虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/01(木)22:45:55 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)22:45:55 No.544585029

https://youtu.be/glWXG023Kt4 砲台メカゴジラヘッドにするのを中二すぎるからってやめたとか…

1 18/11/01(木)22:47:21 No.544585461

明日怪獣惑星の小説でるってさっきしったから 折角なのでお伝えしておきます!

2 18/11/01(木)22:55:42 No.544588014

>砲台メカゴジラヘッドにするのを中二すぎるからってやめたとか… どうして…

3 18/11/01(木)22:55:45 No.544588032

冒頭でガルグとベルベがメカゴジラシティを語り合ってる風に見えてダメだった

4 18/11/01(木)23:00:29 No.544589537

それでやめてできたのがメカゴジラコンビナートですかそうですか…

5 18/11/01(木)23:00:57 No.544589714

>砲台メカゴジラヘッドにするのを中二すぎるからってやめたとか… オーコメの内容から察すると結構悪趣味な感じになりそうだし没になったのもわかる気もする

6 18/11/01(木)23:01:38 No.544590008

真顔になる方の監督は恥ずかしがらずにもうちょっとはっちゃけていいと思う

7 18/11/01(木)23:02:21 No.544590242

正直ガッカリというか 軽い詐欺の類だと思っているよ

8 18/11/01(木)23:02:24 No.544590260

メカゴジラはただのプラントでオリジナルロボットが大暴れとかの方がよっぽど趣味悪いよ

9 18/11/01(木)23:03:18 No.544590600

映画を見に来てる人の求めてる物が分かっていないのでは?

10 18/11/01(木)23:04:17 No.544590926

今度の小説版は怪獣惑星のノベライズときいてちょっと警戒してる

11 18/11/01(木)23:04:26 No.544590973

300m超の超巨大メカゴジラは見て見たかったな

12 18/11/01(木)23:04:41 No.544591043

>今度の小説版は怪獣惑星のノベライズときいてちょっと警戒してる 何をだよ

13 18/11/01(木)23:06:08 No.544591512

スレッドを立てた人によって削除されました

14 18/11/01(木)23:07:42 No.544592074

>https://www.youtube.com/watch?v=R5Swd7CWg1M >こっちはちゃんとみんなが見たい物を見せましょうって気概が見える 対立煽りしたいだけならdelするね…

15 18/11/01(木)23:07:47 No.544592100

>映画を見に来てる人の求めてる物が分かっていないのでは? そういう人向けに作ってないから

16 18/11/01(木)23:07:54 No.544592148

ソフビ画像さえ見なければ都市だしメカゴジラそのものはまあ出ないよね…と思えたのにおのれバンダイ!

17 18/11/01(木)23:09:10 No.544592605

スレッドを立てた人によって削除されました

18 18/11/01(木)23:09:44 No.544592822

えっ今日はガイガンの話をしていいのか!!

19 18/11/01(木)23:10:38 No.544593141

今度出る小説版の作者はミステリ作家らしいけどこれは監督のツテかな

20 18/11/01(木)23:11:15 No.544593344

いよいよ明日か…と思ったら来週だった!

21 18/11/01(木)23:14:17 No.544594300

突拍子無くていいんだよ…

22 18/11/01(木)23:15:00 No.544594565

ブッチーなんてケレンあじだけで食ってるようなホン屋なのに そこからケレン味抜いてどうすんだよ

23 18/11/01(木)23:16:00 No.544594875

都市がメカゴジラのパーツで出来てるって劇中で説明あったっけ?

24 18/11/01(木)23:17:24 No.544595314

>都市がメカゴジラのパーツで出来てるって劇中で説明あったっけ? 都市そのものがメカゴジラって言ってるでしょ

25 18/11/01(木)23:17:27 No.544595337

ゴジラの看板で違うモノ作るって前にもあったような

26 18/11/01(木)23:18:27 No.544595645

>ブッチーなんてケレンあじだけで食ってるようなホン屋なのに >そこからケレン味抜いてどうすんだよ 砲台がメカゴジラの頭部なのはケレン味とはまた違うんじゃないかね

27 18/11/01(木)23:18:48 No.544595759

小説は今までの人じゃないのがなー

28 18/11/01(木)23:19:05 No.544595889

新作でCMでめっちゃギドラっぽいの出してるのはやっぱり前作でメカゴジラ出てこねーじゃねーか!って大分言われたからなのかな

29 18/11/01(木)23:19:14 No.544595943

300mゴジラよりさらにデカイメカゴジラの上半身が都市から生えててドンパチするとかやってほしかった

30 18/11/01(木)23:19:18 No.544595963

全身がナノメタルなのでゴジラの姿に拘る必要もないのがこのメカゴジラなのだ

31 18/11/01(木)23:19:19 No.544595970

>ゴジラの看板で違うモノ作るって前にもあったような これはゴジラの看板で紛れもなくゴジラを創ってるじゃん

32 18/11/01(木)23:19:35 No.544596070

読まずに批判はしたくないから とりあえずは買うさ

33 18/11/01(木)23:20:08 No.544596268

>300mゴジラよりさらにデカイメカゴジラの上半身が都市から生えててドンパチするとかやってほしかった シティの質量の大部分は建物としてただあるだけだからなあ…

34 18/11/01(木)23:20:16 No.544596313

>新作でCMでめっちゃギドラっぽいの出してるのはやっぱり前作でメカゴジラ出てこねーじゃねーか!って大分言われたからなのかな 前作の感想観てからギドラの映像作るなんて不可能でしょ

35 18/11/01(木)23:20:19 No.544596329

劇中だと前回使った作戦そのままで戦った訳だけど元々はメカゴジラでどうやって戦うつもりだったのかな 映画見た後だと起動出来てたとしても本当に倒せてたのかよ感ある

36 18/11/01(木)23:20:41 No.544596467

https://www.amazon.co.jp/dp/4041074029/ これ? 本編じゃなくてプロジェクトメカゴジラの続編が読みたいんですけど

37 18/11/01(木)23:20:54 No.544596544

ウニメカゴジラは実際動かすとすっごい愛嬌あったよね

38 18/11/01(木)23:20:57 No.544596553

タイトルがタイトルなので怪獣みたいなメカゴジラは出ないだろうなぁと思ってたのであんまりがっかり感に共感できない

39 18/11/01(木)23:21:15 No.544596641

決戦起動増殖都市なんて言われたら 街中からメカゴジラの手足が生えてゴジラと戦うの期待するに決まってんじゃん

40 18/11/01(木)23:21:17 No.544596653

>本編じゃなくてプロジェクトメカゴジラの続編が読みたいんですけど もうやることないんで

41 18/11/01(木)23:21:56 No.544596861

メカゴジラシティって単語事前に聞いてたからメカゴジラがうようよ生息してるのを想像したら違った

42 18/11/01(木)23:21:59 No.544596877

中二過ぎてやめたアイデアの方がもっともっっっっと見たかった

43 18/11/01(木)23:22:16 No.544596972

決戦でも起動でも増殖でも都市でもない

44 18/11/01(木)23:22:26 No.544597039

>映画見た後だと起動出来てたとしても本当に倒せてたのかよ感ある メカゴジラをゴジラに合わせて巨大化しても元のままじゃ勝てないだろって劇中でも言われてるしね

45 18/11/01(木)23:22:36 No.544597104

ナノマシン粉でなんでもできるー!の方が中二ぽいような…

46 18/11/01(木)23:23:06 No.544597312

>決戦でも起動でも増殖でも都市でもない 決戦してたし起動もしてたじ増殖してたし都市だったろ!?

47 18/11/01(木)23:24:06 No.544597725

ぶっちゃけ数万年起動し続けたポンコツの割に 発想力なさすぎるんじゃねぇかな…

48 18/11/01(木)23:24:07 No.544597738

>ナノマシン粉でなんでもできるー!の方が中二ぽいような… なんでもできなないしそれにそれは砲台がメカゴジラの頭部でもナノマシンで出来てるのは同じだろ

49 18/11/01(木)23:25:02 No.544598215

>決戦してたし起動もしてたじ増殖してたし都市だったろ!? 1話の焼き直しでメカゴジラは停止したままで劇中では増殖してないしガスプラントじゃねえか!

50 18/11/01(木)23:25:22 No.544598315

>中二過ぎてやめたアイデアの方がもっともっっっっと見たかった やめるんじゃなくて噛み砕いて取り入れればいいのにな 随分あっさりみな出来映えになってしまって

51 18/11/01(木)23:25:22 No.544598318

メカゴジラを期待して観に行ったのにメカゴジラがナノメタルを中心とした概念的な物だったのは割と許せない

52 18/11/01(木)23:26:10 No.544598549

今までの番外編の続編は出ないのか…

53 18/11/01(木)23:26:16 No.544598586

粉吹いたら砲台出来ました ロボットパワーアップしましたーは 中二というよりドラえもんぽい

54 18/11/01(木)23:26:36 No.544598700

半笑いでスルーされてったアイデアってさぁ… どれほどの素晴らしさがだったんだろうなそんな感じで無為にされてったアイデア…

55 18/11/01(木)23:26:51 No.544598771

山に対して都市で立ち向かうという案自体は凄い良いと思う ただレールガンが主武装だから絵面が地味すぎた

56 18/11/01(木)23:26:54 No.544598793

>1話の焼き直しでメカゴジラは停止したままで劇中では増殖してないしガスプラントじゃねえか! 本当に町作ってて欲しかったのか?

57 18/11/01(木)23:26:56 No.544598805

>1話の焼き直しでメカゴジラは停止したままで劇中では増殖してないしガスプラントじゃねえか! 君何の映画観たの? 映画観てその理解なら日常生活でちゃんと意思疎通できてる?

58 18/11/01(木)23:27:13 No.544598906

メカゴジラシティじゃ無くてナノメタルシティだよねって 中心がガイガンでも話変わらないでしょこれ

59 18/11/01(木)23:27:48 No.544599083

>ウニメカゴジラは実際動かすとすっごい愛嬌あったよね MMDのやつがすごかった

60 18/11/01(木)23:27:59 No.544599160

まあ徹底的にハルオイの心根をへし折りたかったという心意気は伝わったよ

61 18/11/01(木)23:28:15 No.544599274

>山に対して都市で立ち向かうという案自体は凄い良いと思う >ただレールガンが主武装だから絵面が地味すぎた ただプラントの表面から砲台バカスカ撃ってただけ… シンゴジの方がよっぽど都市で立ち向かってた

62 18/11/01(木)23:28:51 No.544599437

スレッドを立てた人によって削除されました

63 18/11/01(木)23:29:09 No.544599506

>メカゴジラシティじゃ無くてナノメタルシティだよねって >中心がガイガンでも話変わらないでしょこれ ナノメタルこそがビルサルドにとってのゴジラでありゴジラを倒す為にゴジラになっていいのかって話なんだから全然違うだろ

64 18/11/01(木)23:29:30 No.544599628

火力で要塞っぽくバカスカやってくれるならともかく 火力は囮でまた前作のクライマックスと同じ作戦ってのが一番酷いと思う

65 18/11/01(木)23:29:32 No.544599643

三章がどうなるものやら… 最後まで見ないと判断できんぞと考えながらここまで来たがのう

66 18/11/01(木)23:29:47 No.544599732

スレッドを立てた人によって削除されました

67 18/11/01(木)23:30:02 No.544599829

移民船団の人が降下してきて みんなでメカゴジラシティ整備してゴジラに立ち向かったならわかるけど 不思議な粉で砲台完成ロボット強化 俺がガンダムだ!みんなガンダムになればゴジラに勝てる!だからなあ

68 18/11/01(木)23:30:20 No.544599939

大丈夫? 鋼たれする?

69 18/11/01(木)23:30:48 No.544600262

>火力で要塞っぽくバカスカやってくれるならともかく >火力は囮でまた前作のクライマックスと同じ作戦ってのが一番酷いと思う 前回の作戦が有効なんだから同じ作戦やるのが当然じゃない?

70 18/11/01(木)23:31:14 No.544600428

>ナノメタルこそがビルサルドにとってのゴジラでありゴジラを倒す為にゴジラになっていいのかって話なんだから全然違うだろ そんな話だっけ…結論出さずにとりあえず出撃した記憶があるが

71 18/11/01(木)23:31:26 No.544600542

>>火力で要塞っぽくバカスカやってくれるならともかく >>火力は囮でまた前作のクライマックスと同じ作戦ってのが一番酷いと思う >前回の作戦が有効なんだから同じ作戦やるのが当然じゃない? 映画にまったく必要ないリアリティすぎる…

72 18/11/01(木)23:31:34 No.544600600

>火力は囮でまた前作のクライマックスと同じ作戦ってのが一番酷いと思う ただ火力のゴリ押しじゃゴジラに通らないから唯一殺せる方法でやるのは普通だろ

73 18/11/01(木)23:31:35 No.544600609

スレッドを立てた人によって削除されました

74 18/11/01(木)23:31:48 No.544600678

唯一立証されてる殺し方なんだから仕方ない

75 18/11/01(木)23:32:06 No.544600832

>映画にまったく必要ないリアリティすぎる… 同じなの大枠だけだと思うから意味不明だ

76 18/11/01(木)23:32:09 No.544600867

「」ルオには分かってくれるだろう分かってくれるね グッド鋼たれ

77 18/11/01(木)23:32:38 No.544601019

とりあえず衛星軌道上でボケーっとしてる宇宙船はギドラの餌になるのかと思うとハルオイがアダムになってしまう…

78 18/11/01(木)23:32:43 No.544601059

シティの絵的な見せ方が失敗していたねって話じゃないの…?

79 18/11/01(木)23:32:46 No.544601084

>唯一立証されてる殺し方なんだから仕方ない 殺せるフェーズまで確実にもってこれたのは事実だ ふぁっきんほっとされた

80 18/11/01(木)23:32:51 No.544601114

融合したら合理的な判断ができる!シールド解除!の流れはギャグだったと思う

81 18/11/01(木)23:33:05 No.544601209

>映画にまったく必要ないリアリティすぎる… あそこで急に明後日の方向に作戦変更された方が説得力ないが

82 18/11/01(木)23:33:23 No.544601303

あそこで宮野がメタルになってたらゴジラに勝てたのかな

83 18/11/01(木)23:33:26 No.544601322

>前回の作戦が有効なんだから同じ作戦やるのが当然じゃない? ちゃんとやれば倒せてたかもしれないのにね… 迷彩解除しちゃダメだよ!は?シティの勝手だろ…からのEMPハープーンシステム障害片方ギリギリ完成とか

84 18/11/01(木)23:33:27 No.544601330

平成シリーズのゴジラvsメカゴジラみたいなのを見れると思ってた

85 18/11/01(木)23:33:32 No.544601354

とにかくゴジラアース強くしすぎて 収集つかなくなってきたんだろな 3部のオチ構想までもっていくのが大変な感じで

86 18/11/01(木)23:33:35 No.544601372

前回効いたから同じ作戦で行こう!ってメタ的に観ると失敗フラグ過ぎる

87 18/11/01(木)23:33:37 No.544601382

怪獣惑星の時点で弱点判明してるから仕方ないといえば仕方ない ただメカゴジラなら力押しでどうにかしてくれる…とか上映前は思ってたよ

88 18/11/01(木)23:33:39 No.544601405

>映画にまったく必要ないリアリティすぎる… リアリティの問題じゃなくて話の筋として当然だろ 何言ってるんだよ

89 18/11/01(木)23:34:00 No.544601633

メカゴジラシティがポンコツ過ぎてストーリー的にゴジラと同格ってのがそもそも無理有る

90 18/11/01(木)23:34:59 No.544602042

1話で一応作戦成功させておいて 2話で仲違いやら慢心で失敗はなあ

91 18/11/01(木)23:35:03 No.544602066

面白さにつながってないリアリティや整合性なんていらねえんじゃねえかな…

92 18/11/01(木)23:35:18 No.544602168

似たような追い込み漁を繰り返すのはなぁ せっかくの3部作なんだからいろんな戦いが見たい

93 18/11/01(木)23:35:44 No.544602325

元々のメカゴジラでの戦闘プランも 大分鋼キメてるから… MMDで大体みたいモノは見れたからええよ

94 18/11/01(木)23:35:45 No.544602330

都市vsゴジラならシンゴジラの方がよっぽど上手くやってたよ

95 18/11/01(木)23:35:54 No.544602381

>シティの絵的な見せ方が失敗していたねって話じゃないの…? それをなんか物語の構造やテーマまで叩くネタにできると思ってるバカがいる

96 18/11/01(木)23:36:20 No.544602563

もう戦力無いから作戦も何もないぜ! 一時間何するんだハルオ…

97 18/11/01(木)23:36:33 No.544602644

>面白さにつながってないリアリティや整合性なんていらねえんじゃねえかな… >似たような追い込み漁を繰り返すのはなぁ 見てないとしか思えない感想だわ

98 18/11/01(木)23:36:38 No.544602684

>MMDで大体みたいモノは見れたからええよ 映画館で見たかったんですけど

99 18/11/01(木)23:36:55 No.544602785

>もう戦力無いから作戦も何もないぜ! >一時間何するんだハルオ… ギ ド ラ だ ♡

100 18/11/01(木)23:37:01 No.544602831

>もう戦力無いから作戦も何もないぜ! >一時間何するんだハルオ… ナイス献身してらおうハルオイ

101 18/11/01(木)23:37:06 No.544602873

同じ作戦とは言うけどメカゴジラシティある分絵的には結構別物になってたと感じたけどなぁ

102 18/11/01(木)23:37:08 No.544602893

ギドラ召喚してゴジラと取っ組み合いしてるのは分かるんだけどモスラ出るのかな…

103 18/11/01(木)23:37:37 No.544603112

>面白さにつながってないリアリティや整合性なんていらねえんじゃねえかな… お前のアイディアの方が確実につまんないから頼むから黙ってて欲しい

104 18/11/01(木)23:38:19 No.544603378

>ギドラ召喚してゴジラと取っ組み合いしてるのは分かるんだけどモスラ出るのかな… モスラとその眷属が人類としての最適解だから 引きこもるのが正解ってのを決め込むだけだと思う

105 18/11/01(木)23:38:23 No.544603418

お前…ギドラじゃなくてどう見てもマンダだろがー!!

106 18/11/01(木)23:38:27 No.544603432

モスラは流石に無理じゃねえかな… 孵化するかすら怪しい気がする

107 18/11/01(木)23:38:36 No.544603500

とりあえずエア視聴ってマウント取れば勝ちとか思ってない?

108 18/11/01(木)23:38:52 No.544603627

というか勝ち筋があれしか無いほどアースが強大かつハルオイ達は追い込まれてる って話をしつこくやってんのに…

109 18/11/01(木)23:38:57 No.544603662

本当に後一歩だったけどバーニングするのは予定外なんですけお…

110 18/11/01(木)23:39:05 No.544603716

とりあえず即そうだね入れるのやめれば?

111 18/11/01(木)23:39:26 No.544603915

>モスラは流石に無理じゃねえかな… >孵化するかすら怪しい気がする エピローグで翼だけバサッてして終わりとかになりそう

112 18/11/01(木)23:39:32 No.544603963

見てるこっち側は前回と同じ作戦で倒せるはずがないって分かり切ってるから むしろ失敗してからが本番なんだよね

113 18/11/01(木)23:39:57 No.544604132

中2なんですけおおお!11!!って高2病拗らせた結果あれなのはギャグなのか

114 18/11/01(木)23:40:00 No.544604151

>とりあえずエア視聴ってマウント取れば勝ちとか思ってない? そのレベルの話しかしてないやつがいるからな

115 18/11/01(木)23:40:06 No.544604176

>本当に後一歩だったけどバーニングするのは予定外なんですけお… ほんとどうやって倒すんだろうなアースの爺様… ギドラ勝てるのかなアレに…

116 18/11/01(木)23:40:19 No.544604241

えっガニメ亜種とハルオの両親が激闘を繰り広げる小説は?

117 18/11/01(木)23:40:31 No.544604312

同じ作戦でもいいけど明らかに失敗してるのは… 霧解除しなければ余裕で勝てたよね?

118 18/11/01(木)23:40:37 No.544604357

>えっガニメ亜種とハルオの両親が激闘を繰り広げる小説は? な な あ

119 18/11/01(木)23:41:05 No.544604524

>というか勝ち筋があれしか無いほどアースが強大かつハルオイ達は追い込まれてる >って話をしつこくやってんのに… だったら真面目に戦ってくださいよーっ!

120 18/11/01(木)23:41:32 No.544604710

わざわざ金払って見る映画で失敗するのわかってる同じ作戦二回も見せられたこっちの身にもなってみろ

121 18/11/01(木)23:41:36 No.544604742

>そんな話だっけ…結論出さずにとりあえず出撃した記憶があるが お前が途中で映画館を出たのはわかった

122 18/11/01(木)23:41:41 No.544604774

一時間双子とイチャイチャするのでもいいよ

123 18/11/01(木)23:41:43 No.544604789

ギドラそもそも実体があるのかどうか不明だし熱線逸らすしで割と善戦はしてくれると思う モスラは多分概念的な何かでちょっと出て終わりじゃないかな

124 18/11/01(木)23:41:43 No.544604795

メカゴジラを大量生産する都市とかそういうのだと

125 18/11/01(木)23:41:56 No.544604898

霧解除がどう考えても鋼すぎるわ

126 18/11/01(木)23:42:06 No.544604963

>わざわざ金払って見る映画で失敗するのわかってる同じ作戦二回も見せられたこっちの身にもなってみろ 知らねーよ死んどけ

127 18/11/01(木)23:42:12 No.544605020

>だったら真面目に戦ってくださいよーっ! マジメすぎた結果最悪な結果招いてんじゃねーか ほんと見てんのかよ

128 18/11/01(木)23:42:17 No.544605065

レールガンがゴジラにあたって黒煙が上がるけど何撃ってるんだろうあれ

129 18/11/01(木)23:42:32 No.544605167

カメーバⅣ!早く来てくれー!

130 18/11/01(木)23:42:49 No.544605275

まぁギドラは全宇宙を破壊する混沌の象徴であり 破壊と再生をもたらす即ち神、宇宙そのもの! ゴジラ、地球よギドラに粛清を受け罪を晴らし再生するのだー みたいな意味不明展開になってオタクが「深い!」ってあれだろ

131 18/11/01(木)23:42:55 No.544605316

やはりここはMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeが出るしか…

132 18/11/01(木)23:43:16 No.544605467

>お前が途中で映画館を出たのはわかった もう少し具体的に頼む 今仲違いしちゃダメだから俺が出撃するってことで両方の顔を立てるみたいな話だったはずだが

133 18/11/01(木)23:43:32 No.544605596

モスラが目覚めないとなるとゴジラとギドラさん完全な相打ちにならない限り人類が詰んでるというか…モスラの隷属化した人類も怪獣狩るのにメカゴジラの金属使ってたけど無くなっちゃったし…

134 18/11/01(木)23:43:34 No.544605602

メカユウコはメカのまま終わってしまうと一体何だったんだで終わるし…

135 18/11/01(木)23:44:07 No.544605830

>まぁギドラは全宇宙を破壊する混沌の象徴であり >破壊と再生をもたらす即ち神、宇宙そのもの! >ゴジラ、地球よギドラに粛清を受け罪を晴らし再生するのだー >みたいな意味不明展開になってオタクが「深い!」ってあれだろ いきなり早口で何いってんの?

136 18/11/01(木)23:44:18 No.544605925

>同じ作戦でもいいけど明らかに失敗してるのは… >霧解除しなければ余裕で勝てたよね? 霧解除して全力投入から一機だけとは製造が間にあったけどそもそもシティを起動させた時点でアースに感ずかれた節もあるから何も準備できないうちに襲われた可能性もあるからなんとも

137 18/11/01(木)23:44:20 No.544605940

メカユウコが巨大メカユウコになってたら シドニアらしくなるんだけどね…

138 18/11/01(木)23:44:29 No.544605996

>マジメすぎた結果最悪な結果招いてんじゃねーか >ほんと見てんのかよ 1万回は言われただろうけどなんで迷彩保ったまま十分な迎撃態勢整えなかったんですかね…

139 18/11/01(木)23:44:31 No.544606011

叩きたいがために妄想してそれを叩き始めた

140 18/11/01(木)23:44:34 No.544606036

明日でる小説はただのノベライズ?

141 18/11/01(木)23:44:53 No.544606141

>明日でる小説はただのノベライズ? そうだよ

142 18/11/01(木)23:44:58 No.544606174

>というか勝ち筋があれしか無いほどアースが強大かつハルオイ達は追い込まれてる >って話をしつこくやってんのに… それでもメカゴジラがぶん殴れば勝てるかも!ってのが見たいんじゃないか

↑Top