虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)03:30:48 No.544646716

好きな五十嵐大介はSARUです

1 18/11/02(金)03:31:29 No.544646754

理由はメカとネイチャーのバランスがちょうどいいからです 印刷もいい

2 18/11/02(金)03:32:33 No.544646811

案外話はマクロスゼロとか地球少女アルジュナみたいなやつが多い

3 18/11/02(金)03:35:13 No.544646945

二位は魔女の生命の石の話です これもミリタリーやバチカンとかのオタク要素とスピリチャル説教の塩梅がよいかんじ

4 18/11/02(金)03:35:50 No.544646979

絵柄を隠して見ればブルーシードみたいな話だなと思いました

5 18/11/02(金)03:37:22 No.544647053

三位は初期短編の「砂かけ」でしょうか お姉さんがえろい そして地に足をつけた人間らしい生き方みたいな説教

6 18/11/02(金)03:38:58 No.544647116

今はアフタでディザインズ連載中ですが 単行本派なので忘れた頃に新刊が出てる

7 18/11/02(金)03:39:34 No.544647138

魔女に載ってる短編みんな好きだ

8 18/11/02(金)03:41:13 No.544647207

割と下手な「」の妄想みたいな話も多いけど画力でアプコンされてすごい作品に化ける

9 18/11/02(金)03:42:31 No.544647270

この人の召喚に成功すればどんななろう小説でも説得力ありまくりの超大作になって文化庁メディア芸術大賞もとれる

10 18/11/02(金)03:47:19 No.544647484

本当の秘密は永遠に秘密のまま って台詞が印象に残っている

11 18/11/02(金)03:49:21 No.544647588

でもその思想から先に進まないよねこの人 自然素晴らしい 人には触れてはならない物がある…って話を繰り返してる

12 18/11/02(金)03:49:49 No.544647624

絵がちょうかっこいいから許すが…ってなる

13 18/11/02(金)03:50:57 No.544647679

長瀞さん系のラブコメやってみてほしい というか色んなくだらないジャンルのをこの人の表現力でやってみてほしい

14 18/11/02(金)03:52:41 No.544647754

その辺は本気で拗らせた人だからなあ

15 18/11/02(金)03:54:39 No.544647856

イゼッタとかが傑作に化ける

16 18/11/02(金)03:56:38 No.544647956

魔女はどれも面白いから好きだな

17 18/11/02(金)03:57:44 No.544648006

>自然素晴らしい 人には触れてはならない物がある…って話を繰り返してる 作家が同じものを表現し続けるのは別に退化じゃない

18 18/11/02(金)03:59:43 No.544648087

リトルフォレストは「」的にはどうなの

19 18/11/02(金)04:00:31 No.544648130

このぐらい何でも描けたら食いっぱぐれなさそうで羨ましい

20 18/11/02(金)04:01:30 No.544648178

>リトルフォレストは「」的にはどうなの もっとメカとかバチカンとかサイコパワーとかがあった方が楽しい…

21 18/11/02(金)04:03:50 No.544648276

でもこういうマイナーメジャーの生き方って儲かってはなさそうよね 連載も2ヶ月に1回とかだし

22 18/11/02(金)04:06:17 No.544648377

はなしっぱなしの短編が凄い好き

23 18/11/02(金)04:17:39 No.544648843

人間はあんまり上手くない?

24 18/11/02(金)04:18:44 No.544648886

人間上手いよ?!

25 18/11/02(金)04:57:50 No.544650173

>自然素晴らしい 人には触れてはならない物がある…って話を繰り返してる 才能あるし画力あるし素晴らしい作家さんだと思うけど過去作品読み返しちゃうだけで満足しちゃうとこはあるね

26 18/11/02(金)05:17:58 No.544650761

舐められないだけの画力があるのが強い

27 18/11/02(金)05:49:29 No.544651551

画力はあるから読んじゃうんだけどまあ…うn…っていう話が多い

28 18/11/02(金)05:57:46 No.544651798

海獣が長かった

29 18/11/02(金)06:01:50 No.544651906

20年くらい前にアフタでよくわからない漫画をやってた人のイメージが強い 今のアフタの連載だいぶわかりやすいけど

30 18/11/02(金)06:04:07 No.544651974

リトルフォレストめし美味そうでいいやん

31 18/11/02(金)06:04:31 No.544651984

なんとか太郎がババアに歯向かうも少女を救えなかった短編が悲しくも怖かったなあ

32 18/11/02(金)06:32:20 No.544652938

書き込みをした人によって削除されました

33 18/11/02(金)06:33:21 No.544652980

初見のインパクトでマイベストははなしっぱなし

34 18/11/02(金)06:39:54 No.544653218

スレ画買ったけど集中して読める時に手を付けようと思って未だに未読・・・

35 18/11/02(金)06:40:29 No.544653244

一回くらいアニメ化しそう 映画で

36 18/11/02(金)06:49:00 No.544653641

今のアフタにも食らいついてるのはちょっとすごい

37 18/11/02(金)06:54:50 No.544653898

これ資料写真並べただけだろって絵の羅列もよくやるけど 構成が巧みでスッと入ってくる当たり前だけど漫画がめちゃ上手い

38 18/11/02(金)06:56:55 No.544653996

海獣の子供がアニメ映画化決定である 鉄コン筋クリートと同じスタジオで

39 18/11/02(金)06:58:14 No.544654053

いいよね隕石による撲殺

40 18/11/02(金)07:05:46 No.544654370

生々しく性格の悪い母親系キャラが毎回ノルマのように出てきて気になる あれはトラウマなの?それとも趣味なの?

41 18/11/02(金)07:08:43 No.544654497

>これ資料写真並べただけだろって絵の羅列もよくやる 飛行機とか車とかディフォルメが効いて無い物系はそう感じる つうかパース?の狂いが無い絵は漫画だとトレスに見える

42 18/11/02(金)07:15:25 No.544654824

かなりディフォルメ意識してる絵だと思うけどね

43 18/11/02(金)07:16:28 No.544654871

海獣じゃなくてもっとミリタリーでてくるやつ映画でやってよー

44 18/11/02(金)07:16:55 No.544654898

トカゲのアップがよくでる

45 18/11/02(金)07:17:25 No.544654924

>生々しく性格の悪い母親系キャラが毎回ノルマのように出てきて気になる >あれはトラウマなの?それとも趣味なの? ご本人の家庭環境はわからないけれど 造形といいキャラ配置といい好きな少女漫画の影響が大きい気がする

46 18/11/02(金)07:19:23 No.544655034

>でもこういうマイナーメジャーの生き方って儲かってはなさそうよね >連載も2ヶ月に1回とかだし この人も実家が裕福だからなあ

47 18/11/02(金)07:20:45 No.544655104

パン屋とネグレクト児の奴が好きなんだ

48 18/11/02(金)07:21:59 No.544655172

海獣でたまに絵が崩れてたけどこの人でもそうなるんだなってなった

49 18/11/02(金)07:23:26 No.544655252

>パン屋とネグレクト児の奴が好きなんだ オチか良かったなぁ

50 18/11/02(金)07:24:56 No.544655329

魔女のスピンドルが大好き あれのイマジネーションはすごい

51 18/11/02(金)07:27:25 No.544655468

スピンドルの悪い魔女の幼女時代かわいい

52 18/11/02(金)07:28:08 No.544655510

パン屋は相談所の人が女児の未来の姿っぽいのがめっちゃ好き

53 18/11/02(金)07:29:04 No.544655569

自分でスレ立てて読み返したくなって電書買っちゃった…おのれステマ

↑Top