ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/01(木)19:17:44 No.544524339
背景描くのってそんな時間かかるの?
1 18/11/01(木)19:18:57 No.544524556
試してみるといい
2 18/11/01(木)19:20:39 No.544524919
人物が比にならない位かかるぞ
3 18/11/01(木)19:22:37 No.544525340
週刊連載において背景は可能な限り難しいの避けられる程度には
4 18/11/01(木)19:24:04 No.544525686
なるべく描かずにすむ方法を模索するようになるとアオイホノオで見た
5 18/11/01(木)19:35:58 No.544528659
アシにぶん投げればいいじゃん
6 18/11/01(木)19:37:01 No.544528940
指示の都合とかアシさんがかかる時間逆算したスケジュールとかで結局困るらしい
7 18/11/01(木)19:38:56 No.544529386
ペンの精密画だぞ なぜかからないと思う
8 18/11/01(木)19:40:01 No.544529626
単調でつまらねえんだなこれが
9 18/11/01(木)19:40:07 No.544529649
そして苦労して描き込んだところで画面が暗くなって読みづらさの原因になったりもする
10 18/11/01(木)19:41:51 No.544530051
アニメなんかちょっとカットが変わる度に描かなきゃいけないのによく毎週成立してるもんだよ
11 18/11/01(木)19:42:43 No.544530267
こち亀は下町の風景みたいなの扉絵でかなり書き込んでたな
12 18/11/01(木)19:44:42 No.544530686
場面転換の時に背景1コマだけ挟むことでその後の会話シーンなんか背景真っ白でもどこに居るかわかるようにするテクもある 冨樫がたまにやってる
13 18/11/01(木)19:51:01 No.544532233
今だとPCで切り貼りできるから楽だな
14 18/11/01(木)19:55:36 No.544533429
ドラゴンボールなんか有名だよね 背景めんどくさいからすぐ荒野になる
15 18/11/01(木)19:55:39 No.544533440
この都庁描いてる時にインクこぼされたら間違いなくけおるな
16 18/11/01(木)19:56:23 No.544533649
赤松健なんかは一度3DCGで背景データ作って好きな角度で出力するとかやってたな 基本同じ場所で活動する作品じゃないと効率悪いから意味ないだろうけど
17 18/11/01(木)19:57:24 No.544533942
ジョジョだって今は写真背景使ってるぜ
18 18/11/01(木)19:59:31 No.544534505
1コマ2時間くらいかかる
19 18/11/01(木)20:01:23 No.544535052
>ドラゴンボールなんか有名だよね >背景めんどくさいからすぐ荒野になる 最近だと描いてるだけでも立派なもんだな
20 18/11/01(木)20:03:17 No.544535572
>1コマ2時間くらいかかる 週刊連載だと間に合わねえんじゃ…
21 18/11/01(木)20:07:51 No.544536843
教室とかすっごい何気なく見てるけど それぞれの椅子のパース取ってとか地獄か! ってなるとアオイホノオかなんかで言ってたな
22 18/11/01(木)20:09:02 No.544537183
しっかり描いてあってもさほど気にされないのに手抜きするとバレるんだなこれが
23 18/11/01(木)20:12:02 No.544538009
>>1コマ2時間くらいかかる >週刊連載だと間に合わねえんじゃ… もちろんアシが描かないと絶対に間に合わないと思う
24 18/11/01(木)20:12:43 No.544538183
写真をモノクロコピーして貼り付ければすぐだ