18/11/02(金)01:33:15 ミサト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)01:33:15 No.544635416
ミサトさん好きかい?
1 18/11/02(金)01:35:25 No.544635729
旧作でもあまり好きになれなかったけど 新Qで完全に嫌いになれた ここから先の展開があるとして信用を取り戻せるのだろうか…
2 18/11/02(金)01:37:06 No.544635950
この4人で居酒屋とかに行って欲しい
3 18/11/02(金)01:38:57 No.544636234
最初からあんまり好きじゃない
4 18/11/02(金)01:39:58 No.544636383
初めてアニメの女の子可愛い!ってなったのミサトさんかもしれん
5 18/11/02(金)01:42:39 No.544636774
同い年になってわかるけどまあ責めれんなって
6 18/11/02(金)01:44:21 No.544636992
アンチヘイト二次創作先に読んでから原作見たら意外とマトモだった
7 18/11/02(金)01:44:31 No.544637015
貞本版のミサトさんが一番まともと言うか貞エヴァのシンちゃんが 最後まで心折れなかったのはミサトさんの影響も大きいんじゃなかろうか
8 18/11/02(金)01:45:16 No.544637125
むしろQで好きになったぞ俺 ドライに振舞っても情が邪魔してシンちゃん殺せないし人間臭い
9 18/11/02(金)01:46:11 No.544637232
こっちが大人になるほど大人になれてない人だなってなる
10 18/11/02(金)01:46:45 No.544637294
>アンチヘイト二次創作先に読んでから原作見たら意外とマトモだった 神の視点から批判してるだけで実際あんな状況放り込まれて何ができるのか スポーツの采配批判みたいなものだと思う
11 18/11/02(金)01:47:31 No.544637387
Q単体で見たらまぁヴィレの責任者としてやむを得ない振る舞いかも知れんけど 何より「行きなさいシンジ君!」とか言ってた張本人がアレだから…
12 18/11/02(金)01:47:36 No.544637396
>この4人で居酒屋とかに行って欲しい ピコピコミサトさんウザすぎる…
13 18/11/02(金)01:47:41 No.544637415
旧劇場版で声若っ!ってなった いや声優全員にだけどさ
14 18/11/02(金)01:49:42 No.544637671
個人的にピコピコのミサトは今まで読んできたどのアンチヘイト二次創作のミサトよりもクズだと思ってる
15 18/11/02(金)01:49:51 No.544637689
>何より「行きなさいシンジ君!」とか言ってた張本人がアレだから… あの時点ではリツコ以外は初号機が神化したらサードインパクト起きるとか人類滅びるとか知らなかっただけじゃ…
16 18/11/02(金)01:50:40 No.544637791
お貞版は最期のキスいらんかったと思う
17 18/11/02(金)01:51:48 No.544637944
初号機が神みたいになってたのはゲンドウは計算どおりだったの?
18 18/11/02(金)01:55:21 No.544638381
Qのミサトさんって何で寝起きのシンジ君に破のラストの後何が起きたのかとか今世界がどんな状況なのかとか シンジ君がエヴァに乗ると何が起こるのかとかそういうこときちんと説明しなかったの?
19 18/11/02(金)01:55:37 No.544638411
>初号機が神みたいになってたのはゲンドウは計算どおりだったの? 我々の目的まであと少しだ(15年)とか言ってるから計画通りでしょ
20 18/11/02(金)01:59:35 No.544638874
異世界のミサトさんなら納得できるぞ俺 なんで怒られてるのかわからないけど…
21 18/11/02(金)02:06:36 No.544639643
破の行きなさいって言ってるミサトさんは好きだよ Qのはもうちょい手心を…
22 18/11/02(金)02:07:45 No.544639779
漫画版が一番マシかな
23 18/11/02(金)02:08:43 No.544639897
あんたのせいで人類滅亡寸前よ!
24 18/11/02(金)02:09:24 No.544639979
イイとこあんのかこの人
25 18/11/02(金)02:10:42 No.544640139
>イイとこあんのかこの人 外見
26 18/11/02(金)02:11:22 No.544640225
>Qのミサトさんって何で寝起きのシンジ君に破のラストの後何が起きたのかとか今世界がどんな状況なのかとか >シンジ君がエヴァに乗ると何が起こるのかとかそういうこときちんと説明しなかったの? めっちゃ気まずいじゃん… 色々言いたいことも込みで記憶の中に封印してそうだし
27 18/11/02(金)02:11:53 No.544640295
中坊で雰囲気でアニメ見てた時はなんとなく大人のお姉さんだと思ってたよ
28 18/11/02(金)02:11:58 No.544640308
旧劇だと帰ってきたらやらしてあげるみたいな感じだったし…
29 18/11/02(金)02:12:10 No.544640331
好き嫌いと言うかひたすら苦手
30 18/11/02(金)02:12:53 No.544640400
一挙放送で改めて見直したら旧作のミサトさんがちょっとキツすぎたなぁ… 年齢だけ重ねちゃった子供みたいな感じがね…
31 18/11/02(金)02:12:58 No.544640415
悪人ってわけではないけど良い大人ではないと思う
32 18/11/02(金)02:13:23 No.544640474
この人に限らず大人全員いいとこねぇ
33 18/11/02(金)02:13:24 No.544640477
身体で子供慰めようとしたのが生理的に受け付けない
34 18/11/02(金)02:16:31 No.544640870
旧エヴァのミサトさんきついよね… 一挙放送でしんどかった
35 18/11/02(金)02:18:14 No.544641038
実際セカンドインパクトの影響で学生時代とかグチャグチャだし子供っぽいのは仕方がない
36 18/11/02(金)02:18:32 No.544641076
この色気ちがいの糞婆ァに「エバーに乗んなさいッ」なぞとアレコレ命令されてたかと思うと今でも怒りが沸々とこみ上がってきて腸の煮えくり返る思いだッ
37 18/11/02(金)02:18:42 No.544641094
シンジ君が僕の事を信じて待ってくれてる人のために頑張ろうみたいな感じに最後までならなかった所を見ても子供にも底の浅さが見透かされちゃってたんじゃないの
38 18/11/02(金)02:18:46 No.544641100
当時から二十年以上たった「」にはきつかろう
39 18/11/02(金)02:20:07 No.544641249
下手なりに頑張っている姿を見るとミサトさんは第二の主人公だなと思う
40 18/11/02(金)02:20:29 No.544641275
14歳から見てたけど当時からシコれなかった
41 18/11/02(金)02:20:55 No.544641328
>個人的にピコピコのミサトは今まで読んできたどのアンチヘイト二次創作のミサトよりもクズだと思ってる でも俺達頼りないぜと前面的にアピールしてくれるから原作よりずっとやりやすくもあるよ特にゲンドウ
42 18/11/02(金)02:20:59 No.544641339
シンジから見たら大人だけど一切大人として描かれてはいない人
43 18/11/02(金)02:21:27 No.544641400
大人のお姉さんじゃないってこと理解するとすごい生々しいけど嫌いになれない女だなって ていうかゲンドウがクソ上司すぎない?
44 18/11/02(金)02:21:55 No.544641454
少女の頃一度精神ぶっ壊れて重度の失語症になった子が 親の仇一点で中学生道具にしつつ苦脳する話でもあるからな
45 18/11/02(金)02:22:40 No.544641533
ゲンドウは親子丼で不倫もするしまともなわけがない
46 18/11/02(金)02:23:07 No.544641578
エヴァに出てくる女は全員好きじゃない
47 18/11/02(金)02:23:24 No.544641604
シンジ君よりよほどメンタルアレなキャラだよね
48 18/11/02(金)02:23:59 No.544641662
大人じゃないって言う視聴者がいるけど こいつ立派な大人のお姉さんって外側を日常必死で取り繕ってるキャラだしね…
49 18/11/02(金)02:24:24 No.544641695
エヴァに出てくる女キャラだと委員長がたぶん一番まともだと思う
50 18/11/02(金)02:25:00 No.544641750
大人ポジションのキャラが大体アレだからな…
51 18/11/02(金)02:25:08 No.544641761
みんながメンタルに問題を抱えているから人類補完計画をやろうという意見にも説得力が出てくる
52 18/11/02(金)02:25:52 No.544641857
まだ大人やってそうにみえるのは加持さんとか?
53 18/11/02(金)02:26:01 No.544641874
おっさんになった今だからこそミサトの幼児性に気付く
54 18/11/02(金)02:26:08 No.544641888
まぁ男もダメなのばっかだけど… 一番まともに見えたの冬月先生だったよ俺
55 18/11/02(金)02:27:09 No.544641983
冬月先生はQでもうだめだこの人ってなったからな…
56 18/11/02(金)02:27:25 No.544642013
ネルフの目立つキャラ歳だけ食った未熟な子供ばっかってのは狙ってる部分だよなぁ… 環境最悪だ
57 18/11/02(金)02:27:41 No.544642043
Q見てないけどそうなのか…残念だ
58 18/11/02(金)02:27:54 No.544642064
加持もまともな大人といえるかというと……
59 18/11/02(金)02:28:15 No.544642099
大人子供関係なく登場人物全員が拗らせすぎてる…
60 18/11/02(金)02:28:20 No.544642114
リツコさんは新劇で毒気が抜けているように見えるがどうなるかな…
61 18/11/02(金)02:28:21 No.544642117
メンタルに問題を抱えているというが 悩み過ぎだろ と思わなくもない
62 18/11/02(金)02:28:39 No.544642139
加持さんは父性求められるとめっちゃ不機嫌になるからな…
63 18/11/02(金)02:29:03 No.544642179
失語症から明るいキャラになってるのがもうかなり病んでる
64 18/11/02(金)02:29:19 No.544642206
冬月先生は旧劇でも化けの皮剥がれたけど大人かっていったらただの共犯者で 旧作はシンジのことなんか冒頭から最後までほぼ眼中になかった
65 18/11/02(金)02:29:27 No.544642215
まぁゼーレ的にはシンジくんの心を完全に砕かないといけないからね… スタッフの中にシンジくんのメンタルをケア出来ちゃうまともな人間がいたら計画がうまくいかなくなっちゃうし…
66 18/11/02(金)02:29:39 No.544642235
Qは見た人の感想だけ読んでこれ見たら色々嫌いになりそうだと思っていまだに見る機会あっても見られない
67 18/11/02(金)02:29:51 No.544642254
メンタルに問題ある奴ら集めたんだから多少の軋轢は仕方ないね てか軋轢起こさせるために集めたんだけど
68 18/11/02(金)02:30:09 No.544642279
ミサトさんはあんな過去からこのクソ労働環境にうつった状況ではわりとよくやってると思うよ… シンジ君相手に精一杯保護者やろうとしてるし
69 18/11/02(金)02:30:12 No.544642281
旧エヴァのセックスシーンでちんちんビンビンになったから俺は悪く言えない
70 18/11/02(金)02:30:45 No.544642334
>Qは見た人の感想だけ読んでこれ見たら色々嫌いになりそうだと思っていまだに見る機会あっても見られない そこまでのもんじゃないよ 微妙にできの悪い旧劇の焼き直しみせられるだけだよ
71 18/11/02(金)02:30:52 No.544642352
加持さんも周囲と比べるとマシに見えるけどやっぱりロクでもないからな…
72 18/11/02(金)02:31:58 No.544642446
Qは続編がすぐ出るならまだ良かったんだと思うけどな
73 18/11/02(金)02:32:13 No.544642463
誰も彼も悪党かロクデナシばかりで破滅に向かうしかない世界 スパロボ等の二次創作でないと救われない
74 18/11/02(金)02:32:20 No.544642474
加持さん結局セカンドインパクが何で起きて自分が地獄の生活送るはめになった理由知りたいって子供のわがままに人生捧げた子供大人だからね
75 18/11/02(金)02:32:40 No.544642504
破の後にあのQ作るのは本当に性格悪いなと思った
76 18/11/02(金)02:32:42 No.544642509
>リツコさんは新劇で毒気が抜けているように見えるがどうなるかな… 破で回収アスカの棺桶にひっでぇ台詞吐き捨ててたあたりはいつものリッちゃんって感じだし Qでもシンジ取られたらさっさと押せ!って促したりそんなに変わってない気もする…
77 18/11/02(金)02:33:07 No.544642550
むしろ環境からかんがえるとシンジ君まともすぎない?
78 18/11/02(金)02:33:27 No.544642578
まぁ監督が病気だったしな… 結局新劇も作りたいんだか違ったのか今やわからないし 序もう10年以上前?
79 18/11/02(金)02:33:33 No.544642590
>破の後にあのQ作るのは本当に性格悪いなと思った 震災を受けて全部作り直してあれだからな…
80 18/11/02(金)02:34:03 No.544642635
ガーゴイル居なくなったネオ・アトランティスが牛耳ってる世界なんか種族的な停滞関係なく終わってるしな…
81 18/11/02(金)02:34:27 No.544642678
そもそもこのアニメ大人になれなかった大人ばっかりじゃん!
82 18/11/02(金)02:34:56 No.544642723
>破の後にあのQ作るのは本当に性格悪いなと思った 最初のコンテ分ではまともな破の続きだったかと思うと口惜しい わざわざQ作って鬱になってるのも意味わからんし
83 18/11/02(金)02:35:18 No.544642768
でもまぁ現実も酷い大人ばかりだからこんなもんかもねって今は思う
84 18/11/02(金)02:35:33 No.544642787
Q作ったら悪評ばっかりで鬱になりました! なんでわかりきってたことでダメージうけてるの…?
85 18/11/02(金)02:35:44 No.544642800
序は人類の為に命がけのネルフ職員の皆さんとか 真実をパイロットにすぐ明かしてシンジの手をぎゅっと握るシーンとか別のアニメみたいでしたね あれでよかったのに!
86 18/11/02(金)02:36:00 No.544642824
>Qは見た人の感想だけ読んでこれ見たら色々嫌いになりそうだと思っていまだに見る機会あっても見られない 破で行きなさいシンジくん!ってライブ感に任せてシンジ煽っといてQで結果的にシンジが世界崩壊の引き金引いたことになったのを自分を棚上げしてシンジに八つ当たりしてるだけだよ
87 18/11/02(金)02:36:10 No.544642840
>でもまぁ現実も酷い大人ばかりだからこんなもんかもねって今は思う 子供のころは漠然とある程度の年齢まで育ったら「大人」になると思ってた…
88 18/11/02(金)02:36:25 No.544642862
>破で行きなさいシンジくん!ってライブ感に任せてシンジ煽っといてQで結果的にシンジが世界崩壊の引き金引いたことになったのを自分を棚上げしてシンジに八つ当たりしてるだけだよ 最低じゃん…
89 18/11/02(金)02:36:38 No.544642887
まぁQで嫌な目にあったの反省してまともな終わり方するシン作ってくれれば文句言わんよ…
90 18/11/02(金)02:36:52 No.544642904
シンジ君自体はまともというかまだ歳相応って感じじゃない? 結局人間いくつになっても変わらねぇっていうことなんだろうけど
91 18/11/02(金)02:37:07 No.544642930
Qも当初の内容態々全部ぶち壊してアレにしてぶったたかれて勝手に鬱になってるからな
92 18/11/02(金)02:37:30 No.544642969
>>破で行きなさいシンジくん!ってライブ感に任せてシンジ煽っといてQで結果的にシンジが世界崩壊の引き金引いたことになったのを自分を棚上げしてシンジに八つ当たりしてるだけだよ >最低じゃん… しかも詳細説明せず八つ当たりした結果逃げられて シンジ君がんばって状況把握しようとしてホモに走ってやりでやり直すんだ!する映画だよ
93 18/11/02(金)02:37:40 No.544642982
次で終わるんだっけ? 前にどこかでシンの次が終わりみたいなのを見た記憶があるんだが…
94 18/11/02(金)02:37:43 No.544642988
Q自体露骨にさあ下げたぶんここから上げるよみたいな終わり方なのに その上がる続編が無いからな… 下げパートとしては嫌いじゃないけど上がらないから嫌いだよ
95 18/11/02(金)02:37:58 No.544643004
>まぁQで嫌な目にあったの反省してまともな終わり方するシン作ってくれれば文句言わんよ… そして6年の歳月が流れた…
96 18/11/02(金)02:38:04 No.544643013
>シンジ君自体はまともというかまだ歳相応って感じじゃない? ただ両親があの二人なのにチョイ根暗な普通の中学生程度に落ち着いてるのはすげえとおもう
97 18/11/02(金)02:38:40 No.544643071
震災ビジネスして偉いね―してくれるのなんか胡散臭い哲学者か現代アート好きのサブカルクソ野郎くらいだってわかりきってることなのにね…
98 18/11/02(金)02:38:47 No.544643086
まぁうん 今となっては年齢重ねたってクソガキのままな大人だらけなんだよって知ってしまったからね… エヴァリアルタイムで見てた時はまだ13だったから全員かっこよく見えたものだが
99 18/11/02(金)02:39:06 No.544643117
>Q自体露骨にさあ下げたぶんここから上げるよみたいな終わり方なのに >その上がる続編が無いからな… >下げパートとしては嫌いじゃないけど上がらないから嫌いだよ 上げる為にわざと下げたんだろうなって好意的に見てたら評価されなくて鬱ってマジ意味わかんね
100 18/11/02(金)02:39:47 No.544643183
下げパートとしてみても急ピッチで作り直したせいかアクションとか微妙だし 映画単体としても評価できる点があんまない
101 18/11/02(金)02:40:16 No.544643226
ヴンターのクソ安物っぽい3DCG演出マジで何とかならなかったの?
102 18/11/02(金)02:40:16 No.544643227
Qは戦艦のとこやりたかっただけでしょあなた!てなる
103 18/11/02(金)02:40:28 No.544643242
むしろなんでゲンドウはあんな抜群のクズなんだ
104 18/11/02(金)02:40:32 No.544643254
監督自体がダメな大人で作った作品途中で放り投げるなんてのはどんな理由でもやっちゃダメだと思う…
105 18/11/02(金)02:40:48 No.544643271
>シンジ君がんばって状況把握しようとしてホモに走ってやりでやり直すんだ!する映画だよ やりなおせるよって言ったホモは土壇場でやっぱりやめようとか言い出すし理由は説明できないし首爆発して死ぬし知恵の実食ってないやつらは駄目だな
106 18/11/02(金)02:41:01 No.544643285
続編が出ないと評価できない作品なのに続編作らないのは本当にね 確か今年に入ってから制作再開したって話だけど公開は最短でも再来年だよなぁ
107 18/11/02(金)02:41:06 No.544643299
一番微妙なのがエヴァのキモの特撮パロった人工物との対比による巨大さの表現が完全に消え去ってる部分 映像としてクソすぎる…
108 18/11/02(金)02:41:57 No.544643364
ただ冒頭のシーンはとってもいいからそこだけはみてもいいかもしれない あとは…ホモピアノシーンたのしそうだなって眺めるとか?
109 18/11/02(金)02:42:27 No.544643408
TV版のゲンドウは嫁が好きすぎて嫁のいない世界は別に滅んでいい俺が嫁と再会できればいいって人だから
110 18/11/02(金)02:42:28 No.544643411
実は序の時にこれ何年かかんだよって言われてた気がするんだが本当に何年も待たされる結果になった
111 18/11/02(金)02:42:47 No.544643441
俺はQそこそこ肯定派だから早く続きよこせ以外の不満がない まさか5年以上かかるとは思わんかった
112 18/11/02(金)02:43:13 No.544643485
背景ミニチュア手抜きの特撮ヒーローなんかゴミだって特撮好きなら忘れるわけないようなことなんで忘れてるんだろうなQ
113 18/11/02(金)02:43:38 No.544643514
Q作り直すか続編でQなかった事になってねえかなあ 無理か
114 18/11/02(金)02:44:00 No.544643546
趣味全開でぶち込んだヴンターのグラフィックがしょぼすぎるのが目立ちすぎる
115 18/11/02(金)02:44:32 No.544643594
Qでしっちゃかめっちゃかにした割にスッとまとめちゃったから あれどう展開すんだろうってわりと思う
116 18/11/02(金)02:44:43 No.544643612
>実は序の時にこれ何年かかんだよって言われてた気がするんだが 当初の予定は3年ぐらいで編集映画完結おまけの完全新作と同時公開だよ 新作山盛りの2作目で予定が盛大に狂ったな
117 18/11/02(金)02:45:19 No.544643659
ヴンダーはそもそもデザイン自体微妙
118 18/11/02(金)02:45:24 No.544643672
俺もアクションや特撮に思い入れが無いから盛り上がらないなって事ぐらいしか気にならないけど 肯定派も否定派もだいたい続かない事が一番の不満だと思うよ
119 18/11/02(金)02:45:26 No.544643674
>ただ冒頭のシーンはとってもいいからそこだけはみてもいいかもしれない >あとは…ホモピアノシーンたのしそうだなって眺めるとか? やっぱカヲルくんはホモで本当に良い人でどうしようもねえ馬鹿だと再確認できたよ
120 18/11/02(金)02:46:44 No.544643768
Qは破であのまま眠りこけたらああなるっていう前ループの記憶ってことにして破のラストで目覚めて新ループの開始って感じの扱いでいいよ…
121 18/11/02(金)02:47:00 No.544643789
>TV版のゲンドウは嫁が好きすぎて嫁のいない世界は別に滅んでいい俺が嫁と再会できればいいって人だから でも不倫はするとか下半身に忠実すぎる…
122 18/11/02(金)02:47:42 No.544643837
8+2号機なんて出てこないんだろうな
123 18/11/02(金)02:47:48 No.544643853
カヲルくんはなんかいろいろ考えてそうに見えてあんまなんも考えてないやつ
124 18/11/02(金)02:49:42 No.544643993
カヲル君は文系の記憶問題は全正解できるけど理数系の計算問題全部答えられない感じのキャラだからね…
125 18/11/02(金)02:49:49 No.544644006
カヲル君は知識として色々情報を知ってるだけで考える頭は持ってないからしょうがないんだ
126 18/11/02(金)02:51:18 No.544644129
何故「槍がなんか思ってたのと違う組合わせだから何が起こるかわからない」と言えないのか
127 18/11/02(金)02:51:35 No.544644143
まあでもエヴァで一番の善人なのは間違いないよカヲルくん
128 18/11/02(金)02:51:57 No.544644177
Qはつくづくお前らコミュニケーションとれや!!!ってツッコミたくなる映画
129 18/11/02(金)02:52:28 No.544644232
シンジくんのこと気に入ってて優しいのは事実だし裏表も別にないしねカヲルくん
130 18/11/02(金)02:52:37 No.544644243
ゼーレの趣味でショタボディー入ってるけど使徒全ての母って言う最強の母性キャラだからねカヲルくん
131 18/11/02(金)02:53:41 No.544644343
シンジくんに対して全員コミュ障極まったかのような対応して そりゃシンジくん逃げるよねってなって ああカヲルくんキミだけはマトモに…と思ったら終盤で駄目だった そんなQ
132 18/11/02(金)02:54:08 No.544644384
裏表つくる知能がないだけだよ そして自分の考え上手く言葉にする知能もないからなんか裏ありそうな思わせぶり発現になっちゃう
133 18/11/02(金)02:54:45 No.544644438
カヲルくんは意味深なこと言ってるようでよく見ると マジで見りゃ分かんだろなことをそのまま発言してるだけなんだよね でもみんな見せかけのIQに騙されるからね…
134 18/11/02(金)02:54:51 No.544644445
カヲルくんはそこまで頭がよくないの露骨にわかるピコピコが一番マシまであるからな…
135 18/11/02(金)02:54:54 No.544644452
>カヲル君は知識として色々情報を知ってるだけで考える頭は持ってないからしょうがないんだ 知恵の実食べてないからね… でも月の棺桶が歴代だとしたらずっと騙されてループしてるとかすごく…馬鹿です…
136 18/11/02(金)02:55:42 No.544644514
>カヲルくんはそこまで頭がよくないの露骨にわかるピコピコが一番マシまであるからな… でも立ち回り的にはピコピコが一番賢いぞ
137 18/11/02(金)02:57:19 No.544644633
ピコピコカヲルくんいいよね
138 18/11/02(金)02:57:19 No.544644634
あの原作者は原作のキャラを根本まで理解した上で ギャグ用に再構築するのが凄まじくうまいからね…
139 18/11/02(金)02:57:32 No.544644650
>カヲルくんは意味深なこと言ってるようでよく見ると >マジで見りゃ分かんだろなことをそのまま発言してるだけなんだよね >でもみんな見せかけのIQに騙されるからね… ていうかゼーレの入れ知恵だから 知らないことは知らないので聞いてた話と違う!さすがリリンの王!ってなる
140 18/11/02(金)02:58:07 No.544644691
思わせぶりな事もそういうつもりで言ってるわけじゃなく 考えてる事や知ってる事を噛み砕いて伝わるように言い換える事ができないんだ…
141 18/11/02(金)02:58:34 No.544644725
Qはいろいろダメすぎるけど ラストシーンだけはちょっと好き
142 18/11/02(金)02:59:11 No.544644774
それじゃカヲルくんが思わせぶりなだけのバカみたいじゃない!!
143 18/11/02(金)02:59:19 No.544644789
Q,何で黙ってゼーレのシナリオ乗ったん? A,それ以外の道を考える頭なくて死ぬかサードインパクトの2択だった とか酷いそしてゼーレの嫌がらせでエヴァに一緒に居たいと思えない面倒くさい女の魂込めて実質一択という罠にまんまと乗っかる
144 18/11/02(金)03:00:11 No.544644852
何も知らない少年差を押し出してる漫画版もかなりまともだよ まあ本当にアニメが質悪いわカヲルくん
145 18/11/02(金)03:00:39 No.544644884
>ラストシーンだけはちょっと好き ラストシーンが無かったらQで砕け散っていた
146 18/11/02(金)03:00:46 No.544644890
結局みんな人にちゃんと話をしないし 人が話しても話聞かないしお互いに勝手な思い込みを加速させて どんどん最悪の選択してくばかりでうんざりだよ…
147 18/11/02(金)03:01:09 No.544644910
Qラストで結局アスカかーいってなった
148 18/11/02(金)03:01:21 No.544644927
えっちできる関係なら好き上司なだけだったら嫌
149 18/11/02(金)03:01:31 No.544644941
知恵の実が足りないカヲル君は知恵の実食べてるヒトと比べたらそりゃだいぶバカだよ オブラートに包んで純粋と言い換えてもいいよ
150 18/11/02(金)03:02:26 No.544645014
>オブラートに包んで純粋と言い換えてもいいよ ドグマの下にアダムいるよって聞いて信じて乗り込んでくる子だからね…