虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/01(木)20:57:57 リジェネ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)20:57:57 No.544550660

リジェネ

1 18/11/01(木)20:58:43 No.544550906

回復エフェクトがあるともっとわかりやすい

2 18/11/01(木)20:59:05 No.544551021

ヤムチャのポーズは回復ポーズだった

3 18/11/01(木)21:00:35 No.544551449

シュワワー

4 18/11/01(木)21:01:32 No.544551767

食べすぎて苦しいときとか効くよこのポーズ 回復してる…俺回復してる…って念じると更に効果アップ

5 18/11/01(木)21:02:16 No.544551985

su2689864.jpg

6 18/11/01(木)21:02:29 No.544552048

寝る時はだいたいこの体勢

7 18/11/01(木)21:02:46 No.544552128

確かに楽になるなこのポーズ

8 18/11/01(木)21:03:37 No.544552388

この姿勢で寝るのに慣れると仰向けで寝付けなくなる

9 18/11/01(木)21:05:30 No.544552961

緑色に光らせてもいい

10 18/11/01(木)21:05:46 No.544553063

今試してみたけどスマホするにも楽な体勢だな

11 18/11/01(木)21:06:00 No.544553136

偏頭痛で死にそうな時こんな感じ

12 18/11/01(木)21:06:16 No.544553237

肋が折れた時にやってみたけど余計に痛くなるだけだった

13 18/11/01(木)21:06:42 No.544553366

エネマグラ入れる時の体位だと思ったのに…

14 18/11/01(木)21:06:49 No.544553405

下顎を前方にするってのがピンとこない

15 18/11/01(木)21:07:38 No.544553662

両膝曲げてるけどそれじゃダメなのかな

16 18/11/01(木)21:08:30 No.544553938

これ下が硬い床の場合とkじゃなきて?

17 18/11/01(木)21:08:57 No.544554077

実際は救急隊来ないと回復しないけどな!

18 18/11/01(木)21:09:07 No.544554130

カタ悲鳴を上げる春香さん

19 18/11/01(木)21:09:39 No.544554293

左肩しんどくない?

20 18/11/01(木)21:10:52 No.544554725

>下顎を前方にするってのがピンとこない 顎を前に出す感じに頭の位置と向きを調整って事かな…たぶん

21 18/11/01(木)21:12:24 No.544555224

右腕のポーズが若干回復阻害してる気がする

22 18/11/01(木)21:13:44 No.544555665

これやるとすげえ屁が出やすくなる

23 18/11/01(木)21:13:46 No.544555680

さっきSkyrimで暗殺した山賊がこんなだった

24 18/11/01(木)21:14:07 No.544555795

顎と喉がくっついてると呼吸しにくいからじゃねえかな

25 18/11/01(木)21:14:17 No.544555844

泥酔したときにこうしてる

26 18/11/01(木)21:19:38 No.544557614

妊婦の寝やすいポーズもこれだった気がする

27 18/11/01(木)21:20:17 No.544557829

しんどい時は割と自然とこのポーズになる

28 18/11/01(木)21:21:24 No.544558209

医療系のヒーラー職ってこれやらせてるんだろうな

29 18/11/01(木)21:21:34 No.544558283

下の腕しびれない?

30 18/11/01(木)21:21:35 No.544558292

?ただの寝る姿勢じ

31 18/11/01(木)21:24:49 No.544559356

俺が15の時に一番寝やすいと気付いた体位と全く同じですげー嫌だ 何が嫌かって15でそこまで苦しんでたことだ死ねばいいのに

32 18/11/01(木)21:25:28 No.544559579

寝る時これだわ

33 18/11/01(木)21:26:43 No.544559974

昔はこの寝方だったけど最近はなんか仰向けが多い

34 18/11/01(木)21:29:57 No.544560983

アラーム止めてから二度寝する時勝手にこのポーズになってる気がする

35 18/11/01(木)21:31:33 No.544561461

肩の柔軟性がないのか横で寝ると枕色々調整してもほぼ確実に肩やるんだよな…

36 18/11/01(木)21:33:44 No.544562162

意識落ちてても気道確保することメインの姿勢で胃からの逆流を防いだりもする それ以上のリジェネ効果とかは特にない

37 18/11/01(木)21:51:53 No.544568149

酔いつぶれると自然とこの体勢で寝てるよ

↑Top