18/11/01(木)19:41:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)19:41:51 No.544530061
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/01(木)19:44:29 No.544530649
抽象だ
2 18/11/01(木)19:45:24 No.544530831
誰がこれ片すんだよ散らかすんじゃないよ! ってキレながらお皿ぺろぺろ舐めたい
3 18/11/01(木)19:45:54 No.544530951
草が乗ってる
4 18/11/01(木)19:46:40 No.544531136
パカーン
5 18/11/01(木)19:47:12 No.544531270
食べ物で遊ぶな
6 18/11/01(木)19:47:29 No.544531327
こういう動きをするものは大帝淫具
7 18/11/01(木)19:47:39 No.544531370
失敗した?
8 18/11/01(木)19:48:03 No.544531472
中身に対してガワがでかすぎる…
9 18/11/01(木)19:49:33 No.544531818
こういう球体の飴?細工ってどうやって作るの?
10 18/11/01(木)19:49:34 No.544531820
チョコエッグかな
11 18/11/01(木)19:50:10 No.544531998
バニラアイスかと思った
12 18/11/01(木)19:50:13 No.544532020
奥の方が綺麗
13 18/11/01(木)19:50:20 No.544532050
こういう薄い飴とかチョコとかを熱いチョコとか飴で溶かす演出のお菓子食ってみたい 飽きるくらい食いたい
14 18/11/01(木)19:51:07 No.544532262
手前の失敗してますよね?
15 18/11/01(木)19:51:32 No.544532372
こういう割れるお菓子って割れた周りのチョコマナー的に食べていいのかな?
16 18/11/01(木)19:51:33 No.544532374
時間差あるから最後だけ一往復なのか
17 18/11/01(木)19:52:57 No.544532754
>こういう球体の飴?細工ってどうやって作るの? シェフが口の中に液体状の飴を入れてくぱぁ…って皿の上で広ける
18 18/11/01(木)19:54:49 No.544533226
>こういう球体の飴?細工ってどうやって作るの? 風船を浸して固まった所で空気抜くんじゃなかったかな
19 18/11/01(木)19:55:03 No.544533283
>こういう球体の飴?細工ってどうやって作るの? 長い筒の先に融かした飴をつけて息を吹き込むんだよ 写真とか動画で見たことない?真っ赤に焼けた飴に職人が息を吹き込んでるやつ
20 18/11/01(木)19:56:22 No.544533645
うわぁ凄い!普通に出してその分価格下げて
21 18/11/01(木)19:56:24 No.544533658
>長い筒の先に融かした飴をつけて息を吹き込むんだよ >写真とか動画で見たことない?真っ赤に焼けた飴に職人が息を吹き込んでるやつ あ、そういえば見たことある あれってこれ作ってたのか
22 18/11/01(木)19:56:34 No.544533701
私これすき!
23 18/11/01(木)19:56:35 No.544533706
風船よ
24 18/11/01(木)19:56:39 No.544533728
>風船を浸して固まった所で空気抜くんじゃなかったかな ひさびさのアハ体験だわ…
25 18/11/01(木)19:56:57 No.544533818
>あれってこれ作ってたのか 正解のレスも出てるのにこれに騙される「」って…
26 18/11/01(木)19:57:18 No.544533918
なんかターンX思い出した
27 18/11/01(木)19:57:29 No.544533959
一体どれが正解なんだ…!
28 18/11/01(木)19:57:30 No.544533969
吹きガラスをお菓子だと思う「」はじめて見た
29 18/11/01(木)19:57:44 No.544534023
美味しいよね吹きガラス
30 18/11/01(木)19:58:03 No.544534095
風船に飴でザル作るのもいいよね…
31 18/11/01(木)19:58:16 No.544534155
一番自信のある奴が正解だよ
32 18/11/01(木)19:58:54 No.544534336
なんで猫用の草入ってるの…
33 18/11/01(木)19:59:06 No.544534394
ピカーッ!こ…これは!?
34 18/11/01(木)19:59:21 No.544534460
猫用のスイーツなんじゃない?
35 18/11/01(木)20:01:06 No.544534973
最初バスケットボール飯かと思った
36 18/11/01(木)20:01:50 No.544535166
>猫用のスイーツなんじゃない? 猫はチョコレートは食べれないよ
37 18/11/01(木)20:01:53 No.544535179
楽しめるスイーツは楽しく食べられるからいいんだけどこの草はなんなの食べられるの?
38 18/11/01(木)20:02:36 No.544535371
チョコでチョコを切る
39 18/11/01(木)20:06:52 No.544536573
こういうスタンド能力ありそう
40 18/11/01(木)20:07:37 No.544536786
最後のこれ失敗したら悲しいだろうな
41 18/11/01(木)20:08:44 No.544537090
実際に目の前でこれやられたら実際興奮すると思う
42 18/11/01(木)20:09:54 No.544537429
猫草かこれ 豆苗かと思った
43 18/11/01(木)20:09:59 No.544537447
最後に粒状の菓子を膝に当てながらふりかけたらさらに興奮する
44 18/11/01(木)20:10:51 No.544537684
肘じゃなくて膝か…
45 18/11/01(木)20:12:35 No.544538148
お行儀悪過ぎる…
46 18/11/01(木)20:12:51 No.544538218
予想変換が…ちが…そんなつもりじゃ…
47 18/11/01(木)20:13:11 No.544538318
奥の方が綺麗…
48 18/11/01(木)20:13:21 No.544538360
これっぽっちしか入ってないの?
49 18/11/01(木)20:14:33 No.544538674
コース料理のシメに出てくるんだったら重くない?
50 18/11/01(木)20:14:52 No.544538768
下民だから言うけどどうせなら開けたときのサプライズ感として中身増やしてほしい
51 18/11/01(木)20:15:51 No.544539027
発想は本当素敵だけど猫草だな…
52 18/11/01(木)20:16:20 No.544539158
エッロ…
53 18/11/01(木)20:16:36 No.544539222
だんだん上から球体が解けていくパターンもあったな
54 18/11/01(木)20:20:26 No.544540258
>最後に粒状の菓子を膝に当てながらふりかけたらさらに興奮する 塩おじの新しい世界
55 18/11/01(木)20:23:46 No.544541183
螺旋状にかけてみてほしい
56 18/11/01(木)20:24:00 No.544541272
単に強アルカリぶっかけてるだけだよ
57 18/11/01(木)20:25:01 No.544541544
十字にかけてもらってシーザー!ってやってみたい
58 18/11/01(木)20:25:17 No.544541623
カタキャベツ
59 18/11/01(木)20:26:15 No.544541871
間近で見たらめっちゃテンション上がりそう
60 18/11/01(木)20:26:34 No.544541920
別で見たことあるけど これパクリじゃない?
61 18/11/01(木)20:27:09 No.544542087
向こうのほうがうまいな
62 18/11/01(木)20:27:48 No.544542267
料理なんてパクリの連続だよ
63 18/11/01(木)20:29:13 No.544542651
なんか芝生みたいなの入ってる…
64 18/11/01(木)20:29:27 No.544542705
特許出してるわけでもないなら最初に考えた人以外が模倣してもいいんじゃない?
65 18/11/01(木)20:30:14 No.544542898
>下民だから言うけどどうせなら開けたときのサプライズ感として中身増やしてほしい こういうコースは時間かけて少しずつ出てくるからデザートの頃にはお腹いっぱいなんだと思う
66 18/11/01(木)20:30:24 No.544542962
アイデアに著作権はないので…
67 18/11/01(木)20:31:33 No.544543317
何もない空間に溶けたチョコを注いだら球体になるようなのはないのかな
68 18/11/01(木)20:31:38 No.544543332
>食べ物で遊ぶな それは投げたり粗末にするなという意味で 技巧や遊び心を凝らす事に使うのは誤りだから気をつけろよ
69 18/11/01(木)20:31:44 No.544543361
芽ネギかな?
70 18/11/01(木)20:32:08 No.544543470
https://youtu.be/UOjY61tlh98
71 18/11/01(木)20:32:32 No.544543568
なんかもっと雑に上からダバーって溶けるやつあったよね
72 18/11/01(木)20:33:21 No.544543768
パクリってなんだよ… チャーハン作ったらパクリって言うのか
73 18/11/01(木)20:34:45 No.544544099
>技巧や遊び心を凝らす事に使うのは誤りだから気をつけろよ 言葉で遊ばせろ
74 18/11/01(木)20:35:40 No.544544344
いんすたばえしそう
75 18/11/01(木)20:36:29 No.544544569
左奥にボンバーマンが見えた
76 18/11/01(木)20:38:21 No.544545088
刹那的
77 18/11/01(木)20:38:46 No.544545197
ああ聖護院大根煮たやつじゃないんだ