18/11/02(金)10:08:54 後半の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)10:08:54 No.544668547
後半の話がしたすぎるから「」は早くチャプター2から進んでくれ!
1 18/11/02(金)10:11:22 No.544668789
3まできたよ!
2 18/11/02(金)10:11:51 No.544668841
まだ2でウロウロしててすまない…
3 18/11/02(金)10:12:35 No.544668919
今日はチャレンジ埋めるのに忙しいわ!
4 18/11/02(金)10:12:39 No.544668923
今マップを踏破するのに忙しいからあーとーでー!
5 18/11/02(金)10:13:36 No.544669007
鹿狩りが忙しくてチャプターの進め方がわからなくて…
6 18/11/02(金)10:13:45 No.544669020
とりあえず3まで来たぜ! アナグマが見つからない…
7 18/11/02(金)10:14:11 No.544669069
黄色いクエこなせば進むとだけ覚えておけば寄り道し放題だ
8 18/11/02(金)10:14:57 No.544669132
毎日やっててもまだチャプター4だよ! 「ぱっと稼いでこの街とおさらばしようぜ!」 って言い出したしそろそろここも終わりなのかな
9 18/11/02(金)10:17:14 No.544669340
チャプター4に入ったらサイドミッションいっぱい増えたから寄り道してたけど冷静にストーリー考えてみたらそんなことしてる場合じゃなかったな…
10 18/11/02(金)10:17:48 No.544669399
だって色々サイドミッションとかが
11 18/11/02(金)10:17:59 No.544669412
>チャプター4に入ったらサイドミッションいっぱい増えたから寄り道してたけど冷静にストーリー考えてみたらそんなことしてる場合じゃなかったな… どーせ冬を越せない晩秋を迎えたギャングだしゆっくりすごせばいいんだ...
12 18/11/02(金)10:18:09 No.544669429
銃抜くなよ街の近くで襲われたらどうするのがいいのだろうか とりあえず権力者の私有地に駆け込んだけど
13 18/11/02(金)10:20:09 No.544669598
駅の近くでコルム一味が出現したら駅員が仕事放棄して逃げたせいで切符買えないんですけど!
14 18/11/02(金)10:20:15 No.544669610
>銃抜くなよ街の近くで襲われたらどうするのがいいのだろうか >とりあえず権力者の私有地に駆け込んだけど 保安官のところまで逃げれば戦ってくれる
15 18/11/02(金)10:20:33 No.544669640
>毎日やっててもまだチャプター4だよ! >「ぱっと稼いでこの街とおさらばしようぜ!」 >って言い出したしそろそろここも終わりなのかな チャプター4終わって半分くらいだよ
16 18/11/02(金)10:21:06 No.544669689
>チャプター4終わって半分くらいだよ なそ にん
17 18/11/02(金)10:21:10 No.544669697
なそ にん
18 18/11/02(金)10:21:13 No.544669703
ルモワン鹿いっぱい飼ってたらなんとかの仇だー!とか言って道中でダイナマイト持った鹿4頭に襲われるイベント発生してビビった
19 18/11/02(金)10:21:37 No.544669734
見知らぬ人とか賞金首とか伝説とかまだまだやることいっぱいだからちょっと待ってねダッチ…
20 18/11/02(金)10:21:46 No.544669750
先に進もうと思うんだけどその度に白いイベントポイントが増えてて進まない
21 18/11/02(金)10:21:48 No.544669754
アジトの投資終わると結構便利で早く募金しとけばよかった…
22 18/11/02(金)10:21:52 No.544669759
マジでクリアするのあと一ヶ月近くかかりそうだなあ
23 18/11/02(金)10:22:29 No.544669825
まだストーリー25%だ
24 18/11/02(金)10:22:47 No.544669854
つまりチャプター2で留まっている「」ーサーはスレ画を1/4くらいしか味わえていないってことじゃん!
25 18/11/02(金)10:23:04 No.544669879
伝説が描かれてるマップ行ったのになんか伝説のところ行きましたとかアクティビティ多すぎですとか何も出ない
26 18/11/02(金)10:23:20 No.544669902
この鞄を全部作り終わったら進めるから…
27 18/11/02(金)10:23:27 No.544669911
急げば20日のBFVまでに終わるだろうけど そんな勿体無いこと出来ない…
28 18/11/02(金)10:23:41 No.544669931
馬鹿なショーンが金稼ぎだ一人残して皆殺しにして金のありか聞き出そうって言ってたけどつい全員殺しちゃった
29 18/11/02(金)10:24:19 No.544669990
じっくり遊ぶのは正しいよ その分後で反動があるから本当に正しいよ
30 18/11/02(金)10:24:33 No.544670022
オンラインっていつからだっけ?
31 18/11/02(金)10:25:19 No.544670096
>急げば20日のBFVまでに終わるだろうけど >そんな勿体無いこと出来ない… 年末年始の新作ラッシュをうまく回避しななぁと思う 人を選ぶゲームだけど
32 18/11/02(金)10:26:44 No.544670227
こういうゲームは長くプレイするほどストーリーが心に沁みるんだ
33 18/11/02(金)10:26:51 No.544670240
炭鉱夫の帽子みたいな奴手にいれたけど便利だなこれ ランタンなしでも明るくて両手武器も使えるし
34 18/11/02(金)10:27:29 No.544670309
スマブラと隻狼しか予定ないからゆっくりやるぜ
35 18/11/02(金)10:28:33 No.544670422
狼が2匹でじゃれあっててめっちゃかわいい…けど襲ってきたからうつね…
36 18/11/02(金)10:29:06 No.544670473
犯罪者にならないように鹿をハントするチキンプレイが大好きなんだなって最近気づいた
37 18/11/02(金)10:29:09 No.544670479
最近助けてもお礼をしない鹿が多い
38 18/11/02(金)10:29:20 No.544670494
伝説の狼をライフルで狙ってたら目があって目が光り出した時はめちゃビビった
39 18/11/02(金)10:29:53 No.544670549
やれる事多すぎて何から手をつければいいのかわからないうれしい悲鳴をあげてる
40 18/11/02(金)10:30:12 No.544670585
>炭鉱夫の帽子みたいな奴手にいれたけど便利だなこれ >ランタンなしでも明るくて両手武器も使えるし 帽子以外もユニーク装備あったりするのかな? まだ船長の帽子しか見つけてないや
41 18/11/02(金)10:30:54 No.544670647
この画像以外でスレ立てて本文にネタバレしようぜって書いとけばいいんじゃない?
42 18/11/02(金)10:31:39 No.544670715
最高状態の皮の取り方がいまいちわかんね! 弓でへっしょすりゃいいのか!?
43 18/11/02(金)10:32:10 No.544670763
>最高状態の皮の取り方がいまいちわかんね! >弓でへっしょすりゃいいのか!? 動物によってそれぞれ適切な武器が違うからR1で情報見てその武器でヘッショ
44 18/11/02(金)10:32:36 No.544670808
チャールズ本当に良いやつだわ…マジで唯一の良心
45 18/11/02(金)10:32:50 No.544670831
せっせと狩猟肉売ってたけど金たまらない そんな中でマイカが駅馬車襲おうぜって言ってきたからしぶしぶ着いていったら400$も手に入ってなそにんって つーかギャングの取り分上納したけど寄付金に入ってねえじゃん!
46 18/11/02(金)10:32:52 No.544670835
>動物によってそれぞれ適切な武器が違うからR1で情報見てその武器でヘッショ しらそん サンキューマタギ!
47 18/11/02(金)10:33:01 No.544670857
できる生き物なら縄かけてグサがらくちんね
48 18/11/02(金)10:33:11 No.544670875
最良は伝説の雄鹿のアクセサリがあればさらに取りやすいぞ
49 18/11/02(金)10:33:42 No.544670930
銀行強盗すると数千ドル手に入るぞ
50 18/11/02(金)10:33:53 No.544670949
>つーかギャングの取り分上納したけど寄付金に入ってねえじゃん! 寄付金とは別にダッチが隠してるって言ってたでしょー
51 18/11/02(金)10:34:15 No.544670988
>チャールズ本当に良いやつだわ…マジで唯一の良心 お前バッファロー殺しただろ!って即射殺したんですけお… 一人は尋問して逃したら何故逃した殺せばよかったのにとか言ってくる
52 18/11/02(金)10:34:33 No.544671019
>しらそん >サンキューマタギ! 後それぞれの個体に品質があるから☆三つの最良固体じゃないと最良の毛皮取れないから注意ね
53 18/11/02(金)10:34:36 No.544671021
悪事は稼ぎが良い…
54 18/11/02(金)10:35:02 No.544671067
>しらそん >サンキューマタギ! ちゃんといい獲物を狙ってるか? 粗悪な動物からはヘッドショットしても粗悪な素材しかとれないから注意だ
55 18/11/02(金)10:35:09 No.544671083
やっぱマタギよりもギャングだよなー!
56 18/11/02(金)10:35:13 No.544671086
>できる生き物なら縄かけてグサがらくちんね コソコソせずに馬で追っかけられるのはいいよね
57 18/11/02(金)10:35:16 No.544671090
>お前バッファロー殺しただろ!って即射殺したんですけお… >一人は尋問して逃したら何故逃した殺せばよかったのにとか言ってくる しっかり殺すとよくやったって褒めてくれるぞ!
58 18/11/02(金)10:35:22 No.544671096
>つーかギャングの取り分上納したけど寄付金に入ってねえじゃん! 寄付金と上納金は別よ収入の半分を上納金で残りをリーダー多めで均等訳寄付金は純粋に寄付金で 拠点運用資金で上納金は隠してあるんだショーンが同じように理解してなくてアーサーにお説教されてたぞ!
59 18/11/02(金)10:35:35 No.544671116
>お前バッファロー殺しただろ!って即射殺したんですけお… >一人は尋問して逃したら何故逃した殺せばよかったのにとか言ってくる 現代に生きてたら確実に環境保団体の過激派ですわ
60 18/11/02(金)10:35:42 No.544671127
>お前バッファロー殺しただろ!って即射殺したんですけお… >一人は尋問して逃したら何故逃した殺せばよかったのにとか言ってくる そんなのマジで些細な事だよ
61 18/11/02(金)10:35:57 No.544671153
リスとかって草食動物の餌使ってハントするのかな…全然見当たらない
62 18/11/02(金)10:36:12 No.544671178
その乱獲のせいでバッファロー絶滅してるんだけどね
63 18/11/02(金)10:36:15 No.544671183
>後それぞれの個体に品質があるから☆三つの最良固体じゃないと最良の毛皮取れないから注意ね >ちゃんといい獲物を狙ってるか? >粗悪な動物からはヘッドショットしても粗悪な素材しかとれないから注意だ 情報見ずに獲物だ!殺せ!ってしてた…
64 18/11/02(金)10:36:23 No.544671192
上納金は日々の食事とか細々した運営資金で寄付は快適に過ごすためのカンパよ 何日かあけたら生活費で寄付がごっそりとか嫌だろう
65 18/11/02(金)10:36:47 No.544671245
>リスとかって草食動物の餌使ってハントするのかな…全然見当たらない 走ってるといる 追いかける 殴る
66 18/11/02(金)10:36:51 No.544671254
絶滅はマーストンさんがやった 俺は知らない
67 18/11/02(金)10:37:07 No.544671276
チャプター2がまだ終わらねえ… 罠氏がどこにいるかも分からん
68 18/11/02(金)10:37:13 No.544671288
一度でも駅馬車を使ったら…俺はもう後戻りできなくなる!
69 18/11/02(金)10:37:46 No.544671351
>チャプター2がまだ終わらねえ… >罠氏がどこにいるかも分からん 山の上に居たよ 逆手ホルスターも売ってるよオススメ
70 18/11/02(金)10:37:52 No.544671365
バーモントライフルって狩猟用なのね
71 18/11/02(金)10:37:55 No.544671369
>チャプター2がまだ終わらねえ… >罠氏がどこにいるかも分からん マップ見よう
72 18/11/02(金)10:38:19 No.544671412
ブラックとホワイトこれ死ぬまで一緒にいるな…
73 18/11/02(金)10:38:48 No.544671444
>チャプター2がまだ終わらねえ… >罠氏がどこにいるかも分からん チャプター進めて右下の都会の裏町に罠師発見したよあとは流れているらしい
74 18/11/02(金)10:38:58 No.544671458
ちょっと今回敵強くない? デッドアイ使わないときついぞ 逆にデッドアイ使えば楽勝だけど
75 18/11/02(金)10:39:04 No.544671471
エンチャントファイア教団眺めてたら「無実の人を燃やしてんのかお前!」って 急に寄ってきた奴が勝手に燃え始めてダメだった
76 18/11/02(金)10:39:04 No.544671472
懸賞金払ったら無一文になったから賭博で稼ぐかー!って郵便局のとなりのテーブル座ってドミノやったよ 勝てない
77 18/11/02(金)10:39:31 No.544671508
ガンマン4人に会っても報告できないよってレスちらほら見たけど 「あいつ今サンドニにいるよ」って話聞けたからチャプター4まで進めないと報告できないみたいね
78 18/11/02(金)10:39:38 No.544671518
ドミノは運が強いからポーカーのがいい
79 18/11/02(金)10:39:42 No.544671527
>マップ見よう 出会わないと表示されないのよね…
80 18/11/02(金)10:39:52 No.544671542
>ちょっと今回敵強くない? >デッドアイ使わないときついぞ >逆にデッドアイ使えば楽勝だけど その分オートエイム強いから遠距離で隠れてライフル撃ってたらなんとかならない?
81 18/11/02(金)10:39:57 No.544671554
ジャックが飴見つけたらちょうだいって言ってたから買ってきたけど特に渡すことも出来ず意味がなかった
82 18/11/02(金)10:40:02 No.544671565
>ちょっと今回敵強くない? 遮蔽意識して戦えば怖くないぞ デッドアイに頼って前に出るのはよくないぞ(噛み煙草貪りながら)
83 18/11/02(金)10:40:15 No.544671579
結構すぐ死ぬな
84 18/11/02(金)10:40:18 No.544671583
リス含めて小動物は大抵ヴァーミントで問題ない 馬上からオートエイムでスゥッと狙って撃てば良い
85 18/11/02(金)10:40:37 No.544671609
敵強いというか遮蔽物あれば余裕でないと死ぬみたいなイメージ
86 18/11/02(金)10:40:43 No.544671619
>現代に生きてたら確実に環境保団体の過激派ですわ バッファロー虐殺して腐敗させてインディアンの仕業だ!したり食料自給出来なくして政府の配給でがんじがらめとか実際にやってた事なんだ… よくその闇に触れたな…って思うイベントだった これくらいヤバい su2690856.jpg
87 18/11/02(金)10:41:03 No.544671651
オートエイムがあるから戦闘は別に苦戦する感じはしないや 肉食獣にはあっさり負けるけど
88 18/11/02(金)10:41:33 No.544671700
チャプター4に入った あのオッサン裏切るだろ いや答えは言わなくてよい 裏切るだろ
89 18/11/02(金)10:42:04 No.544671742
6000万頭いたのを一気に3000頭まで減らしたんだよね
90 18/11/02(金)10:42:18 No.544671768
突然の肉食獣用にショットガン持っときたいけど思わぬ最良の小型用に弓も持っときたい
91 18/11/02(金)10:42:29 No.544671792
>6000万頭いたのを一気に3000頭まで減らしたんだよね あめりかじんはばかだな…
92 18/11/02(金)10:42:56 No.544671852
>突然の肉食獣用にショットガン持っときたいけど思わぬ最良の小型用に弓も持っときたい 服を着た鹿にはマグナムでいいしね
93 18/11/02(金)10:43:12 No.544671881
>チャプター4に入った >あのオッサン裏切るだろ >いや答えは言わなくてよい >裏切るだろ まぁわかるよね正直 誰とは言わんが
94 18/11/02(金)10:43:15 No.544671884
キャンプの仲間の話が重いのちょくちょく出てくる レニーの母親は定期レイプされてた祖母が孕んで出来た子供で祖母はレイプ相手殺して行方知れずって
95 18/11/02(金)10:43:16 No.544671888
クーガーに襲われてる人見つけて遠距離からヘッショしようと思ったけどもたついてる内に殺されて名誉下がった 何で名誉下がるの…と思ってちょっとスコープから目を離したスキにクーガーが消えてたから首傾げてたら後ろから
96 18/11/02(金)10:44:03 No.544671968
あっリョコウバトだ!撃とうぜ!
97 18/11/02(金)10:44:28 No.544672006
1億羽以上いた鳥も簡単に捕まえられるからって取りまくって絶滅させてるからな…
98 18/11/02(金)10:44:56 No.544672056
砦ってどうやって開けるんだろう 自力じゃ無理?
99 18/11/02(金)10:45:08 No.544672078
恥ずかしい話だが大型の肉食獣に勝った試しが無い
100 18/11/02(金)10:45:46 No.544672124
ヴァーミントライフルの撃った感じ好きだから人にも使ってる 弾がなくなった
101 18/11/02(金)10:46:14 No.544672176
「」ちゃん! 今海岸沿い走ってなんか死体あるな...したら生きててポニー・マクファーレンさんへの手紙を届けてくれって言われた! ...1だと29歳だっけ?
102 18/11/02(金)10:46:28 No.544672191
ミッションでクーガー狩ったけど いるのわかってたからデッドアイで勝てたけど その辺で急に遭遇したら勝てる気がしない
103 18/11/02(金)10:46:30 No.544672196
アンネズバーグ北の家の入り方がわからん… 窓割ってもアーサーが入ってくれない
104 18/11/02(金)10:46:42 No.544672213
1で言及されてたけどその通りダッチが順調にクソコテになっていく…
105 18/11/02(金)10:46:54 No.544672232
>恥ずかしい話だが大型の肉食獣に勝った試しが無い 落ち着いてライフルかショットガンを顔に撃ちまくるんだ
106 18/11/02(金)10:46:56 No.544672236
覚えてねえや1のストーリー
107 18/11/02(金)10:47:09 No.544672259
動物あいてでもデッドアイでロックオンてできる?
108 18/11/02(金)10:47:15 No.544672269
>アンネズバーグ北の家の入り方がわからん… >窓割ってもアーサーが入ってくれない そういうのは大抵イベントで使われる建物だと思う
109 18/11/02(金)10:47:28 No.544672290
まずはワニあたりにチャレンジしてみては? ナイフで挑んでみよう!
110 18/11/02(金)10:47:52 No.544672323
肉食獣は馬の信頼度4にして一旦全速力で逃げてから攻め直すと結構やりやすい
111 18/11/02(金)10:47:55 No.544672327
伝説の熊さんはのしかかられたけどナイフ連打してリピーター顎にぶっぱなしたら寝たよ アーサー化け物なんじゃ…
112 18/11/02(金)10:48:04 No.544672345
良いですよね グレイ保安官
113 18/11/02(金)10:48:24 No.544672371
>>現代に生きてたら確実に環境保団体の過激派ですわ >バッファロー虐殺して腐敗させてインディアンの仕業だ!したり食料自給出来なくして政府の配給でがんじがらめとか実際にやってた事なんだ… >よくその闇に触れたな…って思うイベントだった >これくらいヤバい >su2690856.jpg ちょっと待てこれ全部骨?カタコンペかなんかなの?バカなの?
114 18/11/02(金)10:48:27 No.544672377
トマホークを使おう フクロウの羽根があればホーミングトマホークにもなるぞ
115 18/11/02(金)10:48:38 No.544672393
もうギャング辞めて博打と狩猟で食っていってもいいんじゃないかなってなる
116 18/11/02(金)10:48:40 No.544672395
信頼度上がった馬を殺されると…すってなるよね
117 18/11/02(金)10:48:44 No.544672411
俺も殺したのライオンだけだわ マーガレットちゃんにはめられて
118 18/11/02(金)10:48:48 No.544672416
>そういうのは大抵イベントで使われる建物だと思う 脱走手伝った囚人からそこに富豪いるみたいな話聞いてミッションログにもあるからフラグ自体は立ってると思うんだよなぁ…
119 18/11/02(金)10:48:49 No.544672418
>伝説の熊さんはのしかかられたけどナイフ連打してリピーター顎にぶっぱなしたら寝たよ >アーサー化け物なんじゃ… 明らかに致命傷レベルの噛み方されて死んだわ…って思ったら逆転して吹いたわ
120 18/11/02(金)10:48:54 No.544672431
イベントシーンだと思って油断してたら デッドアイ始まって何もできずに死んだ
121 18/11/02(金)10:49:16 No.544672465
伝説ワニってイベントで出てきたけど終わった後その辺行ってもテリトリーに入ったって表示されない これって自力では狩れない?
122 18/11/02(金)10:49:25 No.544672476
列車が全く動かないから馬車が渋滞してると思ったら ファーマーのおっさんがカントリーロードを口笛で吹いてた こういうのすき
123 18/11/02(金)10:49:26 No.544672480
>もうギャング辞めて博打と狩猟で食っていってもいいんじゃないかなってなる ホゼア来たな…
124 18/11/02(金)10:49:36 No.544672498
>覚えてねえや1のストーリー ギャングから抜けて慎ましい生活を送っていた主人公の元に政府の人間がやってきた 妻と息子の身柄は預かったお前が元いたギャングを壊滅させてこい という訳でそれに従ってドンパチ
125 18/11/02(金)10:50:30 No.544672572
ホゼ↑ア~
126 18/11/02(金)10:50:49 No.544672600
1は過去に人殺しまくってたやつが平和な人生を送りたいなんて都合のいい事出来る訳ないでしょって話
127 18/11/02(金)10:51:42 No.544672692
ダッチとホゼアって方針は真逆だけど対立してないし仲良いよね
128 18/11/02(金)10:51:44 No.544672695
あんなに面倒事嫌ってたマーストンさんが少し前までは意気揚々と強盗行こうぜって言うようなギャングだったなんて
129 18/11/02(金)10:51:45 No.544672698
>トマホークを使おう >フクロウの羽根があればホーミングトマホークにもなるぞ フクロウいない…
130 18/11/02(金)10:51:55 No.544672711
砦の警護数十人倒しても湧いてくるし結局開かないしで無駄に血が流れまった…
131 18/11/02(金)10:52:09 No.544672732
去勢だ!
132 18/11/02(金)10:52:22 No.544672748
ハビアって前作のハビエル? なんかいいやつだけど
133 18/11/02(金)10:52:42 No.544672780
もしかしてマイカってかなり役立たずなのでは
134 18/11/02(金)10:52:42 No.544672782
ホーミングトマホーク…完成していたの… つかフクロウいるんだな…
135 18/11/02(金)10:52:51 No.544672795
ゾンビパニックで暴れるのが前作だよ
136 18/11/02(金)10:52:54 No.544672803
10000kドルあってもたりねーのかよダッチ
137 18/11/02(金)10:53:17 No.544672829
>覚えてねえや1のストーリー ネタバレしていいならあの子供が親父の仇を
138 18/11/02(金)10:53:22 No.544672837
>もしかしてマイカってかなり役立たずなのでは 役立たずどころか問題持ち込むやべーやつ
139 18/11/02(金)10:53:35 No.544672860
フクロウは夜うろついてたら一回だけ見た
140 18/11/02(金)10:54:07 No.544672910
図鑑が全然埋まってないけどだいたいヒリかヘビだと思う
141 18/11/02(金)10:54:19 No.544672929
コルムと和解なんて出来るわけないだろ!! なんでダッチは普通に無事なんだよ!?
142 18/11/02(金)10:54:19 No.544672931
キャラ紹介眺めてたらマーストンさんに娘がいたことを初めて知った
143 18/11/02(金)10:54:28 No.544672950
>もしかしてマイカってかなり役立たずなのでは かなり悪知恵は働く方だよ
144 18/11/02(金)10:54:52 No.544672982
ホーミングトマホークとか言うけどアーサーがなんか投げると大なり小なりホーミングするよね
145 18/11/02(金)10:54:55 No.544672992
望遠鏡覗いてR1を推し続ける日々だよ
146 18/11/02(金)10:56:11 No.544673113
例のKKKが目の前にいるんだけど自殺する前にダイナマイト投げ込んだらどうなるかな…
147 18/11/02(金)10:56:24 No.544673132
夜中歩き回るの怖い
148 18/11/02(金)10:56:42 No.544673152
マイカはモーガンおじさんの次くらいに寄付してる マーストンおじさんは粗悪な皮ばっか入れてると思ったら良質な皮入れるようになったり努力が伺える
149 18/11/02(金)10:57:30 No.544673219
寄付履歴見てもアーサーしか入れてねえ
150 18/11/02(金)10:57:31 No.544673220
>ホーミングトマホークとか言うけどアーサーがなんか投げると大なり小なりホーミングするよね トマホークは通常のに比べてかなり落ちにくいので結構差が出る
151 18/11/02(金)10:57:38 No.544673238
そうかジョンってあのジョンなのか今更思い出した
152 18/11/02(金)10:58:05 No.544673278
全員の懸賞金が合計でどれくらいなのかわからないけど 25万ドルくらい稼いでもダメなんですかね…
153 18/11/02(金)10:58:17 No.544673304
結構名前覚えるね 女共の名前は曖昧だけど
154 18/11/02(金)10:58:37 No.544673349
砂金採りおじさんをナイフ片手に眺めてたけど砂金見つけられずに悪態つきながらどっか行った 命拾いしたな
155 18/11/02(金)10:59:09 No.544673386
RDRを考えるとアーサーって… いや何も言うまい
156 18/11/02(金)11:00:33 No.544673505
>RDRを考えるとアーサーって… そもそもプリクエルからは生えた後付けキャラだからな
157 18/11/02(金)11:00:38 No.544673517
好きな銃おごってやるよって言われたけど大半の武器がロックされてた ちくしょう
158 18/11/02(金)11:00:46 No.544673532
ジョンがマーストンさんだってこと プレイし始めて数時間経って気づいた
159 18/11/02(金)11:01:12 No.544673571
>ジョンがマーストンさんだってこと >プレイし始めて数時間経って気づいた わかんねえよな…
160 18/11/02(金)11:01:14 No.544673573
アーサーとホゼアがいなくなった状態なんだよな1のダッチは…
161 18/11/02(金)11:01:31 No.544673599
ノー!ノー!ノー!
162 18/11/02(金)11:01:47 No.544673629
ジョンは声で一発でわかったな
163 18/11/02(金)11:01:50 No.544673635
イエスイエスイエス…
164 18/11/02(金)11:02:23 No.544673688
これ1やらないほうが良かったかもな…
165 18/11/02(金)11:02:34 No.544673705
ノーノーノーイエスイエスイエスってなんのミッションだっけ
166 18/11/02(金)11:02:55 No.544673731
そんなあの顔の傷が出来たのこんなしょうもない理由だったなんて…ってなった
167 18/11/02(金)11:02:56 No.544673736
借金取り立ての最初のやつかな?
168 18/11/02(金)11:02:59 No.544673740
>バーモントライフルって狩猟用なのね いちばん左がバーミントの弾で 左から三番目がリピーターとかリボルバーの弾だ su2690873.jpg
169 18/11/02(金)11:03:06 No.544673746
昔はよかっただっち… そうやって陰口を叩くんだだっち…
170 18/11/02(金)11:03:52 No.544673816
まだ序盤だけどアーサーがマーストンさんに俺たちはこの生き方しか知らないからこのまま死ぬしか無いけど お前はまだ若いんだから身の振り方考えろみたいなこと言っててこれは…
171 18/11/02(金)11:03:58 No.544673822
アーサー曰く狼に半分脳みそかじられたら賢くなったマーストンさん
172 18/11/02(金)11:04:02 No.544673827
>ノーノーノーイエスイエスイエスってなんのミッションだっけ 借金取りたてドイツ人
173 18/11/02(金)11:04:13 No.544673845
22口径すぐに0になるんですけど!
174 18/11/02(金)11:04:35 No.544673883
伝説さんエリアに入ってウロウロしてて手がかりさえいっこうに見つからなくて30分 もう一度エリア入りなおしたらミッション多発してて受けられないよ!とか出た
175 18/11/02(金)11:04:42 No.544673893
2もDLCでゾンビ来るのかな
176 18/11/02(金)11:04:53 No.544673914
鞍をその場で付け替えてメイン馬交代させられるの初めて知った
177 18/11/02(金)11:05:06 No.544673940
馬車強盗で結構な額貰えたから銃カスタマイズしてたらいつの間にか全部消えた…
178 18/11/02(金)11:05:16 No.544673965
ストーリー進めたら取り返しがつかなくなったり難度が上がったりする要素ある?
179 18/11/02(金)11:05:31 No.544673990
>ストーリー進めたら取り返しがつかなくなったり難度が上がったりする要素ある? ある
180 18/11/02(金)11:06:29 No.544674081
元々本筋無視して寄り道しまくるプレイスタイルではあるんだが どう考えても破滅に向かい突き進む運命すぎるからメインを進めたくなくて未だチャプター2
181 18/11/02(金)11:06:30 No.544674085
ちょっと風呂に入らなかっただけでアーサーの顔が汚れでめっちゃ不快になる キャンプで洗わせて
182 18/11/02(金)11:07:17 No.544674156
俺は風呂なんて一回も入ってないよ ババアに怒られてキャンプで顔を洗ったぐらいだ
183 18/11/02(金)11:07:41 No.544674181
アクティビティ多すぎってやっぱり他の動物多いせいだと思うよ セーブしてタイトル戻るとかキャンプして時間飛ばすとかで大体治る
184 18/11/02(金)11:08:13 No.544674233
チャプター3までは進めて良いよ 4入ったら一気に駆け抜けた方が気持ちは楽
185 18/11/02(金)11:08:16 No.544674243
マタギみたいな格好したいけどイベントシーンで浮きまくる
186 18/11/02(金)11:08:19 No.544674247
寄付金使ってたらキャンプに馬呼べるようになったとか出たんだけどこの機能って胸キュン?
187 18/11/02(金)11:08:50 No.544674305
>セーブしてタイトル戻るとかキャンプして時間飛ばすとかで大体治る あのアクティビティてミッションのことじゃなくて他の動物がいすぎってことなのか
188 18/11/02(金)11:09:33 No.544674377
風呂いいよ 体洗ってくれるよ
189 18/11/02(金)11:09:51 No.544674402
俺はまだ3だがこれ以上進めたくない…
190 18/11/02(金)11:10:28 No.544674452
チャールズが俺は自分を苦しめるために生まれてるのかみたいなこと言ってて違う…お前は違うよ…
191 18/11/02(金)11:10:32 No.544674457
馬の背中わしゃわしゃ洗いたい… ブラッシングすげえけどわしゃわしゃ洗いたい…
192 18/11/02(金)11:11:45 No.544674559
チャプター3のラストとかいいよね 利用してやる!とか思ってたら所詮ギャングの浅知恵だったところ
193 18/11/02(金)11:11:53 No.544674575
すいませんチャプター3まで来たんですけど仲間がクズかアホしかいないんですが これ後々で実は良いヤツらだったとかそういうのあるんですか…?
194 18/11/02(金)11:12:16 No.544674629
>あのアクティビティてミッションのことじゃなくて他の動物がいすぎってことなのか ミッションの時もあるしランダムイベントの時もある 動物でも戦ってたりするのランダムイベントの範疇かもしれない
195 18/11/02(金)11:12:23 No.544674640
ギャングのお話だぞ!
196 18/11/02(金)11:12:46 No.544674674
ヴァホーテン?の北に裕福な夫婦が家を買ったから強盗しにいけよな!って脱獄囚に教えてもらったけどどこにもそんな家なくない…?
197 18/11/02(金)11:13:28 No.544674744
>すいませんチャプター3まで来たんですけど仲間がクズかアホしかいないんですが >これ後々で実は良いヤツらだったとかそういうのあるんですか…? 「」ーサーが居るのはギャング団だと言う事をお忘れですか
198 18/11/02(金)11:13:46 No.544674776
まだ始めたばかりでちょっと色々分からないところがあるんだけど これってクエスト始めたら終わるまで別のクエストとか同時に進行とかは出来ない感じかな? 最初の村で保安官に賞金首生け捕りにしてきてよって言われたら他のマーカーが全部消えちゃったんだけど 後キャンプどこかわからねえし自分の馬どっかいっちゃうしで迷子のアーサーさんが出来たんだけど
199 18/11/02(金)11:13:52 No.544674789
>すいませんチャプター3まで来たんですけど仲間がクズかアホしかいないんですが >これ後々で実は良いヤツらだったとかそういうのあるんですか…? 全員良いやつだよいやマジで
200 18/11/02(金)11:13:59 No.544674796
移民キャンプだったらよかったね…
201 18/11/02(金)11:14:18 No.544674827
>ヴァホーテン?の北に裕福な夫婦が家を買ったから強盗しにいけよな!って脱獄囚に教えてもらったけどどこにもそんな家なくない…? それっぽいのは見つけたけど入れないしたぶん後で何かあるんだろうと思ってる
202 18/11/02(金)11:16:21 No.544675036
チートコマンドつかってる?
203 18/11/02(金)11:16:28 No.544675049
書き込みをした人によって削除されました
204 18/11/02(金)11:16:53 No.544675102
お馬鹿軍団の中でもマイカだけは本気で殴りたい…
205 18/11/02(金)11:17:45 No.544675200
鎖を撃って助けてくれって言うから銃取り出したんだけどオートエイムが胸のど真ん中だから殺しちゃった
206 18/11/02(金)11:17:53 No.544675211
明らかになんかあるよなって場所でも何もないのは後々イベントある感じなのかね まぁチャプター2なのだが
207 18/11/02(金)11:18:41 No.544675297
>ヴァホーテン?の北に裕福な夫婦が家を買ったから強盗しにいけよな!って脱獄囚に教えてもらったけどどこにもそんな家なくない…? それアンネバーグの北らしいよ
208 18/11/02(金)11:19:03 No.544675345
マイカは撃っても許してくれる
209 18/11/02(金)11:19:31 No.544675395
ねえ「」ーサー バンダナで顔隠すの意味あるのこれ?
210 18/11/02(金)11:20:43 No.544675539
病院に運んで腕切られたおっさんのその後気になってたけどちゃんと遭遇できるのね
211 18/11/02(金)11:22:52 No.544675775
馬車襲撃してる見知らぬ人発見! 挨拶したら撃たれた! 倒した! 通報された! なんで…
212 18/11/02(金)11:23:40 No.544675860
>なんで… ギャングというだけで十分だ!
213 18/11/02(金)11:24:18 No.544675935
マスクってフルフェイスとかあったのね・・・ 服も着替えてから犯罪に望むといいとか そういうのもっと早く言ってよ!
214 18/11/02(金)11:24:50 No.544675988
チャレンジの投げ縄引きずりの判定がわからない…馬上からそこらへんの人ひっかけて引きずってもカウントされないしなんだろうこれ
215 18/11/02(金)11:25:04 No.544676019
チャプター4でめんどくさい位置に移住したな…と思った
216 18/11/02(金)11:25:16 No.544676044
どいつもこいつもすぐ銃抜きやがる そして反撃したらこっちが悪者だし 文明社会はクソだな!
217 18/11/02(金)11:25:50 No.544676120
>どいつもこいつもすぐ銃抜きやがる >そして反撃したらこっちが悪者だし 大丈夫?名誉ランク足りてる?
218 18/11/02(金)11:26:12 No.544676157
>バンダナで顔隠すの意味あるのこれ? 服装とひげの形とかで人相覚えられて手配されるから 悪いことやる前に準備しておくと多少は良かったり
219 18/11/02(金)11:26:48 No.544676228
キャンプに近づいただけで撃ってくる奴が多すぎる
220 18/11/02(金)11:26:49 No.544676230
ピアソンが肉受け取ってくれないんだけど 営業時間とかあるのこれ
221 18/11/02(金)11:27:02 No.544676262
>それアンネバーグの北らしいよ 誤訳か何かだったのかな ありがとう探してみる
222 18/11/02(金)11:27:22 No.544676303
>チャレンジの投げ縄引きずりの判定がわからない…馬上からそこらへんの人ひっかけて引きずってもカウントされないしなんだろうこれ あれ多分累計とかじゃなくて一回で3000フィート引きずらないといけないかもしれない しつこいくらいグルグル回って引きずってたらいけたよ
223 18/11/02(金)11:29:14 No.544676525
>キャンプに近づいただけで撃ってくる奴が多すぎる だからこうして縛り上げる
224 18/11/02(金)11:29:26 No.544676557
>あれ多分累計とかじゃなくて一回で3000フィート引きずらないといけないかもしれない >しつこいくらいグルグル回って引きずってたらいけたよ 極力殺さないように小走り続けないといけないのかな 死んだらカウントもされないのかよくわからないけど頑張っていっぱい市民を引きずるよ…
225 18/11/02(金)11:30:17 No.544676658
市中引き回しは円になってる道で引きずり回したら達成したわ
226 18/11/02(金)11:30:53 No.544676721
>極力殺さないように小走り続けないといけないのかな >死んだらカウントもされないのかよくわからないけど頑張っていっぱい市民を引きずるよ… 自分の時は後ろで喚いてたが早々に死んだから死体でも大丈夫だと思う
227 18/11/02(金)11:31:33 No.544676784
スペシャルエディションの特典ってどこにあるんだろ
228 18/11/02(金)11:31:37 No.544676794
射的競争に勝った後に後ろから相手の頭ぶち抜いて馬の荷物漁ろうとしたら蹴られて主人の仇を取られた
229 18/11/02(金)11:33:26 No.544676982
>スペシャルエディションの特典ってどこにあるんだろ 武器なら武器屋のカタログにタダで買えるのがある 馬なら馬買うチュートリアルの時にでも買える ミッションはそのうち白いアイコンで出る
230 18/11/02(金)11:33:35 No.544677004
ひきずるチャレンジやる時はコントローラーの振動切っとくのをお勧めする
231 18/11/02(金)11:34:02 No.544677052
>武器なら武器屋のカタログにタダで買えるのがある >馬なら馬買うチュートリアルの時にでも買える >ミッションはそのうち白いアイコンで出る あああの馬って特典だったのか…
232 18/11/02(金)11:36:49 No.544677333
0ドルなのに性能がいい馬や銃があるのは あの舞台だから何かの罠と思っても仕方ないか
233 18/11/02(金)11:37:36 No.544677430
はあはあ…伝説のガー釣れた…ゲーム内で2時間くらいファイトしてたぞこれ… そういや別ゲーの王子もめちゃくちゃ苦戦したわ… 釣り地図はスクショ撮って地形見比べながらやるとわかりやすいね
234 18/11/02(金)11:37:55 No.544677468
この馬結構いいなって持っていったら3ドルとかだったので自分で乗ってる
235 18/11/02(金)11:39:00 No.544677585
野生の馬は高く売れる 鹿が乗ってた馬は二束三文
236 18/11/02(金)11:40:34 No.544677770
今回の舞台は荒野じゃなかったな 一応行けるけど
237 18/11/02(金)11:42:07 No.544677934
>鹿が乗ってた馬は二束三文 鹿なら撃っても問題ないよね!
238 18/11/02(金)11:42:58 No.544678036
>この馬結構いいなって持っていったら3ドルとかだったので自分で乗ってる 馬と親密になるとなぜか高く売れる