ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/01(木)19:46:43 No.544531149
仲間ベビー化っていう可愛らしい展開があそこまではなちゃんを追い詰めるとは予想できなかった
1 18/11/01(木)19:49:16 No.544531756
日頃ハリーに任せてるからわかりにくいだけで 本来はぐたん1人世話するのだって相応にストレス溜まるだろうからな…
2 18/11/01(木)19:51:50 No.544532453
マシェリの手のつけられない感
3 18/11/01(木)19:52:35 No.544532663
>マシェリの手のつけられない感 (38回)
4 18/11/01(木)19:55:56 No.544533514
ロリアンジュで抜きそうになった
5 18/11/01(木)19:56:03 No.544533548
記憶失った結果仲間達に女児誘拐犯と認識される嫌なリアルさが良かった オールスターってことで心配したけどしっかり曇って持ち直して自分の意地を通すはなちゃんとても良かったのでしっかりHUGの映画やね
6 18/11/01(木)19:56:53 No.544533796
>ロリアンジュで抜きそうになった ベビームーンライト可愛い…家にほしい
7 18/11/01(木)19:57:28 No.544533952
サントラ買うわ…
8 18/11/01(木)19:58:22 No.544534171
ネジなのです
9 18/11/01(木)19:58:49 No.544534316
ちびハト組は他よりちょっと目立ってたな
10 18/11/01(木)19:58:49 No.544534321
はなちゃんがとにかく頑張る映画 最後はなちゃんのハグで敵を終わらせるのも良い
11 18/11/01(木)19:58:58 No.544534358
>ネジなのです どこから湧いたんだよあれ!?
12 18/11/01(木)19:58:58 No.544534359
結局はアムールとネジはどういう関係なんです?
13 18/11/01(木)19:59:15 No.544534432
サントラにはクライマックスのメドレー入ってるの?
14 18/11/01(木)20:00:06 No.544534708
ネジのくだりは人がいなかったら声だして笑ってたわ
15 18/11/01(木)20:00:19 No.544534767
>サントラ買うわ… 機能発売されたプリキュアコスチュームクロニクルもいいぞ! 2年目でキュアブラックのヘソ隠された真相も書かれていたし
16 18/11/01(木)20:00:37 No.544534849
>どこから湧いたんだよあれ!? 心のネジ
17 18/11/01(木)20:01:16 No.544535022
やっぱりへボットだったんだ…
18 18/11/01(木)20:01:41 No.544535129
地面に叩きつけられたマシェリが汚い音出してて駄目だった
19 18/11/01(木)20:02:48 No.544535420
ラストの展開でめちゃくちゃ目頭が熱くなった 歴代シリーズでのテーマにそったこと言わせるのズルすぎる
20 18/11/01(木)20:02:59 No.544535483
ネジとラブリービームの所は申し訳ないが声が出てしまった 緩急加減しろや!
21 18/11/01(木)20:03:25 No.544535611
主題歌もサントラも配信してないのはプリキュアの駄目な所だと思う
22 18/11/01(木)20:04:12 No.544535848
>ラストの展開でめちゃくちゃ目頭が熱くなった >歴代シリーズでのテーマにそったこと言わせるのズルすぎる 脳裏にユリさんの親父がよぎってダメだった
23 18/11/01(木)20:04:30 No.544535934
メドレーはギリギリ大丈夫だった 歴代の回想シーンは耐えられなかった
24 18/11/01(木)20:05:20 krkB4ZjU No.544536159
スレッドを立てた人によって削除されました
25 18/11/01(木)20:05:37 No.544536229
えみる役の田村さんは赤ちゃん状態のギャン泣きとかもいい演技してた
26 18/11/01(木)20:06:16 No.544536404
いつものパンフはぶっちゃけ記念品レベルで大人はあんま読み応えないものだけど 今回に限っては全プリキュアのプチインタビュー載ってるわ各作品名場面の話数と展開の解説ものってるわで作りが丁寧
27 18/11/01(木)20:07:00 No.544536612
>えみる役の田村さんは赤ちゃん状態のギャン泣きとかもいい演技してた う゛お゛お゛おおおおお!!!!とか言ってた気がする
28 18/11/01(木)20:07:48 No.544536828
>今回に限っては全プリキュアのプチインタビュー載ってるわ各作品名場面の話数と展開の解説ものってるわで作りが丁寧 なんで今回に限って売り切れてたんだ…
29 18/11/01(木)20:08:19 No.544536969
>えみる役の田村さんは赤ちゃん状態のギャン泣きとかもいい演技してた 大きさが赤ん坊とはいえ既に人語を話すマシェリにミルクを飲ませようとするハナちゃんに若干の狂気を感じる
30 18/11/01(木)20:09:07 No.544537202
>いつものパンフはぶっちゃけ記念品レベルで大人はあんま読み応えないものだけど >今回に限っては全プリキュアのプチインタビュー載ってるわ各作品名場面の話数と展開の解説ものってるわで作りが丁寧 お布施感覚でとりあえず買っといたけど良かった…
31 18/11/01(木)20:09:50 No.544537400
改めて錚々たるメンツのキャスト陣
32 18/11/01(木)20:10:00 No.544537457
ギャン泣きしまくるベビーたち見るとはぐたんって結構物分りいい子なんだなってなった
33 18/11/01(木)20:11:21 No.544537831
>ギャン泣きしまくるベビーたち見るとはぐたんって結構物分りいい子なんだなってなった 突然知らない人に保護者ヅラで追い回されたら俺でも泣くと思う
34 18/11/01(木)20:12:14 No.544538067
>なんで今回に限って売り切れてたんだ… (オールスターだろうと石田は死んでるのでいない) su2689737.jpg
35 18/11/01(木)20:12:53 No.544538230
やくしじさあやなんですけど!
36 18/11/01(木)20:12:56 No.544538258
1回妄想したことはあったけど歴代プリキュアの必殺技全部コピーする敵ってクソ強いな…
37 18/11/01(木)20:13:54 No.544538494
(はなが立ちお治ってくれてわたしも鼻が高いはぎゅ…)
38 18/11/01(木)20:14:17 No.544538614
メドレーシーンで中身のあるセリフ喋ってないのも数人いたのは流石に尺が限界だったのかね
39 18/11/01(木)20:15:29 No.544538942
なんでハリーがイケメン態にならないか疑問だったけどよく考えたら完全にポリス案件だな
40 18/11/01(木)20:15:34 No.544538957
>メドレーシーンで中身のあるセリフ喋ってないのも数人いたのは流石に尺が限界だったのかね それでもその度に変わるBGMに胸が熱くなる
41 18/11/01(木)20:15:55 No.544539042
パンフのイメージイラストが何気に凄い そんな楽しい雰囲気一瞬たりとも無かっただろ! su2689739.jpg
42 18/11/01(木)20:17:45 No.544539539
すでに見たけどパンフ買いにいこうかな…
43 18/11/01(木)20:18:00 No.544539598
テレビ本編では最近減ってきた子育て苦労要素が 大スクリーンでパワーアップして帰ってきた あの辛さはお母さん刺さる
44 18/11/01(木)20:19:13 No.544539937
>そんな楽しい雰囲気一瞬たりとも無かっただろ! ドタバタが始まるかと思いきや はなちゃんがひたすら困るだけとは
45 18/11/01(木)20:19:17 No.544539954
>メドレーシーンで中身のあるセリフ喋ってないのも数人いたのは流石に尺が限界だったのかね ハピネスチャージのフォーチュンとか5のドリーム以外の面々とか結構いたよねあの場面でセリフほぼないプリキュア フレッシュみたいに全員声出せる必殺技があるって有利だと思った
46 18/11/01(木)20:19:19 No.544539961
>すでに見たけどパンフ買いにいこうかな… 700円しないしオススメだよ感想書くランがあるから活用しよう su2689751.jpg
47 18/11/01(木)20:20:36 No.544540301
チビアンジュの笑顔はまさに天使の微笑みだったよね!
48 18/11/01(木)20:20:39 No.544540313
>歴代シリーズでのテーマにそったこと言わせるのズルすぎる ハートのあれキメ台詞なんだけどなんか煽ってるみたいだったよ!
49 18/11/01(木)20:21:02 No.544540423
まあ総勢55人にまで膨れ上がって全員名乗りやるだけで10分以上尺取られるからな
50 18/11/01(木)20:21:44 No.544540588
>パンフのイメージイラストが何気に凄い >そんな楽しい雰囲気一瞬たりとも無かっただろ! >泣き続ける赤ちゃんたちをみていたら、悲しくなってきて……? もっと他に理由がある気がする!
51 18/11/01(木)20:22:08 No.544540688
>すでに見たけどパンフ買いにいこうかな… パンフの中開くと押すところがあるからちゃんとスタンプも押してくるんだぞ
52 18/11/01(木)20:22:13 No.544540712
精神世界でゆりさんのに迷い込まなくて本当に良かった
53 18/11/01(木)20:22:33 No.544540811
この人知らないお姉さんです!
54 18/11/01(木)20:22:58 No.544540922
ちょっと前まで人数で17jewelsだったのにそろそろ作品数でそうなる気配すらみえてきた
55 18/11/01(木)20:23:02 No.544540939
>パンフの中開くと押すところがあるからちゃんとスタンプも押してくるんだぞ 映画見るよりハードル高いな…
56 18/11/01(木)20:23:57 No.544541253
>メドレーシーンで中身のあるセリフ喋ってないのも数人いたのは流石に尺が限界だったのかね そもそも声つけるつもりなかったんじゃないかなあ 折り込み済みだったらもっと言葉のやり取りさせてたような気がする
57 18/11/01(木)20:23:59 No.544541268
>精神世界でゆりさんのに迷い込まなくて本当に良かった ママッペとの鬱蒼とした生活に妖精殺しに父親殺し…
58 18/11/01(木)20:24:12 No.544541334
心の花は萎れているかい?
59 18/11/01(木)20:24:24 No.544541390
キャストコメント欄で一人だけ方向性違うコメント書いてる伊瀬さんにレモネードを感じる
60 18/11/01(木)20:24:34 No.544541434
元から好きだったけど今回の映画でめちゃくちゃはなちゃん好きになったよ…
61 18/11/01(木)20:25:16 No.544541616
ルールーネジ
62 18/11/01(木)20:25:17 No.544541619
正直戦闘シーンだけで言えば個人的にはこの前のトラウム戦の演出の方が好き もちろん声と主題歌メドレーがないからあっちもアレなんだけど
63 18/11/01(木)20:25:53 No.544541773
良いデザドリアンが作れそうだね
64 18/11/01(木)20:25:55 No.544541783
はなちゃん精神がイケメンすぎるよ…
65 18/11/01(木)20:26:42 No.544541960
DX3の時みたいに最強技ぶっ放しシーン入れて欲しかった
66 18/11/01(木)20:27:01 No.544542036
>正直戦闘シーンだけで言えば個人的にはこの前のトラウム戦の演出の方が好き >もちろん声と主題歌メドレーがないからあっちもアレなんだけど メドレーの演出の関係で作品の枠を越えたりはしなかったから アニメの方がそういった意味では自由だったね
67 18/11/01(木)20:27:11 No.544542103
プリキュアフォーメーションはかっこいいな…
68 18/11/01(木)20:27:12 No.544542108
マーブルスクリュー止めたのは英断だったね…
69 18/11/01(木)20:27:55 No.544542302
バトルミュージカル以来だったけどすごくよかった
70 18/11/01(木)20:27:58 No.544542313
さっすがピンクトルマリンさんだぜ!
71 18/11/01(木)20:28:26 No.544542446
>元から好きだったけど今回の映画でめちゃくちゃはなちゃん好きになったよ… 狙って連動させたのか分からないけど 転校先で出来た大切な仲間達から記憶が失われてまた一人ぼっちになったとガチ泣きするはなちゃんいいよね… そこから生身でボコられた挙げ句私がココにいる限り思い出は消えねえ!で復活する流れも素敵だった
72 18/11/01(木)20:29:00 No.544542591
回想シーンだけど満と薫が出て来てくれたのはうれしい…
73 18/11/01(木)20:29:49 No.544542794
>さっすがピンクトルマリンさんだぜ! テレビのほうで使わなかったから不安だったけど やっぱりトルマリンさんは俺たちをうらぎらなかった
74 18/11/01(木)20:29:59 No.544542839
ミデンにははなちゃんがいてくれたけど自分には…
75 18/11/01(木)20:30:06 No.544542872
テレビの方はフレッシュがちゃんとなんかふわっとした合体キック出してくれたあたりでお腹抱えて笑っていた
76 18/11/01(木)20:30:14 No.544542891
本編でさりげなくミデンが出たら嬉しい
77 18/11/01(木)20:30:36 No.544543044
最終回でカメラ置いてあるんだろうな…これまでの劇場版ゲストよろしく
78 18/11/01(木)20:30:54 No.544543137
>正直戦闘シーンだけで言えば個人的にはこの前のトラウム戦の演出の方が好き >もちろん声と主題歌メドレーがないからあっちもアレなんだけど あっちはファンが一度は見てみたかったシリーズを超えた合体攻撃がメインのお祭り構成だったから 15周年記念と銘打って先に進む為の映画でやるもんでもないしな
79 18/11/01(木)20:31:14 No.544543236
1話と比べて私のなりたい野乃はなじゃない!!の意識強さよ
80 18/11/01(木)20:31:14 No.544543237
>最終回でカメラ置いてあるんだろうな…これまでの劇場版ゲストよろしく フィルム使い切ってるんだろうね…
81 18/11/01(木)20:31:38 No.544543336
>本編でさりげなくミデンが出たら嬉しい 何事も無くデジカメが復活する気がする!
82 18/11/01(木)20:32:05 No.544543459
>1話と比べて私のなりたい野乃はなじゃない!!の意識強さよ いいよね…
83 18/11/01(木)20:32:24 No.544543520
バトルシーンどんな感じだった?
84 18/11/01(木)20:32:51 No.544543627
映画でソードは囮よされてたら絶対吹き出してたからゴレンジャーのアレで助かった
85 18/11/01(木)20:33:28 No.544543805
改めてシャイニールミナスの技の凶悪さが理解できた…
86 18/11/01(木)20:34:41 No.544544085
というか春映画もテレビオールスターも今回の映画も大変面白かったのでおなかいっぱいです あとアラモードのラストにも枠超えてたから1年過ぎてないのにコネすごいなエール
87 18/11/01(木)20:34:44 No.544544097
メップルミップルの声付きの登場って久々な気がする
88 18/11/01(木)20:35:13 No.544544209
謎のマップ兵器 巨大回転ケーキ
89 18/11/01(木)20:35:17 No.544544233
>改めてシャイニールミナスの技の凶悪さが理解できた… いいよね…「ルミナリオー!」しかも2回
90 18/11/01(木)20:35:32 No.544544304
>バトルシーンどんな感じだった? 2Dも3Dも力入ってるよ 見せ場の部分は既に特別OPで出しちゃってる感はある ムーンライトが虫でも払うようにベシいと敵片付けるシーンが良かった
91 18/11/01(木)20:35:56 No.544544407
>改めてシャイニールミナスの技の凶悪さが理解できた… ハーティエルアンクションが強すぎるから戦闘にあまり出してもらえなかった説まであるほどです
92 18/11/01(木)20:35:56 No.544544412
宮野がいるなら入野も欲しい
93 18/11/01(木)20:36:18 No.544544517
>改めてシャイニールミナスの技の凶悪さが理解できた… プリキュアも止められるののやばいよ
94 18/11/01(木)20:36:30 No.544544580
最後のメドレー全員分CGモデルあるのにわざわざ作画カットもあるのは描きたいやつが描いた感がある…
95 18/11/01(木)20:37:15 No.544544772
>最後のメドレー全員分CGモデルあるのにわざわざ作画カットもあるのは描きたいやつが描いた感がある… あの辺はホント二度とかけないかもだしなー
96 18/11/01(木)20:37:47 No.544544924
宮野の収録風景がすごく気になる…
97 18/11/01(木)20:37:52 No.544544944
>改めてシャイニールミナスの技の凶悪さが理解できた… 1番最初に取り込んだのがルミナスだからこそあそこまで被害広がってるよね絶対 バリアしたら絶対防げたはずなのにそうしなかったのはミデンのこと全部わかってたからなのかな
98 18/11/01(木)20:37:56 No.544544963
なんかサラッと流されてたけど海から出てきたあのデカブツ何…
99 18/11/01(木)20:38:30 No.544545120
パンフ売ってねえよちくしょう!
100 18/11/01(木)20:38:59 No.544545250
プリキュア集合写真のえみるアコアグリの並びが合法すぎる
101 18/11/01(木)20:39:23 No.544545364
久しぶりに劇場でグッズいっぱい買っちゃった…
102 18/11/01(木)20:39:40 No.544545457
>パンフ売ってねえよちくしょう! パンフ品切れ気味とは聞いてたけど今日行ったとこ山積みになってたから再生産とかされたのでは
103 18/11/01(木)20:40:25 No.544545683
>パンフ品切れ気味とは聞いてたけど今日行ったとこ山積みになってたから再生産とかされたのでは 明日もう一回行ってくるわ!
104 18/11/01(木)20:40:54 No.544545819
思い出と一緒にプリキュア応援するのいいよね…
105 18/11/01(木)20:41:26 No.544545970
>なんかサラッと流されてたけど海から出てきたあのデカブツ何… ライトの注意終わったら即俺が観てる映画館の徒歩圏内が壊滅し始めて楽しかった
106 18/11/01(木)20:41:43 No.544546039
例年とは規模が違うという事なのか今まで一度もプリキュア映画やったことない劇場の超大型スクリーンで上映されて本当にありがたかった
107 18/11/01(木)20:42:05 No.544546143
>なんかサラッと流されてたけど海から出てきたあのデカブツ何… 横浜は魔窟だから…
108 18/11/01(木)20:42:34 No.544546281
>なんかサラッと流されてたけど海から出てきたあのデカブツ何… 二人がミデンに対してザケンナーじゃないことに驚いてたからザケンナーっぽい
109 18/11/01(木)20:43:06 No.544546416
>思い出と一緒にプリキュア応援するのいいよね… 自然とプリキュアの名前出てきて俺はこのプリキュアが一番好きだったのか…とはっとさせられるのいい…
110 18/11/01(木)20:43:19 No.544546468
なんかプリキュアはホントに毎年「今年の秋映画は最高傑作!!」ってなっちゃう
111 18/11/01(木)20:44:00 No.544546659
>思い出と一緒にプリキュア応援するのいいよね… みんなの好きなプリキュアを叫ぶんやー!
112 18/11/01(木)20:44:50 No.544546881
>みんなの好きなプリキュアを叫ぶんやー! ヒのハッシュタグのあなたの推しキュアが伏線だったとはね…
113 18/11/01(木)20:45:35 No.544547085
なんかパンフに宮野とブラックとエールの記念写真掲載されててお腹痛い