29歳に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)21:34:59 No.544562579
29歳になる今日まで実家暮らしで週二回のアルバイトで過ごしてきた 最近親の目も気になるから本当に就職活動したほうがいいのか悩んでるんだけどまったく働きたい仕事もない 強いて言うなら腰痛めてるから立ち仕事とかは厳しそうだ みんなどうやって仕事決めてるの?
1 18/11/01(木)21:42:09 No.544564891
苦手な分野でなく家から三十分くらいで通える そんだけ まずどんなでもいいから続けられて 定期的に20万前後もらえる身分になれば また次のステップが見えてくると思う
2 18/11/01(木)21:43:28 No.544565326
働きたい「」はじめてみた
3 18/11/01(木)21:44:06 No.544565554
決めてるというか決めざるを得ないというか 親はいつか死ぬし嫌でも働かないといけなくなる
4 18/11/01(木)21:45:21 4Kl6vXMo No.544565972
書き込みをした人によって削除されました
5 18/11/01(木)21:57:36 No.544569964
別に働かずに塵となっても構わんだろう
6 18/11/01(木)21:58:34 No.544570280
転職前提と考えれば気も楽になるだろう 社会人としての基本を覚えつつお金もらって 自分にできることは何なのか考えていこう
7 18/11/01(木)22:03:32 No.544571876
学生時代になんとなくバイトしてた会社にそのままスライド入社してなんとなく働いてるから理由らしい理由はないな…
8 18/11/01(木)22:05:11 No.544572392
なんとなく高専出てなんとなく募集してるところに応募した
9 18/11/01(木)22:07:34 No.544573067
働き始めたら割と適当に慣れるから不思議
10 18/11/01(木)22:13:41 No.544574806
やりたい仕事なんてのは別世界の生き物の話だから気にしなくていいよ
11 18/11/01(木)22:14:59 No.544575218
20万って賞与なしだと年収240万だよ? 死んだほうがマシじゃない?
12 18/11/01(木)22:15:07 No.544575263
残りの5日は何してるの?
13 18/11/01(木)22:18:13 No.544576199
通勤一時間半くらいかかかるのほんと辛い 早く近場に越したい
14 18/11/01(木)22:19:29 No.544576612
自分は大学のときにどんな仕事したいか考えて ・給料は少なくてもいい ・大学の知識を活かす ・定時に帰れる ・やりがいがある仕事 ということで技術公務員になった 定時以外は満足
15 18/11/01(木)22:20:48 No.544577023
わりとノリで決めてる 人間関係以外はなんとかなる 逆に言えば人間が合わなかったらすぐ辞めるけど
16 18/11/01(木)22:21:12 No.544577156
>20万って賞与なしだと年収240万だよ? >死んだほうがマシじゃない? アルバイトよりは万倍上等だよ
17 18/11/01(木)22:21:54 No.544577372
それ30歳手取り12万の俺の前で言える?
18 18/11/01(木)22:22:15 No.544577484
保険関係考えると正社員のほうが待遇は良い
19 18/11/01(木)22:23:18 No.544577763
>それ30歳手取り12万の俺の前で言える? なんでそんなことに…
20 18/11/01(木)22:23:46 No.544577900
同じような環境なので強くは言えないが親がいるのに今の今まで過ごせたのは凄いうちはそろそろ追い出されそうな気がする
21 18/11/01(木)22:24:00 No.544577994
今時ずっと同じ会社に勤めるってのも難しいし 身につけられるスキルとか考えて適当に潜り込むのがいいと思う もし天職だったらそのままやればいいし
22 18/11/01(木)22:25:05 No.544578351
完全に僻みやっかみだけどほんと親持ち実家持ちはつえぇな俺からしたら人生超絶イージーモードだわ
23 18/11/01(木)22:25:06 No.544578359
正直会社から見ると30歳までバイトしてたようなのは 地雷にしか見えない
24 18/11/01(木)22:25:56 No.544578621
>地雷にしか見えない 見えないって お前優しいな
25 18/11/01(木)22:25:59 No.544578641
パラサイトシングルは最高だぜ!
26 18/11/01(木)22:27:38 No.544579177
>完全に僻みやっかみだけどほんと親持ち実家持ちはつえぇな俺からしたら人生超絶イージーモードだわ 親なし実家なしなんているのか? 田舎に帰れば?
27 18/11/01(木)22:27:53 No.544579262
こんな仕事俺に向いてるわけないだろアホか...って思うような仕事でも続けてみると案外天職だったりするもんだ ダメなら辞めてしまえば良い身分はある意味武器だし適当に働いてみてダメなら辞めたら良いさ
28 18/11/01(木)22:28:38 No.544579500
>それ30歳手取り12万の俺の前で言える? さすがにもっと頑張れよ…
29 18/11/01(木)22:29:09 No.544579655
>親なし実家なしなんているのか? >田舎に帰れば? 心無い発言にも程があるだろ!
30 18/11/01(木)22:29:25 No.544579734
>それ30歳手取り12万の俺の前で言える? 特殊な税金でもかかる業種かなにか?
31 18/11/01(木)22:29:29 No.544579758
帰る田舎あるのかな…
32 18/11/01(木)22:29:40 No.544579807
仕事内容より人間関係が一番気になりますな
33 18/11/01(木)22:29:53 No.544579873
ひと昔前ならとてもimgとは思えんスレだぜ
34 18/11/01(木)22:30:50 No.544580173
>それ30歳手取り12万の俺の前で言える? それで年休120日以上で残業なしなら勝ち組だと思う建設業の俺
35 18/11/01(木)22:33:56 No.544581117
>それ30歳手取り12万の俺の前で言える? 最近はいい大学出た学生が 給料安くても拘束時間の短い仕事に就きつつ 起業の準備を進めるんだ という呪文を唱える