お前生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)23:40:59 No.544604485
お前生き残るのか…
1 18/11/01(木)23:41:15 No.544604601
主人公きたな…
2 18/11/01(木)23:41:20 No.544604639
いつもの
3 18/11/01(木)23:41:21 No.544604652
情報が! 情報が多い!
4 18/11/01(木)23:41:25 No.544604675
流石だわ…
5 18/11/01(木)23:41:37 No.544604746
逃げ切った
6 18/11/01(木)23:41:51 No.544604845
ワープスターに乗れば最速なのか
7 18/11/01(木)23:41:53 No.544604873
このピンク玉生きてたら勝ち確じゃん
8 18/11/01(木)23:41:54 No.544604875
さすが主人公だわ…
9 18/11/01(木)23:41:55 No.544604882
カービィの新作かな…
10 18/11/01(木)23:41:56 No.544604895
チェリ井の寵愛を受けすぎ!
11 18/11/01(木)23:41:57 No.544604901
よくも最後の最後まで隠しやがってありがとうございます
12 18/11/01(木)23:41:57 No.544604902
まさかの主人公
13 18/11/01(木)23:42:00 No.544604928
最悪なやつを仕留め損なったというほかない
14 18/11/01(木)23:42:01 No.544604931
デデデの仕業です!
15 18/11/01(木)23:42:03 No.544604947
新作かな?
16 18/11/01(木)23:42:03 No.544604948
マリオにやらせるのはなんか違うと思うし…
17 18/11/01(木)23:42:09 No.544604990
いきなりIQ低い発言するマルス様でダメだった
18 18/11/01(木)23:42:10 No.544604997
何普通に逃げ切ってんの…
19 18/11/01(木)23:42:14 No.544605036
コピー能力がカギになるわ
20 18/11/01(木)23:42:21 No.544605097
性能とファイター数を犠牲に主役になった
21 18/11/01(木)23:42:27 No.544605132
つまりデデデの仕業
22 18/11/01(木)23:42:29 No.544605156
亜空のようなストーリーモードはありません! つって見せられる物の物語性が強い!
23 18/11/01(木)23:42:30 No.544605159
"星の"カービィはさぁ…
24 18/11/01(木)23:42:36 No.544605191
>いきなりIQ低い発言するマルス様でダメだった 1人10体倒せばいけるか?じゃないよ
25 18/11/01(木)23:42:41 No.544605229
(ダンボールに隠れればいけるか…?)
26 18/11/01(木)23:42:44 No.544605242
みんなが霊体になってしまいました これはデデデ大王の仕業に違いありません
27 18/11/01(木)23:42:50 No.544605285
>いきなりIQ低い発言するマルス様でダメだった 一人で十体くらい倒せればいけるか…?
28 18/11/01(木)23:42:53 No.544605297
大乱闘スマッシュカービィ
29 18/11/01(木)23:42:57 No.544605330
あそこで生き残っちゃうのが流石だわ
30 18/11/01(木)23:43:01 No.544605360
カービィファンからしたらとても嬉しいほんとに嬉しい
31 18/11/01(木)23:43:02 No.544605371
他以上にずっと逃げ延びられるようなやつかよってちょっと思っちゃったよ 他に顔になれそうなマリオはもっと無理そうだけどさ
32 18/11/01(木)23:43:02 No.544605374
>最悪なやつを仕留め損なったというほかない 任天堂のキャラのがしたら大体ひっくり返される気がするけどカービィの場合毎回一人でひっくり返してるようなもんだしな…
33 18/11/01(木)23:43:03 No.544605381
亜空の使者も実質主役だしな…
34 18/11/01(木)23:43:04 No.544605388
>いきなりIQ低い発言するマルス様でダメだった 1人10体くらい倒せば行ける!
35 18/11/01(木)23:43:13 No.544605445
skriknにはこれぐらいのご褒美はないとな
36 18/11/01(木)23:43:16 No.544605464
ワープスターすげえ加速するな...
37 18/11/01(木)23:43:19 No.544605481
でも銀河系の敵を相手にできるスマブラ勢ってマリオかスレ画しかいなくね?他にいたっけカービィ並みに強い奴
38 18/11/01(木)23:43:23 No.544605521
まあカービィなら生き残るわ
39 18/11/01(木)23:43:24 No.544605526
カービィ好きだから嬉しい
40 18/11/01(木)23:43:25 No.544605533
>skriknにはこれぐらいのご褒美はないとな 私はいつ休めるんでしょうね?
41 18/11/01(木)23:43:25 No.544605534
スネークとフィットレでダメだった
42 18/11/01(木)23:43:25 No.544605536
>(ダンボールに隠れればいけるか…?) インクリングが地面に潜ってもダメなんだから無理に決まってんだろ!!
43 18/11/01(木)23:43:34 No.544605606
親が子供に活躍の場を与えるのは当然のことだ
44 18/11/01(木)23:43:35 No.544605609
>skriknにはこれぐらいのご褒美はないとな 休めないからな…
45 18/11/01(木)23:43:38 No.544605630
スネークとイカはさあ…
46 18/11/01(木)23:43:41 No.544605646
残りファイター少なかったけどDLCでるのか
47 18/11/01(木)23:43:43 No.544605653
櫻井の作業量とあの出来を見たらピンク優遇ぐらいは許されるな・・・
48 18/11/01(木)23:43:47 No.544605686
(段ボール箱)
49 18/11/01(木)23:43:49 No.544605704
ワープスターは宇宙飛ぶからな…
50 18/11/01(木)23:43:54 No.544605730
でんせつのゆうしゃ! でんせつのゆうしゃじゃないか!
51 18/11/01(木)23:43:55 No.544605739
でも穏やかじゃないですねの未来視もめっちゃかっこよくなかった?
52 18/11/01(木)23:43:58 No.544605756
製作者特権!
53 18/11/01(木)23:44:00 No.544605772
やっぱカービィはすげぇよ…
54 18/11/01(木)23:44:01 No.544605785
曲よくてびっくりした
55 18/11/01(木)23:44:03 No.544605799
星は速いからな
56 18/11/01(木)23:44:15 No.544605893
カービィなら出来る カービィならやれる
57 18/11/01(木)23:44:17 No.544605920
ファイターたちが…ゲームキャラクターたちが…許さねぇ…! デデデを…潰す!
58 18/11/01(木)23:44:18 No.544605923
カービィだから許す!
59 18/11/01(木)23:44:29 No.544606000
skriknの親バカ野郎!
60 18/11/01(木)23:44:32 No.544606013
ヨガで耐えれるわけねーよ!と思ったけどビーム食らってサラサラってなるところ一番耐えてるトレーナー
61 18/11/01(木)23:44:35 No.544606039
>でも穏やかじゃないですねの未来視もめっちゃかっこよくなかった? わざわざ未来視して振り返ったからには何かあるんだろうか
62 18/11/01(木)23:44:44 No.544606096
>でも銀河系の敵を相手にできるスマブラ勢ってマリオかスレ画しかいなくね?他にいたっけカービィ並みに強い奴 ある意味ポケモントレーナー
63 18/11/01(木)23:44:47 No.544606118
>他以上にずっと逃げ延びられるようなやつかよってちょっと思っちゃったよ >他に顔になれそうなマリオはもっと無理そうだけどさ 星々の間を気軽に行き来するやつだぞ 機動力で言えば普通にトップクラスある
64 18/11/01(木)23:44:53 No.544606142
ワープスターってソニックより早いんだな・・・
65 18/11/01(木)23:44:55 No.544606154
FEやったことないけどマルスってあんな脳筋みたいなこと言うキャラなんです…?
66 18/11/01(木)23:44:57 No.544606165
普通に宇宙規模で戦ってるもんな
67 18/11/01(木)23:44:58 No.544606167
颯爽と逃げようとするランチおじさん…
68 18/11/01(木)23:44:58 No.544606173
スネーク…
69 18/11/01(木)23:44:59 No.544606181
こんだけ頑張ってるし自分の子を少しぐらい贔屓してもいいよね
70 18/11/01(木)23:45:02 No.544606200
カービィ主役のモード作らせてあげるから休まなくてもいいよね?
71 18/11/01(木)23:45:05 No.544606218
当然のように最初に復活するヒゲ
72 18/11/01(木)23:45:05 No.544606219
桜井さん頑張ってるしカービィ優遇しても許されるよね
73 18/11/01(木)23:45:12 No.544606262
まさかskrikn謹製のカービィ最新作だったとはこのリハクの目をもってしても
74 18/11/01(木)23:45:12 No.544606263
あの変な羽ついた物体が一つ目のラスボスになってシューティング戦になっても怒らないよ
75 18/11/01(木)23:45:18 No.544606287
神殺しの次は概念殺しでも成し遂げるつもりかこのピンクのあくま
76 18/11/01(木)23:45:22 No.544606316
イカが生き残るかなと思ったらお前…
77 18/11/01(木)23:45:23 No.544606322
マスターハンド10連戦は勘弁してつかぁさい
78 18/11/01(木)23:45:24 No.544606328
>機動力で言えば普通にトップクラスある マリギャラだとマリオもっと早くね?
79 18/11/01(木)23:45:27 No.544606354
ちょっと耐えるヨガでダメだった
80 18/11/01(木)23:45:29 No.544606363
カービィやられてなくね?って思ったほんとに生き残っててダメだった
81 18/11/01(木)23:45:32 No.544606380
ババネッタも宇宙空間で戦えるくらいの戦闘力は持ってるはずなんだが…まぁしょうがないな!
82 18/11/01(木)23:45:33 No.544606389
敵が一番やべー奴仕留めそこなっててだめだった
83 18/11/01(木)23:45:36 No.544606409
というかジャスガすれば弾けるのかよあのビーム!
84 18/11/01(木)23:45:40 No.544606426
スネーク…
85 18/11/01(木)23:45:48 No.544606473
トレーナーさんのヨガに対する絶対の信頼感がすごい
86 18/11/01(木)23:45:50 No.544606485
>FEやったことないけどマルスってあんな脳筋みたいなこと言うキャラなんです…? いや言わないけど…言わないけど言うマルスもいいと思う!
87 18/11/01(木)23:45:58 No.544606522
無限の力を持つ伝説のヒーローすぎる
88 18/11/01(木)23:46:01 No.544606544
実質星のカービィの新作とか言われてて駄目だった
89 18/11/01(木)23:46:09 No.544606587
キルソード!煽り!キルソード!
90 18/11/01(木)23:46:17 No.544606630
いたでも贔屓抜きにしてもカービィ以上の適任者はいないと思う なんたって無限の力持つ伝説のヒーローだぜ
91 18/11/01(木)23:46:20 No.544606649
skriknもうずっとカービィの新作作ってないもんね 久々に作ってもいいよね
92 18/11/01(木)23:46:20 No.544606652
デデデを潰す…!!
93 18/11/01(木)23:46:21 No.544606658
前半見れてないんだけど 追加ってケンとガオガエンくらい?
94 18/11/01(木)23:46:23 No.544606669
やっぱこういうムービー燃えるわ…
95 18/11/01(木)23:46:24 No.544606673
>敵が一番やべー奴仕留めそこなっててだめだった 伝説のヒーローは凄いな…
96 18/11/01(木)23:46:25 No.544606680
敵旗艦が幻影翼すぎてだめだった
97 18/11/01(木)23:46:25 No.544606681
最初はフォックスが主人公ポジションにいたのに…
98 18/11/01(木)23:46:28 No.544606693
夢の泉でも伝説の勇者とか星の旅人だったもんな
99 18/11/01(木)23:46:31 No.544606719
デデデをしばく 何フィギュアにされた? 助けてからしばく!
100 18/11/01(木)23:46:35 No.544606746
生き残った後のスターが不時着するシーンは なんとなく夢の泉の物語のラスボス戦直前を思い出した
101 18/11/01(木)23:46:35 No.544606752
反撃すら考えないイカどもはなさけないな…
102 18/11/01(木)23:46:35 No.544606758
>FEやったことないけどマルスってあんな脳筋みたいなこと言うキャラなんです…? 1人で10体倒せばっていうか後半になると1人が10体以上を普通に倒すゲームではある
103 18/11/01(木)23:46:38 No.544606775
この絶望的状況から頑張るのは確かにぴったりだわこいつ
104 18/11/01(木)23:46:39 No.544606783
あいつはくそ王子だからな
105 18/11/01(木)23:46:39 No.544606786
イカちゃんがかわいくてわむ
106 18/11/01(木)23:46:40 No.544606791
最初に選べるキャラはある程度セレクト出来たら嬉しかったな
107 18/11/01(木)23:46:42 No.544606803
これで全部と言ったがそれは嘘だ
108 18/11/01(木)23:46:45 No.544606824
ファルコンもマシンに乗れてれば逃げ切れたかもしれないし…
109 18/11/01(木)23:46:54 No.544606883
>わざわざ未来視して振り返ったからには何かあるんだろうか でも多分あれがなかったらカービィは逃げ切れなかったと思う 俺は少なくともそう思うかな
110 18/11/01(木)23:46:59 No.544606921
ダンボールで回避出来ると思ったのに・・・
111 18/11/01(木)23:47:01 No.544606945
ガッツリ目立っても許すよ…
112 18/11/01(木)23:47:03 No.544606952
skriknが我が子とも言えるカービィに全てを託して倒れないか心配でならない
113 18/11/01(木)23:47:06 No.544606967
>反撃すら考えないイカどもはなさけないな… ただのインク遊びする14歳に何を期待しているのだ
114 18/11/01(木)23:47:10 No.544606995
>FEやったことないけどマルスってあんな脳筋みたいなこと言うキャラなんです…? まぁ寡兵で地道に敵軍を倒していったお人なのでその延長線上と考えれば…
115 18/11/01(木)23:47:11 No.544607007
ホムラのコスプレさせられるルキナかわいそう…
116 18/11/01(木)23:47:14 No.544607035
カービィは性能的に初心者が使いやすいよね
117 18/11/01(木)23:47:17 No.544607067
まあでもたかがカービィ1人残したところで何か状況を逆転できるわけでもあるまいし…
118 18/11/01(木)23:47:19 No.544607084
最初フォックスセンターで嬉しかった
119 18/11/01(木)23:47:20 No.544607091
ワープスターで逃げ切れるならドラグーン使えば返り討ちにできるのでは?
120 18/11/01(木)23:47:20 No.544607094
>ダンボールで回避出来ると思ったのに・・・ (ビーム)
121 18/11/01(木)23:47:22 No.544607102
>トレーナーさんのヨガに対する絶対の信頼感がすごい むらびとも隣でやってたよね
122 18/11/01(木)23:47:26 No.544607134
夢の泉の物語を全クリした時の称号が 『伝説の勇者』か『星のカービィ』だったはず
123 18/11/01(木)23:47:27 No.544607135
銀河レベルの危機になってるじゃねーかと思ったら 問題なく解決できるやつをピンポイントで仕留めそこなってる…
124 18/11/01(木)23:47:37 No.544607224
カービィが生き残ったのは嬉しいけど ぶっちゃけカービィが生き残ってしまったら勝ち確過ぎて絶望感が皆無
125 18/11/01(木)23:47:38 No.544607231
>前半見れてないんだけど >追加ってケンとガオガエンくらい? とりあえず最初から実装されてるのはそれで最後 ただこっからDLCでキャラとステージと曲セットで作っていく
126 18/11/01(木)23:47:38 No.544607237
悪落ちの演出が赤い眼っていうベタなやつ わかりやすくて大好きです
127 18/11/01(木)23:47:39 No.544607241
こんなワクワクするの見せておいてストーリー無しは殺生すぎるよ…
128 18/11/01(木)23:47:39 No.544607245
>>わざわざ未来視して振り返ったからには何かあるんだろうか >でも多分あれがなかったらカービィは逃げ切れなかったと思う >俺は少なくともそう思うかな 皆に伝えなかったら最低限の抵抗すらできなかったのでは
129 18/11/01(木)23:47:45 No.544607282
>反撃すら考えないイカどもはなさけないな… スネーク…
130 18/11/01(木)23:47:46 No.544607294
>でも多分あれがなかったらカービィは逃げ切れなかったと思う 伝説の勇者舐めんな
131 18/11/01(木)23:47:48 No.544607301
>ヨガポーズで回避出来ると思ったのに・・・
132 18/11/01(木)23:47:48 No.544607305
まあスネークはあくまで人間だから避けろってのは無理だけどさあ…
133 18/11/01(木)23:47:55 No.544607347
>まあでもたかがカービィ1人残したところで何か状況を逆転できるわけでもあるまいし… 星ごと絵の世界にして手足も奪ったから文字通りても足も出せなくなるから無害
134 18/11/01(木)23:47:55 No.544607350
すごい絶望感のある始まりとカービィが残ったことでどうにかなりそうな希望でPVだけでなぜか泣きそうになる
135 18/11/01(木)23:47:56 No.544607360
正直初期八人が都合よく生き残るもんだと思ってたらほぼ壊滅してた
136 18/11/01(木)23:48:00 No.544607392
銀河規模のスーパーヒーローを残しちまったのは痛手どころの騒ぎではない
137 18/11/01(木)23:48:01 No.544607404
Before:カービィ~~~~! After:カービィ!生きとったんかいワレ!
138 18/11/01(木)23:48:08 No.544607449
イカは塗ったあとに潜れば回避できたと考えたかも・・・当たり判定あるじゃん!
139 18/11/01(木)23:48:08 No.544607450
でもまぁぶっちゃけ他の誰逃がしても結果は変わらんと思う
140 18/11/01(木)23:48:11 No.544607459
私が考えました! スマブラはカービィが主役です!
141 18/11/01(木)23:48:17 No.544607495
銀河を飲み込む程の質量攻撃なら銀河の外まで逃げ切ればいい ワープスターなら余裕
142 18/11/01(木)23:48:17 No.544607498
ファルコンがいつものボイスでダメだった
143 18/11/01(木)23:48:22 No.544607529
悪いとかじゃないけどフォックスが仕切ってんのは何でだろうとは思った
144 18/11/01(木)23:48:27 No.544607559
アベンジャーズより全滅してる
145 18/11/01(木)23:48:28 No.544607567
>ただのインク遊びする14歳に何を期待しているのだ インク遊びしてたらなんかすげえ威圧感あるおっさんが現れて 連れてこられたと思ったら消滅するイカちゃん…
146 18/11/01(木)23:48:34 No.544607597
俺はアーウィンで逃げるぜ
147 18/11/01(木)23:48:35 No.544607601
カウンター技無効はズルい
148 18/11/01(木)23:48:35 No.544607606
>マリギャラだとマリオもっと早くね? スターリングでの移動のこと言ってるならあそこにスターリングないしずっとその速度で逃げ続けられるわけじゃないじゃん
149 18/11/01(木)23:48:37 No.544607610
でもカービィなら安心して星を任せられるよね
150 18/11/01(木)23:48:44 No.544607651
映画すぎた
151 18/11/01(木)23:48:45 No.544607655
>私が考えました! >スマブラはカービィが主役です! あのピンク玉はskriknとiwtknの愛の結晶だから許すよ…
152 18/11/01(木)23:48:45 No.544607657
フォックスはエロいからな…
153 18/11/01(木)23:48:47 No.544607665
おい「」俺は未来から来た スマブラではパックンフラワーが参戦するぞ!!
154 18/11/01(木)23:48:51 No.544607693
>私が考えました! >スマブラはカービィが主役です! サクライリニンサンがそう言うなら仕方ないかなって思う
155 18/11/01(木)23:48:55 No.544607725
マリオはしせずともカービィは死せず
156 18/11/01(木)23:48:56 No.544607727
これには天国の岩田さんもニッコリ
157 18/11/01(木)23:48:58 No.544607736
>Before:カービィ~~~~! >After:カービィ!生きとったんかいワレ! よく見ると他と違って星になって消えてたよね
158 18/11/01(木)23:48:58 No.544607744
>私が考えました! >スマブラはカービィが主役です! skriknに言われたら何も言えねえ
159 18/11/01(木)23:49:02 No.544607764
ワープスターって最速になると細かい星になるんだ…
160 18/11/01(木)23:49:02 No.544607768
>いたでも贔屓抜きにしてもカービィ以上の適任者はいないと思う この状況になってもシリアスすぎる雰囲気にしないってのは最初の一人としては適任
161 18/11/01(木)23:49:03 No.544607783
>おい「」俺は未来から来た >スマブラではパックンフラワーが参戦するぞ!! そうか何言ってるんだお前
162 18/11/01(木)23:49:06 No.544607792
これはデデデ大王の仕業
163 18/11/01(木)23:49:07 No.544607804
>おい「」俺は未来から来た >スマブラではパックンフラワーが参戦するぞ!! 土管から動いてから言え
164 18/11/01(木)23:49:11 No.544607836
>悪いとかじゃないけどフォックスが仕切ってんのは何でだろうとは思った 喋るキャラで一番古参?
165 18/11/01(木)23:49:11 No.544607839
ファイター達が消し炭にされました デデデの仕業に違いありません
166 18/11/01(木)23:49:13 No.544607860
カービィ残った時点で勝ったな…ってなるこの気持ちよ
167 18/11/01(木)23:49:16 No.544607876
skriknからカービィ取り上げたら心が壊れるかもしれんし・・・
168 18/11/01(木)23:49:17 No.544607888
最後に残ったのがこいつだったばっかりに…
169 18/11/01(木)23:49:17 No.544607890
>アベンジャーズより全滅してる アベンジャーズより希望があるし…
170 18/11/01(木)23:49:27 No.544607932
あの銀河が飲み込まれる攻撃スパロボでよくやってる!
171 18/11/01(木)23:49:28 No.544607941
カービィなに1人だけ生き残ってるんじゃワレ! まあカービィだよな
172 18/11/01(木)23:49:28 No.544607942
よりにもよってカービィ残すとかさぁ 毎回最悪の状況から引っくり返すんだぞこいつ
173 18/11/01(木)23:49:29 No.544607945
>まあでもたかがカービィ1人残したところで何か状況を逆転できるわけでもあるまいし… 他の70人合計と同レベルのを残してそれってフラグすぎる…
174 18/11/01(木)23:49:30 No.544607955
>悪いとかじゃないけどフォックスが仕切ってんのは何でだろうとは思った 初代組でしゃべるのあいつくらいじゃね
175 18/11/01(木)23:49:31 No.544607960
カービィは殆ど動けない玉状態でも平気で世界救ったりするから色々と説明がついて困る
176 18/11/01(木)23:49:32 No.544607967
とりあえずskriknは休め
177 18/11/01(木)23:49:39 No.544608002
夢の泉の称号の「さいごのほし」を思い出したわ
178 18/11/01(木)23:49:48 No.544608054
>アベンジャーズより全滅してる あれはサノスだったんだ…
179 18/11/01(木)23:49:49 No.544608059
フォックスは真っ当なリーダーだからな
180 18/11/01(木)23:49:53 No.544608080
>おい「」俺は未来から来た >スマブラではパックンフラワーが参戦するぞ!! 64から出てるからってそれはちょっと...
181 18/11/01(木)23:49:55 No.544608089
最初に仕留めておくべきだった
182 18/11/01(木)23:50:00 No.544608120
なんだやっぱりカービィの新作じゃないか
183 18/11/01(木)23:50:10 No.544608178
>生き残った後のスターが不時着するシーンは >なんとなく夢の泉の物語のラスボス戦直前を思い出した 意識してるよね
184 18/11/01(木)23:50:13 No.544608199
いどまじんだって井戸担いで動くからな・・・
185 18/11/01(木)23:50:13 No.544608206
星の戦士とかいうあまりにも強すぎる称号
186 18/11/01(木)23:50:14 No.544608209
>おい「」俺は未来から来た >スマブラではボスパックンがプレイアブル参戦するぞ!!
187 18/11/01(木)23:50:17 No.544608223
>>まあでもたかがカービィ1人残したところで何か状況を逆転できるわけでもあるまいし… >他の70人合計と同レベルのを残してそれってフラグすぎる… カービィつかまってむらびと生き残りでも勝てると思う
188 18/11/01(木)23:50:21 No.544608263
>ワープスターって最速になると細かい星になるんだ… 最大加速すると星を残して目に見えない速度で移動するからね
189 18/11/01(木)23:50:22 No.544608269
>スターリングでの移動のこと言ってるならあそこにスターリングないしずっとその速度で逃げ続けられるわけじゃないじゃん 左様 マリオごときで星の戦士に追いつこうなどおこがましい
190 18/11/01(木)23:50:23 No.544608284
>よりにもよってカービィ残すとかさぁ >毎回最悪の状況から引っくり返すんだぞこいつ 裏切られても力奪われても何しても逆転する 流石星の戦士だな…
191 18/11/01(木)23:50:26 No.544608309
こいつさえ居ればなんとかしてくれる主人公第1位残しちゃったもんな…
192 18/11/01(木)23:50:27 No.544608316
OPはこれで良いと思うけどストーリー無いとは言え流石にラスボス倒したらEDくらいは流してくれるよね…?
193 18/11/01(木)23:50:33 No.544608346
>でも銀河系の敵を相手にできるスマブラ勢ってマリオかスレ画しかいなくね?他にいたっけカービィ並みに強い奴 サムスとか
194 18/11/01(木)23:50:41 No.544608389
亜空で絡めなかったピカチュウとソニック見てから成仏余裕でした
195 18/11/01(木)23:50:43 No.544608401
「」のカービィに対する信頼度が高すぎる…
196 18/11/01(木)23:50:45 No.544608417
そろそろエアライドも…
197 18/11/01(木)23:50:48 No.544608429
よくよく考えたら星の夢はもっとヤバかった気もする
198 18/11/01(木)23:50:57 No.544608478
あのモードでキャラ解放してくのかな
199 18/11/01(木)23:51:14 No.544608586
強い絶対に強い
200 18/11/01(木)23:51:14 No.544608587
テキストはないけどムービーはちょっとほしいよね
201 18/11/01(木)23:51:15 No.544608588
>カービィつかまってむらびと生き残りでも勝てると思う サソリやタランチュラに負けるじゃん カービィの足元にも及ばないよ カービィの方が村人の足元サイズだけど
202 18/11/01(木)23:51:15 No.544608592
むしろマリオとか仕留められたんだからカービィ残るぐらい許してくれるね?
203 18/11/01(木)23:51:21 No.544608629
最初にカービィ仕留めないとかラスボスはアホなんですか?
204 18/11/01(木)23:51:21 No.544608630
カービィならこんくらいの詰み具合なら問題なくひっくり返せるな
205 18/11/01(木)23:51:23 No.544608641
>悪いとかじゃないけどフォックスが仕切ってんのは何でだろうとは思った 古参の方でリーダーやったことある喋れるやつって感じじゃない?
206 18/11/01(木)23:51:23 No.544608645
カービィの場合開始時点で星が乗っ取られてるとかザラだし…
207 18/11/01(木)23:51:25 No.544608655
ひょっとしてクリアゲッターのコミックってそういうことだったのか
208 18/11/01(木)23:51:25 No.544608659
>あのモードでキャラ解放してくのかな 亜空みたくアレでも開放できるし対戦でもってやつかも
209 18/11/01(木)23:51:29 No.544608678
何が1番羨ましいって明日子供たちの間で大盛り上がりしてそうってのが本当に羨ましい
210 18/11/01(木)23:51:29 No.544608679
パリィしてる英傑にもビビった あれ当たったら即死する系の攻撃じゃねえの……
211 18/11/01(木)23:51:36 No.544608698
リドリーが闇落ちしちまった!
212 18/11/01(木)23:51:37 No.544608702
マルス様は無双の世界で一人で2000人くらい倒して感覚マヒしてるんだ
213 18/11/01(木)23:51:38 No.544608707
普通に喋れて熱血漢でIQ高そうなのフォックスくらいしかいないしな
214 18/11/01(木)23:51:39 No.544608716
スピリッツをコンプリートするとエンディングが見られるぞ!とかだったらどうしよう
215 18/11/01(木)23:51:49 No.544608757
英傑は攻撃来た途端にシーカーストーンで塔に逃げてるかもしれないし…
216 18/11/01(木)23:51:53 No.544608786
カービィのストーリーっていつもこんなもんだし…
217 18/11/01(木)23:51:56 [マスターハンド.] No.544608802
え?スレ画が逃げた?まぁマリオとかマルスとかポケモン勢とか 他社だとスネークとかソニック抑えてるし勝ったな ガハハ
218 18/11/01(木)23:52:03 No.544608843
カービィに勝てるキャラっつったら毛虫よ
219 18/11/01(木)23:52:05 No.544608862
https://youtu.be/n_wCTTyZsLI もう単品来てた
220 18/11/01(木)23:52:15 No.544608913
>マルス様は無双の世界で一人で2000人くらい倒して感覚マヒしてるんだ 所詮は1惑星内での話だからな…宇宙規模に巻き込まれたら…
221 18/11/01(木)23:52:16 No.544608918
ネズミコンビとかこのごにおよんで緊張感欠けてるトレーナーチームとかこういうの見たかったんだよ!!
222 18/11/01(木)23:52:26 No.544608968
>パリィしてる英傑にもビビった >あれ当たったら即死する系の攻撃じゃねえの…… 明確にはじけてるの珍しい方だった…
223 18/11/01(木)23:52:26 No.544608974
このピンク玉頼もしすぎる…
224 18/11/01(木)23:52:34 No.544609032
https://www.youtube.com/watch?v=n_wCTTyZsLI さあさあ、発売日まで何度も見ようねー
225 18/11/01(木)23:52:34 No.544609035
さすが無限のパワー持ってるやつは違うな…
226 18/11/01(木)23:52:37 No.544609044
>え?スレ画が逃げた?まぁマリオとかマルスとかポケモン勢とか >他社だとスネークとかソニック抑えてるし勝ったな ガハハ オオオ イイイ 死ぬわアイツ
227 18/11/01(木)23:52:40 No.544609063
しずえさん残されて絶望して泣くのが見たかったなー!
228 18/11/01(木)23:52:41 No.544609065
>カービィに勝てるキャラっつったら毛虫よ ゴルドー!
229 18/11/01(木)23:52:42 No.544609075
そも原作カービィにはストーンとかリーフみたいな完全攻撃無効技があるからこうなるわ それを貫通してくるほしゆめくんは強いね…
230 18/11/01(木)23:52:47 No.544609111
英傑はどんなしょぼい盾でもビームパリィできるからな
231 18/11/01(木)23:52:50 No.544609125
>https://youtu.be/n_wCTTyZsLI 4分も
232 18/11/01(木)23:52:53 No.544609146
ガオガエン見逃したから見てこよう
233 18/11/01(木)23:52:54 No.544609148
相変わらずムービーだけでお腹いっぱいになれる
234 18/11/01(木)23:53:01 No.544609187
FEと言えば強い男に入れ込み過ぎてのやっつけ負けリセットですよね!
235 18/11/01(木)23:53:10 No.544609246
僕の考えた最強のキャラでだめだった
236 18/11/01(木)23:53:12 No.544609257
ゲッコウガのジャンプがハードプラント交わす時のサトシゲッコウガみたいで実に良かった
237 18/11/01(木)23:53:21 No.544609304
>カービィに勝てるキャラっつったら毛虫よ そういやカービィに勝てるキャラ筆頭で毎回ゴルドー挙げられてたけど スマブラの新モードの討伐対象で出ちゃったね…
238 18/11/01(木)23:53:24 No.544609319
とにかく全員勢揃いさせて最初に全員吹き飛ぶ様がすごいインパクトなのに これライダー春映画じゃんって言われてるのを見てだいぶ面白くなってしまった
239 18/11/01(木)23:53:31 No.544609346
休みを失う代わりに自分の好きなキャラを主人公にする権利を得たskrikn
240 18/11/01(木)23:53:41 No.544609376
つまりよぉ スマブラの新作にカービィの新作が付いてくるってことだよな?
241 18/11/01(木)23:53:42 No.544609384
>任天堂のキャラのがしたら大体ひっくり返される気がするけどカービィの場合毎回一人でひっくり返してるようなもんだしな… いつも敵が侵略完了してから動き出してるからなこいつ...
242 18/11/01(木)23:53:43 No.544609390
カービィの新作きたな
243 18/11/01(木)23:53:43 No.544609393
>英傑はどんなしょぼい盾でもビームパリィできるからな 起き抜けの英傑なんて崖からいきなり投身自殺かボコブリンに挑んで殺されるだけじゃん
244 18/11/01(木)23:53:44 No.544609401
かつて個の英雄と呼ばれた者がいた
245 18/11/01(木)23:53:46 No.544609411
鏡の大迷宮から14年ぶりにチェリーによるカービィ新作! 星のカービィ灯火の星!2018.12.7発売!
246 18/11/01(木)23:53:46 No.544609413
>とにかく全員勢揃いさせて最初に全員吹き飛ぶ様がすごいインパクトなのに >これライダー春映画じゃんって言われてるのを見てだいぶ面白くなってしまった おのれディケイドおおおおおおお!
247 18/11/01(木)23:53:47 No.544609417
みんなスピリッツ化してしまいました きっとデデデ大王の仕業に違いありません
248 18/11/01(木)23:53:48 No.544609420
>FEと言えば強い男に入れ込み過ぎてのやっつけ負けリセットですよね! 1人が10人以上倒したらいけるかな
249 18/11/01(木)23:53:48 No.544609422
ここで残すのがマリオじゃなくてカービィなのがskriknって感じだよね 素晴らしいと思います
250 18/11/01(木)23:53:57 No.544609476
言われてみればゼルダとかミュウツーのガード貫通してるのに何回か受け流してるリンクおかしいな
251 18/11/01(木)23:54:03 No.544609527
マルスの妙に冷静な発言
252 18/11/01(木)23:54:09 No.544609556
イカちゃんがイカちゃんすぎる…
253 18/11/01(木)23:54:22 No.544609627
>マルスの妙に脳筋な発言
254 18/11/01(木)23:54:28 No.544609656
星のスタフィーだって同じ称号なのに…!
255 18/11/01(木)23:54:29 No.544609667
>休みを失う代わりに自分の好きなキャラを主人公にする権利を得たskrikn 健康のためにバイク漕ぎながらアニメ見るのは正直ワーカホリックすぎるよ
256 18/11/01(木)23:54:29 No.544609674
パルテナ様反射板とかいうやる気ない名前だから貫通されるんですよ
257 18/11/01(木)23:54:35 No.544609713
2回くらいほぼ詰み状態ひっくり返してなかったっけカービィ
258 18/11/01(木)23:54:41 No.544609757
>休みを失う代わりに自分の好きなキャラを主人公にする権利を得たskrikn もう5年くらい失ってません?
259 18/11/01(木)23:54:46 No.544609788
>ここで残すのがマリオじゃなくてカービィなのがskriknって感じだよね >素晴らしいと思います マリオ残すのは凡人の発想だしな
260 18/11/01(木)23:54:49 No.544609811
実質アベンジャーズだろこれ
261 18/11/01(木)23:54:50 No.544609815
アーウィンでも逃げ切れねえのはやべえな
262 18/11/01(木)23:54:50 No.544609816
iwtknがいなくなってもこき使われるなんて
263 18/11/01(木)23:54:52 No.544609830
パルテナさまのバリアも無視してるのにあの青いヤツおかしくないザラシ?
264 18/11/01(木)23:54:57 No.544609853
スネークおまえー!
265 18/11/01(木)23:54:57 No.544609854
ドンキーもリンクもマリオですら敵にとっ捕まって他の奴が助け出したり設定上負けてたりする展開はあるが このピンク玉だけは四肢をもぎ取られても元気だ
266 18/11/01(木)23:55:02 No.544609877
ヒトリジュッタイタオセバ…
267 18/11/01(木)23:55:04 No.544609887
ファルコン・エスケープ
268 18/11/01(木)23:55:15 No.544609929
がんばって避けてる奴はともかくバリア張ってる奴は全く無意味に即死して悲しい
269 18/11/01(木)23:55:20 No.544609954
タブーとかforのボスとかこの世界ヤバい奴で溢れすぎじゃない?
270 18/11/01(木)23:55:21 No.544609960
>2回くらいほぼ詰み状態ひっくり返してなかったっけカービィ 亜空はデデデのおかげが大きいような
271 18/11/01(木)23:55:26 No.544609984
(無抵抗のカブリバ)
272 18/11/01(木)23:55:30 No.544610003
>ヒトリジュッタイタオセバ… ジュッ…
273 18/11/01(木)23:55:30 No.544610006
一人で十体ぐらい倒せば…まあ原作の君たちはそうだけど
274 18/11/01(木)23:55:31 No.544610009
カービィは洗脳されたやつを叩き直すのなれてるからな…
275 18/11/01(木)23:55:32 No.544610014
>ここで残すのがマリオじゃなくてカービィなのがskriknって感じだよね >素晴らしいと思います 顔役だからって残されても動かして面白くもないからな… 本当にプレイヤーの事よく考えてるよskrikn
276 18/11/01(木)23:55:37 No.544610044
でもカービィ逃さなくてもこれだけ揃ってたら一人でも逃したら負け確みたいなもんだし… よりによって一番やばいのを逃したけど
277 18/11/01(木)23:55:39 No.544610059
どうして一番やばいやつを逃してしまうんです?
278 18/11/01(木)23:55:47 No.544610108
シュルクが未来視した後に振り向いてる方向がカービィのいる方っぽいし もしかしたら何かしてくれたのかもしれない
279 18/11/01(木)23:55:53 No.544610138
>https://youtu.be/n_wCTTyZsLI >もう単品来てた 改めて見ると最後消滅されるスピリッツの面子に笑ってしまう
280 18/11/01(木)23:55:56 No.544610158
ファルコンさんが乗るのに間に合っていたら…
281 18/11/01(木)23:56:02 No.544610206
カービィは洗脳されるイメージが無い
282 18/11/01(木)23:56:04 No.544610228
怒らないでくださいね 実質究極の歴史改変ビームじゃないですか
283 18/11/01(木)23:56:09 No.544610253
でもこういうのは1番使いやすいキャラを残すべきでは…
284 18/11/01(木)23:56:10 No.544610256
マップめちゃくちゃ広い…
285 18/11/01(木)23:56:13 No.544610279
>2回くらいほぼ詰み状態ひっくり返してなかったっけカービィ タッチ2作とあつめてで計3回かな
286 18/11/01(木)23:56:14 No.544610284
カービィ好きだなって… でもなんかめっちゃ大変そうだもんね…許すよ…
287 18/11/01(木)23:56:14 No.544610286
とりあえずデデデを殴れば解決するでしょう
288 18/11/01(木)23:56:21 No.544610336
考えてみるとワープスターってよく星の周りをぐるーりとすぐ一周できるくらい早くなるんだよな…
289 18/11/01(木)23:56:22 No.544610355
アーウィンすら消し飛ばされてるのにワープスターは凄いな…
290 18/11/01(木)23:56:27 No.544610385
>でもカービィ逃さなくてもこれだけ揃ってたら一人でも逃したら負け確みたいなもんだし… ピチューに無理させんな
291 18/11/01(木)23:56:37 No.544610449
ねえ「」ちゃん もしかしてスネークはここでダンボールする為に復活したのでは?
292 18/11/01(木)23:56:39 No.544610457
別に誰が生き残っててもその後ファイターをばら撒いて戦力補充させちゃう無能ムーブじゃダメじゃん!
293 18/11/01(木)23:56:48 No.544610502
主役補正乗るなら誰逃してもやばそうだし…
294 18/11/01(木)23:56:49 No.544610510
>怒らないでくださいね >実質究極の歴史改変ビームじゃないですか 気軽にぶっ飛ばされるな仮面ライダー!
295 18/11/01(木)23:56:49 No.544610512
>でもこういうのは1番使いやすいキャラを残すべきでは… 空中ジャンプ五回で落ちにくくて初心者向け!なのでヨシ
296 18/11/01(木)23:56:49 No.544610516
洗脳された仲間助けるとかカービィの得意分野過ぎる
297 18/11/01(木)23:56:50 No.544610521
>でもこういうのは1番使いやすいキャラを残すべきでは… だから残してんじゃん
298 18/11/01(木)23:56:50 [ダークマインド] No.544610522
>カービィは洗脳されるイメージが無い うむ…
299 18/11/01(木)23:57:05 No.544610593
マリオはタヌキスーツさえあれば生き残れたのに…
300 18/11/01(木)23:57:06 No.544610600
>怒らないでくださいね >実質究極の歴史改変ビームじゃないですか あれもインパクトは凄かったけども!
301 18/11/01(木)23:57:06 No.544610604
>がんばって避けてる奴はともかくバリア張ってる奴は全く無意味に即死して悲しい 何故かダンボールに入って即死した人も居るから大丈夫だ
302 18/11/01(木)23:57:08 No.544610617
シュルクが未来を見て 仲間がほぼ全員やられて 状況をひっくり返せそうなのが生き残る これは…アベンジャーズ…
303 18/11/01(木)23:57:09 No.544610620
ブレスで対抗するクッパさん…
304 18/11/01(木)23:57:10 No.544610625
>でもこういうのは1番使いやすいキャラを残すべきでは… そのとおりじゃねえの?
305 18/11/01(木)23:57:12 No.544610632
skriknがカービィ主役の作品作るのかなり久々じゃない?
306 18/11/01(木)23:57:12 No.544610633
この小さい生き物がカッコいいシーンが最高に好きなんすよ… 戦艦ハルバードにワープスターで突撃良いよね…
307 18/11/01(木)23:57:13 No.544610642
カービィーならコピーすれば他のキャラの特性にも少し触れられて初心者にも良い
308 18/11/01(木)23:57:16 No.544610660
>でもこういうのは1番使いやすいキャラを残すべきでは… 5回ジャンプできるしストーンあるしかわいい 万人向けですよ彼は
309 18/11/01(木)23:57:20 No.544610681
マター一族達や星の夢との戦いと比べたらこの程度
310 18/11/01(木)23:57:26 No.544610715
詰んでるようでカービィに制限なんもかかってないから全然詰んでない
311 18/11/01(木)23:57:26 No.544610718
ライダーハル映画きたな・・・
312 18/11/01(木)23:57:28 No.544610726
>他以上にずっと逃げ延びられるようなやつかよってちょっと思っちゃったよ >他に顔になれそうなマリオはもっと無理そうだけどさ マリオは任天堂キャラで格が最高なので超優等生ムーヴしなくてしなくてはならず適度に死ぬときは死ぬ カービィはマリオと比べると格はやや落ちるが最強なので死なない
313 18/11/01(木)23:57:30 No.544610735
>考えてみるとワープスターってよく星の周りをぐるーりとすぐ一周できるくらい早くなるんだよな… でも捕まる直前にワープしたっぽいのはなんなの…ってなる カービィとワープスターなら仕方ないか
314 18/11/01(木)23:57:34 No.544610753
バレなければ飛んでこないかと思った(スネーク)
315 18/11/01(木)23:57:37 No.544610764
カービィは復帰が楽だから初心者でも使いやすいし… そこでこのファイナルカッターを
316 18/11/01(木)23:57:38 No.544610770
よく見たら全部マスターハンドでクレイジーハンドいない?
317 18/11/01(木)23:57:38 No.544610772
>カービィは洗脳されるイメージが無い 悪意が増幅されたコピー体を作り出す鏡に映ってできたのがこちらの良い子ですになる位には悪意がないしな…
318 18/11/01(木)23:57:42 No.544610803
カービィだけ話が大体銀河レベルだからな
319 18/11/01(木)23:57:44 No.544610810
>何故かヨガをして即死した人も居るから大丈夫だ
320 18/11/01(木)23:57:51 No.544610847
ファイターを解放した時にちょっとしたムービーは欲しいね
321 18/11/01(木)23:57:53 No.544610859
カービィは浮く事できるから初心者でも死に難いからな
322 18/11/01(木)23:57:53 No.544610861
>でもこういうのは1番使いやすいキャラを残すべきでは… カービィより使いやすいキャラいねーだろタコかおめーは8号くらい頭良くなってから来いや
323 18/11/01(木)23:57:55 No.544610875
これが星のカービィ新作か…
324 18/11/01(木)23:57:56 No.544610879
主人公しかいないから誰が逃げても詰むんじゃ… いやゲームウォッチあたりならなんとかなる?
325 18/11/01(木)23:57:57 No.544610886
星のカービィスマッシュブラザーズ
326 18/11/01(木)23:57:58 No.544610894
ワープスターは宇宙空間ワープするぐらいの速度だからな…
327 18/11/01(木)23:58:00 No.544610906
>さあさあ、発売日まで何度も見ようねー オールスター達が次々消滅していってショックだった 逃げ延びたピンク玉でダメだった
328 18/11/01(木)23:58:01 No.544610911
亜空でも同じようなことやってたから >これはデデデ大王の仕業に違いありません
329 18/11/01(木)23:58:06 No.544610944
カービィは優遇されたも可愛いから皆納得する
330 18/11/01(木)23:58:10 No.544610963
>ファイターたちが…ゲームキャラクターたちが…許さねぇ…! >デデデを…潰す! 今回デデデもファイターだろ!?
331 18/11/01(木)23:58:15 No.544610984
>よく見たら全部マスターハンドでクレイジーハンドいない? え!?クレイジーハンドが味方陣営に!?
332 18/11/01(木)23:58:15 No.544610988
実際唐突な全員集合からの雑な全滅は春映画らしさを感じる
333 18/11/01(木)23:58:20 No.544611016
>前半見れてないんだけど >追加ってケンとガオガエンくらい? 早期購入特典でパックンフラワーが使えるようになる
334 18/11/01(木)23:58:23 No.544611039
>詰んでるようでカービィに制限なんもかかってないから全然詰んでない カービィって何をしたら詰みなのかすら分からない…
335 18/11/01(木)23:58:25 No.544611054
>>ファイターたちが…ゲームキャラクターたちが…許さねぇ…! >>デデデを…潰す! >今回デデデもファイターだろ!? …? 潰す
336 18/11/01(木)23:58:25 No.544611061
春…HAL…
337 18/11/01(木)23:58:26 No.544611064
見直したら受け流してるリンクの盾やばい
338 18/11/01(木)23:58:27 No.544611073
コピー関連で1番手間暇かかってるキャラだし使って欲しいじゃん?
339 18/11/01(木)23:58:31 No.544611098
みんなやられて悪のマリオが出てくるとかこんなのちょい前の東映のやり方じゃないですか!
340 18/11/01(木)23:58:34 No.544611104
>カービィは洗脳されるイメージが無い なんかわかる…
341 18/11/01(木)23:58:44 No.544611154
skriknカービィの新作作った気分味わうためにこのモード作った?
342 18/11/01(木)23:58:45 No.544611161
>とりあえずデデデを殴れば解決するでしょう 本当に最初の敵がそうなりそう…
343 18/11/01(木)23:58:50 No.544611197
マリオとカービィどっちの方が解決出来そうかといえばまあカービィだろ
344 18/11/01(木)23:58:53 No.544611210
慌ててインクに潜ろうとするのかわいいよね
345 18/11/01(木)23:58:56 No.544611232
>でも捕まる直前にワープしたっぽいのはなんなの…ってなる ワープスターの最速がアレ
346 18/11/01(木)23:58:58 No.544611244
カービィいいよね…
347 18/11/01(木)23:59:05 No.544611273
>>何故かヨガをして即死した人も居るから大丈夫だ 他二人より何故か消えるのが遅かったような……
348 18/11/01(木)23:59:06 No.544611281
>でも銀河系の敵を相手にできるスマブラ勢ってマリオかスレ画しかいなくね?他にいたっけカービィ並みに強い奴 腐るほどいると思う…
349 18/11/01(木)23:59:13 No.544611325
まあなんか最後の砦っていうのに妙な説得力あるよね アイツなら何やってくれてもおかしくないっていう
350 18/11/01(木)23:59:14 No.544611329
というかまたどうせ亜空の使者と同じでマスターハンド操られてるんだろ!
351 18/11/01(木)23:59:14 No.544611332
>何故かヨガをしてちょっとビームに耐えた人も居るから大丈夫だ
352 18/11/01(木)23:59:17 No.544611342
星のカービィ灯火の星 2018年12月発売!
353 18/11/01(木)23:59:19 No.544611352
カービィはワープスターチェイスはよくやってるし そもそもエアライドしてるくらいだからな… 小回りも効く
354 18/11/01(木)23:59:19 No.544611353
蛮族のハイリアの盾とマスターソードで弾けるのにゼルダのネールの愛貫通なのかわいそう…
355 18/11/01(木)23:59:22 No.544611372
一人さえ生き残れば後は開放していくだけだからピチューでもいい
356 18/11/01(木)23:59:27 No.544611399
これがカービィ新作ですか
357 18/11/01(木)23:59:27 No.544611403
>この状況になってもシリアスすぎる雰囲気にしないってのは最初の一人としては適任 シリアスとゆるい雰囲気のバランスがちょうど良いよな… 最近の熊田カービィだとちょっとシリアスもやってるし
358 18/11/01(木)23:59:31 No.544611416
>何故かヨガをして即死した人も居るから大丈夫だ ヨガしたおかげで他より長く耐えられたし…
359 18/11/01(木)23:59:33 No.544611423
>タッチ2作とあつめてで計3回かな タッチ1作は自主的なしばりプレイじゃねーか!
360 18/11/01(木)23:59:33 No.544611424
今回で新キャラが3体追加されてこれから5体追加が決定してる…
361 18/11/01(木)23:59:40 No.544611459
他社キャラ残す訳にもいかないしじゃあ任天堂キャラで誰残す?ってなったらそりゃあカービィしか居ないよね…
362 18/11/01(木)23:59:47 No.544611492
ワープスターって星間移動を軽くこなすから速度出るとまぁ見えなくなるか…
363 18/11/01(木)23:59:48 No.544611497
もうメインテーマ聞けるようになってるのか
364 18/11/01(木)23:59:48 No.544611503
>でも捕まる直前にワープしたっぽいのはなんなの…ってなる 名前のまんまだよ ワープ並の速度
365 18/11/01(木)23:59:49 No.544611507
マリオのフィギュアがぶっかけられてる…
366 18/11/01(木)23:59:49 No.544611508
サムスを見ろどうみても銀河規模だ
367 18/11/01(木)23:59:50 No.544611514
カービィカフェもよろしく!
368 18/11/01(木)23:59:51 No.544611517
それこそスターフォックスとかメトロイドとかいくらでも
369 18/11/01(木)23:59:58 No.544611550
>>詰んでるようでカービィに制限なんもかかってないから全然詰んでない >カービィって何をしたら詰みなのかすら分からない… ゲームの電源を切る
370 18/11/01(木)23:59:58 No.544611551
スネークもしかしたらダンボールだけだったかもしれないし…
371 18/11/02(金)00:00:03 No.544611582
敵さん1発目にマリオを当てるのはダメでしょ 洗脳解除されたらどうするのだと
372 18/11/02(金)00:00:06 No.544611596
残ったのがファルコだったら全滅してた
373 18/11/02(金)00:00:07 No.544611597
自分のキャラ贔屓もっとしろ
374 18/11/02(金)00:00:08 No.544611604
カービィの凄い所はやっぱゲームオーバーがカービィのやる気でしかないという所かな…
375 18/11/02(金)00:00:14 No.544611653
歌詞もかっこいいこれ… めっちゃ好き…
376 18/11/02(金)00:00:17 No.544611670
コピー能力にスマブラがあるもんな
377 18/11/02(金)00:00:22 No.544611703
>カービィって何をしたら詰みなのかすら分からない… 任天堂最強だから詰みなど存在意義せんよ
378 18/11/02(金)00:00:24 No.544611711
>カービィカフェもよろしく! 予約させてくだち…
379 18/11/02(金)00:00:34 No.544611779
カービィの選択肢は続けるかがんばるしかないからな
380 18/11/02(金)00:00:35 No.544611782
これだけの扱いでまた微妙性能だったら泣くからな!
381 18/11/02(金)00:00:39 No.544611819
>他社キャラ残す訳にもいかないしじゃあ任天堂キャラで誰残す?ってなったらそりゃあカービィしか居ないよね… なんというかマリオもリンクも最終的に勝つけどこういう状況で生き残るタイプとも違うしね カービィはなんかすっっごい逃げに徹してたから納得できる
382 18/11/02(金)00:00:40 No.544611834
>今回で新キャラが3体追加されてこれから5体追加が決定してる… 80体いったか…
383 18/11/02(金)00:00:41 No.544611841
シリーズでこなしてる事考えたらカービィって割と任天堂キャラの中でもぶっちぎりでとんでもないよね
384 18/11/02(金)00:00:44 No.544611855
>>詰んでるようでカービィに制限なんもかかってないから全然詰んでない >カービィって何をしたら詰みなのかすら分からない… カービィ以外を機械化してもだめだったし分割してもだめだったしで多分やる気削られるぐらいしか無い
385 18/11/02(金)00:00:49 No.544611893
オンラインでカービィばかり使ってるから最初から動かせるのは嬉しい
386 18/11/02(金)00:00:49 No.544611898
>敵さん1発目にマリオを当てるのはダメでしょ そもそもカービィ逃してる時点でアウトよ
387 18/11/02(金)00:00:50 No.544611911
>銀河レベルの危機になってるじゃねーかと思ったら >問題なく解決できるやつをピンポイントで仕留めそこなってる… カービィなら銀河レベルの危機でも乗り越えられそう!とか単純なイメージじゃなくて 実績があるからな…
388 18/11/02(金)00:00:51 No.544611913
>自分のキャラ贔屓もっとしろ OK!DXで弱体化!Xで更に弱体化!
389 18/11/02(金)00:00:52 No.544611922
カービィよりはなんかMr.ゲームアンドウォッチの方がヤバい気がする
390 18/11/02(金)00:00:55 No.544611941
ワープスターがワープとかゲームオーバーはふて寝しただけとかユーザーの妄想だぞしっかりいたせ
391 18/11/02(金)00:00:55 No.544611942
灯火のボーカルBGMがかかるところがカッコいい
392 18/11/02(金)00:00:56 No.544611948
星のカービィロボボプラネット 星のカービィスターアライズ 星のカービィスマッシュブラザーズ
393 18/11/02(金)00:00:56 No.544611949
ほしのかーびぃ 星 火 灯
394 18/11/02(金)00:01:01 No.544611978
ファルコンが乗り込み失敗してて耐えられなかった
395 18/11/02(金)00:01:03 No.544611990
そうか灯火の星って逆から読んだら星のカービィなのか
396 18/11/02(金)00:01:08 No.544612015
第一声は良いのに特に活躍しないフォックス
397 18/11/02(金)00:01:16 No.544612061
敵は捕らえたファイターを謎エキスで量産してスピリットを入れて戦わせるっぽいな
398 18/11/02(金)00:01:17 No.544612070
>これだけの扱いでまた微妙性能だったら泣くからな! カムバック64性能!
399 18/11/02(金)00:01:19 No.544612084
>スネークもしかしたらダンボールだけだったかもしれないし… これがもしフロントミッションの主人公だったらしゃがんだら無敵だったのに…!
400 18/11/02(金)00:01:24 No.544612117
これだけ優遇されてるから微妙性能なんだよ!
401 18/11/02(金)00:01:32 No.544612161
>あのピンク玉はskriknとiwtknの愛の結晶だから許すよ… そういう言い方されるとめっちゃ優秀だなあのピンク玉!!
402 18/11/02(金)00:01:33 No.544612167
惑星レベルの敵も普通に倒すしメトロイドもプププランドだと敵にすらならないし どうすりゃいいのこのピンク
403 18/11/02(金)00:01:33 No.544612168
最初のファイター少なくしたの逆にいいよね…
404 18/11/02(金)00:01:35 No.544612177
カービィを積ませる方法? 食べ物を全部こっちで回収すればいいんだよ!
405 18/11/02(金)00:01:36 No.544612187
>カービィ以外を機械化してもだめだったし分割してもだめだったしで多分やる気削られるぐらいしか無い やる気なくダラダラ過ごす為に世界救う奴が…
406 18/11/02(金)00:01:36 No.544612188
ピンク玉が主人公になったのむしろ最近敵やら設定やらを盛っていった熊崎Pのせいなのでは……?
407 18/11/02(金)00:01:42 No.544612213
>ファルコンが乗り込み失敗してて耐えられなかった 乗ってたら逃げ切れちゃうから…
408 18/11/02(金)00:01:49 No.544612244
本編ではカービィ洗脳する側やったばかりだからな 洗脳! なかまをけす! 洗脳!
409 18/11/02(金)00:01:49 No.544612250
>ほしのかーびぃ >星 火 灯 絶対狙ってるわ…
410 18/11/02(金)00:01:57 No.544612303
>カービィを積ませる方法? >食べ物を全部こっちで回収すればいいんだよ! ガチギレカービィになるのでは???
411 18/11/02(金)00:02:00 No.544612319
>カービィを積ませる方法? >食べ物を全部こっちで回収すればいいんだよ! 死んだわアイツ
412 18/11/02(金)00:02:06 No.544612344
ファルコン・消滅
413 18/11/02(金)00:02:08 No.544612356
>最初のファイター少なくしたの逆にいいよね… そうそうこの8人だよってなる
414 18/11/02(金)00:02:08 No.544612357
カービィ単品だったらタイトルともしびの星になってそう
415 18/11/02(金)00:02:15 No.544612415
宇宙を舞台にしてるのはいっぱいあるにしても銀河の危機を救うのはあんまりないし 直接的に銀河を滅ぼす攻撃を受けきって返したりもするのはもっといない
416 18/11/02(金)00:02:18 No.544612431
マリオじゃあれ避けれないしな… 星覆うとかアーヴィンとかワープスターしか無理だよ! アーヴィンも速度で負けるしワープスターさんこわい
417 18/11/02(金)00:02:28 No.544612489
グルメレースきたな…
418 18/11/02(金)00:02:28 No.544612493
わりと誰が残ってもなんとかなるだろうが 中でも最短で解決しそうな奴だけピンポイントで逃がしちゃった
419 18/11/02(金)00:02:29 No.544612497
ワープスターだからワープした ちょっとだけ未来に飛んでませんか?
420 18/11/02(金)00:02:30 No.544612505
>カービィを積ませる方法? >食べ物を全部こっちで回収すればいいんだよ! テーテテテテテ テッテッテ
421 18/11/02(金)00:02:33 No.544612517
>やる気なくダラダラ過ごす為に世界救う奴が… 早く解決して寝ようみたいなこと言い始める奴だからな…
422 18/11/02(金)00:02:36 No.544612534
あそこに土管さえあればなー!俺も逃げ切れたんだけどなー!
423 18/11/02(金)00:02:38 No.544612542
>最初のファイター少なくしたの逆にいいよね… 初期の出す楽しみがあっていい…
424 18/11/02(金)00:02:39 No.544612546
カービィさんは格が違うからな…
425 18/11/02(金)00:02:39 No.544612553
性能以外で優遇されてるけどゲーム性能でひいきしてないのは流石だと思う これでぶっちぎりの最強キャラです!してたらシリーズ取り上げられてるだろうし
426 18/11/02(金)00:02:42 No.544612563
>カービィを積ませる方法? >食べ物を全部こっちで回収すればいいんだよ! オオオ イイイ
427 18/11/02(金)00:02:45 No.544612578
わかりましたベヨ姐残します
428 18/11/02(金)00:02:51 No.544612607
>>ファルコンが乗り込み失敗してて耐えられなかった >乗ってたら逃げ切れちゃうから… アーウィンが捕まってた時点で乗ったところで追いつかれるし…
429 18/11/02(金)00:02:58 No.544612648
そういや亜空も開幕カービィマリオだったな
430 18/11/02(金)00:02:59 No.544612657
もうすでに歌詞まで公開してるじゃねーか!主題歌!
431 18/11/02(金)00:03:07 No.544612703
忘れがちだけどカービィ自身がビックバンエネルギー持ってたこともあるんだぞ
432 18/11/02(金)00:03:08 No.544612709
カービィ逃すとか割とマジで無能
433 18/11/02(金)00:03:08 No.544612710
>カービィを積ませる方法? >食べ物を全部こっちで回収すればいいんだよ! 初代カービィ始まったな…
434 18/11/02(金)00:03:10 No.544612713
>これがもしフロントミッションの主人公だったらしゃがんだら無敵だったのに…! 確かに軍曹ならビームなんて完全無効化するな… と思ったけど軍曹は足場が無くなると着地するまでしゃがめない弱点が有るから…
435 18/11/02(金)00:03:10 No.544612718
>最初のファイター少なくしたの逆にいいよね… でも出すの多少かったるそうだなという思いもなくはない
436 18/11/02(金)00:03:25 No.544612808
>これだけの扱いでまた微妙性能だったら泣くからな! 多分微妙だと思うよ…
437 18/11/02(金)00:03:26 No.544612813
>わかりましたベヨ姐残します こっちも割と行けそうな雰囲気はある 悪魔に喰われるまで死なないレディだし
438 18/11/02(金)00:03:27 No.544612821
洗脳目のファイターいいな…
439 18/11/02(金)00:03:31 No.544612843
>これだけ優遇されてるから微妙性能なんだよ! いやぁ全然優遇じゃないわ だから性能盛ってくれskrikn
440 18/11/02(金)00:03:33 No.544612855
>今回デデデもファイターだろ!? 関係ねぇ 潰してぇ
441 18/11/02(金)00:03:42 No.544612905
>>カービィを積ませる方法? >>食べ物を全部こっちで回収すればいいんだよ! >初代カービィ始まったな… 「」「」「」大王の仕業に違いありません
442 18/11/02(金)00:03:45 No.544612921
もちろん全滅ムービーだけでなく勝利ムービーも用意してあるんですよね?
443 18/11/02(金)00:03:46 No.544612925
>カービィを積ませる方法? >4分割して弱くすればいいんだよ!
444 18/11/02(金)00:03:47 No.544612931
ファルコン・ピンチ! ファルコン・ダイブ!
445 18/11/02(金)00:03:49 No.544612943
https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html メインテーマ公開!
446 18/11/02(金)00:04:00 No.544612993
カービィはそんなエネルギー持ってないよ!きせきの実だよ!
447 18/11/02(金)00:04:00 No.544612996
真面目にどんなプレイヤーでも動かせるという意味でカービィはホントに適切なんだよね よかったねskrikn……
448 18/11/02(金)00:04:03 No.544613010
>ほしのかーびぃ >星 火 灯 目からウロコ出た
449 18/11/02(金)00:04:06 No.544613030
ソニックが逃げられないなら地上組無理だこれ
450 18/11/02(金)00:04:09 No.544613040
今回が最後だしカービィの性能上げてもいいんじゃないか 今回が最後かは知らない
451 18/11/02(金)00:04:12 No.544613056
>>カービィは洗脳されるイメージが無い >悪意が増幅されたコピー体を作り出す鏡に映ってできたのがこちらの良い子ですになる位には悪意がないしな… ちょっといたずら好きなカービィが出来るのいいよね 戦力増えた!
452 18/11/02(金)00:04:13 No.544613062
>カービィ逃すとか割とマジで無能 喧嘩売った上で増やした超無能よりマシだし…
453 18/11/02(金)00:04:13 No.544613063
スピリッツ?なんか難しそう……とかソシャゲ要素っぽいなーとか思わせておいてからのこのPVで全部ひっくり返すのズルいとしか言いようがない
454 18/11/02(金)00:04:16 No.544613076
主題歌公開早くない!?
455 18/11/02(金)00:04:18 No.544613089
>そういや亜空も開幕カービィマリオだったな 全滅後に勝手に復活したのもカービィだった まあアレはデデデに感謝しておくべき
456 18/11/02(金)00:04:19 No.544613097
>>カービィを積ませる方法? >>10分割して弱くすればいいんだよ!
457 18/11/02(金)00:04:21 No.544613108
>>カービィを積ませる方法? >>10分割して弱くすればいいんだよ!
458 18/11/02(金)00:04:22 No.544613114
僕の考えた最強のキャラが言葉まんま過ぎてダメだった
459 18/11/02(金)00:04:24 No.544613128
そもそもXでも食欲のおかげで助かってるしな…絶対死なないわコイツ
460 18/11/02(金)00:04:28 No.544613143
カービィって宇宙規模の戦闘ほぼ単独でこなしてるもんな
461 18/11/02(金)00:04:34 No.544613174
>ほしのかーびぃ >星 火 灯 ああそういう
462 18/11/02(金)00:04:36 No.544613182
>歌詞もかっこいいこれ… >めっちゃ好き… これまでずっとダイレクトでテーマ曲として流してたのを 全員やられてカービィが残ってた!ってなったところで歌詞付きで出されるとかそりゃかっこいいよね…
463 18/11/02(金)00:04:40 No.544613199
女子キッズはマリオよりカービィだもんね
464 18/11/02(金)00:04:49 No.544613242
ハンド側の気持ちも考えてください 任天堂やゲスト参戦ファイター全員が逃げ切れないようなビーム撃ったんですよ ピンク玉だけ逃すとか思わないでしょう
465 18/11/02(金)00:04:51 No.544613253
>>カービィを積ませる方法? >>4分割して弱くすればいいんだよ! 戦力4倍にした戦犯来たな……
466 18/11/02(金)00:04:54 No.544613270
>>カービィを積ませる方法? >>10分割して弱くすればいいんだよ! こいつら分割しても増えるじゃねーか!
467 18/11/02(金)00:04:56 No.544613291
>この小さい生き物がカッコいいシーンが最高に好きなんすよ… >戦艦ハルバードにワープスターで突撃良いよね… ハルバートじゃなくて亜空砲戦艦だよ壊したのは カッコいいよねあのシーン...
468 18/11/02(金)00:04:57 No.544613292
ベヨ姉は強いんだけど移動手段はカービィ程じゃないしな…
469 18/11/02(金)00:05:00 No.544613326
別に優遇とか言われるような性能じゃなくていいから中堅くらいにいてくれ!
470 18/11/02(金)00:05:04 No.544613346
オフ波動でカービィさんの動き封じたタブーさんってもしかして滅茶苦茶有能なのでは…?
471 18/11/02(金)00:05:07 No.544613367
正気じゃないデデデなので安心して殴ろう
472 18/11/02(金)00:05:09 No.544613386
前に見たボスと戦うのもスピリッツモードなのかね
473 18/11/02(金)00:05:09 No.544613388
>真面目にどんなプレイヤーでも動かせるという意味でカービィはホントに適切なんだよね >よかったねskrikn…… 俺下手くそだからカービィ飛べる!落ちない!強い!と思ってた 後で評価聞いてマジか…ってなった
474 18/11/02(金)00:05:10 No.544613391
無限の力を持つ伝説のヒーロー 強い星の戦士だからな…
475 18/11/02(金)00:05:13 No.544613417
さっさとテレポートしてりゃミュウツーとかは逃げれた
476 18/11/02(金)00:05:14 No.544613423
鏡の大迷宮だけはカービィを無意味に増やしてシャドーカービィまで生み出してるから駄目 勝てるわけないじゃん…
477 18/11/02(金)00:05:15 No.544613432
っていうかワープスターの性能高いな… ブルーファルコンやアーウィンよりも早いとか何で動いてるのアレ…
478 18/11/02(金)00:05:21 No.544613468
>スピリッツ?なんか難しそう……とかソシャゲ要素っぽいなーとか思わせておいてからのこのPVで全部ひっくり返すのズルいとしか言いようがない ソシャゲらしさ=ゲームらしさという人ももう一定数いる時代
479 18/11/02(金)00:05:23 No.544613486
ロボボでだっけ無限のエネルギー持ってるって言われたの
480 18/11/02(金)00:05:26 No.544613509
https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 主題歌公開!歌詞も公開!
481 18/11/02(金)00:05:27 No.544613513
なんかもう自分でネタにされるの分かっててやってるよね?
482 18/11/02(金)00:05:28 No.544613520
なんだかんだでまだカービィに関わってくれるんだなと嬉しくなった
483 18/11/02(金)00:05:29 No.544613523
skriknマジで若いよね見た目
484 18/11/02(金)00:05:32 No.544613540
>こいつら分割しても増えるじゃねーか! 吸い込みはできなくしたし… 寄ってたかってボコボコにする戦法を覚えた
485 18/11/02(金)00:05:44 No.544613609
ハイリアの盾が思いの外強かった
486 18/11/02(金)00:05:45 No.544613615
>っていうかワープスターの性能高いな… >ブルーファルコンやアーウィンよりも早いとか何で動いてるのアレ… ブルーファルコン動いてすらいないよ!
487 18/11/02(金)00:05:45 No.544613619
コピーキャラをカービィで殴っていく構図か なんか容赦無いな……
488 18/11/02(金)00:05:47 No.544613629
>オフ波動でカービィさんの動き封じたタブーさんってもしかして滅茶苦茶有能なのでは…? カービィの食欲に負けた…
489 18/11/02(金)00:05:52 No.544613658
>https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html >主題歌公開!歌詞も公開! 歌詞どこからみれるの!?
490 18/11/02(金)00:05:55 No.544613680
今日こそ決着を付けてやる!と意気揚々と全員集合して全滅
491 18/11/02(金)00:05:56 No.544613683
>無限の力を持つ伝説のヒーロー >強い星の戦士だからな… やるもんだカービィ過ぎる…
492 18/11/02(金)00:05:58 No.544613706
評価サイトでカービィ最下位は本当に驚いたよ…
493 18/11/02(金)00:06:01 No.544613723
抜け殻のクローンにスピリット詰めるってカービィのコピー能力を対比させてるんだろうか
494 18/11/02(金)00:06:02 No.544613730
カービィ増やした奴は増やすのを持ち芸にしてるという
495 18/11/02(金)00:06:06 No.544613744
>っていうかワープスターの性能高いな… 惑星レベルの大きさした謎の兵器と単機で戦って倒せる位の性能あるしアレ
496 18/11/02(金)00:06:07 No.544613750
カービィカフェも大盛況だし妥当な判断
497 18/11/02(金)00:06:08 No.544613756
>skriknマジで若いよね見た目 昔より若返ってるようにすら見えるからわけわからない
498 18/11/02(金)00:06:09 No.544613766
吸い込みつよいから使えない毛糸の世界に閉じ込めるね… つよい…
499 18/11/02(金)00:06:12 No.544613793
>評価サイトでカービィ最下位は本当に驚いたよ… オーソドックスすぎるのと強みがない
500 18/11/02(金)00:06:13 No.544613796
星の戦士は銀河系において最強
501 18/11/02(金)00:06:17 No.544613813
ベヨババアきっちり最初はバットウィズインしてるよね?
502 18/11/02(金)00:06:20 No.544613831
>正気じゃないデデデなので安心して殴ろう いつものこときたな…
503 18/11/02(金)00:06:27 No.544613884
>ハイリアの盾が思いの外強かった バリア組即死なのに凄い
504 18/11/02(金)00:06:29 No.544613900
>オフ波動でカービィさんの動き封じたタブーさんってもしかして滅茶苦茶有能なのでは…? 勝手に復活した…
505 18/11/02(金)00:06:34 No.544613950
灯火の星 星の火灯 なるほど…
506 18/11/02(金)00:06:35 No.544613957
>ハイリアの盾が思いの外強かった オリジナルのハイリアの盾は本当に最強の盾だからな…
507 18/11/02(金)00:06:35 No.544613960
DXで最弱にされXで多少マシになったと思ったらforでさらにたたき落とされた
508 18/11/02(金)00:06:41 No.544613991
マリオやリンクはまず戦おうとするキャラだろうしあの攻撃は生き残れないよな
509 18/11/02(金)00:06:41 No.544613993
>歌詞どこからみれるの!? 点滅してる星をクリックナウ!
510 18/11/02(金)00:06:52 No.544614047
逆にこのピンク玉が匙投げる状況って何だよ
511 18/11/02(金)00:07:03 No.544614118
>わりと誰が残ってもなんとかなるだろうが >中でも最短で解決しそうな奴だけピンポイントで逃がしちゃった 他の皆は紆余曲折を経て…な感じだけど ピンク玉は最短距離を突っ走るから…
512 18/11/02(金)00:07:05 No.544614128
単純にサイズ差で小回り効いてたから粘れただけじゃないかな 最後にワープしたのも誰かに助けてもらったとかな気がする
513 18/11/02(金)00:07:05 No.544614129
マスハン唯一にして最大のミスは最初に全力でピンク玉をデリートしなかったことだな…
514 18/11/02(金)00:07:08 No.544614148
>>skriknマジで若いよね見た目 >昔より若返ってるようにすら見えるからわけわからない もしかして休んだら老けるのでは…?
515 18/11/02(金)00:07:08 No.544614150
手足もいでもプレイヤーが介入してくるから 打つ手がない
516 18/11/02(金)00:07:09 No.544614152
>逆にこのピンク玉が匙投げる状況って何だよ 食べるものが無い
517 18/11/02(金)00:07:11 No.544614164
主題歌めちゃくちゃいい…
518 18/11/02(金)00:07:12 No.544614176
>ベヨババアきっちり最初はバットウィズインしてるよね? してる まあああ見えて三回連続回避踏むとスキ出来るからな…
519 18/11/02(金)00:07:17 No.544614202
ゼルダ姫がえっちすぎる
520 18/11/02(金)00:07:23 No.544614243
>マリオやリンクはまず戦おうとするキャラだろうしあの攻撃は生き残れないよな でもリンクは弾けるんだ…ってなった 盾は凄いな…
521 18/11/02(金)00:07:25 No.544614251
リンクはあの時ちゃんとジャスガしてたら…
522 18/11/02(金)00:07:25 No.544614252
>ピンク玉だけ逃すとか思わないでしょう 仕方ない…俺もワープスターさんが本気出すの始めてみたもん まさか残像すら残さず加速するとは……
523 18/11/02(金)00:07:27 No.544614264
スネークはちょっとダンボールを信頼しすぎでは? ネイキッドの方入ってません?
524 18/11/02(金)00:07:34 No.544614300
決意無き旅…こんなめっちゃ心をくすぐるワード初めてだ…
525 18/11/02(金)00:07:34 No.544614303
>>オフ波動でカービィさんの動き封じたタブーさんってもしかして滅茶苦茶有能なのでは…? >勝手に復活した… カービィが働いてない時は裏でデデデが何かしてる…
526 18/11/02(金)00:07:36 No.544614318
>>逆にこのピンク玉が匙投げる状況って何だよ >食べるものが無い だからうばったあいてをころすね・・・
527 18/11/02(金)00:07:37 No.544614326
>オリジナルのハイリアの盾は本当に最強の盾だからな… スカイウォードソード時代からの逸品だしな…
528 18/11/02(金)00:07:38 No.544614333
>点滅してる星をクリックナウ! これがもうカービィっぽいギミックすぎる
529 18/11/02(金)00:07:40 No.544614345
未来から来たけどケンとガオガエンとパックンが参戦してアベンジャーズIWになるよ
530 18/11/02(金)00:07:42 No.544614357
ワープじゃなくて撃墜されて運よく助かった
531 18/11/02(金)00:07:46 No.544614401
>>逆にこのピンク玉が匙投げる状況って何だよ >食べるものが無い 何でも食うじゃねーか!
532 18/11/02(金)00:07:51 No.544614455
ベヨ姐さんすら負けたのに逃げ切る星の戦士はすげえよ…
533 18/11/02(金)00:07:55 No.544614490
>>>カービィを積ませる方法? >>>10分割して弱くすればいいんだよ! お前の方は良い線行ってたよ 実際最後の一人まで追い詰めたし
534 18/11/02(金)00:07:56 No.544614495
>逆にこのピンク玉が匙投げる状況って何だよ ずっと眠らせておく
535 18/11/02(金)00:07:59 No.544614511
海外版はLifelightっていうんだ
536 18/11/02(金)00:07:59 No.544614514
>仕方ない…俺もワープスターさんが本気出すの始めてみたもん >まさか残像すら残さず加速するとは…… 本当にワープするとは…
537 18/11/02(金)00:08:00 No.544614520
サムスが逃げ切れなかったのはスピードブースター忘れてきたせい あいついつも任務の前に忘れ物ばっかりする
538 18/11/02(金)00:08:01 No.544614526
逆にダンボールシーンカットで主題歌と一緒にダンボールから出てくるスネークとかしたらギャグだし…
539 18/11/02(金)00:08:02 No.544614528
>逆にこのピンク玉が匙投げる状況って何だよ 球になってボウリングさせられてるのにAボタンまで縛られてる状況
540 18/11/02(金)00:08:04 No.544614538
https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/index.html この一覧観て 銀河規模の攻撃に対して唯一逃げられそうなのってそりゃカービィぐらいだわなぁってなる
541 18/11/02(金)00:08:12 No.544614581
>ピンク玉は最短距離を突っ走るから… いつもこっちに来るのやめろゾイ…
542 18/11/02(金)00:08:15 No.544614601
スマッシュブラザーズ:インフィニティ・ウォーすぎた…
543 18/11/02(金)00:08:18 No.544614615
毛糸とかタッチ!とかカービィに縛りをかけてもなんとかしちゃうからもうどうしようもない
544 18/11/02(金)00:08:18 No.544614617
蛮族の名は伊達じゃない
545 18/11/02(金)00:08:25 No.544614654
>マスハン唯一にして最大のミスは最初に全力でピンク玉をデリートしなかったことだな… でもあいつ小回り聞くしワープスターも意思があるみたいな動きするし捕まえるの相当難しいよね…
546 18/11/02(金)00:08:26 No.544614669
このワープスターwithカービィを撃墜したハルバード
547 18/11/02(金)00:08:30 No.544614688
>最後にワープしたのも誰かに助けてもらったとかな気がする 助けられる能力持ってるかは分からんけど助けられるとしたら未来見たシュルクくらいだな
548 18/11/02(金)00:08:34 No.544614711
>>ハイリアの盾が思いの外強かった >オリジナルのハイリアの盾は本当に最強の盾だからな… 蛮族のハイリアの盾って3000ルピーで購入できる量産品なんじゃなかったっけ
549 18/11/02(金)00:08:46 No.544614776
>ハンド側の気持ちも考えてください >任天堂やゲスト参戦ファイター全員が逃げ切れないようなビーム撃ったんですよ >ピンク玉だけ逃すとか思わないでしょう まぁお前は本編でもクレイジーと二人がかりでカービィに負けたこともあるし… そもそも中ボスだし…
550 18/11/02(金)00:08:50 No.544614801
まあ確かに世界救ってるヒーローはいっぱいいるけど銀河救いまくってんのはカービィだけだな…
551 18/11/02(金)00:08:52 No.544614816
まぁなんだかんだでカービィって星が消滅するような規模の大爆発とかから逃げるの得意だからね…
552 18/11/02(金)00:08:57 No.544614844
この歌だれが歌ってんだろう
553 18/11/02(金)00:09:01 No.544614863
>ずっと眠らせておく ノディ来たな・・・
554 18/11/02(金)00:09:03 No.544614874
よりにもよって一番生き残らせちゃダメな奴を生き残らせやがって…
555 18/11/02(金)00:09:03 No.544614878
もうspecialじゃなくて完全に本編だよ!
556 18/11/02(金)00:09:04 No.544614880
マスターハンドたちはお前なんなんだよほんと…
557 18/11/02(金)00:09:10 No.544614905
>スネークはちょっとダンボールを信頼しすぎでは? ポツンとあって攻撃されてて駄目だった ギャグすぎる…
558 18/11/02(金)00:09:11 No.544614911
>ソニックが逃げ切れなかったのはカオスエメラルド忘れてきたせい
559 18/11/02(金)00:09:15 No.544614937
>スーパースマッシュブラザーズ大戦GPすぎた…
560 18/11/02(金)00:09:19 No.544614957
やっぱり最初の敵はデデデなんだろうか?
561 18/11/02(金)00:09:25 No.544614985
ミッキー参戦しないかな
562 18/11/02(金)00:09:29 No.544615004
主題歌英語版もいい…何これ両方ともいいってずるくない?
563 18/11/02(金)00:09:33 No.544615027
>蛮族のハイリアの盾って3000ルピーで購入できる量産品なんじゃなかったっけ 骨から拾った最強品かもしれん
564 18/11/02(金)00:09:39 No.544615055
シュルクも美味しい出番貰いやがって…
565 18/11/02(金)00:09:40 No.544615063
>マスターハンドたちはお前なんなんだよほんと… こうした方が話が盛り上がるんじゃねえかなって色々考える人たち
566 18/11/02(金)00:09:44 No.544615080
なんか俺が知らないカービィの実績がまことしやかに語られていて怖い そんなことやってないよ…
567 18/11/02(金)00:09:45 No.544615086
主題歌の歌詞が昔から親しまれてきたファイター達と今も生まれ続けるファイター達を歌っててとても良い…
568 18/11/02(金)00:09:52 [ラスボス] No.544615111
逃げ足早い雑魚1匹逃しただけだし特に問題ないでしょ
569 18/11/02(金)00:09:52 No.544615112
>ハイリアの盾が思いの外強かった 蛮族はシールドバッシュでビーム跳ね返せるからな
570 18/11/02(金)00:10:00 No.544615146
>いつもこっちに来るのやめろゾイ… だって君をノすとなんでか事態が好転するんだもの
571 18/11/02(金)00:10:02 No.544615157
まぁ蛮族ならナベのフタでも多分弾いてたし…
572 18/11/02(金)00:10:03 No.544615171
>>マスハン唯一にして最大のミスは最初に全力でピンク玉をデリートしなかったことだな… >でもあいつ小回り聞くしワープスターも意思があるみたいな動きするし捕まえるの相当難しいよね… あいつ鏡だと中ボス認定されてるし…
573 18/11/02(金)00:10:04 [クレイジー] No.544615178
>マスターハンドたちはお前なんなんだよほんと… 俺は一体・・・
574 18/11/02(金)00:10:06 No.544615200
逃げ切れる条件が星を渡れるって前提になるのがヤバい どのくらい限られるんだ
575 18/11/02(金)00:10:20 No.544615281
灯火の星 逆から読んだら
576 18/11/02(金)00:10:21 No.544615285
デデデだけそのままにしとこうぜ
577 18/11/02(金)00:10:23 No.544615297
まぁハルバードは見えないところで墜落してるよ
578 18/11/02(金)00:10:27 No.544615317
星の点滅がわかんねえ!どれだ!
579 18/11/02(金)00:10:30 No.544615341
PV見てると3回ほど即死ビームパリィした蛮族リンク凄くない?
580 18/11/02(金)00:10:31 No.544615353
アーウィンでも逃げ切れないからな…
581 18/11/02(金)00:10:32 No.544615354
カービィはかわいいからな…
582 18/11/02(金)00:10:43 No.544615431
>逃げ切れる条件が星を渡れるって前提になるのがヤバい それも初速でそのくらいのスピードが出ないといけない
583 18/11/02(金)00:10:45 No.544615451
亜空のファイター同士の絡み好きだったから今回もやってくれないかな
584 18/11/02(金)00:10:58 No.544615536
というかカービィに設定盛ってるの桜井じゃなくて熊田だよぅ! あいつの作品で今のカービィがとんでもない事になってるんだぜ ガラクタ作ったのもあいつだし
585 18/11/02(金)00:11:01 No.544615552
蛮族王と蛮族が先陣切ってる蛮族オールスターズ
586 18/11/02(金)00:11:02 No.544615554
>やっぱり最初の敵はデデデなんだろうか? マリオじゃないかな 始まりはマリオ 紡ぐのがカービィ 実にskriknらしいゲーム
587 18/11/02(金)00:11:03 No.544615570
>なんか俺が知らないカービィの実績がまことしやかに語られていて怖い >そんなことやってないよ… カービィはのんきな世界観で規模が恐ろしい事やってるよね
588 18/11/02(金)00:11:07 No.544615583
>アーウィンでも逃げ切れないからな… 惑星間ワープ間に合わなかったんだな…
589 18/11/02(金)00:11:09 No.544615598
ワープスターテメーエアライドの時手ぇ抜いてやがったな!
590 18/11/02(金)00:11:14 No.544615633
>亜空のファイター同士の絡み好きだったから今回もやってくれないかな テキストだけでもいいからないかな…
591 18/11/02(金)00:11:16 No.544615646
カービィはあれだけの能力持ってるのに運も良いからな このピンク玉を敵に回した時点で...
592 18/11/02(金)00:11:17 No.544615651
>この一覧観て >銀河規模の攻撃に対して唯一逃げられそうなのってそりゃカービィぐらいだわなぁってなる 怒涛のパックンフラワーアップでだめだった
593 18/11/02(金)00:11:25 No.544615710
ロケットに乗り込んで出発してたらワンチャンオリマーは逃げられたかもしれない あと車に乗ったファルコン
594 18/11/02(金)00:11:26 No.544615720
>この一覧観て >銀河規模の攻撃に対して唯一逃げられそうなのってそりゃカービィぐらいだわなぁってなる 本人の宇宙適応能力とワープスターの取り回しの良さが合致しすぎてる
595 18/11/02(金)00:11:28 No.544615735
(このヨガのポーズでなら避けられるか…!?)
596 18/11/02(金)00:11:29 No.544615738
カービィが気付かないように裏工作すると今度はデデデが気付く なんなのあの星の住人…
597 18/11/02(金)00:11:29 No.544615741
洗脳された相手を遠慮なく殴ることに定評のあるカービィ
598 18/11/02(金)00:11:30 No.544615755
>PV見てると3回ほど即死ビームパリィした蛮族リンク凄くない? カービィも恐らく直撃食らったらアウトと考えると こいつが一番おかしい
599 18/11/02(金)00:11:31 No.544615760
>PV見てると3回ほど即死ビームパリィした蛮族リンク凄くない? 盾持ってるしあれ百年眠ってて弱体化したあとだよね
600 18/11/02(金)00:11:38 No.544615801
カービィを残してしまったとかカービィを逃がしてしまったというか そもそもカービィだから唯一生き残れたのでは
601 18/11/02(金)00:11:41 No.544615821
>PV見てると3回ほど即死ビームパリィした蛮族リンク凄くない? 蛮族はガチ天才剣士だからな…
602 18/11/02(金)00:11:41 No.544615823
>まぁハルバードは見えないところで墜落してるよ ビーム食らって炎上しながら落ちてるのはわかる
603 18/11/02(金)00:11:42 No.544615831
>ワープスターテメーエアライドの時手ぇ抜いてやがったな! 競技用の性能になってるよ 本気出したらやべーっていうか銀河系渡れんだぞあれ
604 18/11/02(金)00:11:45 No.544615852
>ワープスターテメーエアライドの時手ぇ抜いてやがったな! 本気出すと勝負にならないし…
605 18/11/02(金)00:11:50 No.544615895
>亜空のファイター同士の絡み好きだったから今回もやってくれないかな ネスとリュカいい… リュカがちょっと弱虫入り過ぎだけどそれでもいい…
606 18/11/02(金)00:11:54 No.544615917
>というかカービィに設定盛ってるの桜井じゃなくて熊田だよぅ! >あいつの作品で今のカービィがとんでもない事になってるんだぜ でも下地を作ったのはskriknだし…
607 18/11/02(金)00:11:54 No.544615918
>ワープスターテメーエアライドの時手ぇ抜いてやがったな! そもそもあれはなんか噴射口ついてる別モンだし…
608 18/11/02(金)00:11:55 No.544615930
まあ宇宙戦闘機のアーウィンで無理なら他の乗り物勢でも無理だよね…
609 18/11/02(金)00:11:59 No.544615960
ファルコンは乗ってさえいれば…
610 18/11/02(金)00:12:06 No.544616001
未来視は便利だな…カービィはブレイク出来たのかそれとも
611 18/11/02(金)00:12:06 No.544616003
蛮族のハイリアの盾は100%RTAで使っても最後まで壊れないらしいからな…
612 18/11/02(金)00:12:06 No.544616008
(潜水して避けるンミ)
613 18/11/02(金)00:12:13 No.544616041
ダンボールがレーザーに静かに呑まれるところ本当に耐えられない
614 18/11/02(金)00:12:16 No.544616062
>(このヨガのポーズでなら避けられるか…!?) 無理だよぅ!
615 18/11/02(金)00:12:24 No.544616100
イカちゃんがビビってインクに隠れるだけなのいいよね… ただの流行りのスポーツに興じるだけの若者感がさ
616 18/11/02(金)00:12:29 No.544616123
ロボボとスタアラでめっちゃ設定盛られまくったからなカービィは… 熊田じゃねーか!
617 18/11/02(金)00:12:29 No.544616125
マリオとかリンクとかパルテナとか世界的に有名なスターや神様まで倒したんだからもう勝ち確なのでは?
618 18/11/02(金)00:12:37 No.544616179
>ファルコンは乗ってさえいれば… フォックス! 後ろのビームをなんとかしてくれ!
619 18/11/02(金)00:12:42 No.544616224
SDXと64の時点で普通に宇宙規模の話と敵倒してると思うんだけど ハルカンドラ関連は後付に近いとしてもマター関連はそれ以前からの話だし
620 18/11/02(金)00:12:42 No.544616226
>イカちゃんがビビってインクに隠れるだけなのいいよね… >ただの流行りのスポーツに興じるだけの若者感がさ 塗り方がB帯の動きすぎてダメだった
621 18/11/02(金)00:12:43 No.544616230
ファルコの変態軌道でも避けられなかったからな…
622 18/11/02(金)00:12:44 No.544616234
ピット達が墜落したのってパルテナが消えると制御できないから?
623 18/11/02(金)00:12:49 No.544616259
>逃げ切れる条件が星を渡れるって前提になるのがヤバい >どのくらい限られるんだ アーウィン 本気出したロゼッタ 時間を渡る方法を取れればこどもリンクとルキナ 本当はパルテナ様あたりもいけそうだけど…
624 18/11/02(金)00:12:49 No.544616260
イカちゃんはよわいいきもの
625 18/11/02(金)00:12:49 No.544616263
>ファルコンは乗ってさえいれば… アーウィンでも無理なら無理では…
626 18/11/02(金)00:12:56 No.544616306
なんでゼルダ姫は喋るのにリンクは一切喋らないの
627 18/11/02(金)00:12:56 No.544616309
>(潜水して避けるンミ) (そのまま消されるンミ)
628 18/11/02(金)00:12:58 No.544616322
>>(このヨガのポーズでなら避けられるか…!?) >無理だよぅ! (あっなんかちょっと耐えれそう)
629 18/11/02(金)00:12:59 No.544616328
ベヨネッタ撃墜とかとんでもないことしやがる…>>PV見てると3回ほど即死ビームパリィした蛮族リンク凄くない? >蛮族はガチ天才剣士だからな… 本家でも咄嗟に鍋蓋でパリィしたって明言されてるからな…
630 18/11/02(金)00:13:01 [ソニック] No.544616333
音速レベルじゃ足りなかった
631 18/11/02(金)00:13:04 No.544616345
でもファルコってしょっちゅう後ろを取られてるイメージあるな
632 18/11/02(金)00:13:07 No.544616360
ワープスターも銀河を軽々と巡れる機動力だからな
633 18/11/02(金)00:13:11 No.544616394
フィットレはあれ上スマの無敵フレームで避けようとしてるぞ 無敵切れたので遅れて死んだ
634 18/11/02(金)00:13:13 No.544616403
イカちゃんはダイオウとかバリアとかスフィアとかさあ…
635 18/11/02(金)00:13:14 No.544616423
フォックス―!後ろの敵をなんとかしてよー!
636 18/11/02(金)00:13:15 No.544616429
>>(潜水して避けるンミ) >(そのまま消されるンミ) 地面ごとえぐられてたよね丁寧に
637 18/11/02(金)00:13:21 No.544616466
パルテナ様はちょっと神様だからってガードを過信しすぎた…
638 18/11/02(金)00:13:21 No.544616471
>塗り方がB帯の動きすぎてダメだった Xならもう数秒は…
639 18/11/02(金)00:13:22 No.544616475
>マリオとかリンクとかパルテナとか世界的に有名なスターや神様まで倒したんだからもう勝ち確なのでは? 食い意地の張ったピンクボールなんて放っておいても大丈夫だろう…
640 18/11/02(金)00:13:24 No.544616480
>未来視は便利だな…カービィはブレイク出来たのかそれとも まあワープスターだって乗るプロセスいるからな… 未来視とボイスで何とかしたんじゃないか
641 18/11/02(金)00:13:29 No.544616510
>ピット達が墜落したのってパルテナが消えると制御できないから? 多分飛翔の奇跡の時間切れ
642 18/11/02(金)00:13:29 No.544616511
>星の点滅がわかんねえ!どれだ! タイトルの火の上の方 わりと点滅の仕方弱いから白い星探した方がいいかも
643 18/11/02(金)00:13:30 No.544616518
>ピット達が墜落したのってパルテナが消えると制御できないから? なるほどなー!
644 18/11/02(金)00:13:36 No.544616554
>(このダンボールでなら避けられるか…!?)
645 18/11/02(金)00:13:37 No.544616561
ダンボールとヨガのポーズはずるいよ
646 18/11/02(金)00:13:37 No.544616567
蛮族は同時にビーム浴びると流石にパリィ出来ない所も地味に原作再現してる感じがある
647 18/11/02(金)00:13:38 No.544616574
なぁにイカちゃんはスプラの方でよくレーザーにやられてるからな!
648 18/11/02(金)00:13:43 No.544616590
ファルコンランチは乗ったところでアーウィンより遅いから無理…
649 18/11/02(金)00:13:46 No.544616609
>というかカービィに設定盛ってるの桜井じゃなくて熊田だよぅ! >あいつの作品で今のカービィがとんでもない事になってるんだぜ その上で「マホロアの言う事とか信じてるんですかフフフ…」とか言う!
650 18/11/02(金)00:13:49 No.544616623
正直マリオとリンク倒した時点で大分勝った感出来ると思う マリオに勝つだけでも本来は大変な難事だからな
651 18/11/02(金)00:13:51 No.544616630
蛮族リンクはマスターソードトライフォース抜きの素の身体能力と才能は歴代でもトップクラスだと思う 他のリンクがトライフォース持ちなのがチートだけで
652 18/11/02(金)00:13:53 No.544616650
まぁむらびとはカブリバやられた時点で社会的に詰みだからな…
653 18/11/02(金)00:13:57 No.544616659
やっぱりハルバードは撃墜されたのかな…
654 18/11/02(金)00:13:58 No.544616662
>なんか俺が知らないカービィの実績がまことしやかに語られていて怖い >そんなことやってないよ… いや破壊神殺しとかぶっちゃけかなり行き着くとこまではやってるぞひょっとして熊田世代のカービィはやってらっしゃらない?
655 18/11/02(金)00:14:04 No.544616694
>イカちゃんがビビってインクに隠れるだけなのいいよね… >ただの流行りのスポーツに興じるだけの若者感がさ まだ若いからな…
656 18/11/02(金)00:14:05 No.544616703
未来視でカービィ助かった可能性あるのか
657 18/11/02(金)00:14:07 No.544616710
>音速レベルじゃ足りなかった スーパーソニックになれてれば
658 18/11/02(金)00:14:09 No.544616722
>逃げ足早い雑魚1匹逃しただけだし特に問題ないでしょ よりにもよって一番残しちゃいけないやつ逃してんじゃねーか!
659 18/11/02(金)00:14:14 No.544616748
>ピット達が墜落したのってパルテナが消えると制御できないから? 飛翔の奇跡でパルテナが操縦してる
660 18/11/02(金)00:14:16 No.544616765
>でもファルコってしょっちゅう後ろを取られてるイメージあるな 違うよマシンの調子がおかしいんだよいつも メンテしろ蛙
661 18/11/02(金)00:14:35 No.544616841
>>塗り方がB帯の動きすぎてダメだった >Xならもう数秒は… Xなら勝ってた
662 18/11/02(金)00:14:47 No.544616912
カービィが最推しってわけではないけど 逆に俺が好きなフォックスだけ生き残りましたってのだったら違うよクソってなるから カービィが逆に一番角が立たないと思う
663 18/11/02(金)00:14:50 No.544616927
あのワープスターの消え方どっかで見たことあるなと思ったら初代のクラッコJR撃破後かな?
664 18/11/02(金)00:14:56 No.544616966
あの段ボールもゲノム兵なら見逃してた
665 18/11/02(金)00:15:03 No.544617003
ランチおじさんはしょせんマシンに乗ってやっと音速のおじさんだから…
666 18/11/02(金)00:15:08 No.544617019
>いや破壊神殺しとかぶっちゃけかなり行き着くとこまではやってるぞひょっとして熊田世代のカービィはやってらっしゃらない? やってたからそう思うんです…
667 18/11/02(金)00:15:08 No.544617022
そういえばスタアラで洗脳された味方を再洗n…洗脳解除してたな
668 18/11/02(金)00:15:10 No.544617030
カービィは他のキャラと違って強制シューティングゲーの弾幕回避もやらされることが多いのも結構でかそう
669 18/11/02(金)00:15:17 No.544617078
#FEキャラをプレイアブルにしろとは言わない 新作出してくれればいい
670 18/11/02(金)00:15:18 No.544617080
>他のリンクがトライフォース持ちなのがチートだけで リンク比較で行くなら神トラリンクは姫様の力もトライフォースも一切抜きで全トライフォース揃ってるガノン倒すし
671 18/11/02(金)00:15:19 No.544617086
基本は丸だからな…
672 18/11/02(金)00:15:19 No.544617094
SKRIKNはなんでこんなカービィすきなの…?
673 18/11/02(金)00:15:21 No.544617103
スネーク!スネェェェク!!が脳内再生されて駄目だった
674 18/11/02(金)00:15:27 No.544617142
そういえばさり気なくマリオの緊縛プレイを見せつけられた気がするけど もしかして色んなキャラの緊縛が見れるんですかね?!
675 18/11/02(金)00:15:31 No.544617167
ガノンおじさん何してたんだろう…
676 18/11/02(金)00:15:38 No.544617229
シュルクの未来視と蛮族盾パリィとワープスターの株が上がりまくってるけど 他は何かあるかな
677 18/11/02(金)00:15:40 No.544617244
>正直マリオとリンク倒した時点で大分勝った感出来ると思う >マリオに勝つだけでも本来は大変な難事だからな マリオってけっこう負けてること多いぞ
678 18/11/02(金)00:15:44 No.544617279
>カービィが最推しってわけではないけど >逆に俺が好きなフォックスだけ生き残りましたってのだったら違うよクソってなるから >カービィが逆に一番角が立たないと思う カービィだと作ってるのskriknだしな…ってなるから一番無難よね
679 18/11/02(金)00:15:45 No.544617288
>カービィが逆に一番角が立たないと思う 丸いし柔らかいからな…
680 18/11/02(金)00:15:47 No.544617303
あのデカいラスボス多分タブーだよね であの全員集合のロケ地は亜空の最後の所だよね 具体的に言うと爆弾製造所
681 18/11/02(金)00:15:52 No.544617331
灯火の星 星の火灯
682 18/11/02(金)00:15:52 No.544617332
一人で十体くらい倒せれば行けるか?
683 18/11/02(金)00:16:04 No.544617399
>カービィが最推しってわけではないけど >逆に俺が好きなフォックスだけ生き残りましたってのだったら違うよクソってなるから >カービィが逆に一番角が立たないと思う パックンフラワーが土管の中に隠れて生き残ったとかだとちょっとどういう反応したらいいかわからないからな…
684 18/11/02(金)00:16:05 No.544617409
>なんか俺が知らないカービィの実績がまことしやかに語られていて怖い >そんなことやってないよ… ビッグバンエネルギーを得る事ができる実で憑依し続ける女王撃破 ポップスター機械化しようとしてきたカンパニー撃破と星の夢が暴走して全銀河消そうとしたの阻止 破壊神撃破 あたりはここ最近のだっけな
685 18/11/02(金)00:16:05 No.544617413
熊さんのせいでナイトメアとか宇宙の危機レベルだったことにされてるよ
686 18/11/02(金)00:16:07 No.544617424
>SKRIKNはなんでこんなカービィすきなの…? 作り手だから
687 18/11/02(金)00:16:07 No.544617426
>スネーク!スネェェェク!!が脳内再生されて駄目だった 多分大佐も飲み込まれてるよね
688 18/11/02(金)00:16:10 No.544617440
>基本は丸だからな… 丸書いて丸だからな…
689 18/11/02(金)00:16:12 No.544617453
アニメカービィのOPってこんな感じの歌い方だったよね
690 18/11/02(金)00:16:15 No.544617465
年甲斐もなくワクワクしてしまったよ いまだに胸が高鳴っておるよ
691 18/11/02(金)00:16:16 No.544617469
>一人で十体くらい倒せれば行けるか? ジュッ
692 18/11/02(金)00:16:16 No.544617472
>マリオってけっこう負けてること多いぞ つい最近話題になったのだとキングテレサにも黒星ついてるしな…
693 18/11/02(金)00:16:16 No.544617476
くーまーざーきー!
694 18/11/02(金)00:16:19 No.544617486
>SKRIKNはなんでこんなカービィすきなの…? えっ自分の子だぞ
695 18/11/02(金)00:16:29 No.544617533
>SKRIKNはなんでこんなカービィすきなの…? 好きじゃない理由あるか……? 自分と岩田社長とミヤポンの子だぞ
696 18/11/02(金)00:16:30 No.544617537
>>でもファルコってしょっちゅう後ろを取られてるイメージあるな >違うよマシンの調子がおかしいんだよいつも >メンテしろ蛙 お金がないとメンテできないよフォックス
697 18/11/02(金)00:16:32 No.544617546
逆になんでフォックスが最初カッコつけてたんだろう… いや他にあのセリフ言いそうなやついないけど
698 18/11/02(金)00:16:35 No.544617566
参戦キャラほぼ全滅のオリキャラ出して荒れないの流石だなって
699 18/11/02(金)00:16:45 No.544617615
ソラールさん参戦って聞いてたのにどこにも出なかった…
700 18/11/02(金)00:16:46 No.544617621
無数の星を植民地にする大企業を〆たロボボとか 宇宙を脅かす破壊神すらもぶっ殺すカービィさんだ!
701 18/11/02(金)00:16:51 No.544617633
>マリオってけっこう負けてること多いぞ なんかよくわからん館に取り込まれたりするしな…
702 18/11/02(金)00:16:52 No.544617641
なんというかマジンガーZEROのラスト見せられた時と同じ気分だわ
703 18/11/02(金)00:16:53 No.544617644
>一人で十体くらい倒せれば行けるか? シミュレーションゲームなら勝ってた
704 18/11/02(金)00:16:59 No.544617675
>シュルクの未来視と蛮族盾パリィとワープスターの株が上がりまくってるけど >他は何かあるかな ヨガとダンボール
705 18/11/02(金)00:17:00 No.544617681
>星の火灯 なるほどなー
706 18/11/02(金)00:17:01 No.544617689
言い方次第だよな 全宇宙の支配者倒した奴だって紛れてるし
707 18/11/02(金)00:17:02 No.544617709
>SKRIKNはなんでこんなカービィすきなの…? 好きにならない理由がないでしょ
708 18/11/02(金)00:17:06 No.544617732
このマルス様無双で数千人斬りしながら邪龍倒してきた後で感覚が麻痺してらっしゃる…?
709 18/11/02(金)00:17:06 No.544617733
>シュルクの未来視と蛮族盾パリィとワープスターの株が上がりまくってるけど >他は何かあるかな 脳筋発言でマルス様が株を…さげたんだろうか?
710 18/11/02(金)00:17:07 No.544617740
>シュルクの未来視と蛮族盾パリィとワープスターの株が上がりまくってるけど >他は何かあるかな 避け専のルカリオとヨガかな…
711 18/11/02(金)00:17:13 No.544617776
マリオは1度負けてから勝ちに行く奴だからな
712 18/11/02(金)00:17:14 No.544617782
女装から緊縛蝋燭プレイまでやるマリオには参るね
713 18/11/02(金)00:17:15 No.544617784
>逆になんでフォックスが最初カッコつけてたんだろう… >いや他にあのセリフ言いそうなやついないけど DX世代なのでなんか妙に納得してしまったぞ俺
714 18/11/02(金)00:17:16 No.544617794
>ソラールさん参戦って聞いてたのにどこにも出なかった… アミーボだから…
715 18/11/02(金)00:17:20 No.544617824
・・・名作トライアル無いのか今作
716 18/11/02(金)00:17:22 No.544617840
戦友を取り返したりコピーしたりしながらずんずん進むカービィが容易く想像できる マリオだと多分しっくりこないと思う
717 18/11/02(金)00:17:25 No.544617856
>一人で十体くらい倒せれば行けるか? あれWonderful101でも聞いたけど元ネタあるのか?
718 18/11/02(金)00:17:29 No.544617871
間違いなくビデオゲーム史上最大の危機なのに安心感がハンパなさすぎる……
719 18/11/02(金)00:17:34 No.544617894
>カービィだと作ってるのskriknだしな…ってなるから一番無難よね 自キャラ以外を動かすとどうやっても違クソになりがち キャラとして説得力もないといけない 一番初めの主役だから知名度もあの中でトップクラスを選ばないといけない デザインも一般受けする奴を… そう考えると確かにカービィは適任なんだよな…
720 18/11/02(金)00:17:38 No.544617918
というか今日こそ決着をつけてやる!みたいな事言ってたけど何回もこれ繰り返してるのかな…
721 18/11/02(金)00:17:38 No.544617920
ワープスター加速すると飛行音段々高音になっていくと好き
722 18/11/02(金)00:17:39 No.544617926
>逆になんでフォックスが最初カッコつけてたんだろう… >いや他にあのセリフ言いそうなやついないけど 初代組で唯一流暢にしゃべるから… あと原作の役職がリーダーなのもあるかも
723 18/11/02(金)00:17:41 No.544617933
>無数の星を植民地にする大企業を〆たロボボとか >宇宙を脅かす破壊神すらもぶっ殺すカービィさんだ! プププランドに向かって飛んでくる惑星規模のノヴァを単機で破壊したのを忘れるな
724 18/11/02(金)00:17:41 No.544617935
>>SKRIKNはなんでこんなカービィすきなの…? >えっ自分の子だぞ 自分が作ってるからどんな扱いでも構わないの楽だしね
725 18/11/02(金)00:17:42 No.544617938
カービィってそんなやべーやつだったのか…
726 18/11/02(金)00:17:42 No.544617943
マリオは物語の序盤でやられることは結構あるよね 64DSとかルイージマンションとか
727 18/11/02(金)00:17:43 No.544617946
>無数の星を植民地にする大企業を〆たロボボとか >宇宙を脅かす破壊神すらもぶっ殺すカービィさんだ! そもそもSDXの時点で星の夢の元ネタぶっ壊してるからな!
728 18/11/02(金)00:17:49 No.544617967
ナイトメア宇宙の危機説は普通に何のソースもないよお!
729 18/11/02(金)00:18:01 No.544618028
今回のムービーでカービィがワープスター本気だすと音が高くなる設定が増えたって聞いて吹く
730 18/11/02(金)00:18:09 No.544618067
>・・・名作トライアル無いのか今作 ほいオンライン
731 18/11/02(金)00:18:13 No.544618088
結局銀河まで消えるレベルだからやっぱ銀河を渡れるカービィぐらいじゃないとむずいわな…
732 18/11/02(金)00:18:14 No.544618091
世界最後の日に好きなもの食べるくらいの感覚でヨガしてません?
733 18/11/02(金)00:18:15 No.544618096
>脳筋発言でマルス様が株を…さげたんだろうか? マルス様はああいうこと言う
734 18/11/02(金)00:18:17 No.544618110
未来から来たけど 神トラゼルダ様が声付きで喋るんだぜ!
735 18/11/02(金)00:18:20 No.544618125
>間違いなくビデオゲーム史上最大の危機なのに安心感がハンパなさすぎる…… だってカービィなんだぜ?
736 18/11/02(金)00:18:22 No.544618138
あの攻撃で最終的に銀河丸ごと消し飛んでるし 物理的なスピードで逃げてもどうにもならんよね
737 18/11/02(金)00:18:25 No.544618161
逃げ切って落ちるとこの桜井カービィあじがすごい ワープスター割れてズザーってなるの
738 18/11/02(金)00:18:35 No.544618220
アニカビと歌ってる人同じって言われてるけど本当だろうか
739 18/11/02(金)00:18:38 No.544618246
>・・・名作トライアル無いのか今作 switchオンラインでファミコンゲー遊べるから実装する意味がない
740 18/11/02(金)00:18:39 No.544618248
歴史の長さ・ゲーム中の実績・作品の出自考えるとまあ一番角が立たないよね…
741 18/11/02(金)00:18:41 No.544618260
この惑星消滅からの銀河消滅が ゼノブレイドクロスにつながるのだよ!!
742 18/11/02(金)00:18:44 No.544618272
>というか今日こそ決着をつけてやる!みたいな事言ってたけど何回もこれ繰り返してるのかな… タブーっぽいし亜空からの流れなんじゃないか
743 18/11/02(金)00:18:47 No.544618290
>参戦キャラほぼ全滅のオリキャラ出して荒れないの流石だなって このオリキャラは許せるわ・・・
744 18/11/02(金)00:18:48 No.544618294
カービィ作中で逃げること無いからわからんけど 逃げ性能滅茶苦茶高いわ…
745 18/11/02(金)00:18:56 No.544618330
>今回のムービーでカービィがワープスター本気だすと音が高くなる設定が増えたって聞いて吹く あれカービィ本編でも割と頻繁に音高くなってなかったっけ
746 18/11/02(金)00:19:03 No.544618360
銀河系の危機ならもうカービィぐらいしかおらんわ
747 18/11/02(金)00:19:06 No.544618384
マリオはクッパ以外の戦績そこまで良くない むしろクッパにも不覚とる事もある
748 18/11/02(金)00:19:08 No.544618401
>>塗り方がB帯の動きすぎてダメだった >Xならもう数秒は… Xならリスジャンかな…
749 18/11/02(金)00:19:09 No.544618407
>カービィってそんなやべーやつだったのか… メトロイドにかみつかれてもダメージないんだぞアイツ
750 18/11/02(金)00:19:13 No.544618428
マリオってクッパに捕まってピーチに助けられるレベルだぞ
751 18/11/02(金)00:19:13 No.544618429
まあ生き残るならカービィだろうし一人だけ残った状態からひっくり返せるのもカービィだよなあって納得感有る
752 18/11/02(金)00:19:15 No.544618440
>一人で十体くらい倒せれば行けるか? 十数年ぶりにマルス再録したらしいけど こんなIQ低いセリフ言うとかグリリバもびっくりしただろうな
753 18/11/02(金)00:19:18 No.544618456
>アニカビと歌ってる人同じって言われてるけど本当だろうか カービィマーチとかめっちゃ大好きでしたよ…
754 18/11/02(金)00:19:19 No.544618462
>今回のムービーでカービィがワープスター本気だすと音が高くなる設定が増えたって聞いて吹く 生みの親が作ったムービーだからほぼ公式だしな
755 18/11/02(金)00:19:42 No.544618586
>ナイトメア宇宙の危機説は普通に何のソースもないよお! スタアラでハイネスが言ってた「悪夢」が比喩的な表現なのかナイトメア個体のことなのかってことだよね
756 18/11/02(金)00:19:42 No.544618587
…素直にフィギュア作ったほうが楽じゃありませんでした?
757 18/11/02(金)00:19:45 No.544618599
>イカちゃんがビビってインクに隠れるだけなのいいよね… >ただの流行りのスポーツに興じるだけの若者感がさ 無理矢理連れてこられた挙げ句の即死ビームは酷い
758 18/11/02(金)00:19:49 No.544618621
残ったキャラによっては雰囲気暗くなりそうだからカービィで良かったと思う
759 18/11/02(金)00:19:50 No.544618627
>プププランドに向かって飛んでくる惑星規模のノヴァを単機で破壊したのを忘れるな 昔から銀河の願望機を素でぶっ潰すのがカービィだし 最近はミニゲームですら巨大隕石をバット一本で打ち返すしな…
760 18/11/02(金)00:19:53 No.544618640
宇宙規模の危機に立ち向かえるファイターは多くてもあの場でとっさにビームから逃げ切れそうなやつって言うとカービィくらいしか居ないと思う
761 18/11/02(金)00:19:53 No.544618642
>この惑星消滅からの銀河消滅が >ゼノブレイドクロスにつながるのだよ!! 最低だなクラウス
762 18/11/02(金)00:19:53 No.544618643
頼んだぞ~カービィ♪
763 18/11/02(金)00:20:12 No.544618729
>シュルクの未来視と蛮族盾パリィとワープスターの株が上がりまくってるけど >他は何かあるかな ピカチュウを助けようと手を伸ばしたソニックの紳士っぷりが個人的にツボ
764 18/11/02(金)00:20:13 No.544618736
>>今回のムービーでカービィがワープスター本気だすと音が高くなる設定が増えたって聞いて吹く >あれカービィ本編でも割と頻繁に音高くなってなかったっけ 加速音だよねアレ
765 18/11/02(金)00:20:14 No.544618742
>…素直にフィギュア作ったほうが楽じゃありませんでした? 一枚絵使い回すだけで済むのはでかい
766 18/11/02(金)00:20:17 No.544618766
>今回のムービーでカービィがワープスター本気だすと音が高くなる設定が増えたって聞いて吹く 前から割とあったのでは?
767 18/11/02(金)00:20:21 No.544618797
>十数年ぶりにマルス再録したらしいけど >こんなIQ低いセリフ言うとかグリリバもびっくりしただろうな マルスは王子様だしちょっと頭おかしいこと言っても嗜めてくれる人がいないとね
768 18/11/02(金)00:20:25 No.544618822
本気出すワープスターかわいいよな…
769 18/11/02(金)00:20:26 No.544618830
星の戦士が負ける姿は想像できんな
770 18/11/02(金)00:20:26 No.544618833
任天堂オールスターどころかビデオゲームオールスターだこれ…
771 18/11/02(金)00:20:27 No.544618836
>タブーっぽいし亜空からの流れなんじゃないか ロケ地も多分亜空の最終ステージだよね
772 18/11/02(金)00:20:33 No.544618867
イカちゃんもDJ将軍の謎ビームとか食らってるし慣れてるだろう
773 18/11/02(金)00:20:33 No.544618871
イカちゃんまだ14歳のちびっこだぞ無茶言うな
774 18/11/02(金)00:20:38 No.544618899
灯火の星 火ア火の星 星のかあび
775 18/11/02(金)00:20:40 No.544618914
というかカービィ一人だけ残されてる状況ですげぇ泣きそうになった
776 18/11/02(金)00:20:41 No.544618916
ほぼ全滅したのにカービィ残ってるとあまり緊張感ないな
777 18/11/02(金)00:20:48 No.544618953
>…素直にフィギュア作ったほうが楽じゃありませんでした? モデリングで休めないか性能調整で休めないかの違いだ つまり休めねぇんだ
778 18/11/02(金)00:20:52 No.544618977
>シュルクの未来視と蛮族盾パリィとワープスターの株が上がりまくってるけど >他は何かあるかな ヨガはすごい
779 18/11/02(金)00:20:56 No.544618999
ガオガエン役石塚運昇さんか… 色々急だったからな…
780 18/11/02(金)00:20:59 No.544619027
>無理矢理連れてこられた挙げ句の即死ビームは酷い あの参戦ムービーからこの流れは確かに新人イビりに見える…
781 18/11/02(金)00:21:04 No.544619060
>無理矢理連れてこられた挙げ句の即死ビームは酷い まあメガホンとかオシッコマンプレッサーとかで死ぬのと似たようなもんだろう新人! それはそれとして俺たちもやられるけどな!
782 18/11/02(金)00:21:05 No.544619069
>ピカチュウを助けようと手を伸ばしたソニックの紳士っぷりが個人的にツボ 見直したらマジだ 優しい…
783 18/11/02(金)00:21:07 No.544619083
>昔から銀河の願望機を素でぶっ潰すのがカービィだし >最近はミニゲームですら巨大隕石をバット一本で打ち返すしな… というかスナック感覚で惑星割る奴だしカービィ
784 18/11/02(金)00:21:19 No.544619149
カービィは撃墜されたりする事は結構有るけど無傷ですぐ反撃しに行くからな…
785 18/11/02(金)00:21:22 [skrikn] No.544619167
>…素直にフィギュア作ったほうが楽じゃありませんでした? でもこっちの方が面白そうだし…
786 18/11/02(金)00:21:22 No.544619169
>シュルクの未来視と蛮族盾パリィとワープスターの株が上がりまくってるけど >他は何かあるかな ソニックが消える直前にピカチュウに手さし述べてたりする
787 18/11/02(金)00:21:23 No.544619172
じゃあトライアルとしてアニカビ観れるようにしようぜ!
788 18/11/02(金)00:21:24 No.544619182
>ほぼ全滅したのにカービィ残ってるとあまり緊張感ないな 状況的にはほぼ絶望的なはずなのに謎の安心感あるよね
789 18/11/02(金)00:21:28 No.544619204
>ガオガエン役石塚運昇さんか… >色々急だったからな… マジか…遺作?
790 18/11/02(金)00:21:34 No.544619233
>マルスは王子様だしちょっと頭おかしいこと言っても嗜めてくれる人がいないとね マルスは影の英雄いないとちょっと心配なとこあるからな…
791 18/11/02(金)00:21:35 No.544619238
>宇宙規模の危機に立ち向かえるファイターは多くてもあの場でとっさにビームから逃げ切れそうなやつって言うとカービィくらいしか居ないと思う んで絶望せずに動き出してその上で実際逆転出来るのもカービィくらいな気がする
792 18/11/02(金)00:21:40 No.544619255
マルス様がああいう事言うかはともかくとしてプレイヤーはそう言う風に考えている
793 18/11/02(金)00:21:43 No.544619274
>というかカービィ一人だけ残されてる状況ですげぇ泣きそうになった あの壮大な世界に立つカービィの画すごいいいよね…… 胸が締め付けられる
794 18/11/02(金)00:21:46 No.544619288
ユーザーがmnzkするか?と問われたら?
795 18/11/02(金)00:21:52 No.544619317
カービィはタイミングとパワーが揃えば星を叩き割れるぞ
796 18/11/02(金)00:22:08 No.544619427
みんな元に戻したとしてどうやって倒すってんだろう カービィ以外全滅だったし
797 18/11/02(金)00:22:09 No.544619428
>ユーザーがmnzkするか?と問われたら? させるんだよ!
798 18/11/02(金)00:22:10 No.544619436
流石にムービーは無いか…
799 18/11/02(金)00:22:18 No.544619473
>というかカービィ一人だけ残されてる状況ですげぇ泣きそうになった 妙な孤独感と同時にカービィが生き残ったなら絶対負けないという確信で泣ける
800 18/11/02(金)00:22:19 No.544619476
イカちゃんは大変享楽的な生き物で死んでもすぐ生き返ると思ってるのでああいう行動に出る
801 18/11/02(金)00:22:19 No.544619480
>というかスナック感覚で惑星割る奴だしカービィ メガトンパンチした後どうやって修復してるんだろうなあの星
802 18/11/02(金)00:22:21 No.544619485
>宇宙規模の危機に立ち向かえるファイターは多くてもあの場でとっさにビームから逃げ切れそうなやつって言うとカービィくらいしか居ないと思う ミュウツー…
803 18/11/02(金)00:22:22 No.544619491
ムービーで聞いてたら決意なき旅だと思ってたんだけど歌詞読んでたらこれはるかから受け継いだ光じゃねえか!!
804 18/11/02(金)00:22:23 No.544619504
>というかスナック感覚で惑星割る奴だしカービィ 星を割るのと巨大隕石を一万光年先まで吹っ飛ばすのとどっちがすごいのかはもうインフレしてて訳がわからねえよ!
805 18/11/02(金)00:22:23 No.544619505
>灯火の星 >火ア火の星 >星のかあび 無理がねえか!?
806 18/11/02(金)00:22:31 No.544619538
>>ガオガエン役石塚運昇さんか… >>色々急だったからな… >マジか…遺作? 桜井さんがつぶやいとるね
807 18/11/02(金)00:22:36 No.544619567
モナドIIIシュルクならなんとかできそうだけど機神界前verだしな…
808 18/11/02(金)00:22:36 No.544619574
>無理矢理連れてこられた挙げ句の即死ビームは酷い 徴兵されて前線で即死か…
809 18/11/02(金)00:22:44 No.544619652
どんなに最悪な状況でもグリーングリーンのイントロが流れただけでなんとかなるイメージしかないもんな…
810 18/11/02(金)00:22:44 No.544619660
>マルス様がああいう事言うかはともかくとしてプレイヤーはそう言う風に考えている 説明としては的確だけどそれマルスに言わす!?みたいな驚きはあった
811 18/11/02(金)00:22:49 No.544619685
他社キャラのうちスネークとソニックにフォーカスあたってんのはやっぱ亜空繋がりかな
812 18/11/02(金)00:22:49 No.544619686
ソニピカいいよね…
813 18/11/02(金)00:22:51 No.544619698
>>ガオガエン役石塚運昇さんか… >>色々急だったからな… >マジか…遺作? 19年発売予定のゲームで声当ててるらしいけど 収録時期最後なのはどれなんだろうな
814 18/11/02(金)00:22:52 No.544619705
>みんな元に戻したとしてどうやって倒すってんだろう >カービィ以外全滅だったし 倒せば もどる
815 18/11/02(金)00:22:55 No.544619720
アベンジャーズでヒーロー半分消滅したときよりも希望を感じる
816 18/11/02(金)00:22:56 No.544619725
>>ただの流行りのスポーツに興じるだけの若者感がさ >無理矢理連れてこられた挙げ句の即死ビームは酷い 異世界に来た主人公っぽくていい…
817 18/11/02(金)00:22:56 No.544619726
su2690409.jpg こういう構図好き…
818 18/11/02(金)00:23:02 No.544619760
>マルス様がああいう事言うかはともかくとしてプレイヤーはそう言う風に考えている シミュレーションだと一ユニットで何人もmob倒さないといけないからな…
819 18/11/02(金)00:23:08 No.544619796
>みんな元に戻したとしてどうやって倒すってんだろう >カービィ以外全滅だったし 不意打ちします 必殺技弱くなります 勝利
820 18/11/02(金)00:23:09 No.544619801
泣きそうになりながら周りを見渡して それでも前に進んでいくのがすごい目に浮かぶよね…
821 18/11/02(金)00:23:14 No.544619827
>説明としては的確だけどそれマルスに言わす!?みたいな驚きはあった 喋れるやつがすくねえ
822 18/11/02(金)00:23:14 No.544619830
素直に初代開発元の看板キャラだからでいいよ…
823 18/11/02(金)00:23:21 No.544619873
マルス様だから…
824 18/11/02(金)00:23:24 No.544619890
リークできるもんならしてみろやバァァカ!って桜井の叫びが聞こえた気がする…
825 18/11/02(金)00:23:27 No.544619906
エンデ・ニルのせいでカービィがまた更にヤバイことになったからな… 現時点では任天堂で最強の敵じゃね?あいつ
826 18/11/02(金)00:23:31 No.544619927
確かに逃げれそうな奴は他にもいるけど スマブラ最初の一人としての格があるのはマリオとカービィくらいしかいないし マリオが逃げられる意味が分からんからな…
827 18/11/02(金)00:23:36 No.544619950
>カービィはタイミングとパワーが揃えば星を叩き割れるぞ カービィ以外でも出来るからあの世界は狂ってるよ
828 18/11/02(金)00:23:43 No.544619992
>他社キャラのうちスネークとソニックにフォーカスあたってんのはやっぱ亜空繋がりかな スネークは当たってたかな いや当たってはいるけど変な当たり方してるというか
829 18/11/02(金)00:23:43 No.544620000
>こういう構図好き… メガテン5かな…
830 18/11/02(金)00:23:46 No.544620017
悪堕ちリドリー
831 18/11/02(金)00:23:49 No.544620033
>泣きそうになりながら周りを見渡して >それでも前に進んでいくのがすごい目に浮かぶよね… カービィに限っては希望背負って進んでそうなイメージあるんだよな…
832 18/11/02(金)00:23:51 No.544620046
メガトンパンチは冷静に考えるとヤバいのはカービィじゃなくてナックルジョーとかアイアンマム そこら歩いてる一般人が惑星割れる
833 18/11/02(金)00:23:57 No.544620092
一応最後の映像のアレはアドベンチャーモード扱いっぽいね
834 18/11/02(金)00:24:03 No.544620125
亜空みたいなストーリーじゃないってわざわざ言ったあたりやっぱ当時よっぽど色々と言われたのかな
835 18/11/02(金)00:24:06 No.544620152
カービィさんなら適当にボコったら戻るだろ… たまにデデデや雑魚敵相手にやってるし
836 18/11/02(金)00:24:07 No.544620160
はやいさんは実質任天堂の子だからフォーカスもそりゃ当たる
837 18/11/02(金)00:24:08 No.544620167
>あのデカいラスボス多分タブーだよね >であの全員集合のロケ地は亜空の最後の所だよね >具体的に言うと爆弾製造所 タブー倒しても唯一戻らなかった場所だよね 最後のシーンであった場所にXが浮かんでたのは覚えてる
838 18/11/02(金)00:24:20 No.544620266
>モデリングで休めないか性能調整で休めないかの違いだ >つまり休めねぇんだ 今から新キャラ実装するってなるとさ もしかして七十体余りのキャラ全部と相性確認の調整しないといけないのでは? 詰むのでは?
839 18/11/02(金)00:24:22 No.544620281
感情移入しすぎるせいでゲームと分かってても全滅シーンは辛かったけどカービィが残ってたとこの嬉しさと希望はちょっと涙ぐむくらいすごかった
840 18/11/02(金)00:24:25 No.544620298
>亜空みたいなストーリーじゃないってわざわざ言ったあたりやっぱ当時よっぽど色々と言われたのかな 俺好きだったのに
841 18/11/02(金)00:24:26 No.544620305
単純にワープで位置移動だと最後の銀河丸ごと包んでるのに巻き込まれるだろうし ワープではなくタイムジャンプこそが正着…!を判断したであろうワープスターには参るね
842 18/11/02(金)00:24:28 No.544620319
ダンボールだけでスネーク認定されるスネーク
843 18/11/02(金)00:24:31 No.544620331
>メガトンパンチした後どうやって修復してるんだろうなあの星 ロボボでは諸説あるけど勝手に機械化が治ってたし 浄化というか修復機能がすごいんだと思う
844 18/11/02(金)00:24:34 No.544620348
さてGAIJINのリアクション動画でまた夜が潰れる…
845 18/11/02(金)00:24:35 No.544620351
>su2690409.jpg >こういう構図好き… 見方が強いぶん悪堕ちの絶望感もすごいけどカービィがそれを吹っ飛ばしてくれる
846 18/11/02(金)00:24:37 No.544620364
デデデも叩けば治るだろ?
847 18/11/02(金)00:24:41 No.544620385
殴ったら中身が抜けてもとに戻るのはデデデ陛下が何度も実証してくれている
848 18/11/02(金)00:24:41 No.544620388
>メガトンパンチは冷静に考えるとヤバいのはカービィじゃなくてナックルジョーとかアイアンマム >そこら歩いてる一般人が惑星割れる ポップスターはマジでなんなの…?
849 18/11/02(金)00:24:54 No.544620440
>泣きそうになりながら周りを見渡して >それでも前に進んでいくのがすごい目に浮かぶよね… 全く想像できねぇ…完全にいつもの調子でやりそうだぞ
850 18/11/02(金)00:24:54 No.544620443
>メガトンパンチは冷静に考えるとヤバいのはカービィじゃなくてナックルジョーとかアイアンマム >そこら歩いてる一般人が惑星割れる ワドでも本気を出せば惑星ぐらい割れるってことだからな…あきれるほどへいわだ…
851 18/11/02(金)00:24:57 No.544620456
>どんなに最悪な状況でもグリーングリーンのイントロが流れただけでなんとかなるイメージしかないもんな… トゥルルルル ッタッタッタッタッタッター ッタッタッタッタッタッター ッタッタッタッタッタッター ッタッタッタッタッ テッテレー
852 18/11/02(金)00:25:00 No.544620475
>悪堕ちリドリー いつも通りだな
853 18/11/02(金)00:25:03 No.544620491
洗脳された皆を殴って正気に戻して回ります パワーが集まってラスボス特効武器が手に入ります デデデを殴ります ラスボスの所へ直行出来るようになります ラスボス殴って終わり
854 18/11/02(金)00:25:13 No.544620536
よくわからんけどシュルクはあんとき全員に「疾」使ってたのかしら
855 18/11/02(金)00:25:18 No.544620565
>su2690409.jpg >こういう構図好き… 取り付いてる悪いものを全部食べてしまいたいな
856 18/11/02(金)00:25:18 No.544620567
ネスとリュカが見つけきれないんだけどこいつらが逃げ切れるわけないので特に何もない
857 18/11/02(金)00:25:20 No.544620581
>タブー倒しても唯一戻らなかった場所だよね >最後のシーンであった場所にXが浮かんでたのは覚えてる そうそう 爆発のエネルギーが強すぎたのかね
858 18/11/02(金)00:25:20 No.544620582
ソニックの足ならもうちょい逃げられたと思うけど そうかピカを助けようとしてたのか…ソニピカキテル…
859 18/11/02(金)00:25:22 [ドラグーン] No.544620588
俺を使え!
860 18/11/02(金)00:25:33 No.544620625
カービィはあんなナリでシリアスなイントロも多いからな…
861 18/11/02(金)00:25:35 No.544620632
皆が敵に倒されてしまったのもデデデ大王の仕業に違いありません
862 18/11/02(金)00:25:35 No.544620633
ゲーム界のオリンピックだわこれ
863 18/11/02(金)00:25:40 No.544620657
いや流石にカービィさんずーっと能天気キャラじゃないよ!?
864 18/11/02(金)00:25:41 [デデデ] No.544620662
>デデデを殴ります (なんで…?)
865 18/11/02(金)00:25:50 No.544620699
ネスはテレポートしようとしてどっかにぶつかってそうだしな
866 18/11/02(金)00:25:52 No.544620702
>俺を使え! 乗ってる 暇が ない
867 18/11/02(金)00:26:04 No.544620757
>ダンボールだけでスネーク認定されるスネーク 他にあの場面でダンボール被るやついないよ! …いないよね?
868 18/11/02(金)00:26:05 No.544620761
>ソニピカキテル… 公式から提供されるとは…
869 18/11/02(金)00:26:08 No.544620778
ポップスターの住民だけ戦闘能力が振り切れてる そうは見えないのに
870 18/11/02(金)00:26:15 No.544620809
>>デデデを殴ります >(なんで…?) (放出される黒い物体)
871 18/11/02(金)00:26:15 No.544620811
カービィが主役である以上チェックポイント感覚でデデデが殴られるのは分かる なんならカービィが主役じゃなかったとしてもカービィに道中殴られる
872 18/11/02(金)00:26:21 No.544620833
>単純にワープで位置移動だと最後の銀河丸ごと包んでるのに巻き込まれるだろうし >ワープではなくタイムジャンプこそが正着…!を判断したであろうワープスターには参るね スターアライズでも数々のフレンドを差し置いて最初の友人ととれる描写もあるほどです
873 18/11/02(金)00:26:22 No.544620840
灯火の星って良く思いついたな…
874 18/11/02(金)00:26:25 No.544620855
>どんなに最悪な状況でもグリーングリーンのイントロが流れただけでなんとかなるイメージしかないもんな… だめだ 悪落ちしたのにボコボコ吹き飛ばされてく映像しか浮かばねぇ
875 18/11/02(金)00:26:26 No.544620859
悪堕ち勢にデデデがいるだけでなんとかなりそうな感じが飛躍する
876 18/11/02(金)00:26:29 No.544620873
>いや流石にカービィさんずーっと能天気キャラじゃないよ!? マルクのやぼうを さっさとくいとめ、 ゴハンたべて ねよう。
877 18/11/02(金)00:26:38 No.544620909
あきれかえるほど平和な国(滅亡の危機に何度も瀕している)
878 18/11/02(金)00:26:44 No.544620935
マルス様は無双やってるからな
879 18/11/02(金)00:26:49 No.544620955
>>>デデデを殴ります >>(なんで…?) >(放出される黒い物体) なんだいつものカービィか
880 18/11/02(金)00:26:52 No.544620966
頼んだよカービィすぎる…
881 18/11/02(金)00:27:01 No.544621009
>ポップスターの住民だけ戦闘能力が振り切れてる >そうは見えないのに ポップスターの勇者がデデデだしそれを考えればまあ一般人でも強いよなって
882 18/11/02(金)00:27:03 No.544621013
もしやカービィは俺tueeee主人公なのでは?
883 18/11/02(金)00:27:05 No.544621018
悪い夢なんか食べてしまえば良いからな!
884 18/11/02(金)00:27:05 No.544621019
サムスのバイザーは赤色に光っても怖くない 緑色に光ると俺のトラウマが刺激される
885 18/11/02(金)00:27:07 No.544621026
>su2690409.jpg おい どれからころせばいいんだ
886 18/11/02(金)00:27:14 No.544621060
>>どんなに最悪な状況でもグリーングリーンのイントロが流れただけでなんとかなるイメージしかないもんな… >トゥルルルル >ッタッタッタッタッタッター >ッタッタッタッタッタッター >ッタッタッタッタッタッター >ッタッタッタッタッ >テッテレー そのままでも希望あふれるテーマに ちょっと勇壮にアレンジすると強敵に立ち向かうテーマ曲にもなります
887 18/11/02(金)00:27:18 No.544621075
>マルス様は無双やってるからな 桁間違えてません?
888 18/11/02(金)00:27:21 No.544621089
TAKE HELIX
889 18/11/02(金)00:27:44 No.544621185
ワプカビキテル…
890 18/11/02(金)00:27:44 No.544621188
無双とソシャゲでIQを破壊されたマルス様
891 18/11/02(金)00:27:50 No.544621207
キャラを一人ずつ解放していくんだろうけどお気に入りのキャラが後半じゃないと良いなぁ
892 18/11/02(金)00:27:52 No.544621212
悪堕ちリドリー!悪堕ちガノンドロフ!悪堕ちダークサムス!
893 18/11/02(金)00:27:56 No.544621237
これはデデデ大王の仕業に違いありません するのがカービィよ
894 18/11/02(金)00:28:03 No.544621275
>ポップスターの勇者がデデデだしそれを考えればまあ一般人でも強いよなって 勇者はカービィだよ! 勇者に近い戦闘力があったから誤認されたけど
895 18/11/02(金)00:28:05 No.544621286
カービィは愛と平和と柔らかさの象徴だからな…
896 18/11/02(金)00:28:08 No.544621298
マルス様も敵がちょっと竜っぽい体系取ってくれれば消し飛ばせる気がするんだけどね
897 18/11/02(金)00:28:10 No.544621315
生身で星間飛行できるカービィは確かに適役だけど 絶望感薄すぎてぬるめの世界観にもあってていい…
898 18/11/02(金)00:28:16 No.544621334
>こういう構図好き… これってゲームウォッチ | って状態なんだろうか・・・
899 18/11/02(金)00:28:18 No.544621341
マジの邪悪カービィでてきてもそれはそれであんまり怖くないあたりいいチョイスだと思う
900 18/11/02(金)00:28:22 No.544621355
なんというかこんな状況でも数日でひっくり返してED後とかに平和な世界で昼寝してそうな余裕がある
901 18/11/02(金)00:28:24 No.544621369
強い星の戦士だからな…
902 18/11/02(金)00:28:28 No.544621391
>ワプカビキテル… 実際割と無二の相棒感ある
903 18/11/02(金)00:28:36 No.544621424
そういや今回ワープスターが無駄のある動き一切してないな…
904 18/11/02(金)00:28:41 No.544621454
>マルス様は無双やってるからな FE勢で無双やってるのはマルスクロムルキナルフレカムイにチキとリンくらいか
905 18/11/02(金)00:28:52 No.544621492
ムービーに新規参戦いなかったから 相当初期に設計したんだろうなこれ…
906 18/11/02(金)00:29:05 No.544621533
まあカービィ主役なら文句ないわ アベンジャーズで言うビッグ3に位置するだろうし
907 18/11/02(金)00:29:06 No.544621538
>そのままでも希望あふれるテーマに >ちょっと勇壮にアレンジすると強敵に立ち向かうテーマ曲にもなります 凱旋のテーマと合わせると更にいい
908 18/11/02(金)00:29:10 No.544621554
スマブラ世界って割としょっちゅう世界の危機起きてるんじゃ
909 18/11/02(金)00:29:17 No.544621579
>su2690409.jpg まあこの状況でも何とかするだろうという信頼感
910 18/11/02(金)00:29:21 No.544621597
機械的な乗り物じゃなくて筋斗雲的な専用アイテムなのがポイント高いよねワープスター
911 18/11/02(金)00:29:22 No.544621600
>全く想像できねぇ…完全にいつもの調子でやりそうだぞ 銀河レベルの危機で「さっさと食い止めてご飯食べて寝よう」とか言い出すからなスレ画
912 18/11/02(金)00:29:23 No.544621603
>なんというかこんな状況でも数日でひっくり返してED後とかに平和な世界で昼寝してそうな余裕がある 念
913 18/11/02(金)00:29:25 No.544621613
数少ない生き残りで集まってどうにかしようと思っているデデデ >これはデデデ大王の仕業に違いありません
914 18/11/02(金)00:29:27 No.544621622
飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ
915 18/11/02(金)00:29:39 No.544621669
>キャラを一人ずつ解放していくんだろうけどお気に入りのキャラが後半じゃないと良いなぁ 解放する順番は割と選べる気がする 個人的にはラスボスに直行出来るぐらいの自由度が欲しい
916 18/11/02(金)00:29:40 No.544621674
ワープスターのSEってあそこまで高くなるんだな最初爆発するかと思った
917 18/11/02(金)00:29:45 No.544621694
>そういや今回ワープスターが無駄のある動き一切してないな… 逃げる途中にマスターハンド配置してたら危なかった
918 18/11/02(金)00:29:47 No.544621701
というか桜井さん休んでないの…?
919 18/11/02(金)00:29:52 No.544621723
>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ 手と何かよく分からん本体しかねぇのにどうやって食えばいいんだよ!
920 18/11/02(金)00:29:56 No.544621737
ワープスターに惚れそう
921 18/11/02(金)00:29:58 No.544621757
>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ ロボボの解説画面いいよね…
922 18/11/02(金)00:29:59 No.544621762
カービィさんいつも殴って正気に戻してるから得意中の得意だな
923 18/11/02(金)00:29:59 No.544621765
今思えばイカちゃんのスカウトもこの事件のためだったか 戦力になるのか…?
924 18/11/02(金)00:30:00 No.544621768
>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ どのシリーズだっけこれ ロボボ?
925 18/11/02(金)00:30:13 No.544621835
su2690431.png わからん…
926 18/11/02(金)00:30:17 No.544621847
>というか桜井さん休んでないの…? 多分休んでる間でもスマブラの調整案が浮かんで休みにならないとかなんじゃねえかな…
927 18/11/02(金)00:30:19 No.544621859
ラスボス戦でメインテーマ流れて鳥肌立つやつ
928 18/11/02(金)00:30:21 No.544621866
悪堕ち?した仲間を普通にぶん殴るってとこでも適任だと思う デデデはもちろんメタナイトボーグ分解するし
929 18/11/02(金)00:30:23 No.544621881
>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ ほいハートレスティアーズ
930 18/11/02(金)00:30:27 No.544621897
まぁでもこの状況で最後残されるのはリュカでも良かったな
931 18/11/02(金)00:30:30 No.544621907
>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ 無慈悲な初見殺しはやめたまえ
932 18/11/02(金)00:30:37 No.544621949
ワープスターの音が高くなるのはよくあるけどあそこまで音が加速したのは初めてかもしれん
933 18/11/02(金)00:30:40 No.544621970
>逆になんでフォックスが最初カッコつけてたんだろう… >いや他にあのセリフ言いそうなやついないけど 零の声優に変更したからだと思う
934 18/11/02(金)00:30:45 No.544622000
>ムービーに新規参戦いなかったから イカは過去何のスマブラに出たんですかね…
935 18/11/02(金)00:30:47 [skrikn] No.544622015
私はいつ休めるんでしょうね
936 18/11/02(金)00:30:49 No.544622026
でもskrikn運動しながらアニメ見たりゲームやったり漫画読んでるんだよね?
937 18/11/02(金)00:30:51 No.544622037
まあリドリーは本家でもこういう扱いだし…
938 18/11/02(金)00:30:53 No.544622040
>というか桜井さん休んでないの…? こういう人は自分からどんどん前に出ちゃうから休みたくても休めない状況自分から作ってそうで
939 18/11/02(金)00:30:54 No.544622044
>>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ >どのシリーズだっけこれ >ロボボ? ロボボの裏ボス
940 18/11/02(金)00:30:55 No.544622050
ワープスターはどんな敵のところにもいっしょにカチコミかけてくれるしピンチの時は体を張って助けに来てくれるからな…… 着地が雑だったり無駄な動きしたりするのはご愛嬌
941 18/11/02(金)00:31:02 No.544622075
強くなりたい?美味い飯を食ってよく寝る!それだけよ!!!!
942 18/11/02(金)00:31:04 No.544622087
よく考えたらカービィって悪の心を持つ別個体作ろうとしてもカービィに悪意がなさ過ぎてが正義に目覚めかねないってのが既に過去作で出てたわ
943 18/11/02(金)00:31:05 No.544622095
>>ムービーに新規参戦いなかったから >イカは過去何のスマブラに出たんですかね… ケンとかのことじゃねえの!?
944 18/11/02(金)00:31:07 No.544622102
forの後割とすぐ開発始まってそうだし本当に休んでなさそう
945 18/11/02(金)00:31:08 No.544622111
灯火の星 星の火灯か…
946 18/11/02(金)00:31:08 No.544622112
>ワープスターの音が高くなるのはよくあるけどあそこまで音が加速したのは初めてかもしれん エアライドで甲高い音は結構出してるよね ワープスターじゃないけど
947 18/11/02(金)00:31:10 No.544622121
>手と何かよく分からん本体しかねぇのにどうやって食えばいいんだよ! 鏡の大迷宮で普通に吸い込んでるぞ・・・
948 18/11/02(金)00:31:15 No.544622147
カービィが映った瞬間にあぁカービィも…からのカービィいいいさすがやあああってなるのいいよね…
949 18/11/02(金)00:31:22 No.544622173
夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいては もはや、星のカービィのてきではなかった!
950 18/11/02(金)00:31:25 No.544622192
昔から任天堂の顔の一つだし負ける気が一切しないのは凄い…
951 18/11/02(金)00:31:25 No.544622193
>まぁでもこの状況で最後残されるのはリュカでも良かったな ボニーも欲しくなるし…
952 18/11/02(金)00:31:27 No.544622204
カービィ対カービィ以外のスマブラオールスターって凄い構図だ
953 18/11/02(金)00:31:29 No.544622207
イカちゃんは真っ先に参戦決まったでしょ!
954 18/11/02(金)00:31:29 No.544622208
>でもskrikn運動しながらアニメ見たりゲームやったり漫画読んでるんだよね? 仕事の一貫みたいなもんだし…
955 18/11/02(金)00:31:32 No.544622221
無限の力を持つ伝説のヒーロー(誇張無し)
956 18/11/02(金)00:31:34 No.544622228
絶対マリオかリンクだと思ってたのにカービィでめっちゃ嬉しい… カービィも海外人気凄いんだっけ
957 18/11/02(金)00:31:38 No.544622245
su2690433.jpg とりあえずコイツを叩こう
958 18/11/02(金)00:31:49 No.544622294
ぶっちゃけ誰か一人でも残ってれば逆転勝ち出来ると思う
959 18/11/02(金)00:31:58 No.544622335
平定者カービィ
960 18/11/02(金)00:32:03 No.544622357
>su2690433.jpg >とりあえずコイツを叩こう 伝説のスタフィー…?
961 18/11/02(金)00:32:03 No.544622359
クライマックスでXのメインテーマ流されたら泣く
962 18/11/02(金)00:32:17 No.544622440
>無限の力を持つ伝説のヒーロー(誇張無し) 頼んだよカービィが言葉通りすぎる
963 18/11/02(金)00:32:18 No.544622442
カービィの話だけどさ SPでは相手の飛び道具吸い込めるらしいよ
964 18/11/02(金)00:32:20 No.544622455
>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ アマゾンか何か?
965 18/11/02(金)00:32:21 [iwtsn] No.544622458
>私はいつ休めるんでしょうね skrikn……
966 18/11/02(金)00:32:22 No.544622462
>ぶっちゃけ誰か一人でも残ってれば逆転勝ち出来ると思う ゲーム&ウォッチが残ったらどうすんだよ!
967 18/11/02(金)00:32:22 No.544622464
改めて思うけどカービィのワープスター操作テク凄いんだな…
968 18/11/02(金)00:32:34 No.544622518
ツイッターで飯の画像あげてる人もダメだったな…
969 18/11/02(金)00:32:40 No.544622544
>ピチューが残ったらどうすんだよ!
970 18/11/02(金)00:32:41 No.544622551
実はセーブポイントからリスポンしてるキャラとかいない?
971 18/11/02(金)00:32:42 No.544622556
でもユーザーはまだmnzkしてないしな…
972 18/11/02(金)00:32:42 No.544622560
>ぶっちゃけ誰か一人でも残ってれば逆転勝ち出来ると思う リドリーだけ残っても助けてはくれねぇんじゃねぇかな…
973 18/11/02(金)00:32:47 No.544622583
>>su2690433.jpg >>とりあえずコイツを叩こう >伝説のスタフィー…? ズター?
974 18/11/02(金)00:32:49 No.544622594
これいつもより数倍大変ですよね…?休んでいいよ…休めないだろうけど…
975 18/11/02(金)00:32:51 No.544622600
>>ぶっちゃけ誰か一人でも残ってれば逆転勝ち出来ると思う >ゲーム&ウォッチが残ったらどうすんだよ! ギャグ時空に近いしいけるって
976 18/11/02(金)00:32:51 No.544622602
>プリンが残ったらどうすんだよ!
977 18/11/02(金)00:32:56 No.544622624
エアライドでさんざん乗り回してたからな…
978 18/11/02(金)00:32:58 No.544622633
>ツイッターで飯の画像あげてる人もダメだったな… 乗れてすらいなかったな…
979 18/11/02(金)00:33:02 No.544622647
マリオさんは悪落ちの絶望感半端ないのでやっぱ悪落ち側で正解よね
980 18/11/02(金)00:33:02 No.544622648
洗脳っていうかコピーの体に他のキャラのスピリットぶち込んで動かしてる模造品?
981 18/11/02(金)00:33:03 No.544622651
>改めて思うけどカービィのワープスター操作テク凄いんだな… どうもあいつ意思ありそうなんだよな…
982 18/11/02(金)00:33:04 No.544622657
>ツイッターで飯の画像あげてる人もダメだったな… ファルコン・アンチ
983 18/11/02(金)00:33:05 No.544622663
無双でIQ下がっても結局それ以上にIQ下がるから問題無い蛮族いいよね
984 18/11/02(金)00:33:16 No.544622712
ソニックも全力だったら逃げれたかもしれないけど ピカさん助けようとしたからな…
985 18/11/02(金)00:33:16 No.544622713
>>飯食わねぇやつがカービィに勝てるわけねーだろ >ロボボの解説画面いいよね… 元ネタの素っ気ない解説文をこういう風にアレンジしてくる熊崎さんには参るね…
986 18/11/02(金)00:33:25 No.544622743
まぁ任天堂タイトル上から並べたらマリオポケモンカービィだしな
987 18/11/02(金)00:33:27 No.544622750
>>私はいつ休めるんでしょうね >skrikn…… いい加減成仏してくだち!!
988 18/11/02(金)00:33:27 No.544622755
>カービィが映った瞬間にあぁカービィも…からのカービィいいいさすがやあああってなるのいいよね… あいつなら逃げ切るって思ってた でもあいつ消えたよね?なんで?
989 18/11/02(金)00:33:30 No.544622762
カービィを封じるのはご飯を美味しく食べれてお昼寝して環境で友達とかと遊べる環境で平和に過ごせる環境にするそれだけでいい 事件が起こるから無理
990 18/11/02(金)00:33:31 No.544622768
>>ツイッターで飯の画像あげてる人もダメだったな… >ファルコン・アンチ ファルコン・ピンチ
991 18/11/02(金)00:33:41 No.544622809
俺くらいのカービィファンになるとカービィが本気の顔で逃げてるシーンで泣くからな
992 18/11/02(金)00:33:42 No.544622814
アベンジャーズだのライダー春映画だの言われてるのが笑う
993 18/11/02(金)00:33:49 No.544622849
やっぱランチ撮ってるやつはダメだな
994 18/11/02(金)00:33:50 No.544622855
このピンク玉単独で光速超えてワープしてる……
995 18/11/02(金)00:34:07 No.544622926
>無双でIQ下がっても結局それ以上にIQ下がるから問題無い蛮族いいよね あいつ岩石喰うからな…
996 18/11/02(金)00:34:10 No.544622935
>改めて思うけどカービィのワープスター操作テク凄いんだな… ロボボのロボット操縦してる時カービィは操作してないらしいからもしかしたらワープスターも…
997 18/11/02(金)00:34:13 No.544622948
>あいつなら逃げ切るって思ってた >でもあいつ消えたよね?なんで? 当たる前に光の速さを振り切った
998 18/11/02(金)00:34:16 No.544622964
実際ダーク任天堂ブラザーズに勝てそうなキャラ一人選べって もう配管工かこいつくらいなもんだよね
999 18/11/02(金)00:34:17 No.544622968
カービィ次回作ではワープスターが捕まる感じの展開でよろしく
1000 18/11/02(金)00:34:17 No.544622973
>でもあいつ消えたよね?なんで? 目視できない速度になったんだろう
1001 18/11/02(金)00:34:25 No.544623002
元々はフィギュア同士の殴り合いって設定だったのにずいぶんと部舞台が大規模化したもんだ
1002 18/11/02(金)00:34:25 No.544623003
メインテーマと共に降ってくるカービィが希望溢れ過ぎる…
1003 18/11/02(金)00:34:32 No.544623024
カービィがマジな顔で逃げるシーンって何度かあったと思うけど思い出せない…
1004 18/11/02(金)00:34:32 No.544623026
>でもあいつ消えたよね?なんで? アレも本編でやったことある
1005 18/11/02(金)00:34:40 No.544623066
サムスも銀河の護り手なんだからもうちょっと頑張れよ
1006 18/11/02(金)00:34:41 No.544623068
>ツイッターで飯の画像あげてる人もダメだったな… 食生活が良ければなんとかなったかもしれない
1007 18/11/02(金)00:34:41 No.544623069
普通にカービィが逃げてるって時点でかなり異常な事態であるからな
1008 18/11/02(金)00:34:41 No.544623072
未来視で先頭に立ってたシュルクがこつ然と消えたのはなんだったんだろう
1009 18/11/02(金)00:34:44 No.544623088
カービィが操縦してるように見えるがカービィは上でガチャガチャしてるだけみたいなロボだってあるからな ワープスターだったワープスターが勝手にやってるかもしれない というか実際アニメではそんな感じした
1010 18/11/02(金)00:34:50 No.544623110
>改めて思うけどカービィのワープスター操作テク凄いんだな… ロボボアーマーと同じで操作してる気分になるだけかも…
1011 18/11/02(金)00:34:55 No.544623124
>普通にカービィが逃げてるって時点でかなり異常な事態であるからな 基本立ち向かうからね…
1012 18/11/02(金)00:34:57 No.544623135
ファンコン・消滅
1013 18/11/02(金)00:34:57 No.544623138
>>su2690433.jpg >>とりあえずコイツを叩こう >伝説のスタフィー…? 肩?の膨らみはスタフィーっぽいけど目の位置はもうちょっと上のはず…
1014 18/11/02(金)00:35:02 No.544623165
>実際ダーク任天堂ブラザーズに勝てそうなキャラ一人選べって >もう配管工かこいつくらいなもんだよね この任天堂ブラザーズ 任天堂以外も混ざってません?
1015 18/11/02(金)00:35:06 No.544623187
>アレも本編でやったことある マジで?どれだろ
1016 18/11/02(金)00:35:08 No.544623198
>未来視で先頭に立ってたシュルクがこつ然と消えたのはなんだったんだろう 見えても避ける手段がねぇ
1017 18/11/02(金)00:35:09 No.544623203
ハンドって人形遊びする子供の手だと思ってた
1018 18/11/02(金)00:35:18 No.544623245
一旦逃げようって即判断したカービィは偉い
1019 18/11/02(金)00:35:18 No.544623246
どうしよう「」!寝れない!
1020 18/11/02(金)00:35:20 No.544623253
亜空でもドラグーンでいいところ持ってったしカービィはさぁ 銀河一かっこいい星の戦士なの?
1021 18/11/02(金)00:35:33 No.544623311
>>ぶっちゃけ誰か一人でも残ってれば逆転勝ち出来ると思う >リドリーだけ残っても助けてはくれねぇんじゃねぇかな… イカちゃんとか残っちゃったら何かかわいそうな状況になりそうだし…
1022 18/11/02(金)00:35:35 No.544623320
>>改めて思うけどカービィのワープスター操作テク凄いんだな… >どうもあいつ意思ありそうなんだよな… 携帯で呼んだら来てくれるからな
1023 18/11/02(金)00:35:40 [GAIJIN] No.544623348
skriknが自キャラを贔屓している!!!!!
1024 18/11/02(金)00:35:41 No.544623352
>アレも本編でやったことある 完全に移動に移行したらああなるのか…
1025 18/11/02(金)00:35:45 No.544623368
たのんだよカービィ
1026 18/11/02(金)00:35:46 No.544623378
>この任天堂ブラザーズ >任天堂以外も混ざってません? 俺は任天堂だ!
1027 18/11/02(金)00:35:51 No.544623393
>見えても避ける手段がねぇ もう光が崖に迫ってきた時点からいないんだよな…
1028 18/11/02(金)00:35:55 No.544623417
>ファンコン・消滅 給料日前になると消滅するんだ…
1029 18/11/02(金)00:35:58 No.544623433
>俺は任天堂だ! お前はセガやろ
1030 18/11/02(金)00:35:59 No.544623437
>亜空でもドラグーンでいいところ持ってったしカービィはさぁ >銀河一かっこいい星の戦士なの? 良いよね大砲貫くの…
1031 18/11/02(金)00:35:59 [ラスボス] No.544623439
ちっこいの一つ残ったぐらいだし平気平気
1032 18/11/02(金)00:36:05 No.544623462
今日のまぜそばが悪かったのかなCF
1033 18/11/02(金)00:36:21 No.544623543
シュルクの未来視は見えた後にそれを味方に伝えたり守りを固めたり出される前に相手の技を妨害するのが別途必要になるから
1034 18/11/02(金)00:36:23 No.544623552
>もう光が崖に迫ってきた時点からいないんだよな… そうなのか なんでだろう…
1035 18/11/02(金)00:36:29 No.544623593
>>普通にカービィが逃げてるって時点でかなり異常な事態であるからな >基本立ち向かうからね… トリデラで防御固める敵の城門を普通に突き破ったのは参ったね…
1036 18/11/02(金)00:36:31 No.544623603
>サムスも銀河の護り手なんだからもうちょっと頑張れよ サムスのラスボスメトロイドを吸い込みで倒せるんだぞカービィは
1037 18/11/02(金)00:36:36 No.544623636
>ちっこいの一つ残ったぐらいだし平気平気 それをやらかして何人のボスが銀河に散って行ったことか…
1038 18/11/02(金)00:36:40 No.544623654
>>伝説のスタフィー…? >肩?の膨らみはスタフィーっぽいけど目の位置はもうちょっと上のはず… これ多分デデデ
1039 18/11/02(金)00:36:46 No.544623678
光が宇宙規模に広がってる辺り別空間か時空間移動くらいはしてるのかもな…
1040 18/11/02(金)00:36:51 No.544623706
これがフォックスなら角が立ったかもしれんがカービィならいいじゃん… 任天堂ビッグ3の一人なんだし
1041 18/11/02(金)00:36:52 No.544623712
確かに振り返ったのを最後に消える描写がないなシュルク 逃げ切る方法は思いつかないけど
1042 18/11/02(金)00:37:01 No.544623749
>未来視で先頭に立ってたシュルクがこつ然と消えたのはなんだったんだろう 未来視って声かけで未来変えることも出来るから逃げろっつってんじゃない?
1043 18/11/02(金)00:37:07 No.544623776
シュルクは未来視があるから 唯一逃げ切れる可能性があったカービィに モナドの疾アーツかけにいったんじゃない?
1044 18/11/02(金)00:37:20 No.544623841
カービィとワープスターは悟空と筋斗雲みたいな関係だからな
1045 18/11/02(金)00:37:25 No.544623862
揺るぎないダンボールへの信頼でダメだった
1046 18/11/02(金)00:37:25 No.544623865
>サムスのラスボスメトロイドを吸い込みで倒せるんだぞカービィは カービィ3だとメトロイド吸いこめなくてアイス必須じゃなかったっけ
1047 18/11/02(金)00:37:28 No.544623880
su2690461.jpg > 株式会社ワープスター(英: WARPSTAR Inc.)は、ゲームソフト『星のカービィシリーズ』の知的財産を管理している[6]任天堂の持分法適用関連会社。 知らなかったそんなの……
1048 18/11/02(金)00:37:34 No.544623904
>元々はフィギュア同士の殴り合いって設定だったのにずいぶんと部舞台が大規模化したもんだ そこは変わってないんじゃないの!? そういう設定のお人形遊びなだけで
1049 18/11/02(金)00:37:37 No.544623913
まぁ崖から消えた問題はフォックスもだからな… あいつめっちゃ決めたのにどこいった
1050 18/11/02(金)00:37:48 No.544623981
>サムスも銀河の護り手なんだからもうちょっと頑張れよ カービィがノーダメージのメトロイドごときで死ぬからなぁ
1051 18/11/02(金)00:37:56 No.544624027
ぶっちゃけ宇宙の破壊神を倒した時点でもう何でもありだしカービィ…
1052 18/11/02(金)00:37:59 No.544624046
別の場所に逃げたっていうより別の時間に逃げた感がある
1053 18/11/02(金)00:38:03 No.544624066
>揺るぎないダンボールへの信頼でダメだった 実際気づかれなければワンチャンあったと思う 駄目だったからギャグになったが
1054 18/11/02(金)00:38:22 No.544624139
>サムスのラスボスメトロイドを吸い込みで倒せるんだぞカービィは アイスで凍らせて溶岩にぶつけないと無理よ
1055 18/11/02(金)00:38:24 No.544624154
>揺るぎないダンボールへの信頼でダメだった センプクへの信頼って意味ではイカちゃんと同レベル
1056 18/11/02(金)00:38:32 No.544624196
あんな何もない崖でダンボールは無理でしょ
1057 18/11/02(金)00:38:38 No.544624224
>カービィとワープスターは悟空と筋斗雲みたいな関係だからな 筋斗雲より頼れる
1058 18/11/02(金)00:38:38 No.544624225
ドクターウォッチさんは体を横にしたりしたのかな…
1059 18/11/02(金)00:38:51 No.544624282
あの崖で使えるカモフラージュは思いつかないな…
1060 18/11/02(金)00:38:52 No.544624292
というか概念まで吸うからな
1061 18/11/02(金)00:39:20 No.544624422
いいですよね敵の体力ゲージ吸い込むカービィさん
1062 18/11/02(金)00:39:20 No.544624426
任天堂キャラ最強議論じゃねーんだぞ!
1063 18/11/02(金)00:39:20 No.544624427
>揺るぎないダンボールへの信頼でダメだった あれはもう見つかった後みたいなもんだしね
1064 18/11/02(金)00:39:23 No.544624444
ダンボールじゃ無理かもしれないがヨガのポーズなら行けるかもしれない
1065 18/11/02(金)00:39:42 No.544624523
>というか概念まで吸うからな デップーばりにHPゲージにまで干渉するとはね…
1066 18/11/02(金)00:39:49 No.544624551
ファイターが消えてくの見てて辛いのにちょいちょい面白いことになってて耐えられない
1067 18/11/02(金)00:39:53 No.544624567
シュルクが未来視したからまさか生き残るのか!意外!と思ったがそんなことなかった
1068 18/11/02(金)00:40:01 No.544624604
>あの崖で使えるカモフラージュは思いつかないな… ネイキッドなら着替えできたのに!