18/11/02(金)01:47:41 ぬ ハー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)01:47:41 No.544637414
ぬ ハーグ条約には捕虜を労働させた場合の賃金に関する規定があって捕虜解放後に捕虜の所属国が支払うルールになってるんぬ WW2では英米の捕虜になった日本人は労働証明書を発行してもらって戦後ちゃんと賃金をもらったんぬが ソ連の捕虜になった場合は労働証明書を発行してもらえず賃金がもらえなかったんぬ この労働証明書はソ連崩壊後にやっと発行されて地味に揉め事になったりしたんぬ 人間はお金のことになると大変なんぬね
1 18/11/02(金)01:52:51 No.544638085
払うんだ賃金…捕虜に…
2 18/11/02(金)01:55:17 No.544638374
陸戦条約であればロシアはともかくソ連は批准したとは言い難いし 給与は実際には労働監督くらいしかやらん将校への保証はあったが兵卒への保証は原則としては含まれないような
3 18/11/02(金)01:55:33 No.544638400
賃金の支払いにも色々あって捕虜に現地で給与支払いしてる収容所とかもあるんぬ そういう場合は捕虜が買い物して嗜好品を買い漁ったりするんぬ
4 18/11/02(金)01:58:20 No.544638724
日本人がソ連の捕虜になって労働した場合には解放後日本が捕虜にお金を払うってことかな?
5 18/11/02(金)01:58:50 No.544638795
>払うんだ賃金…捕虜に… 「」って捕虜とか奴隷とかから気軽に人権奪うよね
6 18/11/02(金)01:59:07 No.544638816
給養義務の拡大解釈に近い温情措置として戦勝国が行った条約範囲外の事であれば それは条約で規定された事では全く無いと思うんだ
7 18/11/02(金)02:00:06 No.544638930
敗戦国が払った保証であればそれはもう賠償に近いもので条約とは関係ない
8 18/11/02(金)02:01:49 No.544639117
>賃金の支払いにも色々あって捕虜に現地で給与支払いしてる収容所とかもあるんぬ それは給養義務の補助条項 労働への対価ではない
9 18/11/02(金)02:02:38 No.544639192
シベリア抑留俺の祖父も体験してたな…
10 18/11/02(金)02:02:59 No.544639229
第二次世界大戦の時は日本国内でもアメリカ人捕虜を収容する施設があったんぬ アメリカ人捕虜は炭鉱労働などに従事するんぬが戦争末期は国内の食料が全体的に欠乏してたので捕虜もまともな食事が支給されなかったんぬ おかげでアメリカ人捕虜は一般人にこっそり恵んでもらったり野生の蛇やカエルを捕まえて飢えを凌いだんぬ
11 18/11/02(金)02:03:17 No.544639264
言っちゃ何だがちょっとどころじゃない勘違いしてるぞ もう一度調べ直したほうがいい
12 18/11/02(金)02:09:08 No.544639950
日本の死人がボコボコ出た強制労働でもおちんぎんは払ってたんぬ
13 18/11/02(金)02:10:47 No.544640149
ぬ シベリア抑留は地獄絵図なんぬ 算数というか数え方も知らないロシア人にボロ雑巾のように使い潰される数年間なんぬ…
14 18/11/02(金)02:13:00 No.544640419
うーん…兵卒の使役に関する条項は補助条項が物凄い沢山あるのね なので使い潰しても抜け道は結構あるの 水を指すようで悪いとは思うが色々と伝聞を元に偏った情報を発していると思うよ
15 18/11/02(金)02:15:20 No.544640715
ただ単に偏った知識をくっちゃべりたいってだけなら黙るしか無いので好きにして欲しい
16 18/11/02(金)02:15:26 No.544640721
>ぬ >シベリア抑留は地獄絵図なんぬ >算数というか数え方も知らないロシア人にボロ雑巾のように使い潰される数年間なんぬ… それも結構環境の違いがあって ソ連は殆ど日本と戦ってない分恨み辛みもそこまで無いので 作業はキツかったけどロシア人はそこまで悪い奴じゃなかったと言う人も多かった
17 18/11/02(金)02:16:12 No.544640819
ミリタリーキャッツ!は面白いこと言っているぬとどうでもいい知識ぐだぐた言っている上に間違った情報だらけのぬがいる これは多分後者
18 18/11/02(金)02:21:04 No.544641355
間違ってたら正せば良いんぬ ぬは万能じゃないからぬなんぬ
19 18/11/02(金)02:21:13 [なー] No.544641375
なー
20 18/11/02(金)02:21:24 No.544641397
生存者バイアスもあると思うけどね シベリアで本当に酷使されたら日本に帰る前に死ぬ
21 18/11/02(金)02:21:39 No.544641422
戦争にもルールはある
22 18/11/02(金)02:22:26 No.544641511
恋と戦争にルールはないってアル中のおっさんが言ってたんぬ
23 18/11/02(金)02:22:43 No.544641545
というかいつからミリタリーキャッツになったんだブォォォォ
24 18/11/02(金)02:23:50 No.544641644
おもしろく知識語るって難しいなと思ったり
25 18/11/02(金)02:24:54 No.544641744
捕虜にならない 捕虜をとらない それが「」のルールだろ
26 18/11/02(金)02:25:36 No.544641822
楽しい豆知識にしろオラッ!(ブオオオ
27 18/11/02(金)02:26:31 No.544641924
うちの爺ちゃんはシベリア帰りだけど ボイラー扱えたので担当として暖が取れたから恵まれてた方だし ロシア人とも仲良くなれたと言ってた
28 18/11/02(金)02:26:40 No.544641943
話題的にいつも適当な事を言って最終的にはまさはるキャッツ!だと思う
29 18/11/02(金)02:27:18 No.544642000
捕虜になったどいつじんはたいへんだったんどろうなって…
30 18/11/02(金)02:33:22 No.544642571
みゃ 食い物無いならかぼちゃ植えるんみゃ 痩せた土地でもポコポコ生えるんみゃ ...一つでも実を収穫し忘れると毎年大量発生するからそこだけ注意するんみゃ
31 18/11/02(金)02:34:59 No.544642732
まず戦争ネタを面白おかしくする事自体がかなり難易度たかいんぬ
32 18/11/02(金)02:35:37 No.544642792
みゃ 食料危機だからさつまいも植えるんみゃ たくさん収穫したいから味より量が採れる品種を選ぶんみゃ ...全然甘くないんみゃ
33 18/11/02(金)02:39:53 No.544643194
>...全然甘くないんみゃ じゃがいもみたいにしょっぱい味付けで食えばいいじゃん!
34 18/11/02(金)02:41:19 No.544643316
>じゃがいもみたいにしょっぱい味付けで食えばいいじゃん! 調味料に配給券使ってしまうと食い物足らないんみゃ
35 18/11/02(金)02:43:55 No.544643538
スターリンにとって捕虜は戦利品だって知ったチャーチルはこいつが戦後の敵だって思ったらしい
36 18/11/02(金)02:45:02 No.544643640
間違ってるというのなら間違ってる箇所を指摘してやればいい
37 18/11/02(金)02:51:54 No.544644171
闇市で配給券売るんみゃ 売った金で闇市で米買うんみゃ
38 18/11/02(金)02:54:14 No.544644390
捕虜のネタで思いつくのは日本軍に捕虜になったアメリカ人が それをネタに作ったのが猿の惑星だったぐらいなんぬ
39 18/11/02(金)02:56:32 No.544644578
>捕虜のネタで思いつくのは日本軍に捕虜になったアメリカ人が >それをネタに作ったのが猿の惑星だったぐらいなんぬ 猿の惑星の作者はフランス人なんぬ
40 18/11/02(金)02:57:42 No.544644663
このぬ寝不足でおかしくなってるんじゃ…
41 18/11/02(金)02:58:42 No.544644730
正しい情報なんもねぇ!
42 18/11/02(金)03:00:04 [なー] No.544644841
なー
43 18/11/02(金)03:01:39 No.544644953
>中国韓国大好きなスレ蟲かな死ねクソ さっさと病院いけ
44 18/11/02(金)03:03:59 No.544645133
なんか言え(ブオオオ
45 18/11/02(金)03:05:04 No.544645207
ゆうべのぬもそういや怪しかったな…
46 18/11/02(金)03:06:07 No.544645294
エビを密漁したら死刑になるって力説してたぬもいたぞ…
47 18/11/02(金)03:07:05 No.544645373
>ゆうべのぬもそういや怪しかったな… 昨夜スレ立てていたぬなんぬが途中でいつもの嘘吹きまさはるキャッツ!にスレ潰しされたんぬ 許さんぬ
48 18/11/02(金)03:07:16 No.544645388
私刑じゃなかったっけ それもどうなのかよくわかんないけど
49 18/11/02(金)03:08:51 No.544645494
条約なんか抜け道探すのと破る為にあるんだ まともに守るやつぁご苦労さんってヤツだ
50 18/11/02(金)03:11:27 No.544645670
糞猫にはdelくれてやる
51 18/11/02(金)03:13:04 No.544645773
日本とソ連は正式に終戦してないしな、今は休戦
52 18/11/02(金)03:14:44 No.544645861
>昨夜スレ立てていたぬなんぬが途中でいつもの嘘吹きまさはるキャッツ!にスレ潰しされたんぬ >許さんぬ ご愁傷様としか言いようがないけどそういうことがあるからスレ管理大事だよね…
53 18/11/02(金)03:16:02 No.544645929
>日本とソ連は正式に終戦してないしな、今は休戦 国がもうねぇ!
54 18/11/02(金)03:16:39 No.544645968
まさはるしてた心当たりはないから別のぬかな…
55 18/11/02(金)03:18:25 No.544646068
>日本とソ連は正式に終戦してないしな、今は休戦 普通に1945年に終戦しているんみゃ 国際法上でも1951年のサンフランシスコ平和条約の条文にも戦争状態の終結に関する条文があるから終わっているんみゃ
56 18/11/02(金)03:19:50 No.544646139
スレぬが嘘つきだからってみんなしてデタラメ書かなくてもいいのよ…
57 18/11/02(金)03:20:49 No.544646193
>普通に1945年に終戦しているんみゃ >国際法上でも1951年のサンフランシスコ平和条約の条文にも戦争状態の終結に関する条文があるから終わっているんみゃ ソビエトの約束だからロシアは知らないって突然に日本侵攻して来ない?大丈夫?
58 18/11/02(金)03:22:03 No.544646268
>スレぬが嘘つきだからってみんなしてデタラメ書かなくてもいいのよ… この流れだとスレぬが「」に化けて嘘ついたとかじゃないかな…
59 18/11/02(金)03:27:39 No.544646556
>ミリタリーキャッツ!は面白いこと言っているぬとどうでもいい知識ぐだぐた言っている上に間違った情報だらけのぬがいる 昨日はタイタニックについてスレ立てて嘘つきまくってたのがいたな
60 18/11/02(金)03:29:37 No.544646658
ミリタリー系の話してたらよく湧いてくるいつものネオナチ小僧がユダヤ人絶滅させようとかレスしてるのに消さないぬがいるんだよな
61 18/11/02(金)03:33:01 No.544646837
>昨日はタイタニックについてスレ立てて嘘つきまくってたのがいたな 似た時間だしおんなじ奴がこのスレ立ててんじゃねぇかな
62 18/11/02(金)03:38:38 No.544647100
見てる側からするとどっちが正しいこと言ってるのかわからないから 単に間違っていると言うだけじゃなくて具体的にどこがどう間違っているのか指摘してくれるとありがたい
63 18/11/02(金)03:41:53 No.544647232
最近この時間に湧いてくるレス乞食系の荒らしが結構目立つし同一人物に思える