12:11:12 No.544681885
精神障害者が貼るバレ画像 礼賛する精神異常者達
317 18/11/02(金)12:11:16 No.544681895
幻術中に相手の攻撃の届かない所まで逃げて再発動すればまた十秒間は幻覚見せられるから中々に無敵
318 18/11/02(金)12:11:16 No.544681897
クラピカって対象認識して鎖を放って…ってある程度手順踏まないと強くないしね
319 18/11/02(金)12:11:30 No.544681936
>結果的にテータちゃんの訓練が完璧に噛み合ってるのが酷い 嘘は言ってない…!
320 18/11/02(金)12:11:39 No.544681963
絶しないと使えないって言う制約はあるけどアレしたらペナルティみたいな契約部分は一切ないのかね
321 18/11/02(金)12:11:56 No.544682007
痛みを返すぜ みたいな能力相手だと逃げるしかない
322 18/11/02(金)12:12:16 No.544682051
バンジーガムしらないうちにくっつけられたら 予知しようが詰みそうではある
323 18/11/02(金)12:12:42 No.544682105
>バンジーガムしらないうちにくっつけられたら >予知しようが詰みそうではある 本人が気づかないとダメってのは割と弱点だなこれ
324 18/11/02(金)12:13:00 No.544682143
絶やると良いよって言われたの信じたから出来た条件なのか あれが無ければこの能力そのものが出来なかったのかは気になる
325 18/11/02(金)12:13:28 No.544682216
水見式のまがまがしいエフェクトに比べて割とスタイリッシュな能力じゃない? もっとこう…無差別殺人ウイルス的なアレかとばかり
326 18/11/02(金)12:13:48 No.544682268
>バンジーガムしらないうちにくっつけられたら >予知しようが詰みそうではある くっつく前に予知してたらわかるかもしれないけどなかなかね
327 18/11/02(金)12:13:48 No.544682269
絶+時間軸のズレを把握しながら動く必要あるから結構難しいなこれ…
328 18/11/02(金)12:13:51 No.544682272
>絶やると良いよって言われたの信じたから出来た条件なのか >あれが無ければこの能力そのものが出来なかったのかは気になる まあ暗殺されるような環境に対する完璧なメタ能力ではある それはそれとしてナイステータちゃんだったけど
329 18/11/02(金)12:13:53 No.544682280
つーかテータも今までツェが一般人を解体したりしてたのを片棒担いでたんだよな
330 18/11/02(金)12:14:31 No.544682381
これ念獣の能力関係あるのかな… たしかに特質な感じだけど
331 18/11/02(金)12:15:40 No.544682580
>結果的にテータちゃんの訓練が完璧に噛み合ってるのが酷い テータちゃんの訓練があったからこの能力が発現って考えるとテータちゃん王子から愛されすぎてるな…
332 18/11/02(金)12:15:41 No.544682585
念戦闘覚えて拷問つまんねボーイに裏返らないかな