キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)01:28:07 No.544634694
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/02(金)01:29:52 No.544634958
なそ にん
2 18/11/02(金)01:30:12 No.544635014
25歳ハゲすぎ・・・
3 18/11/02(金)01:30:14 No.544635019
30前でそれはつれえわ…
4 18/11/02(金)01:30:29 No.544635049
かわいそう
5 18/11/02(金)01:30:47 No.544635087
頭のてっぺんから来た 流石に笑えない
6 18/11/02(金)01:31:09 No.544635125
たまに25で30よりハゲてる「」いるよね
7 18/11/02(金)01:31:33 No.544635179
いっそのこと坊主でいいやってスッキリすると未練も何も無くなってスッキリする
8 18/11/02(金)01:31:59 No.544635244
>いっそのこと坊主でいいやってスッキリすると未練も何も無くなってスッキリする (頭の形が変)
9 18/11/02(金)01:32:35 No.544635328
30だけど25くらいだからセーフだな!
10 18/11/02(金)01:32:42 No.544635349
坊主似合わないと厳しい
11 18/11/02(金)01:32:48 No.544635361
でもね 坊主にも似合う人と似合わない人がいるのよ
12 18/11/02(金)01:33:16 No.544635418
フリーザ第三形態みたいって言われるような頭だから坊主も致命的なまでに似合わない…
13 18/11/02(金)01:33:23 No.544635436
>(頭の形が変) すげぇ辛いわ……
14 18/11/02(金)01:33:41 No.544635476
30みたいな頭にされてるヤンママの子供いるよね
15 18/11/02(金)01:34:07 No.544635548
変な汗出てきた 馬鹿にしゃがって
16 18/11/02(金)01:34:16 No.544635565
簡単に坊主にしろって言うけど半端に禿げてると禿げてる部分と そうでない部分の違いがはっきり出ちゃって最高に無様なんだぞ いや別に俺のことじゃないけどね
17 18/11/02(金)01:34:33 No.544635604
どうして こんなになるまで放置 したんですか?
18 18/11/02(金)01:34:47 No.544635639
職場に同系統の顔の坊主がいるせいで坊主にしたら完全に被る…
19 18/11/02(金)01:34:49 No.544635648
坊主維持めんどいんだよな… でも少し伸びるとマジで悲惨な見た目になる
20 18/11/02(金)01:35:03 No.544635678
髷を結う手間が省けたじゃないか
21 18/11/02(金)01:35:17 No.544635705
俺の友人がイケメンヤリチンだったけど23にして禿げてきて露骨に弄られるようになってざまぁってなりました
22 18/11/02(金)01:35:19 No.544635714
スキンヘッドはスキンヘッドで無駄に維持大変だよね 剃髪サボるとすぐ無残な姿に
23 18/11/02(金)01:35:31 No.544635742
>どうして >こんなになるまで放置 >したんですか? 対策した上でこうなってるんだよ分かれよ
24 18/11/02(金)01:36:15 No.544635840
カタログで一番下がバイきんぐの西村
25 18/11/02(金)01:37:08 No.544635954
数字を2倍ほど間違えてるな
26 18/11/02(金)01:37:42 No.544636043
剃髪してもハゲって永久に許されないんだなって
27 18/11/02(金)01:37:55 No.544636072
油っぽいので頭洗ってから数時間で髪の毛がすっかすかになる 最近洗ってもすっかすかになってきた
28 18/11/02(金)01:37:58 No.544636082
https://gigazine.net/news/20170215-genetic-prediction-baldness/ やはり遺伝か…
29 18/11/02(金)01:38:04 No.544636099
坊主でもハゲの坊主とハゲじゃない坊主ってわかるよね
30 18/11/02(金)01:38:08 No.544636108
坊主にしても生き残ってる部分がすぐ青くなるから却ってまだらにならない? 何より印象悪くなる
31 18/11/02(金)01:38:22 No.544636139
そうはならんやろ
32 18/11/02(金)01:38:42 No.544636187
頭以外の毛はうざいくらい生える
33 18/11/02(金)01:39:14 No.544636281
前20代でこんなの居ないとか言ってた「」がいてぶち殺すぞと思った
34 18/11/02(金)01:39:22 No.544636304
25でもう泣いていいと思うよ
35 18/11/02(金)01:39:26 No.544636318
この形の禿げ方は割と羨ましい てっぺん禿げはどうにもならんし
36 18/11/02(金)01:39:55 No.544636375
俺は全体が薄くなるタイプだからセーフだった
37 18/11/02(金)01:40:07 No.544636406
そりゃ生え際部分は坊主になったほうがよりはっきりでるからな 剃った所で誤魔化したりなんてできない
38 18/11/02(金)01:40:20 No.544636445
職場の同僚は20前半にしてバーコードのなりかけになってたけどいい奴だったよ…
39 18/11/02(金)01:40:49 No.544636528
今27だけど自分の未来見てるみたいでお辛いのですが…
40 18/11/02(金)01:40:50 No.544636533
30歳そうはならんやろ 侍じゃん
41 18/11/02(金)01:40:57 No.544636551
生々しいハゲの苦悩はやめろ
42 18/11/02(金)01:41:19 No.544636598
俺が若いころから超絶ハゲで兄貴がとんでもなくふさふさだから遺伝説は否定する否定しなきゃ俺が否定される
43 18/11/02(金)01:41:23 No.544636608
昔の侍でもちょんまげ以外の部分は剃り跡青々としてるのがイケメンで 剃る必要ないような奴はバカにされたという
44 18/11/02(金)01:41:29 No.544636623
20でもう無かった なにも怖くない
45 18/11/02(金)01:41:56 No.544636678
髪が残ってたら恋愛関係への未練が捨てられなかったかもしれない こうなってはもう不可能だ…他に楽しい事を見つけるんだ…
46 18/11/02(金)01:42:46 No.544636794
雨風はまじ怖い 濡れるとスカスカだし正面からの強風とか後ろ向きに歩きたい
47 18/11/02(金)01:43:10 No.544636854
坊主は甘え 現実は坊主のほうが辛いって意味で
48 18/11/02(金)01:43:14 No.544636866
友人は26でハゲ始めてたが それ以降帽子を脱がんのでどの程度ハゲが進行しているのか判らん
49 18/11/02(金)01:43:35 No.544636904
若ハゲ進行の過程がリアルすぎる
50 18/11/02(金)01:43:39 No.544636909
円形脱毛症の人が坊主にしたときの画像見たら目立つのがよくわかる
51 18/11/02(金)01:43:43 No.544636917
>俺が若いころから超絶ハゲで兄貴がとんでもなくふさふさだから遺伝説は否定する否定しなきゃ俺が否定される 別に他所の種とは限らんだろう
52 18/11/02(金)01:44:03 No.544636955
ハゲの部分とそうでない箇所がきっちり分かれているならまだ見れるが 全体の密度が減ってスカスカになるタイプは病的 で気持ち悪くてつらい まあ自分の頭のことなんだけど
53 18/11/02(金)01:44:10 No.544636973
20代半ばくらいで既に一番下の人居るよね…
54 18/11/02(金)01:44:21 No.544636993
>俺が若いころから超絶ハゲで兄貴がとんでもなくふさふさだから遺伝説は否定する否定しなきゃ俺が否定される 母方のおじいちゃんつるっぱげの俺 20代までは髪の毛不安で、弟はフサフサだったけど 30過ぎたら俺の毛は元気で、弟ハゲたから 気を長くして待て
55 18/11/02(金)01:44:21 No.544636994
17ぐらいで引くぐらいハゲ始めたやつは知ってる
56 18/11/02(金)01:44:23 No.544637001
逆に30越えてフサフサなら多少慢心してもいいんかな
57 18/11/02(金)01:44:30 No.544637012
20で頭頂部直径10cmぐらいハゲてた人も見たことあるしあまり気を落とさないで欲しい 毛は落ちていくだろうけど
58 18/11/02(金)01:44:45 No.544637043
>20代半ばくらいで既に一番下の人居るよね… 流石にそれは今までで一人しか見た事無いな… それも何かの病気っぽかったし
59 18/11/02(金)01:45:05 No.544637093
完全にこのパターンだが仕事を頑張る原動力になる
60 18/11/02(金)01:45:05 No.544637095
>俺が若いころから超絶ハゲで兄貴がとんでもなくふさふさだから遺伝説は否定する否定しなきゃ俺が否定される 4人兄弟だけど二人がフサフサイケメンで俺ともう一人がハゲチビブサイクだ 遺伝子の神様はこういう事する
61 18/11/02(金)01:45:18 No.544637129
おっさんでハゲるとクスクスで済むけど 10代とかになるとなんか病気なのかも…って察しちゃうよね ただのハゲなんだけど
62 18/11/02(金)01:45:21 No.544637135
会社の同僚が10年前の時点で頭頂部薄くてハゲが近そうな感じだったが それから今も薄いままで変わっていない
63 18/11/02(金)01:45:34 No.544637162
睫毛すら生えてない人たまにいる
64 18/11/02(金)01:46:07 No.544637219
すかすかになってきて髪切りに行くのが怖くなってきた…
65 18/11/02(金)01:46:42 No.544637287
髪がごそっと抜けるとヒィって声が出ちゃう
66 18/11/02(金)01:46:55 No.544637309
>逆に30越えてフサフサなら多少慢心してもいいんかな これは若ハゲルートの悲劇であって 通常ハゲルートは別進行なんだ
67 18/11/02(金)01:47:03 No.544637329
>睫毛すら生えてない人たまにいる 知人にそういう人が居るが 男なんだけど美脚だ 全身に毛が無くて
68 18/11/02(金)01:47:03 No.544637332
なんなのおくすりのめばいいの
69 18/11/02(金)01:47:30 No.544637384
こんな25歳いる
70 18/11/02(金)01:47:45 No.544637422
遺伝子の定めには逆らえないとしてせめてもう10年は耐えろ耐えてく
71 18/11/02(金)01:48:01 No.544637453
>睫毛すら生えてない人たまにいる 両目合わせて10本ないわ俺
72 18/11/02(金)01:48:05 No.544637462
>すかすかになってきて髪切りに行くのが怖くなってきた… 伸びてすだれ化して更に行くのが億劫になる負のスパイラルだ
73 18/11/02(金)01:48:47 No.544637544
大学とか専門学校でベジータってあだ名になるやついただろう?
74 18/11/02(金)01:48:50 No.544637550
白髪の短髪の爺さんになってると ハゲてるかどうかは大した差違を感じなくなるな 色的に目立たんし
75 18/11/02(金)01:48:53 No.544637558
成長ホルモンがうんぬんで10時前に寝るといいらしいよ この時間に見てる奴には無理だろうが
76 18/11/02(金)01:48:54 No.544637562
>すかすかになってきて髪切りに行くのが怖くなってきた… 短髪のほうが毛根への負荷が減るぞ
77 18/11/02(金)01:48:58 No.544637572
地元歩いてたら知らないハゲに声かけられて誰かと思ったら中学の頃の同級生だった 当時はイケメンヤンキーでモテてたのに…
78 18/11/02(金)01:49:17 No.544637618
画像みたいに行儀のいいハゲっぷりならまだ愛嬌あっていいんだ 文字通りハゲ散らかしてるのは見た目がグロテスクだしキチガイっぽい雰囲気があってな…
79 18/11/02(金)01:49:30 No.544637643
>成長ホルモンがうんぬんで10時前に寝るといいらしいよ 仕事終わりが22時なんですがどうしたら…
80 18/11/02(金)01:49:35 No.544637654
ノーマルルートも普通に悲劇だよね…
81 18/11/02(金)01:50:01 No.544637713
10時から2時の間に寝ると発毛ホルモンが出るとか出ないとか
82 18/11/02(金)01:50:03 No.544637718
年々じわじわ生え際が後退していくのもこれはこれで恐怖だぞ
83 18/11/02(金)01:50:04 No.544637720
高校や大学の頃はチビな上にてっぺんがハゲてたせいで電車に立って乗るだけで辛かった 今でも辛い
84 18/11/02(金)01:50:05 No.544637723
>髪がごそっと抜けるとヒィって声が出ちゃう そんなことあるの!?
85 18/11/02(金)01:50:17 No.544637749
>文字通りハゲ散らかしてるのは見た目がグロテスクだしキチガイっぽい雰囲気があってな… バーコードハゲの誕生がちょっと分かるよね 見苦しいと思われてもハゲるまま放置するよりは整えた方がまだマシっていう
86 18/11/02(金)01:50:17 No.544637751
>俺が若いころから超絶ハゲで兄貴がとんでもなくふさふさだから遺伝説は否定する否定しなきゃ俺が否定される 親の超絶ハゲ遺伝子をもらった弟とふさふさ遺伝子をもらった兄の違いってだけでは
87 18/11/02(金)01:50:24 No.544637765
帽子は取ってください
88 18/11/02(金)01:50:30 No.544637774
>仕事終わりが22時なんですがどうしたら… ならこんな時間まで起きずにできるだけ早く寝る
89 18/11/02(金)01:50:43 No.544637797
若ハゲで結婚できる人凄い
90 18/11/02(金)01:51:04 No.544637842
俺はまだ2段目…! 俺はまだ2段目…!
91 18/11/02(金)01:51:07 No.544637850
具体的な方策は無いっていうけど睡眠は絶対取った方がいいと思う 就職して以降目減りが凄い
92 18/11/02(金)01:51:15 No.544637878
>すかすかになってきて髪切りに行くのが怖くなってきた… 自意識過剰だとは思うけど年々髪切った後のマッサージが入念になってる気がするの もう長いこと通ってるところなのだけど
93 18/11/02(金)01:51:25 No.544637895
おでこが広いからあっという間に禿げるんだろうなと思ってたけど 案外30になってもふさふさを維持出来ててありがたい
94 18/11/02(金)01:52:00 No.544637971
男の俺から見てもキモいんだから女性からの評価なぞ推して知るべし
95 18/11/02(金)01:52:01 No.544637972
本当に悲惨なハゲはネタにすることすら憚られるような禍々しいオーラを放つと聞く
96 18/11/02(金)01:52:03 No.544637976
カタログで見てると年取る毎にフサフサになってるネタかと
97 18/11/02(金)01:52:31 No.544638032
もうシャンプーの無い床屋に行くことにしたよ
98 18/11/02(金)01:52:52 No.544638090
>俺が若いころから超絶ハゲで兄貴がとんでもなくふさふさだから遺伝説は否定する否定しなきゃ俺が否定される http://www.keirinkan.com/kori/kori_synthesis/kori_synthesis_b_kaitei/contents/sy-b/2-bu/t2-1-1.htm メンデルの法則は小学校の知識だ
99 18/11/02(金)01:52:55 No.544638097
髪の密度が低くなってる気がする 夕方くらいから地肌が見え始める…
100 18/11/02(金)01:52:57 No.544638103
そういや職場の先輩に 「○○って坊主頭だろ?あいつハゲ隠すためにハゲにしてるんだぜ?」 って教わったなぁ
101 18/11/02(金)01:53:15 No.544638146
年3回ぐらい一気に短髪まで切ってもらいに行くけどだんだん肌面積が増えててこれは…
102 18/11/02(金)01:53:43 No.544638188
>そんなことあるの!? 朝起きたら犬の衣替えの時期かってくらい枕にごっそり抜け毛がある すんごい怖い
103 18/11/02(金)01:53:53 No.544638209
イケメンだった姉婿の頭髪が怪しくなってきて親近感湧いてきた
104 18/11/02(金)01:54:12 No.544638242
おっさんがオールバックにする理由が分かった気がする 違うかもしれない
105 18/11/02(金)01:54:25 No.544638265
密度も減ったし髪そのものも細くなってきてる 髪伸ばしても前髪が中々降りてこない
106 18/11/02(金)01:54:48 No.544638305
毎朝鏡を見るのが辛い 後頭部はもう何年も見てない見たくない
107 18/11/02(金)01:54:52 No.544638314
>あいつハゲ隠すためにハゲにしてるんだぜ? ハゲを殺すパワーワード来たな…
108 18/11/02(金)01:55:05 No.544638349
というか学園祭の時点でまじでネタにできないハゲはいる 本人が良い人だと尚更気を遣って空気が重くなる
109 18/11/02(金)01:55:08 No.544638358
もうちょっとハゲに優しい社会にならないものか…
110 18/11/02(金)01:55:33 No.544638397
前髪からくるのはまだ有情 頭頂部ハゲが一番間抜けだわ ただでさえ天パで嫌な思いし続けてたのに人生で一瞬も髪で楽しかった事が無い
111 18/11/02(金)01:55:35 No.544638403
ハゲってほどじゃないんだけど昔から日常生活の中で髪の毛が散る量が人と比べて多い 机の上とか
112 18/11/02(金)01:55:53 No.544638445
木を隠すなら森の中 禿を隠すなら禿の中
113 18/11/02(金)01:56:02 No.544638454
肌が生っ白いから頭皮が目立つのなんの
114 18/11/02(金)01:56:03 No.544638457
街ですれ違った人でヤバいのいたら (うわっハゲだ…!!)って思うよね?
115 18/11/02(金)01:56:08 No.544638466
生活習慣の見直しと毎日シコるのやめたらマシになるのかな…
116 18/11/02(金)01:56:47 No.544638545
>ただでさえ天パで嫌な思いし続けてたのに人生で一瞬も髪で楽しかった事が無い カツラ使ってみるとかどうだろう
117 18/11/02(金)01:57:02 No.544638565
そもそも髪がほっそい なんなんだよこれ
118 18/11/02(金)01:57:05 No.544638570
だいぶ前から「母方の祖父が禿げてるとやばい」とか言われてたけどおかあさんの方の遺伝子が一因なんだやっぱり
119 18/11/02(金)01:57:09 No.544638578
交配する時期に異性にすこぶる評判が悪い形態になるのは遺伝性疾患だよもう
120 18/11/02(金)01:57:12 No.544638582
ハゲてるからってカツラはねえじゃん そのまま一生ハゲてりゃいいじゃん ~結構いい年だけどまだフサフサグルーヴ
121 18/11/02(金)01:57:15 No.544638588
30でこれはないだろ流石に 30で真ん中はうn
122 18/11/02(金)01:57:42 No.544638643
ふりかけをどうぞ
123 18/11/02(金)01:57:58 No.544638681
原因がなんであるかわかったところでハゲが辛いことに変わりはねぇんだ
124 18/11/02(金)01:57:59 No.544638685
>生活習慣の見直しと毎日シコるのやめたらマシになるのかな… まぁ…あんまり関係なくハゲるやつはハゲるけどね…
125 18/11/02(金)01:58:29 No.544638738
細い毛が抜け始めたらヤバいと聞くけど本当かな?
126 18/11/02(金)01:58:43 No.544638777
>生活習慣の見直しと毎日シコるのやめたらマシになるのかな… これまでの不摂生の積み重ねの結果でもあるしなぁ…
127 18/11/02(金)01:58:45 No.544638778
>だいぶ前から「母方の祖父が禿げてるとやばい」とか言われてたけどおかあさんの方の遺伝子が一因なんだやっぱり 両方とも禿げてるし親父も禿げてる…逃げ場がないんだよなあ
128 18/11/02(金)01:58:47 No.544638782
性欲強いと男性ホルモンが活発になってむしろ毛が濃くなるって聞いたが
129 18/11/02(金)01:58:48 No.544638788
地味に女のハゲも洒落にならないと思う 母ちゃんのつむじがやばいけど絶対言えないわ
130 18/11/02(金)01:58:50 No.544638793
馬油シャンプーいいよ 進行が遅れた気がする
131 18/11/02(金)01:59:18 No.544638836
怖くなって来た 寝よう
132 18/11/02(金)01:59:32 No.544638869
>生活習慣の見直しと毎日シコるのやめたらマシになるのかな 食生活と睡眠は超重要だと思う 気をつけてもハゲる奴はハゲるけど
133 18/11/02(金)01:59:41 No.544638882
髪が太いとか密度が凄いからすきバサミお願いしていた頃の頭に戻ってほしい…
134 18/11/02(金)01:59:45 No.544638890
棋士の佐藤紳哉とか見てると隠す目的じゃないファッションとしてのオープンカツラもありなのかなぁと
135 18/11/02(金)01:59:48 No.544638898
ちんちんこするのはもろ俗説って感じじゃね? 睡眠と食事と運動とストレスに気を付けてれば オナニーしてようがオナ禁してようが差は無いでしょ
136 18/11/02(金)01:59:59 No.544638915
これはつれぇでしょ…
137 18/11/02(金)02:00:10 No.544638940
>性欲強いと男性ホルモンが活発になってむしろ毛が濃くなるって聞いたが 髪の毛は女性ホルモンでは…
138 18/11/02(金)02:00:15 No.544638948
女も閉経するとうすーくなってくる 男みたいなハゲ方じゃなくて全体的にボリュームがうすーーくなる
139 18/11/02(金)02:00:23 No.544638961
>性欲強いと男性ホルモンが活発になってむしろ毛が濃くなるって聞いたが 男性ホルモンが多いと体毛が増える 女性ホルモンが多いと頭髪が増える
140 18/11/02(金)02:00:23 No.544638962
>馬油シャンプーいいよ 進行が遅れた気がする ゆるやかな死あるのみなんですか!?
141 18/11/02(金)02:00:43 No.544638998
>性欲強いと男性ホルモンが活発になってむしろ毛が濃くなるって聞いたが 男性ホルモンはひげとか体毛は濃くなるけど生え際は後退するのよ
142 18/11/02(金)02:01:10 No.544639043
>細い毛が抜け始めたらヤバいと聞くけど本当かな? 細いというか若い毛が抜け始めるとヤバイ 新しい毛が育たなくなってきてる
143 18/11/02(金)02:01:29 No.544639083
あれも遺伝の話含めてどこまで本当か怪しいもんだけどな
144 18/11/02(金)02:01:43 No.544639107
男性ホルモンてすごいよな 髪の毛は死ぬのに耳毛とかヒゲとかそこから下は全て逆に濃くなるっていう
145 18/11/02(金)02:02:19 No.544639161
>男性ホルモンが多いと体毛が増える 男性ホルモン無能かよ
146 18/11/02(金)02:02:58 No.544639226
>ゆるやかな死あるのみなんですか!? 復活させるにはやっぱ強い薬飲まないと無理だよ
147 18/11/02(金)02:02:58 No.544639227
ホルモンと毛の因果関係って今んとこ眉唾レベルで実証はされてないよ というかされてたらホルモン注射で解決する
148 18/11/02(金)02:03:22 No.544639273
安心してたのに自分だけハゲてきたから遺伝は信じないことにした
149 18/11/02(金)02:03:36 No.544639296
学生時代趣味も友達もないから寝てばかりいたけど問答無用でハゲたよ
150 18/11/02(金)02:03:39 No.544639302
完全に自分で胃がキュッとなった
151 18/11/02(金)02:04:49 No.544639424
かつらでいいじゃん
152 18/11/02(金)02:04:52 No.544639433
はげないコツは頭を掻くことと言ってる親子二代で頭フサフサ老人がいた 絶対遺伝だ
153 18/11/02(金)02:04:58 No.544639448
頭は薄くなるのにヒゲや体毛かなり濃くなってきたな嬉しくねぇよ…
154 18/11/02(金)02:05:10 No.544639467
>ホルモンと毛の因果関係って今んとこ眉唾レベルで実証はされてないよ >というかされてたらホルモン注射で解決する うちの爺さんはガン対策で女ホル注射されたら髪の毛が若干復活してたよ 乳首も発達してた
155 18/11/02(金)02:05:42 No.544639530
育毛シャンプーやら食事に気を使ったりやら睡眠をしっかりしてもハゲるやつはハゲる
156 18/11/02(金)02:05:49 No.544639551
>だいぶ前から「母方の祖父が禿げてるとやばい」とか言われてたけどおかあさんの方の遺伝子が一因なんだやっぱり あー完全にこれだわ 最悪だよ
157 18/11/02(金)02:06:36 No.544639642
宇宙人とかハゲてるし進化するとハゲになるのかもしれませんよ
158 18/11/02(金)02:06:45 No.544639658
じゃあもう女ホル飲む!!!!
159 18/11/02(金)02:06:46 No.544639663
25がスピグラの主人公みたいだな
160 18/11/02(金)02:07:05 No.544639689
>うちの爺さんはガン対策で女ホル注射されたら髪の毛が若干復活してたよ 効果が人によって様々で因果関係を実証するには安定しないから眉唾レベルなんだよ
161 18/11/02(金)02:07:17 No.544639716
30これちょんまげでは?
162 18/11/02(金)02:07:44 No.544639777
よく薄毛になったら剃る!ってやついるけど無理だぞ 愛着と執着が同時に来る
163 18/11/02(金)02:08:07 No.544639818
金色に染めるのどうかな?
164 18/11/02(金)02:08:12 No.544639826
若ハゲはすごいぞ 人生へのやる気が一気になくなる
165 18/11/02(金)02:08:27 No.544639860
若い頃は男は剥げてきたらいっそ剃った方が見苦しくないのにねといっていた祖母も もうめっきり薄くなってしまった……
166 18/11/02(金)02:08:27 No.544639861
少なくともホルモン注射で髪が生えました! なんて育毛法は聞いたことないな
167 18/11/02(金)02:08:29 No.544639865
俺は毛量多いのが面倒で坊主にしてるけど ハゲは坊主に抵抗あるのが意外だな
168 18/11/02(金)02:09:20 No.544639971
>俺は毛量多いのが面倒で坊主にしてるけど >ハゲは坊主に抵抗あるのが意外だな …すぞ
169 18/11/02(金)02:09:42 No.544640003
ハゲは遺伝するって「劣等遺伝は拡散する」って意味ですよね?
170 18/11/02(金)02:09:50 No.544640024
ある一定ライン来たら全剃りする気でいるけどその一定ラインがわからない… そして剃ったら確実に後悔するであろう事が目に見えてるのが辛い いっそ仏門に入りたい
171 18/11/02(金)02:10:23 No.544640106
そもそもハゲが劣等遺伝とは限らんので…
172 18/11/02(金)02:11:00 No.544640173
何時でも伸ばせる坊主と生えてこない坊主は違うんだよ! 俺も1ヶ月で5センチ伸びるんでバリカンで刈ってます
173 18/11/02(金)02:11:03 No.544640180
>俺は毛量多いのが面倒で坊主にしてるけど >ハゲは坊主に抵抗あるのが意外だな 最初はそんな感じで坊主にしてたけどいざ減りだすとちょっと怖くなるよ
174 18/11/02(金)02:11:15 No.544640207
ハゲが優勢遺伝とか知りとうなかった…
175 18/11/02(金)02:11:42 No.544640267
母方の爺さんも父親もハゲのハゲサラブレッドである俺はハゲるか悩むまでもなくハゲる未来が確定している
176 18/11/02(金)02:11:47 No.544640275
AGAは男性ホルモンが原因の一つではある
177 18/11/02(金)02:11:47 No.544640276
俺はスキンヘッドにしてるけどこれも誰にでも薦められるわけじゃないしな… 生えてる場所とそうでない場所は色でうっすら分かるし
178 18/11/02(金)02:11:54 No.544640297
抗がん剤で壊滅状態だったカーチャンの頭皮も投薬やめて半年したらもう俺より密度ある 嬉しいやら悲しいやら
179 18/11/02(金)02:11:57 No.544640305
優性遺伝劣性遺伝って使わなくなってきたんじゃない? それはそれとしてハゲ遺伝子って"劣等種"遺伝子よな…
180 18/11/02(金)02:11:57 No.544640307
優勢劣勢って用語自体が誤訳気味でなあ…
181 18/11/02(金)02:12:11 No.544640333
青地と肌が目立つからハゲと坊主は違うってさんざんこのスレでも言ってるだろ 髪引っこ抜くぞ
182 18/11/02(金)02:12:44 No.544640387
スキンヘッドにしてサングラスかけてコワモテフェイスで誤魔化そう
183 18/11/02(金)02:13:10 No.544640448
>髪引っこ抜くぞ 引っこ抜かれる髪もないから強気だな
184 18/11/02(金)02:13:15 No.544640460
一夫多妻傾向が強かった頃の名残なのかなぁ
185 18/11/02(金)02:13:17 No.544640461
>優性は、有性生殖の遺伝に関する現象である。一つの遺伝子座に異なる遺伝子が共存したとき、形質の現れやすい方(優性、dominant)と現れにくい方(劣性、recessive)がある場合、優性の形質が表現型として表れる。 つまりハゲの方が発現しやすい しやすいのだ!
186 18/11/02(金)02:13:31 No.544640495
フサフサが劣性遺伝だっていうなら俺は喜んで劣性遺伝を求めるよ
187 18/11/02(金)02:13:34 No.544640504
ガタイいい坊主は様になるけど チビで坊主って辛いぞ
188 18/11/02(金)02:13:57 No.544640550
剃りさえすれば完全に綺麗にるんだったらなさけない見た目の青髭は存在しないですよね…
189 18/11/02(金)02:14:14 No.544640580
>チビで坊主って辛いぞ ゴブリンとして生きよう
190 18/11/02(金)02:14:37 No.544640638
ゴブリンは殲滅だ
191 18/11/02(金)02:14:49 No.544640656
>剃りさえすれば完全に綺麗にるんだったらなさけない見た目の青髭は存在しないですよね… 日焼けすればだいぶ違うんじゃないかとは思ってる そもそもスキンヘッドだと直射日光がキツイんだけど
192 18/11/02(金)02:15:06 No.544640685
優勢と劣勢を文字通り完全に間違った使い方しているのがMGS
193 18/11/02(金)02:15:09 No.544640696
最近デュピルマブっていうアトピー性皮膚炎治療薬が先天性で毛髪が無い子の髪を生やしたってニュースがあったから ハゲの悩み解消も近いように見える
194 18/11/02(金)02:15:35 No.544640741
>最近デュピルマブっていうアトピー性皮膚炎治療薬が先天性で毛髪が無い子の髪を生やしたってニュースがあったから >ハゲの悩み解消も近いように見える でもお高いんでしょう?
195 18/11/02(金)02:16:07 No.544640806
裏口入学のひとがハゲは病気だってCMしてたよ
196 18/11/02(金)02:16:18 No.544640831
頭濡れると髪の毛の長い部分まとまってなんか薄く見えてしまうから心配になる…
197 18/11/02(金)02:16:20 No.544640839
俺の髪が無くなる前に安価な治療法確立されないかなぁ
198 18/11/02(金)02:16:45 No.544640888
>優勢と劣勢を文字通り完全に間違った使い方しているのがMGS 片側だけ発現させたってのも謎過ぎる
199 18/11/02(金)02:17:55 No.544641006
髪がスカスカになってきてどこ捲っても同じで生え際がわからんようになった…
200 18/11/02(金)02:18:11 No.544641030
普通に海や風呂が一番怖くなる 薄い髪がバレて肌色のストライプが出来ちゃうから
201 18/11/02(金)02:18:12 No.544641033
ハゲビジネスはデカイシノギすぎて安価な特効薬作った奴消されそう
202 18/11/02(金)02:18:34 No.544641079
もうちょいカツラが一般的かつわかりにくくなればね
203 18/11/02(金)02:19:15 No.544641162
ハゲのメカニズム自体イマイチよくわかってないんだから改善方法だってそりゃ確立されない
204 18/11/02(金)02:20:33 No.544641278
実際ハゲってなんでなるんだろうね… 頭って最優先で保護しなきゃならんだろうに
205 18/11/02(金)02:20:55 No.544641327
M時とかてっぺんだけとかじゃなくて全体的に薄くなってきたんだけど ダレカタスケテ
206 18/11/02(金)02:21:09 No.544641363
>実際ハゲってなんでなるんだろうね… >頭って最優先で保護しなきゃならんだろうに ヒゲも何で生えるんだろうな 邪魔でしかない
207 18/11/02(金)02:21:19 No.544641385
ひとりトレンディエンジェルな友人がいるんだけど 彼に毛の話はしないようにという紳士協定が友人間に存在する
208 18/11/02(金)02:21:51 No.544641447
人間の遺伝子がバグって来ているんだよ
209 18/11/02(金)02:22:58 No.544641565
ハゲ始めは茶化されるのにガチハゲすると逆に気を使われるのいいよね
210 18/11/02(金)02:23:52 No.544641649
そんな繊細なハゲトレンディエンジェルとは言えないだろ
211 18/11/02(金)02:24:03 No.544641669
俺の友人の場合はこのままベジータみたいになるんかなーって自虐してたけどツッコメなかったな… 高校時代フサフサだったイメージのままだから会うたびに頭部に目が行ってしまう
212 18/11/02(金)02:25:19 No.544641789
ハゲに厳しいのは若い女性だけだよ…ドンマイ…
213 18/11/02(金)02:25:37 No.544641827
とりあえずオナニーは関係ないからシコって大丈夫よ 生活習慣は改善はハゲ関係なくやった方がいいと思うけど
214 18/11/02(金)02:26:54 No.544641962
若い女性だってハゲに厳しいわけじゃない ハゲに関係なく身なりが雑なのが嫌われるだけだ
215 18/11/02(金)02:27:09 No.544641985
フィナとミノタブ飲んでるけど全然増えない助けて
216 18/11/02(金)02:27:52 No.544642061
でも小綺麗にしててもハゲてるとそう見てもらえませんよね…?
217 18/11/02(金)02:28:12 No.544642096
>ひとりトレンディエンジェルな友人がいるんだけど >彼に毛の話はしないようにという紳士協定が友人間に存在する いい友達だな…
218 18/11/02(金)02:28:45 No.544642145
AGAの外来って実際どの程度改善するんかね…
219 18/11/02(金)02:29:13 No.544642196
前にEテレの科学番組で薄毛治療の研究を紹介してたけど ガンとかに比べると本当に全然人気なくて日本で数十人も研究者がいないとか言ってたよ
220 18/11/02(金)02:29:26 No.544642213
>でも小綺麗にしててもハゲてるとそう見てもらえませんよね…? イケメンで体格良くて高収入ならハゲでもモテると思う
221 18/11/02(金)02:29:36 No.544642230
父親や男兄弟ばかり見て安心するんじゃない ハゲは男特有の悩みではないのだ
222 18/11/02(金)02:29:45 No.544642244
25だけど全然禿げてない よかった
223 18/11/02(金)02:30:17 No.544642290
>でも小綺麗にしててもハゲてるとそう見てもらえませんよね…? 単純な話剥げてることに引け目を感じてうじうじしてるからそう思うだけで 他の形で自分の魅力をアピールできれば関係ない 冗談抜きで
224 18/11/02(金)02:30:26 No.544642308
母方の祖父めっちゃフサフサだったのにどうして俺はスカスカなんだろう どうしてイレギュラーは発生するんだろう
225 18/11/02(金)02:31:30 No.544642403
モテないのは禿げてることを言い訳にしてるその心根だよ ハゲでもモテるやつはモテる
226 18/11/02(金)02:32:00 No.544642452
>ひとりトレンディエンジェルな友人がいるんだけど >彼に毛の話はしないようにという紳士協定が友人間に存在する うちは逆にハゲてる友人を茶化すフサフサな奴らしかいない そのハゲは大阪人だからノリ良く返してるけど実際のところどう思ってるかわからないからハラハラする
227 18/11/02(金)02:32:25 No.544642481
遺伝の話も諸説あるハゲの原因の1つで本当にそうなのかはかなり怪しいからな
228 18/11/02(金)02:32:28 No.544642485
>そのハゲは大阪人だからノリ良く返してるけど実際のところどう思ってるかわからないからハラハラする 何がハラハラするってんだテメー!
229 18/11/02(金)02:33:32 No.544642586
>ハゲでもモテるやつはモテる 結局最後にものをいうのは積極性とコミュ力なのいいよね よくない…全く足りない…
230 18/11/02(金)02:34:01 No.544642631
>そのハゲは大阪人だからノリ良く返してるけど実際のところどう思ってるかわからないからハラハラする 危機一髪だな…
231 18/11/02(金)02:34:29 No.544642682
ハゲにせよデブにせよたった一つの要素だけでモテないなんてこたないからな…
232 18/11/02(金)02:34:49 No.544642713
まずハゲな時点で積極性を無くすよね…
233 18/11/02(金)02:35:04 No.544642743
>フィナとミノタブ飲んでるけど全然増えない助けて 実はミノタブって使い始めは逆に抜けるし生え始めるようになっても定期的に抜ける周期があるんだ… だまっててごめんね
234 18/11/02(金)02:35:17 No.544642762
ハゲだって言われることはまぁ仕方がないけどしつこく茶化されると呪いたくなっても仕方がないと思う
235 18/11/02(金)02:36:03 No.544642828
どうして両サイドからハゲるんだろうな
236 18/11/02(金)02:36:23 No.544642859
うちの親父が若くしてハゲになってたから俺もかなりドキドキしたけどどうやら俺はハゲねえみたいだな そのかわり25から30年全く見た目変わってないけど
237 18/11/02(金)02:36:54 No.544642908
>ハゲだって言われることはまぁ仕方がないけどしつこく茶化されると呪いたくなっても仕方がないと思う 学園祭の打ち上げで最初は笑って流してたけどあんまりにもしつこくハゲハゲイジられすぎてブチギレた人を見た 当然の怒りだと思った
238 18/11/02(金)02:37:05 No.544642928
>何がハラハラするってんだテメー! 頭髪がハラハラと散ってですね
239 18/11/02(金)02:37:06 No.544642929
>うちの親父が若くしてハゲになってたから俺もかなりドキドキしたけどどうやら俺はハゲねえみたいだな >そのかわり25から30年全く見た目変わってないけど もうすぐ還暦じゃん!
240 18/11/02(金)02:38:07 No.544643018
>前にEテレの科学番組で薄毛治療の研究を紹介してたけど >ガンとかに比べると本当に全然人気なくて日本で数十人も研究者がいないとか言ってたよ ガチでやるにはあまりに実りが無い研究だからなぁ
241 18/11/02(金)02:38:22 No.544643039
良い方にせよ悪い方にせよあんま遺伝の話を無根拠に信じすぎないほうがいいぞ
242 18/11/02(金)02:38:39 No.544643068
高校で既に25歳レベルだったんだけど
243 18/11/02(金)02:38:49 No.544643090
カエサルもめっちゃモテる超有能なハゲだったが そんな人類史トップクラスのスーパーウルトラレジェンド偉人でもやっぱりハゲ気にしてたからな…
244 18/11/02(金)02:39:12 No.544643136
>坊主維持めんどいんだよな… >でも少し伸びるとマジで悲惨な見た目になる モヒカンみたいになるから自分では気に入ってるんだけどな
245 18/11/02(金)02:39:17 No.544643143
まあ遺伝なんだけどね
246 18/11/02(金)02:39:19 No.544643149
>ガチでやるにはあまりに実りが無い研究だからなぁ ハゲだけに実りが…?
247 18/11/02(金)02:40:02 No.544643208
>高校で既に25歳レベルだったんだけど あだ名ベジータじゃなかった?
248 18/11/02(金)02:40:32 No.544643253
だってハゲで苦しんでるって割には原因も解決も聞きかじりの知識の人任せで誰も何も研究しないからね
249 18/11/02(金)02:40:54 No.544643279
オナニーは関係ないって話もあるけど鵜呑みにするんじゃなくて 関係ある人間とない人間がいるって考えた方が良い気がするな
250 18/11/02(金)02:48:46 No.544643922
ハゲだけがハゲに石を投げなさい
251 18/11/02(金)02:49:54 No.544644016
>ハゲだけがハゲに石を投げなさい 不毛すぎる…