虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/01(木)22:06:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)22:06:59 No.544572906

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/01(木)22:07:26 No.544573029

買った?

2 18/11/01(木)22:08:42 No.544573406

琴線には触れたけど別の車を待ってるから買えない

3 18/11/01(木)22:09:59 No.544573774

トットコ

4 18/11/01(木)22:10:00 No.544573776

あまり町で見かけない もう売ってるの?

5 18/11/01(木)22:10:40 No.544573955

プラモ欲しい

6 18/11/01(木)22:11:14 No.544574102

ちょくちょく見かけるようになった

7 18/11/01(木)22:11:22 No.544574139

>プラモ欲しい なんか向いてそうだよね

8 18/11/01(木)22:11:24 No.544574150

やっぱり角ばってると思う

9 18/11/01(木)22:12:02 No.544574308

ディーラーに飾ってあるのしか見たことないなあ あまりに地味すぎて気づいてないだけの可能性もある

10 18/11/01(木)22:15:47 No.544575447

昨今珍しいくらいの面や水平基調で一種カッコ良くすらある

11 18/11/01(木)22:16:55 No.544575814

ターボかれるあれば買ってた(買わない)

12 18/11/01(木)22:19:01 No.544576472

インテリアはどうしてもっとエクステリアに雰囲気を合わせられなかったのだろう…

13 18/11/01(木)22:21:55 No.544577375

形以外の売りがよくわからない

14 18/11/01(木)22:22:44 No.544577628

インパネはどうして日産パイクカーみたいな感じに出来なかったの…

15 18/11/01(木)22:23:14 No.544577751

空力性能まで放り捨ててまで視界のよさを追求してるから とても扱いやすいという触れ込みだ

16 18/11/01(木)22:23:44 No.544577886

>形以外の売りがよくわからない 車買う理由の大部分だと思うけど

17 18/11/01(木)22:24:43 No.544578215

やめとこっと

18 18/11/01(木)22:25:09 No.544578376

もっと社会主義的なデザインにしてほしかった

19 18/11/01(木)22:25:19 No.544578423

全てがオーソドックスで癖のない車だったよ 俺はこれに100万以上も出す気は起きなかったが

20 18/11/01(木)22:25:58 No.544578633

>インパネはどうして日産パイクカーみたいな感じに出来なかったの… そうじゃないにしてもラパンみたいなデザインの方が合ってたと思う

21 18/11/01(木)22:26:11 No.544578698

こいつのアウトドアスタイルを作ればかなりハマると思う キャリアにキャンプ道具積んで

22 18/11/01(木)22:26:32 No.544578814

"ボンネット視界に入れれたまま運転出来る軽自動車"は結構な売りだよね

23 18/11/01(木)22:26:42 No.544578861

レトロな感じはするけど商品戦略はイマドキの女性向けなんだよな…なんで?

24 18/11/01(木)22:27:40 No.544579185

まる子が載ってる車

25 18/11/01(木)22:28:10 No.544579356

わりと好みだけど母と妹にはめっちゃ不評だった

26 18/11/01(木)22:28:36 No.544579489

>レトロな感じはするけど商品戦略はイマドキの女性向けなんだよな…なんで? シンプルな無機質な物だけどあたたかあじのあるデザインが好まれる傾向だからね

27 18/11/01(木)22:29:45 No.544579835

車買ったばかりじゃなければ買ってた セカンドカーにしたいのでどうにかしたいけど2台持つのはハードル高いな・・・

28 18/11/01(木)22:30:27 No.544580059

イマドキの女性がこういうのがいいって作ったのに おじさん達が勝手にレトロ感とか共産圏感を感じてるだけだから

29 18/11/01(木)22:30:52 No.544580187

女性スタッフ主導で作ったって触れ込みだけど意識高すぎて一般の女の子は食いつかなかった感じ

30 18/11/01(木)22:30:53 No.544580191

1リッターターボ仕様ほしい

31 18/11/01(木)22:31:51 No.544580481

>女性スタッフ主導で作ったって触れ込みだけど意識高すぎて一般の女の子は食いつかなかった感じ そうなの?カーオブザイヤーにノミネートされてるけど売れてない?

32 18/11/01(木)22:32:14 No.544580602

フラットデザインみを感じる

33 18/11/01(木)22:32:19 No.544580639

狙ってる方向と食い付く層が見事に正反対 オプションや限定モデル見て違うそうじゃないって言ってるオッサン達が目に浮かぶ

34 18/11/01(木)22:32:44 No.544580756

>レトロな感じはするけど商品戦略はイマドキの女性向けなんだよな…なんで? 基本的にレトロデザインの車は女性受けするだろ スレ画のラインはなんか違うような気がするけど

35 18/11/01(木)22:33:02 No.544580831

やっぱりフェイスにグリルが無いとな

36 18/11/01(木)22:33:53 No.544581103

>そうなの?カーオブザイヤーにノミネートされてるけど売れてない? 今売れてるのはスペーシアだな

37 18/11/01(木)22:33:59 No.544581139

ダイハツリニンサン新型ネイキッド出してくだち!

38 18/11/01(木)22:34:02 No.544581150

おっさん開発者が事あるごとにメッキパーツを盛ろうとするのに 一生懸命抵抗したということだが

39 18/11/01(木)22:34:45 No.544581370

車体にシルバー盛るとかよ

40 18/11/01(木)22:35:13 No.544581522

女性は装飾された車よりシンプルなものを好むらしい の割にはジムニーの予約の半分近くが女性なんだよなあ

41 18/11/01(木)22:35:35 No.544581653

>やっぱりフェイスにグリルが無いとな グリルにはやっぱり肉だよね!

42 18/11/01(木)22:35:42 No.544581683

>の割にはジムニーの予約の半分近くが女性なんだよなあ 外装は割と無骨な部類じゃない ジムにー

43 18/11/01(木)22:36:10 No.544581838

>今売れてるのはスペーシアだな でも目標より売れてるんだよね?それでも女性人気は見込みより低かったの?

44 18/11/01(木)22:38:24 No.544582542

>おっさん開発者が事あるごとにメッキパーツを盛ろうとするのに >一生懸命抵抗したということだが 成長期にある時代の人たちはメッキパーツを好む傾向にあるようだ 東南アジアとかはメッキパーツ盛ると売れると言われてる

45 18/11/01(木)22:39:09 No.544582812

メッキダサいよね… あれ本当になんなんだろう

46 18/11/01(木)22:40:03 No.544583102

家具を無印良品で揃えてそうな女の人が買いそうな気はする

47 18/11/01(木)22:41:39 No.544583616

ジムニーは乗るとわかるけど見切り凄く良いからね タイヤ大きいからなかなか曲がんないけど

48 18/11/01(木)22:42:08 No.544583774

ストーリアのホットモデルみたいなヤツになれ

49 18/11/01(木)22:42:51 No.544584007

>タイヤ大きいからなかなか曲がんないけど 普通の感覚でハンドルきるとすごく膨らむよね… 車庫入れも苦労する…

50 18/11/01(木)22:43:02 No.544584071

インテリアもっと木訥で良かったんじゃないかなあ

51 18/11/01(木)22:43:30 No.544584231

もっとネイキッドみたいなの出して欲しいけど まねっこ大好きなダイハツだしちっちゃいFJみたいなの作って!

52 18/11/01(木)22:43:47 No.544584309

昨日白見たけど溶け込みすぎて一瞬この車って気づかなかったんで 実際は結構走ってそうだ

53 18/11/01(木)22:43:53 No.544584346

>インテリアもっと木訥で良かったんじゃないかなあ お高い!

54 18/11/01(木)22:44:24 No.544584540

>まねっこ大好きなダイハツだしちっちゃいFJみたいなの作って! ブリザード復活!

55 18/11/01(木)22:44:55 No.544584708

>まねっこ大好きなダイハツだしちっちゃいFJみたいなの作って! 親分のを真似たらフルスイングで殴られそうだ…それにそっちの系統はハスラーがかなり需要を満たしたと思う

56 18/11/01(木)22:45:14 No.544584797

やっぱりパワースライドドア付けた方が良かったんじゃね?

57 18/11/01(木)22:45:45 No.544584977

>メッキダサいよね… >あれ本当になんなんだろう とりあえずビールみたいな感じなのかな

58 18/11/01(木)22:47:07 No.544585385

>やっぱりパワースライドドア付けた方が良かったんじゃね? アルトいいよね…

59 18/11/01(木)22:47:27 No.544585494

ダイハツはキャストなのでは

60 18/11/01(木)22:47:42 No.544585567

>まねっこ大好きなダイハツだしちっちゃいFJみたいなの作って! 現行車の節操のないパクリ具合を見るとスズキの方が作りそう

61 18/11/01(木)22:50:16 No.544586399

他のメーカーもジムニーっぽいの作ればいいじゃん! なんで作んないの!

62 18/11/01(木)22:50:55 No.544586570

>現行車の節操のないパクリ具合を見るとスズキの方が作りそう そうでもなくない?

63 18/11/01(木)22:51:16 No.544586683

>他のメーカーもジムニーっぽいの作ればいいじゃん! >なんで作んないの! 需要が無いからとしか

64 18/11/01(木)22:51:32 No.544586752

ジムニーシエラは標準のナビがAndroidで時代の流れを感じる

65 18/11/01(木)22:51:38 No.544586774

>他のメーカーもジムニーっぽいの作ればいいじゃん! >なんで作んないの! パジェロミニ復活!

66 18/11/01(木)22:52:01 No.544586867

ディーラー行ったらDNトレックほぼ作りませんって言われてかなしあじ

67 18/11/01(木)22:52:15 No.544586944

>パジェロミニ復活! フレンドパーク復活!

68 18/11/01(木)22:53:00 No.544587149

即たわし

69 18/11/01(木)22:55:16 No.544587890

>他のメーカーもジムニーっぽいの作ればいいじゃん! >なんで作んないの! モデルチェンジで凄い話題になったけど普段のジムニーは元々ニッチな車だから

70 18/11/01(木)22:55:24 No.544587919

パ・ジェ・ロ! ミニ パ・ジェ・ロ! ミニ

71 18/11/01(木)22:56:19 No.544588199

く・る・ま! く・る・ま!

72 18/11/01(木)22:56:29 No.544588252

パジェロミニも四角くして復活させよう

73 18/11/01(木)22:56:49 No.544588355

ジムニー燃費悪いじゃん

74 18/11/01(木)22:57:29 No.544588552

内装そんなあれなん?って思って公式サイト見たら確かにこれは違うわ…

75 18/11/01(木)22:57:33 No.544588570

昔のパジェロっぽいカクカクなデザインでパジェロミニが出たらたしかに良さそう あの頃のパジェロってサイズ的にはかなり小さかったよね?

76 18/11/01(木)22:58:45 No.544588958

>ジムニー燃費悪いじゃん 新型で改善されるって触れ込みを見たけど特にそんなことはなかったぜー!

77 18/11/01(木)22:58:52 No.544589000

ミラココアの後継で出すならもっと媚びたデザインでよかったよね 内装そのままで

78 18/11/01(木)23:00:00 No.544589367

ジムニーからパートタイム4WDと リジッドサスとラダーフレームとステアリングダンパーを抜いたら 街乗りで使いやすい車になるよきっと

79 18/11/01(木)23:00:19 No.544589488

燃費が悪くなる要素だらけだしなジムニー でもそれをなくしちゃうとジムニーじゃないし

80 18/11/01(木)23:00:38 No.544589604

>ジムニーからパートタイム4WDと >リジッドサスとラダーフレームとステアリングダンパーを抜いたら >街乗りで使いやすい車になるよきっと 何その目黒のサンマ

81 18/11/01(木)23:01:13 No.544589813

あーこれココアの後継なんだ ココアほどkawaiiに振り切ってないし無骨にもなりきれてないし中途半端な感じ

↑Top