ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/02(金)10:05:51 No.544668260
私はいいと思う
1 18/11/02(金)10:07:24 No.544668417
僕も
2 18/11/02(金)10:09:21 No.544668593
https://researchmap.jp/jin_nakamura/ なんでこんな人に
3 18/11/02(金)10:09:21 No.544668594
首…折れて…
4 18/11/02(金)10:10:06 No.544668656
>首…折れて… 言われると気になる
5 18/11/02(金)10:11:32 No.544668809
アトリエじゃないのか…
6 18/11/02(金)10:12:05 No.544668859
ルルアだな…
7 18/11/02(金)10:13:21 No.544668982
これは何の絵本なんだ…
8 18/11/02(金)10:14:27 No.544669094
>首…折れて… 3枚目が衣装の襟のせいで首が前に傾いてるように見えるよね…
9 18/11/02(金)10:15:34 No.544669195
なるほど襟か…
10 18/11/02(金)10:16:36 No.544669287
なぜ絵本の話題でアトリエを…
11 18/11/02(金)10:17:15 No.544669341
>なるほど襟か… あと若干首が長くて細いから余計にそう見える
12 18/11/02(金)10:17:55 No.544669409
絵本の画風が変わりつつある話題になんで未発売の新作ゲームキャラを語る流れに……?
13 18/11/02(金)10:19:02 No.544669503
この作者絵本もやってたの?
14 18/11/02(金)10:19:35 No.544669546
メル先生の絵を萌えの定義に使うのはちょっと…
15 18/11/02(金)10:19:54 No.544669578
あの変態が絵本描いてたのかと思ってググったらやっぱりアトリエの新作で絵本関係ないじゃねーか!
16 18/11/02(金)10:20:00 No.544669588
萌え絵と言えば岸田メル先生ですよね!
17 18/11/02(金)10:20:33 No.544669639
発表されたばかりのやつじゃん…
18 18/11/02(金)10:21:05 No.544669685
絵本関係ねえの!?なんで引き合いに出したんだよ
19 18/11/02(金)10:21:05 No.544669688
これがきっかけで絵本が本業になるだなんて…
20 18/11/02(金)10:21:08 No.544669694
先生のしまかぜコスを連想してしまう
21 18/11/02(金)10:21:08 No.544669695
絵本の話ならPOPでいいだろうよ なんでメルなんだ
22 18/11/02(金)10:21:47 No.544669753
>これがきっかけで絵本が本業になるだなんて… 割とありだと思う…
23 18/11/02(金)10:21:54 No.544669764
どうして…?
24 18/11/02(金)10:22:10 No.544669778
>あの変態が絵本描いてたのかと思ってググったらやっぱりアトリエの新作で絵本関係ないじゃねーか! 意外な人の絵本と言えば原哲夫のやつ
25 18/11/02(金)10:22:10 No.544669779
絵本の絵じゃないのかよ!
26 18/11/02(金)10:22:54 No.544669862
「」は体が固すぎる
27 18/11/02(金)10:23:16 No.544669894
メル絵はむしろ今風な絵本向いてる画風だと思うけどそれはそれとして絵本関係ないよね!?
28 18/11/02(金)10:23:26 No.544669910
絵本じゃないならコラ…?
29 18/11/02(金)10:24:04 No.544669961
メル先生だったらデブの女の子が痩せる児童書の挿絵描いてるのに!
30 18/11/02(金)10:24:21 No.544669995
>絵本じゃないならコラ…? 一昨日ぐらいのスッキリの放送でコラじゃないよ
31 18/11/02(金)10:24:33 No.544670024
絵本だとふたご先生でプリキュアやってるしいいんじゃないって話になっちゃうからじゃない いや何でこの絵を?
32 18/11/02(金)10:24:52 No.544670054
絵本の絵が萌え化してるけど萌え絵ってなんだ? 例えば岸田メルの絵!って感じで紹介されたのか …なんで?
33 18/11/02(金)10:25:25 No.544670108
ジャンプじゃなくてマガジン買ってくるかーちゃんかおめーは!
34 18/11/02(金)10:25:34 No.544670122
>…なんで? 可愛いだろ?
35 18/11/02(金)10:25:51 No.544670144
実は単にスタッフが個人的に出したかっただけなんじゃ
36 18/11/02(金)10:26:13 No.544670183
萌え絵の定義からしてもらわないとダメなヤツじゃん
37 18/11/02(金)10:26:25 No.544670200
萌え絵は元来こういうオタク向けゲームのもの! それが絵本にまで進出して来てるの!という話をしたいVTR構成のかもしれない
38 18/11/02(金)10:27:07 No.544670268
メル絵が絵本っぽいというのは分からなくもない…いやどうだろう
39 18/11/02(金)10:27:09 No.544670271
コラじゃないなら最新イラストをお出ししてくるのはプロの仕業
40 18/11/02(金)10:27:09 No.544670273
日経大学院の准教授ってすげえパッとしない微妙なポジションだ
41 18/11/02(金)10:27:44 No.544670328
ふたご先生がめっちゃ凹んだやつか
42 18/11/02(金)10:28:08 No.544670372
>萌え絵の定義からしてもらわないとダメなヤツじゃん 死人がでるやつだこれ!
43 18/11/02(金)10:28:51 No.544670452
現代の若者が患ってるストレートネックだ
44 18/11/02(金)10:29:36 No.544670520
描いてる人はこんな危険人物って写真貼られるほうがダメージあると思う
45 18/11/02(金)10:30:01 No.544670566
幼い頃からメル絵を見てたら目が肥えそうだな…
46 18/11/02(金)10:30:02 No.544670567
メルって絵に欲情出来るように描いてるんだからそりゃ教育には悪かろうよ
47 18/11/02(金)10:30:04 No.544670572
(例の写真)
48 18/11/02(金)10:30:39 No.544670629
たしかにメル絵の絵本は女の子向けでありだな…
49 18/11/02(金)10:31:00 No.544670655
NHK教育で番組もってるイラストレーターの絵だから安心安全
50 18/11/02(金)10:31:31 No.544670704
やばい首折れてるようにしか見えなくなってきた
51 18/11/02(金)10:31:35 No.544670709
ガストちゃんよかったな…
52 18/11/02(金)10:31:51 No.544670735
あとがきに乗せられる作者近影
53 18/11/02(金)10:32:06 No.544670758
メル絵はともかくメルは規制されるかもしれない
54 18/11/02(金)10:32:09 No.544670762
>描いてる人はこんな危険人物って写真貼られるほうがダメージあると思う 頭おかしいだけで危険人物ではないよ!
55 18/11/02(金)10:32:12 No.544670768
>描いてる人はこんな危険人物って写真貼られるほうがダメージあると思う 全身金色のアレで
56 18/11/02(金)10:32:20 No.544670779
岸田メルになんの恨みがあるんだ
57 18/11/02(金)10:32:21 No.544670780
ダブルソードさえしてなきゃ見れる顔だろ!?
58 18/11/02(金)10:32:29 No.544670793
メルっぽいなと思ったらメルだった しかも絵本関係なかった
59 18/11/02(金)10:32:41 No.544670817
絵本と関係ないイラストだしコラだよね?
60 18/11/02(金)10:33:01 No.544670853
メル先生が萌え絵絵師の矢面に立つのは割とあり……?
61 18/11/02(金)10:33:04 No.544670864
普通にしてるとイケメンイラストレーターで通りそうな人
62 18/11/02(金)10:33:12 No.544670877
その辺の一般的な萌えイラストレイターよりはメル絵のほうがむしろ向いてるのでは……?ファンタジーめっちゃ描いてるし
63 18/11/02(金)10:33:44 No.544670934
絵本じゃなくて児童書やんと思った話題
64 18/11/02(金)10:33:48 No.544670945
>絵本と関係ないイラストだしコラだよね? 検索してみな
65 18/11/02(金)10:34:15 No.544670989
NHKで街ブラみたいなのしてなかったけめるめる
66 18/11/02(金)10:35:17 No.544671093
でもインタビューで可愛い絵描くコツで変態になれっていうおっさんだし…
67 18/11/02(金)10:35:35 No.544671117
メル絵で欲情してはいけませんよ
68 18/11/02(金)10:36:10 No.544671174
>NHKで街ブラみたいなのしてなかったけめるめる 教育の方だからどちらかというとたんけんぼくのまちみたいなノリじゃなかったか
69 18/11/02(金)10:36:22 No.544671191
https://twitter.com/mellco/status/1040560784802115584
70 18/11/02(金)10:36:47 No.544671244
教育番組だね http://www.nhk.or.jp/syakai/konomachi/
71 18/11/02(金)10:37:29 No.544671316
>教育の方だからどちらかというとたんけんぼくのまちみたいなノリじゃなかったか チョーさんも出てたから完全に後番組
72 18/11/02(金)10:37:48 No.544671352
岸田メルのねないこ だれだか…
73 18/11/02(金)10:38:01 No.544671379
メル先生のシンデレラ……モブ村娘なトトリが思い浮かんだ
74 18/11/02(金)10:40:14 No.544671577
ヒみたらCV宮野の大人のストレッチマンでだめだった 筋肉ムキムキのラジオ体操みたいなやつとか流行ってるのかこういうの!
75 18/11/02(金)10:40:29 No.544671599
メル自体漫画から出てきたような人じゃん
76 18/11/02(金)10:40:58 No.544671643
>メル自体漫画から出てきたような人じゃん 騎士みたいだしね
77 18/11/02(金)10:41:33 No.544671699
https://twitter.com/mellco/status/1049967747076042753?s=19
78 18/11/02(金)10:41:33 No.544671701
スッキリのDかなんかが未だに化石のような脳みそなんだろう
79 18/11/02(金)10:42:06 No.544671744
剣士と島風コス貼られたらやばい
80 18/11/02(金)10:44:51 No.544672046
アトリエ新作の画像を絵本の萌え絵化に関するインタビュー映像の時に使いますって許可取ってんのかな 取ってねえよなどうせ
81 18/11/02(金)10:45:42 No.544672117
思いっきりコーエーテクモゲームスって書いてあるしこれが絵本の絵じゃないことは承知のはずだが…
82 18/11/02(金)10:49:43 No.544672508
てか元々絵本の挿し絵はそこらのイラストレーターの仕事のひとつだし
83 18/11/02(金)10:51:15 No.544672650
番組見てないからなんもいえないけどこんな絵本見ない世代に聞いて半分ディスらせるような企画絵本出版側から許可降りなかったんじゃ
84 18/11/02(金)10:52:10 No.544672734
いま主流の絵柄や服装はこんな感じだから萌え絵が絵本に使われてもなんの問題もないよ!って言いたいんだろう ところでちょっと露出少なくない?今風にしよ?
85 18/11/02(金)10:52:45 No.544672789
>番組見てないからなんもいえないけどこんな絵本見ない世代に聞いて半分ディスらせるような企画絵本出版側から許可降りなかったんじゃ 少なくともこの画像だけで言えばディスには見えんけどな…
86 18/11/02(金)10:53:04 No.544672817
絵本のキャラクターデザインの変遷を合わせて紹介してるに決まってるじゃん じゃなかったら萌え絵化なんて言葉自体が当てはまらないし
87 18/11/02(金)10:54:50 a7GlptPM No.544672981
これもまたフェミが頭のおかしい論説を唱えたからなんだから参るね
88 18/11/02(金)10:55:34 No.544673055
スッキリのやつなら加藤とかコメンテーターが そもそも萌えという定義がおかしいとか比較的まともなこと言っておさまってたはず
89 18/11/02(金)10:55:57 a7GlptPM No.544673089
オタクって新しい穢多非人ってやつだよな
90 18/11/02(金)10:55:59 No.544673093
ロロナ先生に子供ができたのってそういう理由だったんだ…
91 18/11/02(金)10:56:08 No.544673109
いきなりビビるわ
92 18/11/02(金)10:56:51 No.544673164
アトリエシリーズが絵本になるのかもしれない
93 18/11/02(金)10:57:40 Kad6TVxc No.544673239
>これもまたフェミが頭のおかしい論説を唱えたからなんだから参るね やっぱりマスゴミはだめだな オタク叩き萌え叩きは韓国が日本の力削ぐためにやってるキャンペーンでもあるしこの3つが協力して俺たちに攻撃仕掛けてるってのは偶然にしては出来すぎ…だな?
94 18/11/02(金)10:57:47 No.544673251
というか絵本というカテゴリなら出すべきはPOPなのでは…?
95 18/11/02(金)10:58:10 No.544673292
>アトリエシリーズが絵本になるのかもしれない ロロナはやりやすそう
96 18/11/02(金)10:58:37 No.544673347
>>これもまたフェミが頭のおかしい論説を唱えたからなんだから参るね >やっぱりマスゴミはだめだな >オタク叩き萌え叩きは韓国が日本の力削ぐためにやってるキャンペーンでもあるしこの3つが協力して俺たちに攻撃仕掛けてるってのは偶然にしては出来すぎ…だな? フェミチョンマスゴミ… あーなるほど確かに点が線でつながっちゃうねぇ
97 18/11/02(金)10:58:54 No.544673368
POPの絵本いいよね… でもメルはダメだされる風潮
98 18/11/02(金)10:59:11 No.544673391
普通に話してる時にいきなり壁打ちやめろや!
99 18/11/02(金)11:01:09 No.544673562
もえたんは教材だからな…
100 18/11/02(金)11:02:00 No.544673647
POP絵本描いてたんだ… 最近の仕事ダンボール戦機をダサめなアレンジしてたのしか知らなかった
101 18/11/02(金)11:04:52 No.544673911
>POP絵本描いてたんだ… >最近の仕事ダンボール戦機をダサめなアレンジしてたのしか知らなかった ダンボール戦機萌化についてアンケート取らなきゃな
102 18/11/02(金)11:05:35 No.544673996
絵本の萌え化なんて俺が子供だった20年前には既に起こってたぞ
103 18/11/02(金)11:05:39 No.544674004
元々えっちな絵を描いている人が元のお話がある絵本の絵を担当するのはおかしい! なんて言い出したら絵描きはみんな死ぬぞスッキリ
104 18/11/02(金)11:06:22 No.544674073
>元々えっちな絵を描いている人が元のお話がある絵本の絵を担当するのはおかしい! >なんて言い出したら絵描きはみんな死ぬぞスッキリ なんで萌え絵がえっちな絵という前提が…?
105 18/11/02(金)11:06:25 No.544674077
TV番組って細かいところは全部スタッフに丸投げだから担当の趣味でチョイスした可能性は十分ある
106 18/11/02(金)11:08:07 No.544674221
メルもPOPもエッチな絵を描いているけど それが=萌え絵となるとひどい話だな…
107 18/11/02(金)11:08:41 No.544674284
えっちな絵を描いてたからだめ!ってなると 葛飾北斎を規制しなければならん
108 18/11/02(金)11:09:01 No.544674322
誰でも分かることしか言ってねぇ…
109 18/11/02(金)11:09:24 No.544674361
別に誰も絵師の経歴は問題にしてないけど…
110 18/11/02(金)11:09:57 No.544674410
ていうか萌え絵ってベースは少女マンガの文法だし 子供受けするのもそりゃ納得だからいいと思う
111 18/11/02(金)11:10:46 No.544674479
>えっちな絵を描いてたからだめ!ってなると >手塚治虫を規制しなければならん
112 18/11/02(金)11:11:16 No.544674514
萌え絵ってのはどうしてもエロから絶対切り離せないのは確かだろシコれるし その上でそれを絵本にするのは駄目とかいうのは頭おかしいって話よ
113 18/11/02(金)11:12:17 No.544674630
あーなに絵師叩きしてたの?見てないけど やっぱり在日コミンテルンのフェミがマスコミ経由で発狂してたんじゃん…
114 18/11/02(金)11:12:27 No.544674645
>萌え絵ってのはどうしてもエロから絶対切り離せないのは確かだろシコれるし 写実絵で普通にシコれるし カートゥーン調でもシコれるから エロから切り離しとか無理よ
115 18/11/02(金)11:12:52 No.544674687
>萌え絵の定義 これが判然としないから意味不明なんだよ
116 18/11/02(金)11:13:24 No.544674733
個人的に一般向けのイラストは萌え絵じゃなくてバタ臭いけどよく見たらエロい感じの絵柄にしてほしいです
117 18/11/02(金)11:13:33 a7GlptPM No.544674754
>>>これもまたフェミが頭のおかしい論説を唱えたからなんだから参るね >>やっぱりマスゴミはだめだな >>オタク叩き萌え叩きは韓国が日本の力削ぐためにやってるキャンペーンでもあるしこの3つが協力して俺たちに攻撃仕掛けてるってのは偶然にしては出来すぎ…だな? >フェミチョンマスゴミ… >あーなるほど確かに点が線でつながっちゃうねぇ すいません私はNo.544672981を書き込んだものですが 露骨すぎるので巻き込まないでください
118 18/11/02(金)11:14:14 No.544674820
つまり絵本はエロ… 世界はエロだあああああああああああああああっ!!!!!!!!! それを否定する生命否定論者のマスコミやフェミ達…さてこいつらを生きる人間としてどう「対処」「処分」するべき、かね?
119 18/11/02(金)11:14:52 No.544674885
萌え絵って言葉にカテゴライズしようとしてるのが邪悪よね
120 18/11/02(金)11:15:06 No.544674911
>すいません私はNo.544672981を書き込んだものですが >露骨すぎるので巻き込まないでください お前も露骨なレスしなきゃ変なの沸かなかったのに
121 18/11/02(金)11:15:25 No.544674945
>、
122 18/11/02(金)11:15:42 No.544674975
>萌え絵って言葉にカテゴライズしようとしてるのが邪悪よね 芸術の1ジャンルなのにね
123 18/11/02(金)11:16:02 No.544675002
でも萌え絵って表情みせやすいメリットあるはずなのに 表情固まったような絵の人多いよね
124 18/11/02(金)11:16:36 No.544675070
穏便に済ませた特集を掘り返して勝手にコンプレックス爆発させてる「」達のスレです
125 18/11/02(金)11:17:37 No.544675178
>穏便に済ませた特集を掘り返して勝手にコンプレックス爆発させてる「」達のスレです ということにしたい
126 18/11/02(金)11:17:42 No.544675190
メルてんてーは確かにちょい表情かため 絵の繊細さは引き立つ気はするけど
127 18/11/02(金)11:18:32 No.544675278
表情と言うか顔が固定される結果ハンコ絵なんて言葉が生まれたんだし… 手が速いとか遅いとか関係なく単純にハンコだったりするのは今も居るんじゃ
128 18/11/02(金)11:18:52 No.544675327
>ということにしたい 萌え絵バーカ!全部滅べ!ってやってた特集なのにねスレ画 いつまででっちあげのオタク叩き続けんのかな…
129 18/11/02(金)11:19:02 No.544675343
一般的な萌え絵かって言われるとうーん…
130 18/11/02(金)11:20:56 No.544675560
観なくてもオタクは迷惑ですねぇ~とか古典芸術最高!とかしいがるめいたこと言ってた番組なのはわかる
131 18/11/02(金)11:21:46 No.544675644
むしろ露骨に表情つけると画風と合わないからなメル リアルとデフォルメを合わせようとすると面倒臭い
132 18/11/02(金)11:21:55 No.544675663
画像は絵本ではなく教授も経済畑の人なので このコメントそのものが絵本の萌え化と何一つ関係ないという謎
133 18/11/02(金)11:22:59 No.544675786
>すいません私はNo.544672981を書き込んだものですが >露骨すぎるので巻き込まないでください 同レベルのゴミなので一緒に消えてください
134 18/11/02(金)11:26:51 No.544676239
メル先生は実際青い鳥文庫かなんかの挿絵やってたはず
135 18/11/02(金)11:32:56 No.544676937
いわゆる萌え絵しか描けない絵師が多いってだけなんじゃ
136 18/11/02(金)11:34:15 No.544677072
>萌え絵の定義からしてもらわないとダメなヤツじゃん
137 18/11/02(金)11:36:55 No.544677344
>https://researchmap.jp/jin_nakamura/ >なんでこんな人に この人クールジャパンとかコミケ関連の講演とかよく出てるよ
138 18/11/02(金)11:42:24 No.544677964
もっとはっきりエロ絵とかポルノだとか言ってくれれば面白いのに