虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • skrykn... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/02(金)00:39:30 No.544624469

    skryknこんな参戦要望の嵐に包まれて休みもなしで どうして正気でいられるの…?

    1 18/11/02(金)00:41:38 No.544625042

    体をいとえよ…

    2 18/11/02(金)00:41:47 No.544625088

    ワドルディなしでパックンありは凄いな…

    3 18/11/02(金)00:43:02 No.544625412

    バンワドいるかなって思ったら4番目でびっくりする 結構人気あるんだなお前…

    4 18/11/02(金)00:43:09 No.544625449

    シャンティって誰

    5 18/11/02(金)00:43:54 No.544625644

    skyrimに見えてドヴァキン居るのかと探しちゃったじゃないか

    6 18/11/02(金)00:44:51 No.544625892

    ジーノはねえわ何年前だよ

    7 18/11/02(金)00:45:08 No.544625976

    黄金の太陽ってあっちで人気だったのか

    8 18/11/02(金)00:45:26 No.544626066

    ナルホドくん人気あるなあ

    9 18/11/02(金)00:45:31 No.544626092

    …なんて言うか 好き放題言ってるなこれ!

    10 18/11/02(金)00:47:01 No.544626511

    これ見ると例のリークは願望がこもってたのかと思う

    11 18/11/02(金)00:47:22 No.544626599

    パックンが全員ぶっ飛ばした

    12 18/11/02(金)00:48:13 No.544626792

    >黄金の太陽ってあっちで人気だったのか 特に北米で大ヒットして日本の倍売れた

    13 18/11/02(金)00:49:08 No.544627065

    >これ見ると例のリークは願望がこもってたのかと思う 願望しかこもってないよ

    14 18/11/02(金)00:49:17 No.544627098

    そういえばワルイージ参戦規模活動してた奴らがいたな…

    15 18/11/02(金)00:49:27 No.544627140

    ナルホドこんなかっこいい名前なのか

    16 18/11/02(金)00:50:43 No.544627427

    パックンは初登場から最新まで出てて露出も高く目立つ 割と納得かも知れない

    17 18/11/02(金)00:50:44 No.544627433

    ジーノ人気は正直よくわからん…

    18 18/11/02(金)00:51:13 No.544627581

    >ナルホドこんなかっこいい名前なのか ピンチに陥っても不死鳥の様に蘇って逆転するってイメージから

    19 18/11/02(金)00:52:07 No.544627811

    割と知らないの多いというか 参戦熱望されるほど貢献度高いんだろうかこの面子

    20 18/11/02(金)00:52:47 No.544627984

    エルマさんがしれっといて笑った

    21 18/11/02(金)00:53:01 No.544628036

    ワドルディ人気が意外だ

    22 18/11/02(金)00:53:03 No.544628053

    ここまで来ると要望を出す方もだいぶ苦しいというと何だが結構ご満足いただけるようになった気がする ジーノファンとかなんか意地になってそうだけど

    23 18/11/02(金)00:53:20 No.544628115

    ここに出てるやつらは最低でもスピリッツに出るだろう

    24 18/11/02(金)00:53:24 No.544628127

    Doomguy入れていいの?

    25 18/11/02(金)00:53:45 No.544628212

    レックスはDLCで来そうだけどあとは…

    26 18/11/02(金)00:53:59 No.544628295

    ソラはキツくない?

    27 18/11/02(金)00:54:02 No.544628311

    参戦はいいよ バランス調整する中の人が大変だ

    28 18/11/02(金)00:54:11 No.544628344

    他はともかくDOOMは格自体はあるけどやってる事がグロすぎてだめだろ!

    29 18/11/02(金)00:54:12 No.544628346

    黄金の太陽は翻訳でテキストの社長味が消えるからという見解はプレイヤーにはおおむね理解してもらえると思う

    30 18/11/02(金)00:54:25 No.544628406

    俺は今でもペーパーマリオに来てほしいと思ってるよ

    31 18/11/02(金)00:54:36 No.544628454

    あんなクソ地味キャラが3位に食い込むって…

    32 18/11/02(金)00:54:52 No.544628515

    まぁレックスは次での確定かDLCで出るのか いずれにしても時間の問題しかなさそうだが

    33 18/11/02(金)00:54:55 No.544628523

    >ソラはキツくない? キャラの版権がスクエニではなくディズニーにあるからなぁ

    34 18/11/02(金)00:55:00 No.544628550

    >俺は今でもペーパーマリオに来てほしいと思ってるよ DLCでぜひとも入れて欲しい

    35 18/11/02(金)00:55:02 No.544628558

    フーフーパックン好き

    36 18/11/02(金)00:55:48 No.544628751

    ジーノも版権任天堂じゃないんだっけ それでマリルイリメイクに出せなかったとかなんとか

    37 18/11/02(金)00:55:59 No.544628791

    正直バンジョーとカズーイなんて最近になって実況動画見るまで存在すら知らなかった 海外じゃ人気シリーズなんだろうか

    38 18/11/02(金)00:56:06 No.544628825

    他社サプライズ枠が今回もあるのかどうか

    39 18/11/02(金)00:56:29 No.544628932

    だいたいリドリーとクルールで満足したんじゃないんですかね

    40 18/11/02(金)00:56:48 No.544629015

    >正直バンジョーとカズーイなんて最近になって実況動画見るまで存在すら知らなかった >海外じゃ人気シリーズなんだろうか 念 タイトルは知ってるんだがプレステが主戦場じゃなかったっけ?

    41 18/11/02(金)00:57:11 No.544629109

    >他はともかくDOOMは格自体はあるけどやってる事がグロすぎてだめだろ! メトロイド以上にやってる事えげつなさすぎる…

    42 18/11/02(金)00:57:27 No.544629170

    バーンジョ!

    43 18/11/02(金)00:57:41 No.544629225

    >タイトルは知ってるんだがプレステが主戦場じゃなかったっけ? 何言ってんだおめえ

    44 18/11/02(金)00:57:44 No.544629237

    バンカズよりはクラッシュのほうが可能性あるんじゃね?

    45 18/11/02(金)00:57:54 No.544629286

    5体ってのがまた絶妙だ…2体3体ならわかるけど 俺はもう70体以上出てる今誰か5体出せって言われると誰を出せばいいかまるでわからなくなる まあパックンフラワー参戦なんて妙技をやってのけたskriknならその辺の心配はいらなさそうだが

    46 18/11/02(金)00:57:58 No.544629304

    ジーノは一作限りのゲストなのになんでマリオの看板キャラみたいな評価されてるのか分からなくて…

    47 18/11/02(金)00:58:13 No.544629366

    >何言ってんだおめえ 何かと勘違いしてたかも知れないすまない…

    48 18/11/02(金)00:58:19 No.544629384

    >>タイトルは知ってるんだがプレステが主戦場じゃなかったっけ? >何言ってんだおめえ 恐らくラチェット&クランクと勘違いしてるのでは

    49 18/11/02(金)00:58:20 No.544629389

    >ジーノも版権任天堂じゃないんだっけ >それでマリルイリメイクに出せなかったとかなんとか ワルイージもキャメロットが持ってるからキャメロット製ソフト以外出れない

    50 18/11/02(金)00:58:27 No.544629416

    えー64世代には思い入れある人多いでしょ

    51 18/11/02(金)00:58:31 No.544629428

    >>何言ってんだおめえ >何かと勘違いしてたかも知れないすまない… 多分ラチェクラ

    52 18/11/02(金)00:58:36 No.544629442

    >タイトルは知ってるんだがプレステが主戦場じゃなかったっけ? お前クラッシュと勘違いしてるだろ

    53 18/11/02(金)00:58:42 No.544629464

    ガイコツの人って時々カタログで見るけど結構人気モノなんだね

    54 18/11/02(金)00:58:47 No.544629479

    >だいたいリドリーとクルールで満足したんじゃないんですかね 全部終わって改めて例のリーク見て ユーザーの要望は底なしっていうのはまあ言い得てる

    55 18/11/02(金)00:58:57 No.544629508

    >ジーノは一作限りのゲストなのになんでマリオの看板キャラみたいな評価されてるのか分からなくて… たぶん小学生の頃に64やって「ジーノが出てほしい!」って思った気持ちを忘れてないとかだと思う

    56 18/11/02(金)00:59:06 No.544629531

    ロビンは一作目だとクソ地味だけど二作目だとめっちゃ想像してた性格じゃなくて目立つ枠だろ!

    57 18/11/02(金)00:59:10 No.544629549

    ソラ出るなら前回で出てただろうし今後も出ることねえんだろうな…

    58 18/11/02(金)00:59:23 No.544629579

    >まあパックンフラワー参戦なんて妙技をやってのけたskriknならその辺の心配はいらなさそうだが 間違いなく1体は…なんで!?ってキャラが出るだろうな 今回のパックンでそれを通過した感はあるけど

    59 18/11/02(金)00:59:26 No.544629587

    >えー64世代には思い入れある人多いでしょ CMは覚えてるけどやった事ねえわ バタ臭くて

    60 18/11/02(金)00:59:29 No.544629594

    >恐らくラチェット&クランクと勘違いしてるのでは ググった 多分それだ

    61 18/11/02(金)00:59:48 No.544629663

    >ロビンは一作目だとクソ地味だけど二作目だとめっちゃ想像してた性格じゃなくて目立つ枠だろ! 一人称がオレとは誰も思わなかっただろうな

    62 18/11/02(金)00:59:59 No.544629696

    >ロビンは一作目だとクソ地味だけど二作目だとめっちゃ想像してた性格じゃなくて目立つ枠だろ! ゲーム業界でも珍しい地属性主人公よな

    63 18/11/02(金)01:00:01 No.544629701

    >ソラ出るなら前回で出てただろうし今後も出ることねえんだろうな… ソラって版権ディズニーだからややこしくなりそう

    64 18/11/02(金)01:00:05 No.544629720

    バンカズって続編はソニーハードだったような 車組み立てるやつとか

    65 18/11/02(金)01:00:08 No.544629734

    ジーノは特別好きなキャラというわけではないけど操作してみたいキャラではある

    66 18/11/02(金)01:00:17 No.544629766

    スタルキッドそんな人気なのか…ムジュラで出世したから…

    67 18/11/02(金)01:00:32 No.544629816

    ナルホドくん何するんだよ!?

    68 18/11/02(金)01:00:45 No.544629864

    ジュナイパーじゃなくてそっちかーってなった

    69 18/11/02(金)01:00:58 No.544629906

    >ロビンは一作目だとクソ地味だけど二作目だとめっちゃ想像してた性格じゃなくて目立つ枠だろ! 主人公だったから無言だったのが別キャラ主人公の続編で出てきたときベラベラ喋り出して驚くよね

    70 18/11/02(金)01:01:06 No.544629932

    >ナルホドくん何するんだよ!? ナルホドくんは既に格ゲー登場経験あるし…

    71 18/11/02(金)01:01:06 No.544629934

    マイクラもよく名前が挙がってたけど結局来なかったな

    72 18/11/02(金)01:01:16 No.544629970

    スタルキッドというかゼルダ勢は無双あるだろもう!

    73 18/11/02(金)01:01:18 No.544629980

    ナルホド君格ゲーには参戦済みだったような

    74 18/11/02(金)01:01:19 No.544629983

    >ナルホドくん何するんだよ!? ナルホドくんなら既に格ゲー出演経験はあるし…

    75 18/11/02(金)01:01:22 No.544629995

    全部が全部出すわけにもいかんし 今回開発陣はよく頑張った

    76 18/11/02(金)01:01:23 No.544630004

    スピリッツで出してるキャラは出ないってことはないんだろうな それだとスピリッツで参戦してないキャラから逆算して新ファイター設定することになるだろうし

    77 18/11/02(金)01:01:33 No.544630037

    今回のリークとかこれもそうだけどこの手の要望ってポケモンからあんまないよね ちょっと前にミュウツーミュウツー騒いでたのはいたけど

    78 18/11/02(金)01:02:01 No.544630119

    >バンカズって続編はソニーハードだったような >車組み立てるやつとか マイクロソフトです…

    79 18/11/02(金)01:02:02 No.544630120

    まぁシャンティですらちょろっと入ってるんだしマイクラ要素はあるだろう もしくはDLC

    80 18/11/02(金)01:02:03 No.544630121

    >スピリッツで出してるキャラは出ないってことはないんだろうな >それだとスピリッツで参戦してないキャラから逆算して新ファイター設定することになるだろうし しゃんたえも期待できるってことだな!

    81 18/11/02(金)01:02:16 No.544630169

    >今回のリークとかこれもそうだけどこの手の要望ってポケモンからあんまないよね >ちょっと前にミュウツーミュウツー騒いでたのはいたけど ポケモンはキャラ人気が分かれ過ぎてて圧倒的な一つっていうのが生まれにくいからね

    82 18/11/02(金)01:02:22 No.544630189

    >ジュナイパーじゃなくてそっちかーってなった ポッ拳で出てるしまぁここはガオガエンに譲ってもいいよね アシレーヌの就職先だけないけど

    83 18/11/02(金)01:02:37 No.544630238

    >ジュナイパーじゃなくてそっちかーってなった ポッ拳に出てるのとアニメでサトシのぬが進化してるから辻褄は合う アシレーヌは♂♀比率をウルトラハウで裏切った報い

    84 18/11/02(金)01:02:40 No.544630247

    ナルホドくんというか逆転裁判って海外人気あったの?そこにまず驚きだわ

    85 18/11/02(金)01:02:51 No.544630289

    上位でコレだから 50位前後とかの面子は何言ってんのお前?ってレベルのばかりなのは予想つく

    86 18/11/02(金)01:03:00 No.544630318

    >今回のリークとかこれもそうだけどこの手の要望ってポケモンからあんまないよね >ちょっと前にミュウツーミュウツー騒いでたのはいたけど 数多すぎて票が固まりにくいんじゃない?

    87 18/11/02(金)01:03:15 No.544630375

    あれノコノコってどっかに出てたっけ?

    88 18/11/02(金)01:03:20 No.544630393

    >>今回のリークとかこれもそうだけどこの手の要望ってポケモンからあんまないよね >>ちょっと前にミュウツーミュウツー騒いでたのはいたけど >ポケモンはキャラ人気が分かれ過ぎてて圧倒的な一つっていうのが生まれにくいからね (人気投票で五十音順で一番上にいたからやたら順位高いアーボ)

    89 18/11/02(金)01:03:22 No.544630402

    ガオガエンはプロレス技でスマブラと相性良さそうだしいいチョイスだと思った

    90 18/11/02(金)01:03:40 No.544630467

    >ナルホドくんというか逆転裁判って海外人気あったの?そこにまず驚きだわ マヴカプに参戦できる程度には海外への求心力ある

    91 18/11/02(金)01:03:57 No.544630517

    >(人気投票で五十音順で一番上にいたからやたら順位高いアーボ) けお…

    92 18/11/02(金)01:04:25 No.544630593

    まず参戦希望投票自体色んなところでやってて場所によって結果も違うからスレ画が総意とは考えない方がいい

    93 18/11/02(金)01:04:35 No.544630633

    海外の人の考えはよくわからん…

    94 18/11/02(金)01:05:32 No.544630811

    >ガオガエンはプロレス技でスマブラと相性良さそうだしいいチョイスだと思った プロレス技はめっちゃ個性あるわ…

    95 18/11/02(金)01:05:41 No.544630835

    アシレーヌは人型じゃないから格闘ゲームだと扱いづらいんだろう まあポッ拳は人型じゃないポケモンも出てるんだけど

    96 18/11/02(金)01:06:23 No.544630980

    レックスが一番きわどいラインだ… わざわざ言及するくらいだから 少なくとも次があれば間違いなくするだろうが

    97 18/11/02(金)01:06:57 No.544631125

    >>バンカズって続編はソニーハードだったような >>車組み立てるやつとか >マイクロソフトです… …だけ?マルチじゃなく?

    98 18/11/02(金)01:07:22 No.544631204

    レイマンは日本じゃ知名度そんなないよね 色んなハードに出てはいるけど

    99 18/11/02(金)01:07:40 No.544631264

    DLCは一体くらいは他社からの参戦くるかな

    100 18/11/02(金)01:07:52 No.544631310

    ポケモン来るならジュナイパーだと思ったんだけどなぁ

    101 18/11/02(金)01:07:54 No.544631319

    ジーノってそんな人気キャラなんだ…

    102 18/11/02(金)01:08:07 No.544631357

    黄金の太陽は北米欧州じゃ「GBA買ったらこれ絶対やれ」レベルでマストプレイタイトル扱いされてるからなあ

    103 18/11/02(金)01:08:09 No.544631363

    ナックがいないとは

    104 18/11/02(金)01:08:12 No.544631376

    もう意地でもジーノ出さなそう

    105 18/11/02(金)01:08:40 No.544631464

    >DLCは一体くらいは他社からの参戦くるかな 前回はクラウド・たかし・ベヨネッタ ロイ・カムイ・ミュウツー・ルカ

    106 18/11/02(金)01:08:49 No.544631503

    マリオと共演してたグロめなウサギっぽいのとか海外だと要望あるんだろうか

    107 18/11/02(金)01:09:15 No.544631572

    レイマンはあえて素直に感想を言うなら どう面白くても見た目がなんかもう無理…好きな人には悪いけど 無理…

    108 18/11/02(金)01:09:19 No.544631577

    バンジョーカズーイはなんでそこまで人気あるの

    109 18/11/02(金)01:09:41 No.544631650

    レイマンはあっちじゃ人気あるし実際出来も良いから ソニーやセガ含め色んなハードで色んな会社が何回も持ってきたけど1回も日本じゃ売れなかったからね…

    110 18/11/02(金)01:09:51 No.544631676

    リドリーとかキングクルールは今思うと海外要望としては極めてまともなラインだったんだな…

    111 18/11/02(金)01:10:01 No.544631706

    >ポケモン来るならジュナイパーだと思ったんだけどなぁ ないない

    112 18/11/02(金)01:10:12 No.544631728

    害悪猿だけはいらん 増えるな

    113 18/11/02(金)01:10:14 No.544631733

    >バンジョーカズーイはなんでそこまで人気あるの 声が大きいだけの典型例だと思う 人気があるならもっとソフト売上として数字に出るはずだ

    114 18/11/02(金)01:10:38 No.544631814

    カービィ遊んでない身からするとワドルディとか無いだろって感じがすごい

    115 18/11/02(金)01:10:46 No.544631846

    まぁ知名度でパックンフラワーに勝てるやついないからな

    116 18/11/02(金)01:10:50 No.544631856

    >…だけ?マルチじゃなく? そうだよ!レアはMSに買われたんだもの!

    117 18/11/02(金)01:10:59 No.544631873

    Skyrimじゃなかった

    118 18/11/02(金)01:11:06 No.544631892

    ジーノは前作で衣装あったから権利的にはクリアしてるはず

    119 18/11/02(金)01:11:07 No.544631895

    >ポケモン来るならジュナイパーだと思ったんだけどなぁ ポッ拳で出てるから我慢して!

    120 18/11/02(金)01:11:22 No.544631944

    >声が大きいだけの典型例だと思う >人気があるならもっとソフト売上として数字に出るはずだ 海外ではすごい売れてるけど日本ではあんまり

    121 18/11/02(金)01:11:29 No.544631963

    新鬼ヶ島はスピリットくらいでは出れそうだバレーボールの女子もいたし

    122 18/11/02(金)01:11:29 No.544631965

    レウス出してしハンターかアイルー来るかと思ったんだけどなあ

    123 18/11/02(金)01:11:32 No.544631976

    >カービィ遊んでない身からするとワドルディとか無いだろって感じがすごい クリボー的な雑魚枠だけどマリオストーリーの仲間みたいに味方で活躍してるワドだから…

    124 18/11/02(金)01:11:40 No.544631997

    >カービィ遊んでない身からするとワドルディとか無いだろって感じがすごい 大体SDXまでおじさんからしてもそんな出世したの?とかは思う

    125 18/11/02(金)01:11:44 No.544632013

    >バンジョーカズーイはなんでそこまで人気あるの レア社はなんというかマニア的な人を惹きつけるところがあるから…

    126 18/11/02(金)01:11:49 No.544632023

    スネークのダッシュキャラでサムおじさんください!

    127 18/11/02(金)01:11:56 No.544632048

    モクローはマスコット人気あるけどジュナイパーはそんな言うほどでもない

    128 18/11/02(金)01:12:03 No.544632074

    >人気があるならもっとソフト売上として数字に出るはずだ 全世界では180万本で結構なヒットみたいだぞ 日本だと >売上本数 約29万本 …まあまあ人気

    129 18/11/02(金)01:12:38 No.544632174

    >モクローはマスコット人気あるけどジュナイパーはそんな言うほどでもない はあ 何を根拠に

    130 18/11/02(金)01:12:41 No.544632179

    シャドウは安牌と思ってたから意外だった

    131 18/11/02(金)01:13:00 No.544632234

    バンダナワドルディはキノピオの中のキノピオ隊長ぐらい違うから

    132 18/11/02(金)01:13:03 No.544632242

    ジーノ1作しか出てないマイナーキャラとかよく言われるけど その1作の知名度がぶっちぎりでキャラの魅力も凄いんだからそりゃ参戦希望の声も大きくなるだろ 同じゲームでもマロは言われずにジーノだけ言われるので理由分かるだろ

    133 18/11/02(金)01:13:16 No.544632278

    要望で人の欲が底なしなのは分かるけど自覚無自覚に関わらずハゲみたいな作品叩きに移行するのは止めろ!

    134 18/11/02(金)01:13:30 No.544632325

    >レウス出してしハンターかアイルー来るかと思ったんだけどなあ ハンターとか何の特徴もないでしょ 武器にしたって多すぎるし 猫は論外

    135 18/11/02(金)01:13:40 No.544632359

    >まぁ知名度でパックンフラワーに勝てるやついないからな そらこの中のどのキャラより有名ですよね?と言われれば ぐうの根も出ない

    136 18/11/02(金)01:13:45 No.544632372

    バンカズは箱に移ってから誰も買わなくなったのが致命的すぎる 参戦望んでる人も殆ど箱版の方買わないから永遠に参戦できない

    137 18/11/02(金)01:14:04 No.544632425

    シャドウならテイルズの方が有望でない

    138 18/11/02(金)01:14:22 No.544632469

    なんだかんだリーク外れたのは良かったわ

    139 18/11/02(金)01:14:28 No.544632483

    >シャドウならテイルズの方が有望でない ダッシュ枠ならシャドウのがそれっぽい

    140 18/11/02(金)01:14:30 No.544632486

    スマブラに参戦望む前にまずは本編買ってあげようね

    141 18/11/02(金)01:14:35 No.544632498

    >何を根拠に グッズやアニメ等の露出が特別多くないからかな 人気無いとは言わないけど出るならこいつでしょ!ってほどじゃないよ

    142 18/11/02(金)01:14:43 No.544632523

    >猫は論外 猫はニャンターあるし…ていうか特徴ないって言った後にたくさん武器あるって特徴述べてるじゃん!

    143 18/11/02(金)01:14:48 No.544632540

    バンカズは典型的な声がでかいパターンだしな…

    144 18/11/02(金)01:15:15 No.544632613

    ワルイージ入ってないじゃん!

    145 18/11/02(金)01:15:25 No.544632647

    シャドウテイルスナックルズならまぁシャドウかなって感じがする ダッシュだとしても新規だとしても

    146 18/11/02(金)01:15:35 No.544632670

    書き込みをした人によって削除されました

    147 18/11/02(金)01:15:42 No.544632686

    >バンカズは典型的な声がでかいパターンだしな… 参戦望んでる奴でxbox版も追いかけてる人皆無だもんな キャラへの愛が足りないぜ

    148 18/11/02(金)01:15:48 No.544632705

    バンカズがあるならテュロックもあるよね!

    149 18/11/02(金)01:15:54 No.544632723

    もうスニッパーズ参戦とか言われても驚かない

    150 18/11/02(金)01:16:31 No.544632824

    レイマンswitchでも出てることを最近知った 本当にほぼ全部のハードにいるんだけどなあ…

    151 18/11/02(金)01:16:49 No.544632884

    >バンカズは箱に移ってから誰も買わなくなったのが致命的すぎる >参戦望んでる人も殆ど箱版の方買わないから永遠に参戦できない 日本人が買わなくなっただけで北米ではガレージ大作戦売れたけどな

    152 18/11/02(金)01:16:49 No.544632886

    追いかけるも何ももう新作出てないからな悲しいことに 噂でなんか発表あるかもって程度

    153 18/11/02(金)01:16:50 No.544632889

    他社コラボで2人参戦ってスト2で始めてか

    154 18/11/02(金)01:17:04 No.544632932

    >>バンカズは典型的な声がでかいパターンだしな… >参戦望んでる奴でxbox版も追いかけてる人皆無だもんな >キャラへの愛が足りないぜ あーそうか 参戦キャラって後続作品があったらそれも基本ヒットしてる人らばっかなのか

    155 18/11/02(金)01:17:07 No.544632945

    俺はキモオタなのでシャンティ出て欲しいんだけど

    156 18/11/02(金)01:17:10 No.544632955

    >他社コラボで2人参戦ってスト2で始めてか リヒター…

    157 18/11/02(金)01:17:15 No.544632960

    アシストにもスピリッツにもなかったからバンワドはDLC候補の中でも上位だと思う

    158 18/11/02(金)01:17:22 No.544632979

    ラビッツはスピリットで居たな

    159 18/11/02(金)01:17:45 No.544633045

    バンカズは64世代ならやったことはなくても一切知らないって人はそういないと思う

    160 18/11/02(金)01:17:52 No.544633071

    カートとかサムスの宇宙船とか乗り物出さないのかな

    161 18/11/02(金)01:18:14 No.544633124

    特典だからよかったけどDLCでパックンだったらさすがに暴動起こってたと思う

    162 18/11/02(金)01:18:15 No.544633135

    イメージだけでバンジョーシリーズが箱に移ってから売れてないって言ってる人いるけど 売れてなかったならナッツアンドボルツがプラチナヒットになってないよ

    163 18/11/02(金)01:19:11 No.544633278

    >特典だからよかったけどDLCでパックンだったらさすがに暴動起こってたと思う 出来はともかくDLC全員出たあとのオマケ枠な感じだよね…

    164 18/11/02(金)01:19:48 No.544633378

    >>>バンカズは典型的な声がでかいパターンだしな… >>参戦望んでる奴でxbox版も追いかけてる人皆無だもんな >>キャラへの愛が足りないぜ >あーそうか >参戦キャラって後続作品があったらそれも基本ヒットしてる人らばっかなのか 今パンチアウトの悪口言った?

    165 18/11/02(金)01:19:48 No.544633379

    >特典だからよかったけどDLCでパックンだったらさすがに暴動起こってたと思う あの発表の仕方はほんとにうまいと思う 先にこれで全部って言っておいた後だからお得感あるし

    166 18/11/02(金)01:20:02 No.544633421

    スレ画の中でパックンフラワーより知名度あるのペーパーマリオくらいか…

    167 18/11/02(金)01:20:14 No.544633446

    レア社は任天堂の鉄砲玉的存在だったのになんで…

    168 18/11/02(金)01:20:45 No.544633532

    ミズパックマンとか欲しかったけどなかったかぁ

    169 18/11/02(金)01:20:57 No.544633565

    Xのロボを思い出すパックン

    170 18/11/02(金)01:21:23 No.544633664

    パンチアウトもWiiのやつだったかが海外で売れたんじゃなかったっけ

    171 18/11/02(金)01:21:28 No.544633673

    バンカズはマイクロソフトの中でも大して重要なポジションじゃないから微妙すぎる

    172 18/11/02(金)01:22:21 No.544633812

    マイクラ早く出して

    173 18/11/02(金)01:23:07 No.544633927

    バンカズは名前は知ってるのは多くても 実物見てさあ誰だ!されると答えられない人は多そう

    174 18/11/02(金)01:23:20 No.544633961

    スマブラに選ばれなかったからdisるとかそういうの止めろ

    175 18/11/02(金)01:23:37 No.544633997

    MSといえばマインクラフトやhaloの主人公が!って一部の「」も含めて盛り上がってたな…

    176 18/11/02(金)01:24:31 No.544634136

    >バンカズはマイクロソフトの中でも大して重要なポジションじゃないから微妙すぎる そらMS最高のIPはマスターチーフがズバ抜けてるが MSの持ってる中だと任天堂ハードに出したまともなキャラバンジョー以外に抱えてなくね

    177 18/11/02(金)01:24:47 No.544634179

    忘れがちだがマイクロソフトは競合他社だもんな お祭りとはいえそこまで甘くも出来んだろう

    178 18/11/02(金)01:25:21 No.544634266

    スマブラの参戦望む前にまずはxbox版のバンジョー買ってあげようぜ

    179 18/11/02(金)01:25:35 No.544634302

    残り5キャラ これから作る ってなったらそら新作の宣伝するのが一番賢いんじゃないかなって

    180 18/11/02(金)01:26:07 No.544634377

    日本じゃさっぱりだけど海外では有名ってとダックハントはよく出れたな と思ったけどあいつ純正任天堂の子だもんな…

    181 18/11/02(金)01:26:10 No.544634389

    パンチアウトはマジニンテンドーオブアメリカが作れ作れってうるせえ とかを社長が訊くで言ってた記憶がある

    182 18/11/02(金)01:27:18 No.544634563

    >スマブラの参戦望む前にまずはxbox版のバンジョー買ってあげようぜ だからガレージ大作戦は普通に世界じゃ売れてるっつの

    183 18/11/02(金)01:27:50 No.544634648

    箱は日本で売れてないだけで世界では普通に売れてるもんね

    184 18/11/02(金)01:28:14 No.544634712

    >だからガレージ大作戦は普通に世界じゃ売れてるっつの さっきから箱に移ってからバンジョーは売れてないって延々と妄想で語ってる奴がいるだけだから構わない方がいいよ

    185 18/11/02(金)01:28:14 No.544634714

    ショベルナイトが人気あるって聞いてたけどそうでもないのか

    186 18/11/02(金)01:28:47 No.544634793

    >ショベルナイトが人気あるって聞いてたけどそうでもないのか いや、アシストフィギュアって高待遇だろ十分・・・

    187 18/11/02(金)01:29:18 No.544634867

    やっぱ参戦するには厳しい条件いっぱい超えんとなあ

    188 18/11/02(金)01:29:57 No.544634974

    ナルホドくんの性能はスマブラ向きではあると思う

    189 18/11/02(金)01:30:03 No.544634985

    水タイプのゲッコウガ 炎タイプのガオガエン 草タイプのパックンフラワー で御三家埋まっちゃったね

    190 18/11/02(金)01:31:11 No.544635129

    まあスレ画通りにならなくても皆買うもんな

    191 18/11/02(金)01:32:10 No.544635267

    ぶっちゃけシャドウってダッシュキャラで入れればいいしなあ

    192 18/11/02(金)01:32:45 No.544635355

    俺は今回の参戦キャラ凄く満足だぜ

    193 18/11/02(金)01:32:50 No.544635365

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1o-l2YWOx5yNDw6c-sl3_sZAsOoFgh-piXJa1iCyvQ48/edit#gid=0 結構面白いねこれ

    194 18/11/02(金)01:33:58 No.544635526

    バンカズは技が大量にあるんでスマブラで動かしてみたいって気持ちはよくわかるよ

    195 18/11/02(金)01:34:17 No.544635571

    日本海外両方で今尚知名度が高く現実的な銃器などを使わないキャラか

    196 18/11/02(金)01:34:21 No.544635583

    ジーノって一作にしか出てきてないと思うけど そんな人気あるのかな…9999…

    197 18/11/02(金)01:34:57 No.544635663

    要望通りに作っても満足には繋がらないってはskriknも昔言ってたし その中では今回の面子は最適解かとは思う

    198 18/11/02(金)01:35:32 No.544635744

    セフィロスは流石に来ないかな 知名度だけならかなり上位だと思うんだけど

    199 18/11/02(金)01:35:57 No.544635793

    >ジーノって一作にしか出てきてないと思うけど >そんな人気あるのかな…9999… キャラというかソフトが人気あるんだと思うバンカズもだけど

    200 18/11/02(金)01:36:19 No.544635854

    ジーノ人気なのを見るたびマロもいただろ!ってなる

    201 18/11/02(金)01:36:29 No.544635876

    >セフィロスは流石に来ないかな >知名度だけならかなり上位だと思うんだけど スピリットのボス枠ならありえる プレイヤーとしては刀の長さが再現できねえ

    202 18/11/02(金)01:37:17 No.544635978

    真面目な話バンカズは任天堂ハードに戻ってこないと厳しいだろうな 今後任天堂機でソフトが出る見込みが無いのは辛い