虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬいぐ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/02(金)00:11:13 No.544615630

    ぬいぐるみみたいでかわいい…

    1 18/11/02(金)00:11:31 No.544615761

    意外とプロレスキャラいなかったのかスマブラ

    2 18/11/02(金)00:11:49 No.544615880

    すごくうれしい すごくもふもふしたい

    3 18/11/02(金)00:12:23 No.544616093

    動きが映えそうなタイプだからいいな

    4 18/11/02(金)00:12:37 No.544616184

    最初はママのニャースより小さい子猫だったのに 次帰ってきたときはこれ ニャースの心境やいかに

    5 18/11/02(金)00:12:58 No.544616324

    GAIJINがシコりまくっちまうーっ!!!

    6 18/11/02(金)00:13:07 No.544616370

    プロレスはスマブラで映えそうだし納得

    7 18/11/02(金)00:13:34 No.544616541

    観客にアピールするのかわいい

    8 18/11/02(金)00:14:02 No.544616683

    今回のケモホモ枠はキングクルールじゃなくてガオガエンじゃったか

    9 18/11/02(金)00:14:05 No.544616702

    別に格闘タイプではない

    10 18/11/02(金)00:14:23 No.544616796

    ウルフにガオガエンにフォックスムービー声有りでケモナーを本気で殺しにかかってきた感ある ありがとうスマブラ…

    11 18/11/02(金)00:14:27 No.544616814

    なでごこちよさそうなからだしやがって

    12 18/11/02(金)00:14:39 No.544616868

    乳首は見えないのか…

    13 18/11/02(金)00:14:54 No.544616953

    格闘弱点なのにケンに勝つ

    14 18/11/02(金)00:15:14 No.544617059

    アローラの赤きサイクロン来たな

    15 18/11/02(金)00:15:25 No.544617124

    CV運昇さん?

    16 18/11/02(金)00:15:29 No.544617158

    毛がもさもさだとポッ拳ぽさが増す

    17 18/11/02(金)00:15:59 No.544617376

    かくとうほのおじゃないの!?

    18 18/11/02(金)00:16:30 No.544617536

    つま先が完全にぬ

    19 18/11/02(金)00:16:45 No.544617616

    >CV運昇さん? 多分

    20 18/11/02(金)00:17:07 No.544617741

    ガオガイエンだと思ってた

    21 18/11/02(金)00:17:11 No.544617762

    >かくとうほのおじゃないの!? 炎悪だよ ヒールレスラー

    22 18/11/02(金)00:17:16 No.544617800

    格闘タイプじゃないのかよ!?

    23 18/11/02(金)00:17:34 No.544617895

    格闘によわい

    24 18/11/02(金)00:18:11 No.544618074

    子供好きなヒールレスラーなので

    25 18/11/02(金)00:18:19 No.544618121

    新ポケから一体出してね!って言われてしょうがなく出した感じするけど 今までに無いプロレスファイターとして個性出てるし面白そう

    26 18/11/02(金)00:18:25 No.544618156

    >かくとうほのおじゃないの!? 鳥と猿と豚で御三家で3回もそれやっちゃったんで…

    27 18/11/02(金)00:18:58 No.544618337

    ポッ拳でもこいつ出ると思ってた

    28 18/11/02(金)00:18:58 No.544618338

    頂上決戦アレンジうれしい あとホウオウ戦とアイリス戦があれば完璧だけどポケモンってあまり人気曲入らないイメージ

    29 18/11/02(金)00:19:15 No.544618442

    うんしょーさんだね

    30 18/11/02(金)00:19:47 No.544618607

    動きが想像より面白かった 特にリベンジがいい

    31 18/11/02(金)00:20:14 No.544618745

    炎悪 ヒールポケモン 容赦のない攻撃で敵を追い詰めるが子供が好き 力が高まるとベルトのように見えるへその部分から炎が噴き出す

    32 18/11/02(金)00:20:17 No.544618765

    そうかうんしょーさんだったか…

    33 18/11/02(金)00:20:21 No.544618799

    桜井 政博@Sora_Sakurai ちょっと湿っぽい話ですが… このムービーでリングに乱入するファイターの声は、オーキド博士を演じられていた、石塚運昇さんです。 『スマブラ』用の新録をしていますが、今年8月に亡くなられました。改めて、ご冥福をお祈りします。

    34 18/11/02(金)00:20:33 No.544618866

    デザイン出た瞬間また格闘かよとヘイトが高まったけど悪と分かってそれも収まり 更に威嚇でダブルの使用率が1桁になったやつ!

    35 18/11/02(金)00:21:16 No.544619134

    ちなみに現在のレーティングのダブルバトルや 世界大会ルール(これもダブルバトル)での使用率一位のポケモンだ

    36 18/11/02(金)00:21:17 No.544619139

    SM発売前にやたら炎格闘かよ炎格闘かよって言われてたな

    37 18/11/02(金)00:21:25 No.544619185

    >桜井 政博@Sora_Sakurai >ちょっと湿っぽい話ですが… >このムービーでリングに乱入するファイターの声は、オーキド博士を演じられていた、石塚運昇さんです。 >『スマブラ』用の新録をしていますが、今年8月に亡くなられました。改めて、ご冥福をお祈りします。 しんみりしたけど日本語読めないGAIJINが関係ないリプ投げつけまくっててだめだった

    38 18/11/02(金)00:21:56 No.544619337

    毛並みいいね

    39 18/11/02(金)00:22:23 No.544619506

    動いてるの見ただけで好きになった俺は単細胞だよ

    40 18/11/02(金)00:22:49 No.544619689

    赤いサイクロンですかね

    41 18/11/02(金)00:22:54 No.544619715

    運昇さんポケモンの声これでもかってくらいやってたからな… ゴツい系のポケモンと言ったらほぼ運昇さんだった

    42 18/11/02(金)00:23:23 No.544619885

    >赤いサイクロンですかね 出したかったけど出せなかったからこっちみたいなそういうニュアンスを感じた ガイルはちゃっかり出てるけど

    43 18/11/02(金)00:23:31 No.544619924

    遺作かー…

    44 18/11/02(金)00:23:49 No.544620030

    運昇さんもポケモンボイスやってたのか 知らなかったそんなの・・・

    45 18/11/02(金)00:23:52 No.544620058

    DDに対してクロスチョップの殺意の高さよ

    46 18/11/02(金)00:24:04 No.544620137

    >ゴツい系のポケモンと言ったらほぼ運昇さんだった 知らなかったそんなの…

    47 18/11/02(金)00:24:17 No.544620234

    ポケモンはレギュラーキャラの大半が兼ね役でポケモンやってるよね

    48 18/11/02(金)00:24:22 No.544620278

    投げがハッキリと強いって言ってるのいいよね…

    49 18/11/02(金)00:24:28 No.544620317

    ポケモンは兼役多いからね…

    50 18/11/02(金)00:25:25 No.544620600

    >運昇さんもポケモンボイスやってたのか >知らなかったそんなの・・・ モブポケはだいたい現場でできる人がやっちゃうものなんだ レギュラー人間じゃなくなってもレギュラーポケモンに声当ててる人も多いが

    51 18/11/02(金)00:25:35 No.544620635

    >運昇さんもポケモンボイスやってたのか >知らなかったそんなの・・・ 言われて思い出したけどカメックスのガメー!とかフシギバナのバナバーナ!とか そう言えばゴツイ感じの声みんな同じだったわって

    52 18/11/02(金)00:25:41 No.544620661

    >ちなみに現在のレーティングのダブルバトルや >世界大会ルール(これもダブルバトル)での使用率一位のポケモンだ 威嚇ねこだまし両立できて高い種族値持ってるのズルい…強い…

    53 18/11/02(金)00:25:47 No.544620685

    デンヂムシとかうんしょーさんだったよね

    54 18/11/02(金)00:26:09 No.544620786

    フシギバナは大友龍三郎じゃない?

    55 18/11/02(金)00:26:24 No.544620850

    リザードンの声ミキシンだぞ

    56 18/11/02(金)00:26:42 No.544620929

    ドデカバシはうんしょーさんだったな

    57 18/11/02(金)00:27:00 No.544621004

    ミュウツーの逆襲のフシギバナが大友龍三郎だったのは覚えてる

    58 18/11/02(金)00:27:12 No.544621045

    リングマとかドラピオンとか

    59 18/11/02(金)00:27:42 No.544621178

    >ポケットモンスター(オーキド博士、ナレーション、オニスズメ→オニドリル、コジロウのドガース→マタドガス、タケシのイワーク、コイキング売りの親父、ナツメのユンゲラー、サトシのベトベトン、サカキのゴローニャ、サカキのカイリキー、シバのイワーク、サトシのキングラー、アツミのカメックス、ケンジのストライク、ユウジのイワーク、ユウジのゲンガー、ユウジのフシギバナ、タケシのクヌギダマ→フォレトス、シジマのゴーリキー、ミカンのハガネール、ワタルのギャラドス、ヤナギのイノムー、イブキのギャラドス、モエのエレブー、シゲルのカメックス、ハヅキのスリーパー、ハヅキのハガネール 他)

    60 18/11/02(金)00:28:02 No.544621271

    ガタイのいいポケモン大体運昇さんだったよね

    61 18/11/02(金)00:28:07 No.544621294

    新ポケ枠ではあるんだけど ぶっちゃけ格ゲーの投げキャラ出したかっただけですよね?

    62 18/11/02(金)00:28:09 No.544621307

    なそ にん

    63 18/11/02(金)00:28:14 No.544621333

    リザだったら炎被ってんじゃねーかって言われるとこだが今回はゼニもフッシギソーゥもいるからな…

    64 18/11/02(金)00:28:27 No.544621384

    >>ポケットモンスター(オーキド博士、ナレーション、オニスズメ→オニドリル、コジロウのドガース→マタドガス、タケシのイワーク、コイキング売りの親父、ナツメのユンゲラー、サトシのベトベトン、サカキのゴローニャ、サカキのカイリキー、シバのイワーク、サトシのキングラー、アツミのカメックス、ケンジのストライク、ユウジのイワーク、ユウジのゲンガー、ユウジのフシギバナ、タケシのクヌギダマ→フォレトス、シジマのゴーリキー、ミカンのハガネール、ワタルのギャラドス、ヤナギのイノムー、イブキのギャラドス、モエのエレブー、シゲルのカメックス、ハヅキのスリーパー、ハヅキのハガネール こんだけいてまだ他がついてるのがやべえ

    65 18/11/02(金)00:28:27 No.544621387

    見事にごついのばかりだ

    66 18/11/02(金)00:28:28 No.544621389

    サンムーンでは相棒だったからうれしい

    67 18/11/02(金)00:28:29 No.544621395

    ダブルバトルの破壊者

    68 18/11/02(金)00:28:35 No.544621418

    ミル貝はアニメ新シリーズのたびにこの量の記述があって吹く

    69 18/11/02(金)00:28:36 No.544621428

    ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(2006年 - 2011年、オーキド博士、ナレーション、シンジのリングマ・ドダイトス、ヒョウタのイワーク、Jのドラピオン、コイキング売り、ケンゴのフーディン、ゴヨウのドータクン、シゲルのカメックス・エレキブル、マキシのギャラドス、リョウのドラピオン、メリッサのゲンガー、ヒカリのマンムー、トウガンのトリデプス、ケンゴのゴーリキー、クロツグのドサイドン、キクノのカバルドン、ミカン・ジロウのハガネール、ナオシのアーマルド、コウヘイのベロベルト、シンジのドラピオン、サトシのオオスバメ 他)- 1シリーズ+特別編

    70 18/11/02(金)00:28:45 No.544621471

    >知らなかったそんなの… 初代アニメでいうとカメックスとかイワークとか1話のオニスズメとか

    71 18/11/02(金)00:28:58 No.544621509

    ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(オーキド博士、ナレーション、コジロウのマタドガス、タケシのフォレトス、ツツジのイシツブテ、トウキのマクノシタ→ハリテヤマ、ダイゴのボスゴドラ、カスミのギャラドス、アスナのコータス、センリのケッキング、コイキング売り、サトシのオオスバメ・キングラー・ベトベトン、ワタルのギャラドス、ゲンジのボーマンダ、テツヤ・リラのメタグロス、マサムネのラグラージ、テツヤのダーテング、コゴミのハリテヤマ、ハーリーのオクタン、ジロウのハガネール、ジンダイのサマヨール、シゲルのエレキブル 他)

    72 18/11/02(金)00:29:00 No.544621515

    フシギソウはXと同じなのかな?

    73 18/11/02(金)00:29:00 No.544621517

    >新ポケ枠ではあるんだけど >ぶっちゃけ格ゲーの投げキャラ出したかっただけですよね? コンセプトにピタリとはまったなら嬉しいことだ ガオガエン相棒だったし嬉しいよ

    74 18/11/02(金)00:29:03 No.544621528

    >>CV運昇さん? >多分 遺作のひとつになるのか?

    75 18/11/02(金)00:29:14 No.544621574

    マタドガスのマータドガース!!も運昇さんと言われてみればそんな感じがしてきた

    76 18/11/02(金)00:29:19 No.544621589

    いきなり凄い量の情報が浴びせられた

    77 18/11/02(金)00:29:22 No.544621598

    ポケットモンスター ベストウイッシュ(2010年 - 2012年、オーキド博士、ナレーション、ポケモン図鑑音声、シューティーのハトーボー、デントのマッギョ、ルークのゴビット、ケニヤンのゼブライカ、カベルネのムーランド、アデク、サトシのガントル・ベトベトン、マサオミのナゲキ、ハチクのツンベアー、ホミカのペンドラー、ヒカリのマンムー、シズイのマンタイン、シャガのオノノクス、コジロウのモロバレル、パンジーのゴーゴート、イブキのカイリュー 他)- 2シリーズ

    78 18/11/02(金)00:29:41 No.544621678

    ポケットモンスター XY(2013年 - 2015年、オーキド博士[30]、ナレーション[31]、ザクロのイワーク、コンコンブル、サイゾーのガメノデス、フクジのゴーゴート、ティエルノのカメックス、ショータのヒトツキ、アランのメタング→メタグロス、ウルップのユキノオー、ショータのケッキング、デントのマッギョ 他)- 2シリーズ ポケットモンスター サン&ムーン(2016年 - 2018年、オーキド博士〈初代〉、ナリヤ・オーキド〈初代〉[44]、ナレーション〈初代〉、カキのリザードン、マーマネのデンヂムシ、ライチのダイノーズ、タケシのハガネール、カスミのギャラドス、ヤレユータン、カプ・ブルル 他)

    79 18/11/02(金)00:29:58 No.544621754

    なそ にん

    80 18/11/02(金)00:29:58 No.544621758

    本編やポケモン川柳で自分で声を当ててるジジイが自分で声を当ててるポケモンに襲われたの何回あるんだろうね…

    81 18/11/02(金)00:30:09 No.544621814

    多多多 いいい

    82 18/11/02(金)00:30:10 No.544621820

    チョッキを着て威嚇と猫だましした後にフレアドライブやはたき落すするのが基本的なバトルスタイル とんぼ返りでプロレスラーらしく華麗に味方と交代したりもするぞ

    83 18/11/02(金)00:30:12 No.544621824

    小西克幸はメインキャラいないのにポケモンの声ばっかりやってたんだぞ!

    84 18/11/02(金)00:30:23 No.544621882

    やんちゃなポケモンが大きいポケモンにぶつかって怒らせちゃってピンチ! みたいな展開だと大体運昇さんだよね

    85 18/11/02(金)00:30:33 No.544621924

    アニポケも先週からナレーションとか校長とか運昇さんから賢雄さんに変わったからな

    86 18/11/02(金)00:30:35 No.544621934

    これアニメポケモンにとって壮大な損失なのでは…

    87 18/11/02(金)00:30:47 No.544622013

    割と格闘ゲーム向けのファイトスタイルなのにポッ拳には出られなかった

    88 18/11/02(金)00:30:49 No.544622025

    >新ポケ枠ではあるんだけど >ぶっちゃけ格ゲーの投げキャラ出したかっただけですよね? 色んな事情が合わさってだと思う 投げキャラ出したいのも間違いではないはず

    89 18/11/02(金)00:30:56 No.544622058

    すげえ!ここまで上げた連中にマスコット側の奴がとことんいねえ!

    90 18/11/02(金)00:31:11 No.544622128

    サトシのベトンも確かそうだったからオーキド博士が襲われるいつものアレって一人芝居だったんだな

    91 18/11/02(金)00:31:28 No.544622205

    ポケモンだけじゃなくモブのおっさんとかもやってたからね コイキング売りの親父とか 今後はおいたんもポケモンの声やるのかな

    92 18/11/02(金)00:31:39 No.544622253

    今でこそ人気あるけど初めてニャヒートからの進化で二足歩行な事が確定した時の反応は忘れられない

    93 18/11/02(金)00:32:08 No.544622389

    >これアニメポケモンにとって壮大な損失なのでは… 賢雄さんが引き継いだ

    94 18/11/02(金)00:32:12 No.544622408

    su2690439.jpg きゃわわ

    95 18/11/02(金)00:32:41 No.544622552

    >su2690439.jpg >きゃわわ これは子供達に大人気

    96 18/11/02(金)00:32:47 No.544622584

    また炎格闘かよ!って言われてたのを覚えてる

    97 18/11/02(金)00:32:48 No.544622591

    マタドガスは2回撮る必要があるから面倒くさいって言ったエピソード好き

    98 18/11/02(金)00:33:24 No.544622741

    作品の中で聞けるのは良い事だよな

    99 18/11/02(金)00:33:27 No.544622747

    >小西克幸はメインキャラいないのにポケモンの声ばっかりやってたんだぞ! 小西対小西でジャッジ小西もあるぞ

    100 18/11/02(金)00:33:32 No.544622775

    >今でこそ人気あるけど初めてニャヒートからの進化で二足歩行な事が確定した時の反応は忘れられない ニャビーかわいい! ニャヒートこれ立ちそう ガオガエン立った上にゴツイ…

    101 18/11/02(金)00:33:33 No.544622778

    なんでオニスズメの声なんてやらなくちゃいけないんだと思ったとか聞いた

    102 18/11/02(金)00:33:33 No.544622779

    タケシがいなくなってもポケモンの声で参加しまくるうえだゆうじ

    103 18/11/02(金)00:33:36 No.544622788

    >今でこそ人気あるけど初めてニャヒートからの進化で二足歩行な事が確定した時の反応は忘れられない ポケモンは立った方が色んな技覚えるのも間違いではないから困る 特にダイケンキの事を考えると

    104 18/11/02(金)00:33:45 No.544622833

    アニメでも度々出てきて存在感あるよね

    105 18/11/02(金)00:34:06 No.544622921

    >今でこそ人気あるけど初めてニャヒートからの進化で二足歩行な事が確定した時の反応は忘れられない でも炎の御三家が二足歩行しかいないから予想出来ることではあったし…

    106 18/11/02(金)00:34:37 No.544623049

    ロープに振る技他のゲームで見たような記憶があるけど何だろう Rミカにああいう技あったっけ

    107 18/11/02(金)00:34:38 No.544623055

    >タケシがいなくなってもポケモンの声で参加しまくるうえだゆうじ ソーナンスだから準レギュラーみたいなもんだよな

    108 18/11/02(金)00:34:44 No.544623085

    >今でこそ人気あるけど初めてニャヒートからの進化で二足歩行な事が確定した時の反応は忘れられない また炎格闘かよ!

    109 18/11/02(金)00:34:59 No.544623143

    >今でこそ人気あるけど初めてニャヒートからの進化で二足歩行な事が確定した時の反応は忘れられない いやだー!炎格闘枠はもういやだー! 炎悪?どうぞどうぞちょうど欲しかった枠です耐久ありそうな見た目してますし…

    110 18/11/02(金)00:35:17 No.544623239

    ケンとやりあったせいでもあるがザンギエフ感がすごいな

    111 18/11/02(金)00:35:19 No.544623249

    今回ってモンボの新規ポケモンも新録なんだろうか 前作はXYのレギュラー陣で新録してたけど かないキテルグマとかトゲデマルやってるしついでにそろそろプリンも新録してほしい

    112 18/11/02(金)00:35:53 No.544623408

    まあスマブラ向きのキャラだよね

    113 18/11/02(金)00:36:01 No.544623444

    というかうんしょーさんスマブラにも初代からずっと参加してたのね ガオガエンが最初で最後のファイターか…

    114 18/11/02(金)00:36:02 No.544623451

    運昇さんってポケモンの声はやらないよって言ってたらしいけど一話からオニスズメ役を押しつけられたんだよね そして結局大量のポケモンをやるはめに…

    115 18/11/02(金)00:36:41 No.544623659

    炎格闘とマーダーピエロはサンムーン発売前によく見た

    116 18/11/02(金)00:36:43 No.544623664

    ゲッコウガVSジュカインは喉潰れるんじゃないかって程に熱演ですごかったね… うえだゆうじVSうえだゆうじ

    117 18/11/02(金)00:37:16 No.544623822

    Rラジオでうんしょーさん来たときの話が面白すぎた いきなりオニスズメやらされてなんだこの現場ってキレる寸前になるの

    118 18/11/02(金)00:37:20 No.544623842

    ゲッコウガでも達成してない通常パックでの2タイプ目収録も成し遂げたんぬ これは逆にシンオウ連中がおかしいのかもしれない

    119 18/11/02(金)00:37:25 No.544623863

    >タケシがいなくなってもポケモンの声で参加しまくるうえだゆうじ ソーナンス役で今でも出てるからな

    120 18/11/02(金)00:37:35 No.544623906

    >ケンとやりあったせいでもあるがザンギエフ感がすごいな ロープに投げつけて反動にラリアット合わせるのがマッスルボマーっぽい

    121 18/11/02(金)00:38:15 No.544624114

    クルールといい感じに投げ合いたいな…

    122 18/11/02(金)00:38:41 No.544624235

    ラリアットしてマッスルポーズが完全にスト5ザンギのVトリすぎて…

    123 18/11/02(金)00:39:05 No.544624338

    >ゲッコウガVSジュカインは喉潰れるんじゃないかって程に熱演ですごかったね… うn >うえだゆうじVSうえだゆうじ お腹痛い

    124 18/11/02(金)00:39:50 No.544624559

    ククイ博士のガオガエンは櫻井トオルだったな

    125 18/11/02(金)00:40:27 No.544624727

    >Rラジオでうんしょーさん来たときの話が面白すぎた >いきなりオニスズメやらされてなんだこの現場ってキレる寸前になるの オニスズメキレてたけど演技じゃなかったのか...

    126 18/11/02(金)00:40:37 No.544624773

    運昇さん死去はアニポケに想像以上に痛手なのか

    127 18/11/02(金)00:41:13 No.544624915

    >フシギソウはXと同じなのかな? そういえばフシギソウもとっくに故人なんだよな……

    128 18/11/02(金)00:41:22 No.544624967

    進化して立って最悪のスタートを切ってから動きがいいかわいいつよい参戦と評価上がる一方だなこいつ

    129 18/11/02(金)00:42:37 No.544625306

    今はこのポケモンならこういう風な鳴き声出すって決まってるらしいけど オニスズメ当時は何もない状態でやってください!って言われたらしいな

    130 18/11/02(金)00:42:42 No.544625333

    >運昇さん死去はアニポケに想像以上に痛手なのか オーキド校長はジェシーおいたんがやってる ポケモンでやってたのはサンムーンだと少なかったかな…元々本人がポケモンの声を俺にやらせるなってロケット団ラジオで冗談っぽく言ってたから

    131 18/11/02(金)00:42:50 No.544625369

    ジュナイパーはポッ拳 ガオガエンはスマブラ アシレーヌ……

    132 18/11/02(金)00:43:05 No.544625421

    >運昇さん死去はアニポケに想像以上に痛手なのか 今年の映画の最後のナレーションが沁みる

    133 18/11/02(金)00:44:33 No.544625811

    ガオガエンとクルールとででたんとクッパの仲良ししてる絵が出る感じですかね

    134 18/11/02(金)00:45:22 No.544626048

    劇場版ではただの敵役だったけどテレビシリーズでは設定どおりの様子が見られる su2690488.jpg su2690490.jpg su2690491.jpg

    135 18/11/02(金)00:45:46 No.544626188

    >ガオガエンとクルールとででたんとクッパの仲良ししてる絵が出る感じですかね 仲良しの方向性が違う気がする

    136 18/11/02(金)00:46:03 No.544626268

    ポッ拳にはジュナイパーの方が優先されたから こっちに出られてよかったねって思う もしポッ拳にガオガエンでスマブラにジュナイパーだったら お互いにゲーム内でちょっとキャラ被りしてた

    137 18/11/02(金)00:46:21 No.544626350

    >劇場版ではただの敵役だったけどテレビシリーズでは設定どおりの様子が見られる >su2690488.jpg >su2690490.jpg >su2690491.jpg なんだお前…ガオガエン可愛いなお前…

    138 18/11/02(金)00:46:36 No.544626396

    >劇場版ではただの敵役だったけどテレビシリーズでは設定どおりの様子が見られる 予想以上に可愛くてちょっと動揺してる

    139 18/11/02(金)00:47:04 No.544626517

    カートゥーン感ある

    140 18/11/02(金)00:47:56 No.544626729

    格闘だと予想されてた ヒールレスラーなので悪だった

    141 18/11/02(金)00:48:10 No.544626776

    幼いポケモンや子どもに懐かれると邪険(じゃけん)な態度を示すが、内心はとても喜んでいる。 明らかに弱々しかったり、手負いだったりするポケモンとのバトルでは闘争心が鈍ってしまい、そこに付け込まれてしまうことも。

    142 18/11/02(金)00:48:29 No.544626878

    マジで今回はケモホモ勢も満足な面子なのでは メスはまあ…マスクドピカチュウとかしずえとかで…

    143 18/11/02(金)00:49:42 No.544627202

    爬虫類系と哺乳類系同時に増やしたもんね… これがmnzk…

    144 18/11/02(金)00:50:14 No.544627320

    ところでアシレーヌの出番はどこになるので…?

    145 18/11/02(金)00:50:55 No.544627482

    アピールするの凄い好き 使ったら楽しそう

    146 18/11/02(金)00:51:09 No.544627555

    >幼いポケモンや子どもに懐かれると邪険(じゃけん)な態度を示すが、内心はとても喜んでいる。 >明らかに弱々しかったり、手負いだったりするポケモンとのバトルでは闘争心が鈍ってしまい、そこに付け込まれてしまうことも。 ダメな悪役レスラーだな!

    147 18/11/02(金)00:51:20 No.544627608

    アシレーヌは似てる人がプリキュアにいるし...

    148 18/11/02(金)00:51:48 No.544627716

    クっさんとデデたんとくるーるにガオガエンですって!?

    149 18/11/02(金)00:52:25 No.544627879

    >ところでアシレーヌの出番はどこになるので…? エロだし造形もクソ面倒なので版権フィギュアすら技の再現という体で目をつぶってるほどです…

    150 18/11/02(金)00:53:11 No.544628088

    デデたんよりリザードンの方がシコられてると思うけど

    151 18/11/02(金)00:53:27 No.544628139

    絶対ザンギのスピリット持ちのガオガエンいるよね...

    152 18/11/02(金)00:54:18 No.544628378

    >絶対ザンギのスピリット持ちのガオガエンいるよね... ガオガエン(レスラー会見)

    153 18/11/02(金)00:55:01 No.544628555

    >劇場版ではただの敵役だったけどテレビシリーズでは設定どおりの様子が見られる >su2690488.jpg >su2690490.jpg >su2690491.jpg 2足歩行のポケモンは数いたけどなんかすげえ人間に近い感じがする アニメのやつだからってのも大きいだろうけど

    154 18/11/02(金)00:55:16 No.544628610

    >>絶対ザンギのスピリット持ちのガオガエンいるよね... >ガオガエン(レスラー会見) リズム天国のその人もちゃっかりスピリットで映ってたからマジであるだろうなそれ…

    155 18/11/02(金)00:55:27 No.544628657

    バッジ屋のマッチョバイトの魂あるといいなあ 付けたい

    156 18/11/02(金)00:55:36 No.544628701

    >絶対のバグジースピリット持ちのガオガエンいるよね...

    157 18/11/02(金)00:56:39 No.544628980

    スピリット敵キャラはスタッフがやりたい放題やる枠っぽいからな…ギリギリアウトなネタもたくさんぶっ込まれそうだ

    158 18/11/02(金)00:57:17 No.544629131

    任天堂で投げといえばジョイメカのサスケだな

    159 18/11/02(金)00:57:43 No.544629233

    >スピリット敵キャラはスタッフがやりたい放題やる枠っぽいからな…ギリギリアウトなネタもたくさんぶっ込まれそうだ なくはない子に巨乳憑依させんなや!

    160 18/11/02(金)00:58:44 No.544629468

    オタコンスピリットの組み合わせでダメだった ずいぶん可愛らしいメタルギアになりやがって

    161 18/11/02(金)00:59:56 No.544629689

    これぐらいのモフモフが好き ポッ拳のモフモフはなんというか…リアルすぎるんだ

    162 18/11/02(金)01:00:52 No.544629886

    まーーーーーた炎格闘かよと思ってたらあくタイプで嬉しかったのももう2年くらい前か

    163 18/11/02(金)01:01:23 No.544630001

    運昇さんボイスいいよね…

    164 18/11/02(金)01:01:43 No.544630066

    DDラリアットはとりあえず使ってみたいな

    165 18/11/02(金)01:01:43 No.544630068

    ポッ拳枠だよね

    166 18/11/02(金)01:01:48 No.544630081

    ポッ拳の毛はなんかこうテカテカしててエロ重視だからな…

    167 18/11/02(金)01:03:12 No.544630357

    ロイヤルマスクは!?

    168 18/11/02(金)01:04:22 No.544630580

    >マタドガスのマータドガース!!も運昇さんと言われてみればそんな感じがしてきた 大きい方と小さい方二重に撮らないといけないから面倒だと笑いを取ってた

    169 18/11/02(金)01:04:33 No.544630622

    スピリット敵は参戦希望抱えきれないから苦肉の策なのもありそうだな

    170 18/11/02(金)01:05:03 No.544630710

    ニャヒートでググろうとしたら「立つな」とか出てきてたな当時は…

    171 18/11/02(金)01:05:40 No.544630828

    ドッドッドガースみたいな歌あったけどあれも運昇か

    172 18/11/02(金)01:06:13 No.544630941

    ザンギエフのスピリット宿ったガオガエンはたぶん出るよね

    173 18/11/02(金)01:06:34 No.544631023

    スマブラ意外とレスラータイプなキャラっていなかったんだなそういや

    174 18/11/02(金)01:06:39 No.544631046

    初代はアーボとドガースの出自がお中元とお歳暮だったりどうでもいいタイアップジャリアニメ感がやべえ

    175 18/11/02(金)01:07:23 No.544631209

    ザンギスピリットガオガエンが出なかったらスタッフうっかり入れ忘れた? ってなるくらいには絶対あるだろ枠