虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒソカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/01(木)20:02:35 No.544535368

    ヒソカに50点付けられた人って陰獣とかゲンスルーくらいには強いんだろうか

    1 18/11/01(木)20:03:38 No.544535670

    2点て

    2 18/11/01(木)20:04:16 No.544535869

    皆が皆戦闘が得意ってわけじゃないし…清凛隊はまぁ…

    3 18/11/01(木)20:05:19 No.544536156

    でもこいつ80点くらいある奴とは負けるから戦わないじゃん

    4 18/11/01(木)20:05:53 No.544536279

    ニュース見ないから戦わないだけだよ

    5 18/11/01(木)20:06:18 No.544536413

    モラウさんは何点くらいだろ

    6 18/11/01(木)20:07:21 No.544536707

    まぁ高得点のイルミとも戦ってないし…

    7 18/11/01(木)20:07:42 No.544536807

    ヒソカはバトルマニアだから戦闘得意じゃないタイプのハンターはまぁ点数低いだろう

    8 18/11/01(木)20:08:01 No.544536893

    及第点は誰レベルなんだろう

    9 18/11/01(木)20:08:17 No.544536960

    ヒソカ検定2点の人がクリアしたハンター試験どんなんだったんだろ

    10 18/11/01(木)20:08:38 No.544537060

    今の船の中の急造能力者や王子の護衛は何点だろう

    11 18/11/01(木)20:08:46 No.544537105

    二点がハンターになってるってやべえよな

    12 18/11/01(木)20:11:04 No.544537745

    ゲンスルーは殺傷目的だから評価高そう

    13 18/11/01(木)20:12:05 No.544538021

    センリツみたいな戦闘やらないタイプのハンターなんじゃない

    14 18/11/01(木)20:12:28 No.544538115

    ハンター試験は体力に偏中しすぎ

    15 18/11/01(木)20:12:29 No.544538119

    殺して気持ちいいかだから見た目も採点基準になってそう

    16 18/11/01(木)20:13:29 No.544538397

    かえって強すぎても点数低いのかもしれない

    17 18/11/01(木)20:13:57 No.544538510

    2点でも一般人よりは強いだろう念能力込みで戦闘向きじゃないだけで

    18 18/11/01(木)20:14:49 No.544538757

    モタリケですらハンターなんだし

    19 18/11/01(木)20:14:51 No.544538764

    考えてみるとハンター試験って座学無いのはいいんだろうか 何のハンターになるにしても知識めっちゃ求められそうなのに

    20 18/11/01(木)20:15:34 No.544538960

    どんな初見殺し能力持ってるか分からんのに一瞥しただけで点数つけられても

    21 18/11/01(木)20:16:10 No.544539097

    >モタリケですらハンターなんだし あれはアマチュア 画像のはみんなプロ

    22 18/11/01(木)20:16:52 No.544539295

    まず戦闘力あとは自分でなんとかしろってことだろう

    23 18/11/01(木)20:17:16 No.544539402

    >どんな初見殺し能力持ってるか分からんのに一瞥しただけで点数つけられても 初見殺しは戦っててつまらないからヒソカ的に低得点なんだ

    24 18/11/01(木)20:18:54 No.544539836

    強化系寄りの人が好きなんだな

    25 18/11/01(木)20:20:39 No.544540311

    どんな能力持ってようが一瞥してわかるほどオーラ弱い奴が高得点になるわけない

    26 18/11/01(木)20:20:52 No.544540372

    他のハンターは普通に仕事してるんだから殺ししかしてない自分が異常なの気づこう

    27 18/11/01(木)20:21:08 No.544540444

    強い奴ほど実力隠すのも上手い

    28 18/11/01(木)20:21:16 No.544540485

    協専ハンターもあまり直接戦える人いないしな

    29 18/11/01(木)20:21:30 No.544540540

    とりあえずオーラの流れといか筋肉とか見てつけた点数じゃないの

    30 18/11/01(木)20:22:20 No.544540751

    >他のハンターは普通に仕事してるんだから殺ししかしてない自分が異常なの気づこう そりゃ自覚はあるでしょハンターズライセンスも興味本位で取っただけだろうし

    31 18/11/01(木)20:23:02 No.544540936

    ネテロの実力読めなかったよね

    32 18/11/01(木)20:23:18 No.544541016

    戦闘専門じゃないにしろ プロはハンター証持ってるだけで狙われるわけで なんというかいくらなんでも平均低く描写しすぎだ

    33 18/11/01(木)20:23:36 No.544541123

    初見殺しにもオーラの限界あるし…

    34 18/11/01(木)20:24:03 No.544541291

    >ネテロの実力読めなかったよね それはキルア

    35 18/11/01(木)20:24:48 No.544541490

    単純に見た目が好みかどうかって話では みんなも道端歩いてる女に点数つけたりするでしょ

    36 18/11/01(木)20:25:03 No.544541551

    理系文系のハンターは違うルートでライセンスもらうんじゃないの

    37 18/11/01(木)20:25:14 No.544541602

    ぼくはそんなことやらないです

    38 18/11/01(木)20:25:57 No.544541789

    自分がハンターだなんて意識はさらさらないだろうしなヒソカ

    39 18/11/01(木)20:26:54 No.544542003

    50点て結構凄くない? ツェズゲラとかより高そう

    40 18/11/01(木)20:27:06 No.544542062

    まあセンリツとかも明らかに非戦闘員だし いろいろいるよな

    41 18/11/01(木)20:27:38 No.544542223

    50点って蟻の師団長くらいでしょ

    42 18/11/01(木)20:27:43 No.544542246

    試験編の時ネテロ以外は殺せたのかな

    43 18/11/01(木)20:27:58 No.544542317

    でもグルメハンターの人とかハンターは戦闘できてナンボのもんじゃボケ!ってキレてたしやばくないか まあ採点基準はヒソカが楽しめるかどうかかもしれんが

    44 18/11/01(木)20:28:26 No.544542445

    ヒソカの点数なんかあてにならん

    45 18/11/01(木)20:28:28 No.544542457

    自分は何点なの

    46 18/11/01(木)20:28:51 No.544542550

    ハンターとして身の守る事は出来てもそのぐらいの相手に興味持つかって言ったらなあ

    47 18/11/01(木)20:32:33 No.544543570

    ハンターに必要なのは最低限の戦闘能力 それでも一般人よりは遥かに強いけど

    48 18/11/01(木)20:32:54 No.544543634

    >自分は何点なの ヒソカは自分を最強だと理解しているから100点

    49 18/11/01(木)20:33:05 No.544543684

    >なんというかいくらなんでも平均低く描写しすぎだ そんな描写あったっけ

    50 18/11/01(木)20:33:14 mXYmK3AY No.544543726

    >>自分は何点なの >ヒソカは自分を最強だと理解しているから100点 小学生かよ

    51 18/11/01(木)20:33:17 No.544543739

    裏試験の念覚えてやっと本物のハンターだからな

    52 18/11/01(木)20:33:26 No.544543792

    モブ顔は駄目だな

    53 18/11/01(木)20:34:09 No.544543958

    念知らないまま天然の力で試験受かって 後から念覚えるくらいじゃないと駄目なんだと思う

    54 18/11/01(木)20:34:36 No.544544064

    ポケモンマスターは戦闘向きではないよね

    55 18/11/01(木)20:34:41 No.544544084

    ハンターの星って実績とか弟子育成とか含めてだから 純粋な戦闘力で仕事してるのは少ないのでは

    56 18/11/01(木)20:35:02 No.544544161

    ヒソカに「才能あふれた使い手になるから生かしておいてやった」 とまで言わしめたスカトロさんってまともに強化系収めたら何点だったんだろ

    57 18/11/01(木)20:35:04 No.544544170

    プロハンターは犠牲になったのだ

    58 18/11/01(木)20:35:17 No.544544231

    >でもグルメハンターの人とかハンターは戦闘できてナンボのもんじゃボケ!ってキレてたしやばくないか >まあ採点基準はヒソカが楽しめるかどうかかもしれんが あの人だってどうせヒソカと戦ったら死ぬよ

    59 18/11/01(木)20:35:30 No.544544291

    ジンに会ってたら何点評価だったんだろうね…

    60 18/11/01(木)20:36:09 No.544544461

    中堅ハンターの場合「総オーラ量が」ナックル戦時のゴンと同じぐらい そのほか経験や技術も含めると平均はレベル高いんじゃないの

    61 18/11/01(木)20:37:50 No.544544938

    >純粋な戦闘力で仕事してるのは少ないのでは 純粋な戦闘力だけで仕事するならハンターライセンスなんて必要ないだろうしね本来 ミュヘルがライセンス持ってなかったわけだし

    62 18/11/01(木)20:38:09 No.544545033

    >中堅ハンターの場合「総オーラ量が」ナックル戦時のゴンと同じぐらい >そのほか経験や技術も含めると平均はレベル高いんじゃないの その中堅ハンターとやらの存在が謎というか 具体的に誰だよってなる

    63 18/11/01(木)20:38:28 No.544545111

    真の強者には気づかないか出会えない護身完成してるから

    64 18/11/01(木)20:38:39 No.544545162

    >ハンターの星って実績とか弟子育成とか含めてだから >純粋な戦闘力で仕事してるのは少ないのでは 一つ目は自分の実績で二つ目は弟子が星とったらだっけ まぁブラックリストハンターで星持ってるなら強くないとダメだろうな

    65 18/11/01(木)20:39:01 No.544545260

    >ハンターの星って実績とか弟子育成とか含めてだから >純粋な戦闘力で仕事してるのは少ないのでは 戦闘特化は少ないってツェズゲラさんも言ってたし あの人も賞金首ハンターなのになまってたくらいだ

    66 18/11/01(木)20:39:28 No.544545384

    >具体的に誰だよってなる ゴレイヌ

    67 18/11/01(木)20:39:36 No.544545426

    >真の強者には気づかないか出会えない護身完成してるから 真の念能力

    68 18/11/01(木)20:39:56 No.544545554

    テータちゃんとかは中堅ハンターなんだろうか…

    69 18/11/01(木)20:40:10 No.544545612

    ゴレイヌは中堅くらいだろうと思ってたけど 今考えると明らかに上位だよ

    70 18/11/01(木)20:40:23 No.544545677

    >ゴレイヌ レベルたけえ…

    71 18/11/01(木)20:40:45 No.544545777

    一般的なプロハンターは強さはミッション達成の副産物だからな 必要なら鍛えるだけ

    72 18/11/01(木)20:40:58 No.544545836

    陰獣とゲンスルー組は天と地くらいの力量差あると思う ウボォー戦を見ると陰獣ああ見えて、今の基準でもものすごいハイレベル

    73 18/11/01(木)20:41:07 No.544545874

    レベル低いゴンでもモラウを殺しそうな雰囲気になるんだから 強化系を鍛えるのは手っ取り早く強くなるルートなんだよな

    74 18/11/01(木)20:41:12 No.544545893

    テータちゃんは厳密にはハンターでは無いし

    75 18/11/01(木)20:41:14 No.544545911

    カスは舐めプとは言え腕もいだのは団長に次ぐ戦果だし…

    76 18/11/01(木)20:41:21 No.544545947

    戦うなら1ケタだね…♠

    77 18/11/01(木)20:41:39 No.544546021

    >テータちゃんとかは中堅ハンターなんだろうか… この勘違いもう10回くらい見たけど テータはツェの護衛でハンターライセンスは準協会員として取った便宜的なもの

    78 18/11/01(木)20:41:43 No.544546042

    現状でてるハンターでヒソカに勝てそうなやつがいない…

    79 18/11/01(木)20:42:17 No.544546197

    >現状でてるハンターでヒソカに勝てそうなやつがいない… ヒソカは最強らしいからな

    80 18/11/01(木)20:42:28 No.544546244

    >現状でてるハンターでヒソカに勝てそうなやつがいない… 戦う環境によるし ゴトーとかはどう考えても場所が悪かった

    81 18/11/01(木)20:42:48 No.544546337

    少年漫画でバトル中心だから勘違いしやすいが プロハンターは別に戦闘集団ではないしね それぞれのプロフェッショナルが念覚えてるってだけ

    82 18/11/01(木)20:42:50 No.544546342

    ヒソカはレイシスト

    83 18/11/01(木)20:43:28 No.544546508

    ジンとか王。でもぶっちゃけヒソカ以下でしょ

    84 18/11/01(木)20:43:39 No.544546561

    ヒソカを殺せるかどうかってだけなら出来る人はそこそこいるイメージ タイマン戦闘で勝てる奴はほとんどいないだろうけど

    85 18/11/01(木)20:45:16 No.544547008

    そもそも系統別性格診断とか開発してるやつだし独自の採点基準があるんだろ

    86 18/11/01(木)20:45:19 No.544547024

    ジンはわからんが王。に勝てるかな…

    87 18/11/01(木)20:45:51 No.544547165

    10点とか過小評価してる奴がウルフェンみたいな能力だったら初見殺しで普通に殺されたりしそい

    88 18/11/01(木)20:45:59 No.544547205

    戦闘に特化してるようなハンターもちゃんと仕事あるからなあ

    89 18/11/01(木)20:46:19 No.544547295

    >あの人も賞金首ハンターなのになまってたくらいだ ツェズゲラは正確には懸賞金ハンターって言われてるから いわゆるブラックリストハンターとはまた別物だと思う

    90 18/11/01(木)20:46:36 No.544547368

    どうにもバンジーガムとドッキリテクスチャーだけが能力とは思えないんだよね いや2つも発持ってる奴も珍しいんだがどっちもメモリ容量小さそう過ぎる

    91 18/11/01(木)20:46:45 No.544547403

    王にヒソカのトランプ通じるのかな切れなさそうだよ

    92 18/11/01(木)20:46:52 No.544547446

    2点でハンターになれたのがすごおい

    93 18/11/01(木)20:46:55 No.544547466

    サイユウの能力食らってテンパるヒソカ見たい

    94 18/11/01(木)20:46:55 No.544547468

    仕事が精鋭化するほどライセンスがいらなくなるのも酷い話だ

    95 18/11/01(木)20:47:01 No.544547503

    ヒソカってベルセルクの武人みてえだな

    96 18/11/01(木)20:47:19 No.544547599

    ヒソカが負けたと思わなければ勝てないんだから そういうのサブストーリーって言っていいかなと思う 団長との戦いは負けてないと思えるエゴだし 念能力上級者が言うには勝敗は外的要因に左右されると言ってんだし

    97 18/11/01(木)20:47:29 No.544547648

    フェイタンの硬が効かないザザンとかいたよな…

    98 18/11/01(木)20:47:33 No.544547668

    >2点でハンターになれたのがすごおい 言っちゃなんだけど試験クソ雑だし入れるときには入れるだろ

    99 18/11/01(木)20:47:49 No.544547733

    ヒョロガリでも強制ルール持ちだったら負ける

    100 18/11/01(木)20:48:12 No.544547837

    >いや2つも発持ってる奴も珍しいんだがどっちもメモリ容量小さそう過ぎる その分の念をステータスに振ってるんじゃないかな

    101 18/11/01(木)20:48:40 No.544547948

    そもそもこいつ面白ければ自分が死んでもいい派だし逆に相手が強ければいいわけでもないし 団長戦はそもそもの楽しみの前提壊されたからキレたわけだし

    102 18/11/01(木)20:48:53 No.544548009

    >フェイタンの硬が効かないザザンとかいたよな… あれどう考えてもおかしい 刀の切っ先に周で硬で効かないってウヴォーギンよりずっと上 美しさと尻尾の能力捨てたおかげか

    103 18/11/01(木)20:50:38 No.544548472

    >どうにもバンジーガムとドッキリテクスチャーだけが能力とは思えないんだよね >いや2つも発持ってる奴も珍しいんだがどっちもメモリ容量小さそう過ぎる 忘れがちだがあのガムレイザーやらゴンですら引きちぎれないから 下手なところに付けられたら蟻ですら大半詰むかんな!!

    104 18/11/01(木)20:50:47 No.544548519

    点数低い中には研究とかやってて戦闘がからきしなだけって人も多そう

    105 18/11/01(木)20:50:51 No.544548540

    >あの人も賞金首ハンターなのになまってたくらいだ それはミザイストムでツェズゲラは懸賞金ハンターだ グリードアイランドがまさに懸賞金だろ

    106 18/11/01(木)20:51:03 No.544548592

    >ツェズゲラは正確には懸賞金ハンターって言われてるから きっとツチノコとか見つけたんだろうな

    107 18/11/01(木)20:51:27 No.544548701

    ドッキリテクスチャーも再現のバリエーション考えるとあれでメモリいっぱいでしょ

    108 18/11/01(木)20:51:42 No.544548777

    >言っちゃなんだけど試験クソ雑だし入れるときには入れるだろ ハンター試験改革の話出てたねそういえば…

    109 18/11/01(木)20:51:49 No.544548821

    ミザイストムはクライムハンターじゃない?

    110 18/11/01(木)20:53:07 No.544549177

    >>フェイタンの硬が効かないザザンとかいたよな… >あれどう考えてもおかしい >刀の切っ先に周で硬で効かないってウヴォーギンよりずっと上 >美しさと尻尾の能力捨てたおかげか おかしいも何もそもそも蟻ってGI編終わった時点のゴンのグーを念無しで喰らって生きて念に目覚めるようなのが師団長クラスじゃなく雑魚に紛れてるくらいスペックぶっ壊れてるからな

    111 18/11/01(木)20:53:49 No.544549403

    >二点がハンターになってるってやべえよな 最初のマラソン大会も突破できそうにない

    112 18/11/01(木)20:54:08 No.544549512

    雑誌の懸賞金とかで生活できちゃう能力だよ

    113 18/11/01(木)20:54:24 No.544549586

    真面目に考察すると結局強いわこいつってなるんだけども あんまりそれっぽく見えないことも多い辺りが本当にピエロキャラって感じ

    114 18/11/01(木)20:54:34 No.544549643

    単行本の口でネタバレが死ぬ旅団の示唆だとすると団長生き残った場合の戦果がショボすぎる 逆だとイルミまだ生きてるのになるけど

    115 18/11/01(木)20:54:39 No.544549678

    >雑誌の懸賞金とかで生活できちゃう能力だよ なすびかよ

    116 18/11/01(木)20:54:45 No.544549707

    >最初のマラソン大会も突破できそうにない あれはサトツがそうしたってだけだ

    117 18/11/01(木)20:55:45 No.544550001

    冷静に考えれば考えるほど 蟻のフィジカルマジで頭おかしいな…

    118 18/11/01(木)20:56:47 No.544550325

    >ウボォー戦を見ると陰獣ああ見えて、今の基準でもものすごいハイレベル せっかく犬が動き止めてくれたのにナメプして遅効性のヒルを植え付けたヒル野郎が戦犯すぎる

    119 18/11/01(木)20:57:11 No.544550438

    >>最初のマラソン大会も突破できそうにない >あれはサトツがそうしたってだけだ あの人真面目に仕事してる風だけど脱落者は死ね!って試験だからかなりの過激派だよな みんなで殴り合ってプレート争奪戦な!の方が有情

    120 18/11/01(木)20:57:25 No.544550504

    念って生命力だから 人間よりフィジカルもインテリジェンスも上な生物が使えたらそりゃ強い

    121 18/11/01(木)20:58:10 No.544550732

    チードルが会長になってほんとに良かったね...

    122 18/11/01(木)20:58:14 No.544550751

    豚の丸焼きの時倒せた人がいっぱいいたのが今では信じられない

    123 18/11/01(木)20:58:15 No.544550756

    サトツはジンを信奉するような人だからな

    124 18/11/01(木)20:58:30 No.544550835

    あれ他の旅団が見てるのにもう連れ帰るつもりだったからなあヒル

    125 18/11/01(木)20:58:43 No.544550903

    スレ「」は15点

    126 18/11/01(木)20:58:46 No.544550920

    90点の十二支のほうが気になりますよ私は

    127 18/11/01(木)20:59:44 No.544551199

    ナックルのゴン評価の中堅って(武闘派ハンターの)中堅って意味だったのかな

    128 18/11/01(木)21:00:05 No.544551292

    サトツさんの試験も400人いて 2時間3時間走ってようやく脱落者1人だしな 2点の人だってそういうのクリアしてきたんだからそれなりにやれるはず

    129 18/11/01(木)21:00:22 No.544551384

    力勝ちした蚯蚓 攻撃を通した犬 打撃完封した毛

    130 18/11/01(木)21:00:36 No.544551458

    基本的にヒソカが楽しく戦えそうが基準だからあまりに強くても点数低いしわからん殺し使いも点数低いだろうな

    131 18/11/01(木)21:01:16 No.544551683

    >チードルが会長になってほんとに良かったね... でもいろんな人につまんね!されるという

    132 18/11/01(木)21:01:35 No.544551788

    ボマーがそもそも戦闘特化過ぎてプロハンター上位でも戦闘得意じゃなければ回避するレベル そのボマーが見ただけで本気でビビるのがGI編時点のゴンのグー そのゴンのグー喰らっても念無しで雑魚が生き残れたりするのが蟻 そしてそのゴンがジャンケン習得して画像と絡んだレイザー戦での描写 この辺比較するとプロハンターでも2点付けられる奴がいても仕方ないと思う