虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)21:10:51 インド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)21:10:51 No.544554721

インドで世界一の像完成、高さ240メートル 30日 ロイター] - インドで、台座を含めると高さ240メートルに達する世界最大の立像が完成した。ニューヨークの自由の女神像の2倍もあるこの像は、これまで世界一の高さを誇った中国河南省の魯山大仏を上回る。 この「統一の像」は、モディ首相の出身地であるグジャラート州の遠隔部に建設された。総工費は約4億2000万ドル(約476億円)、使用した鉄は700トンに及ぶという。 https://jp.reuters.com/article/tallest-idJPKCN1N50ED?utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&utm_content=5bdae86f04d301126cdf5611&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

1 18/11/01(木)21:12:25 No.544555230

政変のどさくさで鉄屑になりそうなヤツだ

2 18/11/01(木)21:12:36 No.544555281

デカイオッサンだな…

3 18/11/01(木)21:12:57 No.544555410

これで鉄の男とか絶対動くやつ

4 18/11/01(木)21:14:40 No.544555962

これでもジアースの大きさにはいまだに及ばないな

5 18/11/01(木)21:15:49 No.544556303

空也上人かと思った

6 18/11/01(木)21:16:36 No.544556533

偶像崇拝の極致感ある

7 18/11/01(木)21:25:17 No.544559526

2位 魯山大仏 128m 中国 魯山県 3位 レイチュンセッチャー大仏 116m ミャンマー モンユワ 4位 牛久大仏 110m 日本 茨城県

8 18/11/01(木)21:26:59 No.544560058

大体六本木ヒルズと同じ高さ

9 18/11/01(木)21:27:33 No.544560236

俺もこんくらいの建ててぇ

10 18/11/01(木)21:27:36 No.544560253

インドに内乱の危機が訪れる時統一者の像が動き出す

11 18/11/01(木)21:28:00 No.544560375

牛久でかすぎ!

12 18/11/01(木)21:29:20 No.544560811

中国を抜けるのをアピールしたかったのかなぁ

13 18/11/01(木)21:30:08 No.544561060

仏像というかシンプルなこけし造形の牛久に比べると インドのは両足離れてるし、人間っぽい造形技術の進歩が凄い ただそこいくとソ連の剣持ってるお姉ちゃんのアレはやっぱオーバーテクノロジーだと思う

14 18/11/01(木)21:30:59 No.544561289

なんでトラックタグ取らないの? 転載元バレバレだよ https://jp.reuters.com/article/tallest-idJPKCN1N50ED

15 18/11/01(木)21:35:06 No.544562610

インドって数学教育盛んで英語も歴史的にできるのに なんで経済上向かないんだろうか

↑Top