18/11/02(金)00:51:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)00:51:53 No.544627745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/02(金)00:52:57 No.544628021
実際ハワイのチャイナタウンとか観光に行ったりする
2 18/11/02(金)00:53:17 No.544628099
変な箱!
3 18/11/02(金)00:53:38 No.544628174
変なパンダが書いてある
4 18/11/02(金)00:53:58 No.544628284
張り込みの刑事が食ってるやつ!
5 18/11/02(金)00:54:51 No.544628514
あの変な箱のエビチリが美味そう
6 18/11/02(金)00:54:53 No.544628519
紙パックにギュウギュウに詰められた焼きそば!
7 18/11/02(金)00:55:26 No.544628652
美味しいのかなあれ
8 18/11/02(金)00:56:39 No.544628981
あの紙パックの中華フード日本にも出店してたらしいけどもう潰れちゃったかな
9 18/11/02(金)00:56:56 No.544629045
スプーンで掻き出す
10 18/11/02(金)00:58:25 No.544629405
https://dailyportalz.jp/kiji/170525199704 買えるらしい
11 18/11/02(金)01:00:07 No.544629730
アメリカでまともな食事と言ったら中華 イギリスならカレーだ
12 18/11/02(金)01:00:08 No.544629731
トマトととかチーズが入ってるイメージ
13 18/11/02(金)01:00:46 No.544629869
>アメリカでまともな食事と言ったら中華 テクスメックスも美味しいでしょ! まともかどうかはうn
14 18/11/02(金)01:01:26 No.544630015
紙パックのやつってラッシュアワーでジャッキーが食べてたヤツ?
15 18/11/02(金)01:02:28 No.544630208
外人は別に箸の使い方苦手じゃないらしいな
16 18/11/02(金)01:03:08 No.544630343
警官がやたら食ってるイメージある
17 18/11/02(金)01:03:08 No.544630344
>https://dailyportalz.jp/kiji/170525199704 >買えるらしい 50個はいらないなぁ…
18 18/11/02(金)01:03:39 No.544630464
ラッシュアワー2でジャッキーが食ってたラクダのこぶと鶏の足
19 18/11/02(金)01:04:00 No.544630528
食べかけで捨てられる中華!
20 18/11/02(金)01:04:03 No.544630531
箱のサイズで値段が変わるから詰めれば詰めるほどお得になる
21 18/11/02(金)01:04:13 No.544630557
自販機ハンバーガーの箱みたいなもんでしょ
22 18/11/02(金)01:04:28 No.544630609
チャイナ・ボウル
23 18/11/02(金)01:08:57 No.544631530
>あの紙パックの中華フード日本にも出店してたらしいけどもう潰れちゃったかな パンダエクスプレスなら一回撤退したけど再上陸して川崎のフードコートで食えるよ
24 18/11/02(金)01:12:21 No.544632132
ブレイキングバッドの字幕で「中国料理」になっててモヤっとしたやつ!
25 18/11/02(金)01:12:59 No.544632232
>ラッシュアワー2でジャッキーが食ってたラクダのこぶと鶏の足 やっぱりあれか ラクダのこぶって単語が出てきたからか言っちゃ悪いけどそんなにうまそうに見えなかったな…
26 18/11/02(金)01:13:11 No.544632264
オレンジチキンとかいうのが有名なんだっけ
27 18/11/02(金)01:15:50 No.544632710
ちょっと食べてはみたいけど 向こうにいる人が正直不味いって言ってたからどうなんだろうなあ
28 18/11/02(金)01:16:27 No.544632810
日本人には合うかもしれない
29 18/11/02(金)01:20:00 No.544633418
手軽さと腹持ちならライスボールにかなうものはない 一攫千金のチャンスが
30 18/11/02(金)01:20:51 No.544633552
きっと化調の味しかしないんだろうなあ ワクワクするね
31 18/11/02(金)01:24:35 No.544634146
あめりかじんの舌に合わせた食い物だしなぁ
32 18/11/02(金)01:24:56 No.544634203
宿直の刑事が夜食に食ってると事件があってゴミ箱に捨てられるやつ
33 18/11/02(金)01:25:17 No.544634254
でも張り込み中の刑事がクソ不味そうに食ってたりしてるよ
34 18/11/02(金)01:27:57 No.544634665
昼飯も満足に食わせてくれないのかよってぼやいて刑事達が残りを置いてく
35 18/11/02(金)01:28:01 No.544634688
ビックバンセオリーにやたら出てくる
36 18/11/02(金)01:29:56 No.544634971
>でも張り込み中の刑事がクソ不味そうに食ってたりしてるよ 映画とかだと不味そうに食ってる方がなんか食べたくなるんだよなあ
37 18/11/02(金)01:30:37 No.544635061
>あめりかじんの舌に合わせた食い物だしなぁ でもアメリカ人たって多種多様でアジア人も結構いるから中華は舌に合うんじゃない?
38 18/11/02(金)01:30:42 No.544635073
映画で飯をうまそうに食うアメリカ人って見たことない
39 18/11/02(金)01:31:50 No.544635223
ヒゲのおっさんが祀られてる
40 18/11/02(金)01:33:29 No.544635452
商売の神様関羽かな
41 18/11/02(金)01:38:54 No.544636225
ダーティハリーが食ってるホットドッグもうまそうに見えるけどハリー自体は別にうまそうに食ってるわけではないな…
42 18/11/02(金)01:39:30 No.544636332
なんでアメリカの刑事ドラマってまずそうな中華食ってるんだろ 美味しいそうに食うならまだわかるが…
43 18/11/02(金)01:39:56 No.544636379
あの箱に入ってる中華美味しそうだよね
44 18/11/02(金)01:44:10 No.544636971
>なんでアメリカの刑事ドラマってまずそうな中華食ってるんだろ >美味しいそうに食うならまだわかるが… 手頃に食えるからだよ 刑事ドラマの刑事なんて基本安月給で忙しく働いてるし金も時間もあれば旨いもん食うだろうけどそんな暇は無いだろうし