虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/02(金)01:35:39 スクエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)01:35:39 No.544635760

スクエニのキャラは他に出ないの

1 18/11/02(金)01:37:13 No.544635967

フッフッフッ クラウド……

2 18/11/02(金)01:37:39 No.544636037

KURAUDOさん以外となると…ドラクエからスライム出しちゃうとか?

3 18/11/02(金)01:37:46 No.544636057

思い出の中でじっとしていてくれ

4 18/11/02(金)01:38:29 No.544636155

ドラクエのどれかの主人公は出るかと思ってた

5 18/11/02(金)01:38:48 No.544636207

チョコボはクラウド参戦前から行けると思ってたけどクラウドとチョコボは被るから駄目だ

6 18/11/02(金)01:39:27 No.544636322

ナムコだってまだ1枠だけなんじゃよ…

7 18/11/02(金)01:39:28 No.544636326

そもそも他社からそう何人も連れてくるようなもんでもない

8 18/11/02(金)01:39:40 No.544636351

ナイトハルト殿下参戦!

9 18/11/02(金)01:39:46 No.544636361

ノクティス 参 戦

10 18/11/02(金)01:39:53 No.544636372

ケンはダッシュファイターだからってのもあるし…よしザックスだな!

11 18/11/02(金)01:40:05 No.544636402

こいつが出てるだけでも結構すごい方ではあると思う

12 18/11/02(金)01:40:13 No.544636425

アシストとかスピリットにもいなくね?

13 18/11/02(金)01:40:14 No.544636431

ゼノギアスから参戦してくだち

14 18/11/02(金)01:40:39 No.544636495

そういえばスクエニ系のアシスト枠いたっけ?

15 18/11/02(金)01:41:02 No.544636558

ジーノ出ればある意味スクエニ枠になるのかな

16 18/11/02(金)01:41:09 No.544636574

片方の羽根生えてる人とかじゃないの

17 18/11/02(金)01:41:27 No.544636613

5主人公をポケモントレーナースタイルで出してくだち!

18 18/11/02(金)01:41:45 No.544636657

FFからは人気と知名度考えたらセフィロスだよねクラウドの他って言うと

19 18/11/02(金)01:42:08 No.544636703

ドラクエの主人公といえばって言われてもイメージバラバラなんじゃ

20 18/11/02(金)01:42:56 No.544636825

クラウドはリミットゲージマックスが15秒ぐらいで0になるようになった でも15秒って十分長いよね

21 18/11/02(金)01:43:07 No.544636846

FFは一時期ライトニングさん気に入って外交に使いまくってたけど流石にクラウドには及ばなかったな

22 18/11/02(金)01:43:16 No.544636868

クポォ

23 18/11/02(金)01:43:17 No.544636870

>FFからは人気と知名度考えたらセフィロスだよねクラウドの他って言うと やだやだ!ヤシュトラがいい!

24 18/11/02(金)01:43:41 No.544636912

王子なら鉄拳7に出てるから

25 18/11/02(金)01:43:44 No.544636919

>KURAUDOさん以外となると…ドラクエからスライム出しちゃうとか? 出すかは別として挙動的にはパックンフラワーいけるからファイターできそうではある パックンフラワーがあんな機敏に動けるとは思わなかったが

26 18/11/02(金)01:43:57 No.544636940

>FFは一時期ライトニングさん気に入って外交に使いまくってたけど流石にクラウドには及ばなかったな 色々やり過ぎて芸人みたいになってる…

27 18/11/02(金)01:44:47 No.544637052

つまり今求められているのはスクエニの格ゲー… 出番だぞブシドーブレード

28 18/11/02(金)01:45:01 No.544637085

アシストでエアリスあたりは来るかなと思ってた

29 18/11/02(金)01:45:03 No.544637089

王子が参戦したら参戦ムービーは他キャラと一緒に食べ歩いたり釣りしたりになる

30 18/11/02(金)01:46:05 No.544637216

>つまり今求められているのはスクエニの格ゲー… >出番だぞブシドーブレード いや KURAUDOさんも出演記録のあるエアガイツ2だ

31 18/11/02(金)01:46:08 No.544637222

>ゼノギアスから参戦してくだち ぶっちゃけ出すなら今だとホームなゼノブレだろう

32 18/11/02(金)01:46:37 No.544637277

>やだやだ!ヤシュトラがいい! ますます本編よりも活躍することになる…

33 18/11/02(金)01:46:58 No.544637316

>そもそも他社からそう何人も連れてくるようなもんでもない プレイヤーからのイメージとかあるから他社のキャラの扱いは慎重にならざるを得ないよね スネークお前なんなの...

34 18/11/02(金)01:47:18 No.544637357

スレ画以外ならエニックス系列でドラクエの方だろうな

35 18/11/02(金)01:47:21 No.544637363

GB初のRPGミリオンの主役が出ないか期待してた

36 18/11/02(金)01:47:26 No.544637374

そういやふと思ったけどクラウドって任天堂ハードに出てたことってあるっけ シアトリズムぐらい?

37 18/11/02(金)01:47:27 No.544637376

チョコボとかモーグリとか いますやん

38 18/11/02(金)01:47:53 No.544637440

>スネークお前なんなの... スネークはギャグでも出来るし人間以上の事は出来ないと明確に設定されてるから… だからダンボールのまま吹き飛ばすね…

39 18/11/02(金)01:48:09 No.544637470

>そういやふと思ったけどクラウドって任天堂ハードに出てたことってあるっけ SwitchでHDリマスター版が出る

40 18/11/02(金)01:48:32 No.544637516

スピリッツの方にFF歴代主人公から何人かくらいはいるんじゃないか

41 18/11/02(金)01:48:32 No.544637517

まあスネークは本社でもいろいろゴタゴタしたし

42 18/11/02(金)01:48:40 No.544637529

>そういやふと思ったけどクラウドって任天堂ハードに出てたことってあるっけ >シアトリズムぐらい? Switchに移植する奴の中に7なかったっけ

43 18/11/02(金)01:48:59 No.544637575

出るんならKOS-MOSじゃないの

44 18/11/02(金)01:49:18 No.544637619

書き込みをした人によって削除されました

45 18/11/02(金)01:49:22 No.544637629

>出るんならKOS-MOSじゃないの 流石に知名度的に…

46 18/11/02(金)01:49:32 No.544637650

>そういやふと思ったけどクラウドって任天堂ハードに出てたことってあるっけ >シアトリズムぐらい? GBAのキングダムハーツ

47 18/11/02(金)01:49:40 No.544637666

ナムコでは

48 18/11/02(金)01:49:43 No.544637677

書き込みをした人によって削除されました

49 18/11/02(金)01:49:48 No.544637684

ドラクエは海外知名度ないしプレイアブルはなさそう

50 18/11/02(金)01:50:06 No.544637725

一応FF7のリマスターもSwitchに出るんだっけ

51 18/11/02(金)01:50:08 No.544637732

数々の名シーンを残してきた名作の7・9・10(と10-2)がswitchに移植されるぞ

52 18/11/02(金)01:50:37 No.544637786

ふっふっふ… 発売一か月でミリオン達成したスクエニのswitch発新規IPのオクトパストラベラーのトレサちゃんのことを知らない田舎者がまだいたとは…

53 18/11/02(金)01:50:47 No.544637810

CCは知名度的にね…

54 18/11/02(金)01:51:06 No.544637848

最近のならオクトパストラベラーとか

55 18/11/02(金)01:51:10 No.544637863

オクトパスよかったね

56 18/11/02(金)01:51:17 No.544637880

>流石に知名度的に… あちこちのゲームに顔出してるから国内なら結構なもんだと思うんだが まあ俺は海外でゼノサーガがどうなってるのか知らんからそう言われればそうなのかとしか言えない

57 18/11/02(金)01:51:26 No.544637896

めっちゃ轢いてくるアシストチョコボとか出るんじゃないかなーとは思ってた

58 18/11/02(金)01:51:42 No.544637930

CCリマスター楽しみ

59 18/11/02(金)01:51:52 No.544637954

やっぱシドじゃねえかなァ…

60 18/11/02(金)01:52:00 No.544637970

>ドラクエは海外知名度ないしプレイアブルはなさそう これかなり昔からよく聞くけど今でもそうなんだろうか

61 18/11/02(金)01:52:15 No.544638005

>CCは知名度的にね… 面白かったけどあれやっぱり出るのが早すぎたよ 今だったらすんなり通信出来てたけど当時のGBA4個とコネクタは…

62 18/11/02(金)01:52:27 No.544638023

ドラクエ9当たりから知名度上がったんじゃないか

63 18/11/02(金)01:52:28 No.544638024

トラブルメイカーズ出せよ

64 18/11/02(金)01:53:05 No.544638125

NAMCOは他にもメジャーキャラ多いしな…

65 18/11/02(金)01:53:14 No.544638145

ごめん今調べたらゼノサーガってナムコなのね 関連あるって聞いたからゼノギアスと一緒なのかと思ってた

66 18/11/02(金)01:53:23 No.544638163

絶対ないのはクリスタルクロニクルのクリスタルベアラー!

67 18/11/02(金)01:53:43 No.544638187

>つまり今求められているのはスクエニの格ゲー… >出番だぞアルカナブラッド

68 18/11/02(金)01:53:56 No.544638213

>関連あるって聞いたからゼノギアスと一緒なのかと思ってた 設定とかリファイン的なものであって直接関連はないからねえ

69 18/11/02(金)01:54:17 No.544638251

王子出ないの!?

70 18/11/02(金)01:54:26 No.544638266

クロノトリガーは?

71 18/11/02(金)01:54:44 No.544638301

変化球でグラディオラス出そう

72 18/11/02(金)01:54:55 No.544638324

王子はディシディアでもやってろ!

73 18/11/02(金)01:55:07 No.544638355

王子は来ないかなあとは思う アシスト姫様とか

74 18/11/02(金)01:55:12 No.544638365

クロノトリガーからカエル参戦!

75 18/11/02(金)01:55:12 No.544638366

ここでの人気ほどの人気世間ではないぞ王子って

76 18/11/02(金)01:55:41 No.544638419

>最近のならオクトパストラベラーとか 実際はスクエニってよりアクワイアのゲームらしいね 俺は楽しかったけど

77 18/11/02(金)01:56:08 No.544638468

>ここでの人気ほどの人気世間ではないぞ王子って そんな馬鹿な 豪鬼ギースと並ぶくらいの人気キャラだろ?

78 18/11/02(金)01:56:23 No.544638504

前だけ見てろ

79 18/11/02(金)01:56:38 No.544638531

DQは全シリーズの売上がライトニングさんのFF13の2/3ぐらいしかないから 海外だとどうしてもな・・・

80 18/11/02(金)01:56:53 No.544638550

海外人気というと海外のFF3ことFF6!

81 18/11/02(金)01:56:54 No.544638551

スレ画でも割と場違い感ある所に王子追加は厳しいんじゃないか出身ハード的な意味で

82 18/11/02(金)01:57:07 No.544638573

開発アクワイアだけどPはスクエニの人じゃないあれ

83 18/11/02(金)01:57:16 No.544638591

>DQは全シリーズの売上がライトニングさんのFF13の2/3ぐらいしかないから >海外だとどうしてもな・・・ というかFF15がいつの間にか760万本とか売れててびっくりよ ジワ売れするFF久々な気がする

84 18/11/02(金)01:57:20 No.544638602

Switch版出たし すばせか来ないかなあ

85 18/11/02(金)01:57:28 No.544638616

久しぶりだな…クラウド

86 18/11/02(金)01:57:29 No.544638618

>王子は来ないかなあとは思う >アシスト姫様とか そんなの見たら泣いちゃうじゃん…

87 18/11/02(金)01:57:44 No.544638651

ゼノブレイド2が間に合ってないからなあ オクトラは流石に無理すぎるな スピリットとかでトレサちゃん出てくれたらうれしいくらい

88 18/11/02(金)01:57:46 No.544638657

開発が別じゃだめだとエニックスほぼダメになるし

89 18/11/02(金)01:57:49 No.544638663

すばせか海外でも人気らしいと聞いたが

90 18/11/02(金)01:57:54 No.544638678

>久しぶりだな…クラウド 思い出の中でジッとしていてくれ

91 18/11/02(金)01:58:41 No.544638770

DQ11も海外だと売上微妙だし難しいよねえ

92 18/11/02(金)01:58:55 No.544638802

今回もFFのBGM2曲みたいだからなぁ…

93 18/11/02(金)01:59:23 No.544638846

スクウェアだからって考えたけど ロマサガも聖剣も出て欲しいキャラ多過ぎてだめだわ

94 18/11/02(金)01:59:27 No.544638859

私は思い出にはならないさ

95 18/11/02(金)01:59:41 No.544638881

ドラクエは音楽関係が権利めんどいというからな…

96 18/11/02(金)01:59:47 No.544638895

スマブラ参戦するソラを夢見てたんだけど権利持ってるのはディズニーだしやっぱ難しいよなぁ…

97 18/11/02(金)01:59:59 No.544638916

>スレ画でも割と場違い感ある所に王子追加は厳しいんじゃないか出身ハード的な意味で 確かポケットエディションがSwitchででるんじゃなかったっけ

98 18/11/02(金)02:00:16 No.544638950

>ドラクエは音楽関係が権利めんどいというからな… 端的に言いますと1曲使う度に本体価格が無条件で30円上がります

99 18/11/02(金)02:00:32 No.544638978

ダッシュファイターでザックス実装!

100 18/11/02(金)02:01:17 No.544639065

スクエニというかエニックスだけどせがれとかどうか

101 18/11/02(金)02:01:37 No.544639093

>スマブラ参戦するソラを夢見てたんだけど権利持ってるのはディズニーだしやっぱ難しいよなぁ… 海外人気考えたら一番可能性はありそうなんだけどねえ

102 18/11/02(金)02:01:38 No.544639096

海外だと堀井のおっさん補正もないし 普通のターン性バトルゲーだからな

103 18/11/02(金)02:01:48 No.544639114

>端的に言いますと1曲使う度に本体価格が無条件で30円上がります おのれさかもとりゅういち! じゃないすひやまこういち!

104 18/11/02(金)02:01:48 No.544639115

>スマブラ参戦するソラを夢見てたんだけど権利持ってるのはディズニーだしやっぱ難しいよなぁ… そしてディズニーはゲームじゃなくてアニメ発祥っての考えるとな…

105 18/11/02(金)02:01:53 No.544639123

セフィロス来ないんかね

106 18/11/02(金)02:01:58 No.544639126

>端的に言いますと1曲使う度に本体価格が無条件で30円上がります 無理だわそりゃ

107 18/11/02(金)02:02:33 No.544639183

ジーノが出れれば実質スクエニ枠と言えなくもないかもしれない

108 18/11/02(金)02:02:36 No.544639186

>そしてディズニーはゲームじゃなくてアニメ発祥っての考えるとな… そらはゲーム発祥だろ!?

109 18/11/02(金)02:02:40 No.544639196

スレ画参戦の時に描いた任天堂キャラと共演してるクラウドの野村の絵が良かったな 何だかんだやっぱ上手い

110 18/11/02(金)02:02:49 No.544639209

外人にDQの浪花節は難しすぎるからセンスが理解できないのはまあしょうがないよね…

111 18/11/02(金)02:03:32 No.544639287

海外の人気とか知名度とか度外視で出してもいいと思うけど そういうのはゲストじゃなくて自社キャラでやるか

112 18/11/02(金)02:03:41 No.544639307

DQは堀井の楽曲使わないと1000円以上安くできるからね

113 18/11/02(金)02:04:19 No.544639363

>海外の人気とか知名度とか度外視で出してもいいと思うけど それやったらキリがなくなるからある程度線引きする意味ではいいとは思う

114 18/11/02(金)02:04:29 No.544639381

>スレ画参戦の時に描いた任天堂キャラと共演してるクラウドの野村の絵が良かったな >何だかんだやっぱ上手い これか https://twitter.com/smashbrosjp/status/676888498327064576

115 18/11/02(金)02:04:50 No.544639427

1キャラも出てない大手だっているしなあ

116 18/11/02(金)02:04:50 No.544639430

>DQは堀井の楽曲使わないと1000円以上安くできるからね

117 18/11/02(金)02:05:27 No.544639499

ドラクエの作曲家は堀井雄二だったのか…

118 18/11/02(金)02:05:40 No.544639522

>これか そうこれ マリオさんがちゃんとマリオさんしつつかっこいい

119 18/11/02(金)02:05:47 No.544639541

なんだかんだでDQ11がニーアくらいには海外でも好評だったよ

120 18/11/02(金)02:05:47 No.544639544

ごめんすぎやまこういちだった・・・

121 18/11/02(金)02:05:57 No.544639568

堀井雄二が作曲してたのか…知らなかった

122 18/11/02(金)02:06:21 No.544639606

おのれジャスラックの堀井!

123 18/11/02(金)02:06:27 No.544639617

ボス大量に追加してたからセフィロスはDLCありそうだと思うけどな

124 18/11/02(金)02:07:02 No.544639683

>DQは堀井の楽曲使わないと1000円以上安くできるからね そういえば他のAAA級タイトルと比べると色んな意味でシンプルなのにやたら高いのはそういうことか

125 18/11/02(金)02:07:15 No.544639710

でもセフィ公の正宗ガチ部屋の地面の本分くらいの長さあるぞ…

126 18/11/02(金)02:07:18 No.544639724

コレクションのフィギュアない分色々用意しようという気概を感じた

127 18/11/02(金)02:07:22 No.544639732

セフィロスは剣のリーチがforクラウドよりインチキだからダメ

128 18/11/02(金)02:07:36 No.544639757

DQ以外の旧エニIPというとヴァルプロにスタオーか… うん弱いな

129 18/11/02(金)02:07:39 No.544639763

>ボス大量に追加してたからセフィロスはDLCありそうだと思うけどな あとはどこまでスマブラに合わせて正宗短くするかってとこくらいまでは来てるよね多分

130 18/11/02(金)02:07:46 No.544639784

スクエニの敵キャラならギルガメッシュとかも面白そうだな ディシディアでいいじゃんという話ではあるが

131 18/11/02(金)02:08:16 No.544639835

正宗ゲーム中でもインチキな長さだもんな…

132 18/11/02(金)02:08:25 No.544639855

ティーダとか面白そうなんだけどな 復帰力高そう

133 18/11/02(金)02:08:32 No.544639873

>そういえば他のAAA級タイトルと比べると色んな意味でシンプルなのにやたら高いのはそういうことか おめえ3Dマリオにシンプルとか言ってるのとあんま変わんねぇぞ

134 18/11/02(金)02:10:06 No.544640059

なんですぎやんの曲が高いかっていうと 普通だと音楽ってそのシリーズまとめて一括で許諾するんだけど ドラクエっていうかすぎやまこういちの楽曲は1曲ごとの契約なので 他の作曲家と比べてコストが15倍ほど高い スパロボの価格が高いのと同じ理由でもある

135 18/11/02(金)02:10:28 No.544640117

ドラクエから出せる人いねぇんだよな… キャラとしての個性出すようになったの4以降だけど人気あるの3勇者だし スマブラみたいなのに出すにはちょっとちぐはぐ

136 18/11/02(金)02:10:31 No.544640120

FFDQでスマブラみたいなゲーム作ろうぜ! >ディシディア

137 18/11/02(金)02:10:56 No.544640162

>ドラクエから出せる人いねぇんだよな… >キャラとしての個性出すようになったの4以降だけど人気あるの3勇者だし >スマブラみたいなのに出すにはちょっとちぐはぐ アシストで良いからスライム出ねえかなって

138 18/11/02(金)02:11:10 No.544640191

そこでこの漁師の息子を

139 18/11/02(金)02:11:21 No.544640224

>DQ以外の旧エニIPというとヴァルプロにスタオーか… >うん弱いな アクトレイザーとかガイア幻想記があるだろう!

140 18/11/02(金)02:11:50 No.544640285

スライムナイト 参戦!

141 18/11/02(金)02:12:35 No.544640369

海外と日本総合的に見て一番人気あるDQのキャラって 1位ゼシカ 2位ククール 3位アルス(ロトの紋章) これだぞ 3位ゲームですらない

142 18/11/02(金)02:12:39 No.544640375

トムソーヤのルンペンとか

143 18/11/02(金)02:12:50 No.544640395

GBから始まったシリーズだしサガからもなんか来ないかな

144 18/11/02(金)02:13:01 No.544640423

>おめえ3Dマリオにシンプルとか言ってるのとあんま変わんねぇぞ オデッセイとPS4版ドラクエ11だと後者が3000円近く高くない?

145 18/11/02(金)02:13:56 No.544640548

楽曲に古代祐三もいるしな…

146 18/11/02(金)02:14:17 No.544640593

アストロノーカもエニックスだよね

147 18/11/02(金)02:14:57 No.544640665

アイテムにスライムナイトのナイトの方とか出して欲しい キャラの頭の上に乗ってAボタンに合わせて剣を振るだけ

148 18/11/02(金)02:15:10 No.544640699

つまりゼシカ出せばいいってことじゃん!

149 18/11/02(金)02:15:17 No.544640710

DQ参戦させる弊害は多分曲だろうな DQ10でさえシリーズの曲をアプデで追加できない

150 18/11/02(金)02:16:02 No.544640796

DQ8は海外だと珍しくすごい売れたんだけど P4がDQを進化させたゲームみたいな評価されて 11がP5のあとに出ちゃったもんだから凄まじく比較されて割と負け気味

151 18/11/02(金)02:16:13 No.544640823

>アイテムにスライムナイトのナイトの方とか出して欲しい >キャラの頭の上に乗ってAボタンに合わせて剣を振るだけ 懐かしすぎる…

152 18/11/02(金)02:18:48 No.544641108

>DQ8は海外だと珍しくすごい売れたんだけど >P4がDQを進化させたゲームみたいな評価されて >11がP5のあとに出ちゃったもんだから凄まじく比較されて割と負け気味 コマンドバトル部分だけ評価するとまあ...って感じだ 11も決して評判悪いわけじゃなかったとは思うが

153 18/11/02(金)02:19:10 No.544641154

ゼシカは海外だとほんま人気ね

154 18/11/02(金)02:19:48 No.544641213

可愛いしGAIJIN受けするデザインだしな

155 18/11/02(金)02:20:03 No.544641239

鳥山明だからみたいな感じで人気なわけじゃないんだね海外は

156 18/11/02(金)02:20:59 No.544641338

バッツやティナですらわかんねえ人いるから却下!される参戦枠の厳しさよ

157 18/11/02(金)02:21:23 No.544641394

そう思うとクラウドさんすげえなあ

158 18/11/02(金)02:22:35 No.544641525

まあ7は多分FFの中で一番エポックメイキングだった作品だし...

159 18/11/02(金)02:23:20 No.544641600

キングダムハーツ出演で海外知名度も高いしな

160 18/11/02(金)02:24:33 No.544641709

>11も決して評判悪いわけじゃなかったとは思うが 11はグラとか結構評価されてるしストーリーとかも評判いいのだけど ロード時間とバトルの退屈さが評価下げてる部分 まあ比較対象がP5だから仕方ないかなと思うが…

161 18/11/02(金)02:24:44 No.544641730

>3位アルス(ロトの紋章) えっ!?ダイじゃなくてアルスなの!?なんで!? いや俺はアルスのが好きだけど知名度とか作品人気考えるとダイのが人気ありそうな

162 18/11/02(金)02:24:45 No.544641732

ACで櫻井が赤カーペット歩いたって言ってたしね…

163 18/11/02(金)02:25:55 No.544641862

ぶっちゃけP5のコマンドバトルってP4との違いあんま感じなかったけどあっちは進歩してる扱いなのね

164 18/11/02(金)02:26:31 No.544641925

>いや俺はアルスのが好きだけど知名度とか作品人気考えるとダイのが人気ありそうな ダイの大冒険は英語版出てない ロト紋は英語版出てる

165 18/11/02(金)02:26:34 No.544641931

結論が海外でDQ流行ってないの理由付けだし

166 18/11/02(金)02:27:32 No.544642025

>ダイの大冒険は英語版出てない >ロト紋は英語版出てる ダイの英訳出てないのか…

167 18/11/02(金)02:29:18 No.544642204

名作なのにダイ大…

168 18/11/02(金)02:31:14 No.544642387

>そう思うとクラウドさんすげえなあ PS時代に革命起こしたゲームだからそりゃな

169 18/11/02(金)02:32:56 No.544642533

>>そう思うとクラウドさんすげえなあ >PS時代に革命起こしたゲームだからそりゃな 任天堂に引導叩きつけた側でもある

170 18/11/02(金)02:33:36 No.544642597

>任天堂に引導叩きつけた側でもある だからそれはもう和解したから!

171 18/11/02(金)02:33:50 No.544642617

クラウドは冗談抜きで京都に呼び出された原因の1つだし… いやキャラに負わせるのは間違いだけど

172 18/11/02(金)02:34:03 No.544642637

ダイは集英社出版だしその辺で差があるのかねえ

173 18/11/02(金)02:38:12 No.544643025

>バッツやティナですらわかんねえ人いるから却下!される参戦枠の厳しさよ FF7以前は海外だとそんな売れてなかったからな…

174 18/11/02(金)02:40:24 No.544643236

単純に別の会社主催のオールスターに参加できる格でもないなバッツもティナも

175 18/11/02(金)02:41:25 No.544643322

クラウドさんは三つ巴のハード戦争を終わらせるだけの影響力だからな…

176 18/11/02(金)02:47:20 No.544643812

いっそゾーマなら納得しない?

177 18/11/02(金)02:50:54 No.544644096

>>バッツやティナですらわかんねえ人いるから却下!される参戦枠の厳しさよ >FF7以前は海外だとそんな売れてなかったからな… FF5はそもそも出てない

178 18/11/02(金)02:54:05 No.544644376

たしかFF6は向こうだとFF3でFF4がFF2だからな

↑Top