虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/02(金)07:28:38 この黄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)07:28:38 No.544655545

この黄色い奴強くね?

1 18/11/02(金)07:31:42 No.544655726

11だとスライディングあるからか1よりは苦痛じゃなかった

2 18/11/02(金)07:32:39 No.544655775

1のこいつは苦行でしかない

3 18/11/02(金)07:33:12 No.544655807

印象的だからって何度も出演させられる子

4 18/11/02(金)07:33:41 No.544655850

1ターン長過ぎるのどうにかならんの君

5 18/11/02(金)07:34:06 No.544655872

11のワイリーステージ1はなかなか面白かったからゲームオーバーになってもそんな嫌じゃなかったな

6 18/11/02(金)07:35:00 No.544655934

11が初ロックマンだから唐突に現れたコイツの強さに戦慄してしまった

7 18/11/02(金)07:35:25 No.544655958

3にいたMk.2はすごく弱いので許してあげてください

8 18/11/02(金)07:36:32 No.544656041

今作は三回まで落下死が許されるからストレスフリーに攻略出来たなワイリーステージ

9 18/11/02(金)07:37:03 No.544656070

11のは通常パターンがまんま1だから1のをある程度避けられれば感覚でいける 逆にパターン違うわ跳ねるわの3の奴はE缶ないとろく出来ないわ

10 18/11/02(金)07:37:29 No.544656098

後のシリーズにまで引っ張り出されては強すぎ弱すぎといじめられて可哀想ではある

11 18/11/02(金)07:37:58 No.544656132

MK2は強い弱い以前に可愛くない

12 18/11/02(金)07:40:23 No.544656294

>MK2は強い弱い以前に可愛くない タレ目可愛いと思うけどな…

13 18/11/02(金)07:40:52 No.544656326

これもロボットなの? なんか出てきた奴らと毛色が全く違うような

14 18/11/02(金)07:41:30 No.544656365

ターミネーター的な液体金属らしい

15 18/11/02(金)07:42:20 No.544656432

ライトが作った形状記憶金属使ってるとかそんなだった気がする

16 18/11/02(金)07:45:26 No.544656651

https://youtu.be/IP23RnAiOeI お前こんなに出てたんだな…ってなった

17 18/11/02(金)07:45:58 No.544656687

1はヒット中にセレクトボタン連打で多段ヒットする裏技使った

18 18/11/02(金)07:47:00 No.544656764

スマブラにも出てたし知名度あるよね

19 18/11/02(金)07:47:09 No.544656773

めっちゃ参戦してる…

20 18/11/02(金)07:47:14 No.544656784

Ⅱは圧縮分裂からの再構成が好き

21 18/11/02(金)07:48:02 No.544656847

3の弱いの!?めっちゃ苦戦したのに

22 18/11/02(金)07:50:48 No.544657044

ワールド5言われてみれば確かにいた!ってなった

23 18/11/02(金)07:51:41 No.544657116

アドベンチャーロックマンとかあるんだ…

24 18/11/02(金)07:51:46 No.544657121

スマブラでもウザかったな…

25 18/11/02(金)07:52:23 No.544657175

アーケード版は1も2もは攻撃パターンが多くてめちゃ強いぞ

26 18/11/02(金)07:52:59 No.544657217

シャドーレインボーツインブロックめっちゃ強かったな…

27 18/11/02(金)07:53:24 No.544657252

グリーンデビルとダークムーンも弱いし Xに出てきたダークデビルもそんなだし シリーズ見ると強いののが少ない

28 18/11/02(金)07:55:53 No.544657462

mk-IIは避けづらい E缶ゴリになる

29 18/11/02(金)07:56:33 No.544657521

ツインとブロックは投げそうになった

30 18/11/02(金)08:01:46 No.544657947

ダブルロックバスターとか面白い技使い始めたアドベンチャーが気になってきた

31 18/11/02(金)08:03:47 No.544658122

個人的にはロクロクのこいつが一番強かった

32 18/11/02(金)08:05:21 No.544658241

8はロックマンが過剰戦力なせいで相対的に雑魚って言う珍しいパターンだった 何も出来ないまま死ぬ バグ使えば1もだけど

33 18/11/02(金)08:10:54 No.544658676

8のグリーンは弱点がフラッシュボムとサンダークローの時点で駄目だこいつ感ある

34 18/11/02(金)08:16:38 No.544659212

>8のグリーンは弱点がフラッシュボムとサンダークローの時点で駄目だこいつ感ある アローショットでもいい

35 18/11/02(金)08:22:40 No.544659697

X5は待ち時間長い上に身体に当たると痛い 身体の上の方に目出すのやめろ!Xだと届かないだろ!

36 18/11/02(金)08:22:41 No.544659702

ACのは避けさせる気0だなホント…

37 18/11/02(金)08:27:11 No.544660066

11のかわいいな…

38 18/11/02(金)08:29:21 No.544660227

ロクロクのはオイルマンでやると長期戦すぎて辛かった

39 18/11/02(金)08:31:52 No.544660429

顔だけじゃなく曲も不気味なやつ

40 18/11/02(金)08:34:04 No.544660606

昔の奴は画面狭くて回避猶予も短いのがいっそうクソ

41 18/11/02(金)08:34:16 No.544660622

むしろこいつ系統が弱かった作品とかあるのかな

42 18/11/02(金)08:35:12 No.544660702

>むしろこいつ系統が弱かった作品とかあるのかな グリーンデビルレインボーデビルは雑魚に片足突っ込んでない?

43 18/11/02(金)08:35:39 No.544660736

ロクフォルのデビルはチュートリアルボスだからな…

44 18/11/02(金)08:36:25 No.544660802

ぶもーっ!とか鳴いててちょっと可愛いロクロクのやつ

45 18/11/02(金)08:37:06 No.544660865

アイスマンと意思疎通できるのいいよね…

46 18/11/02(金)08:38:07 No.544660948

デビル系だし今回も電気が弱点かと思った 違った

47 18/11/02(金)08:40:09 No.544661118

一部のデビルみたいに分裂中もコアがあるのがわかってそいつもダメージ食らうってんならわかるんだけど 基本合体後の短いターンしか攻撃受け付けないのがね

48 18/11/02(金)08:40:48 No.544661170

ギア発動中の方が楽

49 18/11/02(金)08:44:58 No.544661521

1はサンダービーム+セレクト連打したくなるくらい遅延行為が過ぎる

50 18/11/02(金)08:55:32 No.544662348

1が一番強いのかな

51 18/11/02(金)08:55:58 No.544662383

アドベンチャー真イエローかと思ったら新イエローだったんだ…

52 18/11/02(金)09:02:46 No.544662905

ギア使ったほうが癒やしという欠陥設計だけどもしパワーの方搭載されてたらどんな事してきたんだろう

53 18/11/02(金)09:04:59 No.544663103

パワーギア装着してたらちょっと手がつけられなやつになってたかもしれない

54 18/11/02(金)09:10:44 No.544663605

https://youtu.be/1xn0VmMOHAM?t=308 パワーだったらジーコのこのデビルみたいなことしてきたかも

55 18/11/02(金)09:12:56 No.544663803

>デビル系だし今回も電気が弱点かと思った ハードナックルやフォトンミサイルが弱点だったこともあるでしょ

56 18/11/02(金)09:15:44 No.544664009

そのジーコ面白いよね 難易度高いけど

57 18/11/02(金)09:22:28 No.544664605

>https://youtu.be/1xn0VmMOHAM?t=308 ロックマン好き過ぎるジーコきたな…

58 18/11/02(金)09:22:46 No.544664640

>ギア使ったほうが癒やしという欠陥設計だけどもしパワーの方搭載されてたらどんな事してきたんだろう 分裂数を少なくして巨大な分裂体で突っ込んで来るとかかな…

59 18/11/02(金)09:28:50 No.544665143

セレクト連打しちゃう

60 18/11/02(金)09:30:15 No.544665272

面白そうなジーコ知れた

61 18/11/02(金)09:30:52 No.544665319

敵としてはめんどくさすぎて大嫌いだけど有賀ロックマンの話がダントツで好きすぎてキャラとしては嫌いになれないというかむしろ好き

↑Top