18/11/01(木)20:16:14 きしめん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)20:16:14 No.544539119
きしめん
1 18/11/01(木)20:18:59 No.544539875
そくめん
2 18/11/01(木)20:20:39 No.544540308
たちぐいきしめんはもうちょっと広まってほしい
3 18/11/01(木)20:21:56 No.544540639
食い方判ってないオジサンもよう増えた…
4 18/11/01(木)20:23:15 No.544541003
>たちぐいきしめんはもうちょっと広まってほしい そもそも名古屋駅くらいにしかない
5 18/11/01(木)20:23:27 No.544541060
このペラペラ感、いいきしめんだ
6 18/11/01(木)20:24:37 No.544541446
>>たちぐいきしめんはもうちょっと広まってほしい >そもそも名古屋駅くらいにしかない は?人形町交差点すぐそばの立ち食いきしめんすずきやをご存知ない? ちょっとちょっとー適当なこというのよしなさいよーぶっとばすよ
7 18/11/01(木)20:25:29 No.544541679
甲府市行った時に食べたけど先に麺食いきらないと汁吸ってボリュームヤバかった あとかぼちゃ辛い
8 18/11/01(木)20:25:53 No.544541775
名駅前まで映画観に行くといつも冷やしからあげきしめん食うってネトゲのチャットで言ったら 何それ頭おかしいんとちゃうの…みたいな反応されて傷ついた
9 18/11/01(木)20:25:58 No.544541791
>甲府市行った時に食べたけど先に麺食いきらないと汁吸ってボリュームヤバかった >あとかぼちゃ辛い それはほうとうなのでは
10 18/11/01(木)20:26:01 No.544541808
きしめんに食い方とかあったのかよ!
11 18/11/01(木)20:26:12 No.544541859
>は?人形町交差点すぐそばの立ち食いきしめんすずきやをご存知ない? >ちょっとちょっとー適当なこというのよしなさいよーぶっとばすよ 東京じゃねーか…
12 18/11/01(木)20:27:11 No.544542097
なぜ名古屋ローカルの話に…
13 18/11/01(木)20:28:21 No.544542428
きしめんが名古屋だけのものというその思い上がり 傲慢であると言わざるを得ない
14 18/11/01(木)20:29:33 No.544542726
は?名古屋発祥だし?全部名古屋めしだし?
15 18/11/01(木)20:30:14 No.544542893
都きしめんが閉店してたの
16 18/11/01(木)20:30:26 No.544542971
素直な気持ちで
17 18/11/01(木)20:31:16 No.544543247
うどんなのでは?
18 18/11/01(木)20:31:52 No.544543398
甲府で食ったのはほうとうだったか ごめん俺馬鹿で どうせこれからの人生いいことなんてないだろうし死にたい
19 18/11/01(木)20:34:08 No.544543955
>どうせこれからの人生いいことなんてないだろうし死にたい きしめん食って元気出せ スーパーにきしめんくらいあるだろ めんつゆときしめんとネギだ500円もかからんのだ
20 18/11/01(木)20:34:35 No.544544055
>うどんなのでは? 広い意味ではそうだね
21 18/11/01(木)20:36:03 No.544544433
まあ塩を加えて寝かした上腰が出るようこねたほうとうでも食べなされ
22 18/11/01(木)20:36:09 No.544544462
かつお節が足りない
23 18/11/01(木)20:37:56 No.544544959
どちらかというとうどんの元祖に近い食い物
24 18/11/01(木)20:38:09 No.544545030
こんな時間にきしめん食べても良いのでしょうか… 家に帰ったら21:30とかなんです
25 18/11/01(木)20:38:26 No.544545105
豊橋駅ホームの立ち食いの店で食べたことあるよ
26 18/11/01(木)20:40:59 No.544545841
>こんな時間にきしめん食べても良いのでしょうか… >家に帰ったら21:30とかなんです うどんは消化早いから大丈夫
27 18/11/01(木)20:41:13 No.544545907
なんだか染み入る味をしている
28 18/11/01(木)20:43:02 No.544546394
なんか固い 啜りやすいわけでもなく口に詰め込んでもぐもぐする 豚盛りだくさんの二郎風にたべたい
29 18/11/01(木)20:43:49 No.544546606
カルボナーラにしたら美味そう
30 18/11/01(木)20:45:02 No.544546943
おいしいんだけど何かが足りない気がする ボリュームとか
31 18/11/01(木)20:46:30 No.544547336
>おいしいんだけど何かが足りない気がする >ボリュームとか うどんは具なしでも気にならないけどきしめんはなんか物足りなさ感がある あれなんなんだろうね
32 18/11/01(木)20:48:22 No.544547882
手軽なのはきしめんひと玉、塩少し、ガーリックパウダー、ネギ、一味とうがらしの順に丼に載っけてそこに煙が立つほど熱くしたサラダ油大さじ1をぶっかける食い方
33 18/11/01(木)20:48:41 No.544547954
電車で名古屋行ってたときはどこかしらかの駅ホームで食ってたけど 車で行くようになってからは全然食わなくなった
34 18/11/01(木)20:50:48 No.544548522
ベターマンを見ると食べられなくなる食物
35 18/11/01(木)20:51:26 No.544548695
>うどんなのでは? JIS規格だかできしめん、うどん、そうめんはちゃんと分けられてる
36 18/11/01(木)20:51:27 No.544548698
>どうせこれからの人生いいことなんてないだろうし死にたい ほうとうもきしめんも食べ方違うくらいで大体一緒だから気にしないで元気出してよ
37 18/11/01(木)20:53:47 No.544549396
オナニーも好きだよ
38 18/11/01(木)20:55:26 No.544549897
きしめんとか流行ったの何年前だよ
39 18/11/01(木)20:57:34 No.544550542
きしめんが流行った世界線なんかどこにもありません 通りません
40 18/11/01(木)21:04:26 No.544552631
鍋物の〆はうどんよりきしめんの方が好き
41 18/11/01(木)21:07:00 No.544553453
最初期のニコデスマンで流行ったよねきしめん
42 18/11/01(木)21:07:10 No.544553511
おもーいはやさしいきっしめ~ん
43 18/11/01(木)21:08:47 No.544554033
ざるきしを食べると分かる きしめんは必要
44 18/11/01(木)21:09:27 No.544554224
>うどんなのでは? 日本三大うどんの三番目を狙う一角ではあるので まあ間違ってはいない
45 18/11/01(木)21:10:25 No.544554557
そういえばモロきしなんてものもあったな
46 18/11/01(木)21:10:36 No.544554615
ぺろっこうどんじゃないのか…
47 18/11/01(木)21:11:47 [ひもかわうどん] No.544555026
ひもかわうどん
48 18/11/01(木)21:12:34 No.544555277
きしめんのきしのあたりがあまりうまくきしめんを表せてないと思う びろめんとかに改名してほしい
49 18/11/01(木)21:12:52 No.544555379
どこで食えるの
50 18/11/01(木)21:13:17 No.544555527
ケンミンショーでやってるからか
51 18/11/01(木)21:13:30 No.544555598
愛知のうどん屋ならだいたい食える
52 18/11/01(木)21:14:54 No.544556033
きしころ食べたい