18/11/01(木)19:06:51 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)19:06:51 No.544521883
なんでこんな面白い映画教えてくれなかったの
1 18/11/01(木)19:07:15 No.544521960
え?
2 18/11/01(木)19:07:18 No.544521969
お前が悪い
3 18/11/01(木)19:07:33 No.544522025
どうして知らなかったの?
4 18/11/01(木)19:08:20 No.544522203
普通小学校で見せられるよね
5 18/11/01(木)19:08:37 No.544522271
ただのカカシですな
6 18/11/01(木)19:09:06 No.544522371
平日昼間に何であんなにスレが伸びてるの…?
7 18/11/01(木)19:09:13 No.544522390
30年間無人島にいたのかな
8 18/11/01(木)19:09:15 No.544522397
まったくお笑いだ
9 18/11/01(木)19:09:19 No.544522408
へいへいコマンドー初心者だ 悪かねぇぜ
10 18/11/01(木)19:09:55 No.544522535
今日は休め
11 18/11/01(木)19:10:21 No.544522623
けどよく考えたらおすすめ映画ある?って聞かれた時コマンドーとは絶対に答えないな…
12 18/11/01(木)19:11:01 No.544522772
娘が屋敷にいるのになぜクレイモアを…?
13 18/11/01(木)19:11:10 No.544522806
見た後はマッドマックス2でかっこいいベネットを
14 18/11/01(木)19:11:35 No.544522918
>けどよく考えたらおすすめ映画ある?って聞かれた時コマンドーとは絶対に答えないな… まぁ見てるだろうしな…
15 18/11/01(木)19:11:52 No.544522969
あんた一体何なのよ!……ああぁ! 車は盗む、シートは引っぺがす、私は拐う、娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す! かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す、挙句は電話ボックスを持ち上げる! あんた人間なの!? お次はターザンときたわ! 警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ。そうしたら私まで追われる身よ! 一体何があったのか教えてちょうだい!
16 18/11/01(木)19:12:26 No.544523095
駄目だ
17 18/11/01(木)19:13:08 No.544523251
この映画で一番気に入ってるのは…
18 18/11/01(木)19:13:20 No.544523305
何です?
19 18/11/01(木)19:13:27 No.544523338
B級アクションの登竜門みたいな映画よね
20 18/11/01(木)19:14:17 No.544523541
>この映画で一番気に入ってるのは… 値段です
21 18/11/01(木)19:14:25 No.544523576
こいつのこの場面ネタにされるけどコマンドーコイツに過去どんな酷いことしたんだよ…
22 18/11/01(木)19:14:30 No.544523594
>見た後はマッドマックス2でかっこいいベネットを ダメよ明日は会社で仕事があるの
23 18/11/01(木)19:14:33 No.544523605
かけ算位には基礎教養
24 18/11/01(木)19:15:01 No.544523709
読み書き算盤コマンドーとも言うしな
25 18/11/01(木)19:15:03 No.544523721
TVの映画枠もどんどんなくなって残ったところも幅広い内容扱わないというか 知らない邦画と何度目だばっかりになってるな…
26 18/11/01(木)19:15:47 No.544523897
>こいつのこの場面ネタにされるけどコマンドーコイツに過去どんな酷いことしたんだよ… むしろこいつがひどいことしたんだよ!
27 18/11/01(木)19:16:01 No.544523968
昔はジェイソンばっかりやってた気がする
28 18/11/01(木)19:16:15 No.544524014
>こいつのこの場面ネタにされるけどコマンドーコイツに過去どんな酷いことしたんだよ… 殺しを楽しんでたので部隊から追い出しただけだよ
29 18/11/01(木)19:16:22 No.544524040
車はアメリカで生まれましたからの くだりが凄く好き
30 18/11/01(木)19:17:05 No.544524200
ショッピング中に警察に見付かったぐらいで大人しく連行されるケツアクメイトリクスが好きです
31 18/11/01(木)19:17:36 No.544524309
バズーカ前後逆に撃っちゃうシーンも面白い
32 18/11/01(木)19:17:38 No.544524316
一体どうなるんだ… su2689629.jpg
33 18/11/01(木)19:17:47 No.544524344
「」たるものコマンドーとスティーブ・ブシェミの出てる映画は見ておきたまえ
34 18/11/01(木)19:17:53 No.544524362
口だけは達者な「」ーシロウばかり… よくもまあ揃えたものですなぁ まったくお笑いだ
35 18/11/01(木)19:18:33 No.544524481
ネットに入り浸ってるような奴なら一度は見てて当然のものだと思う
36 18/11/01(木)19:18:58 No.544524561
コマンドーが人気だからそれに乗じてSDでコマンドガンダムなんてのが生まれるくらいだからね
37 18/11/01(木)19:19:06 No.544524594
コマスレの歴史は意外と長い
38 18/11/01(木)19:19:40 No.544524717
どうしていつも平日にやるんですか?
39 18/11/01(木)19:19:45 No.544524743
こんなの実況スレじゃないわ! ただの定型でできたスレよ!
40 18/11/01(木)19:20:34 No.544524903
壺の実況スレって今でも映画の時はコマンドーの嘘実況スレたってるのかな
41 18/11/01(木)19:21:10 No.544525039
プレデターもそうだけど台詞ほぼ全てが定型だから実況しててもレスが追い付かないのよね
42 18/11/01(木)19:21:17 No.544525060
見る機会が多い 定型が多い 吹き替えが親しみやすい これらの事情により実況向け映画のトップシェアになっております
43 18/11/01(木)19:21:51 No.544525189
正直出てくるセリフほとんどが名言だよね
44 18/11/01(木)19:22:38 No.544525344
(おぼえやすいBGM)
45 18/11/01(木)19:22:43 No.544525358
武器が必要だ!でガンショップに真正面から盗みに入って 当たり前のように逮捕される流れめっちゃ好き
46 18/11/01(木)19:22:50 No.544525373
何が酷いってシンディにはメイトリクスに協力する理由なんか何もないのに いつの間にかガッツリ巻き込まれてるところ
47 18/11/01(木)19:23:07 No.544525453
野郎ぶっ殺してやる!
48 18/11/01(木)19:23:12 No.544525476
工場潜入シーン以外はだいたいサクサク進むよね
49 18/11/01(木)19:23:32 No.544525557
蒸気抜きは言葉としては?ってなる気がする
50 18/11/01(木)19:23:49 No.544525617
コマンドー好きならレッドブルやイレイザーにトゥルーライズもおすすめだ
51 18/11/01(木)19:23:58 No.544525658
>何が酷いってベネットにはメイトリクスに手加減する理由なんか何もないのに >いつの間にかガッツリ洗脳されているところ
52 18/11/01(木)19:24:00 No.544525666
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
53 18/11/01(木)19:24:13 No.544525727
言い回しが印象に残るんだよな
54 18/11/01(木)19:24:15 No.544525743
>何が酷いってシンディにはメイトリクスに協力する理由なんか何もないのに >いつの間にかノリノリで協力してるところ
55 18/11/01(木)19:24:16 No.544525749
ストリップでも見せてくれるのかなってお前…仮にも警察だろうに…
56 18/11/01(木)19:24:23 No.544525779
ドルフラングレンのリトルトーキョー殺人課と同じ監督なんだよな
57 18/11/01(木)19:24:30 No.544525799
>蒸気抜きは言葉としては?ってなる気がする んああ仰らないで
58 18/11/01(木)19:24:48 No.544525861
待って!止まれ!うわー!!
59 18/11/01(木)19:25:01 No.544525906
なんでシンディ飛行機飛ばせるの…
60 18/11/01(木)19:25:07 No.544525935
怖いかクソッタレ! 当然だぜ元としあきの俺に勝てるもんか!
61 18/11/01(木)19:25:07 No.544525936
説明書を読めばロケランも撃てる
62 18/11/01(木)19:25:21 No.544525990
昔のロードショーでの吹き替えが「これで腐ったガスも抜けるだろう…」だったんだよ
63 18/11/01(木)19:25:21 No.544525994
>>この映画で一番気に入ってるのは… >値段です (吹替収録版DVD1500円)
64 18/11/01(木)19:25:22 No.544525998
見てこいカルロ
65 18/11/01(木)19:25:28 No.544526016
どこで使い方を習った?
66 18/11/01(木)19:25:28 No.544526017
メイトリクスが捕まった時にそのまま逃げることもできたのにな
67 18/11/01(木)19:25:45 No.544526078
スレ画のシーンは何度見ても笑う
68 18/11/01(木)19:25:46 No.544526079
こんな映画をしれっと昼にやるかなあ
69 18/11/01(木)19:25:48 No.544526086
>なんでシンディ飛行機飛ばせるの… キャビンアテンダントだぞ それくらいできる
70 18/11/01(木)19:26:00 No.544526124
けっ阿婆擦れが…
71 18/11/01(木)19:26:24 No.544526226
ビールでも飲んでリラックスしな 娘の面倒は俺がしっかり見ててやるよ!
72 18/11/01(木)19:26:24 No.544526230
全てが無茶苦茶なようでいて意外と最低限の理由付けや伏線があったりするのもいい 娘の居所知らないのに爆破するのはうnだけど
73 18/11/01(木)19:26:25 No.544526240
BS放送の完声版は最高でさぁ
74 18/11/01(木)19:26:36 No.544526284
その辺で捕まえた相棒にしてはシンディふつうに優秀な相棒だよね
75 18/11/01(木)19:26:47 No.544526330
理屈なんかどうでもいいとにかく勢いと筋肉だ
76 18/11/01(木)19:27:02 No.544526402
シンディあいつセスナ操縦してるとかなかったっけ
77 18/11/01(木)19:27:05 No.544526408
セスナ飛ばした事あるからなシンディ
78 18/11/01(木)19:27:08 No.544526420
10万ドルぽんとくれたぜ
79 18/11/01(木)19:27:08 No.544526423
BSでも年1か2ぐらいでやってたりする
80 18/11/01(木)19:27:11 No.544526430
面白い「」だな気に入った 殺すのは最後にしてやる
81 18/11/01(木)19:27:12 No.544526436
>ビールでも飲んでリラックスしな >娘の面倒は俺がしっかり見ててやるよ! 面白いヤツだな気に入った 殺すのは最後にしてやる
82 18/11/01(木)19:27:25 No.544526481
>昔のロードショーでの吹き替えが「これで腐ったガスも抜けるだろう…」だったんだよ 屋良版の原語の台詞回しに近い方だな
83 18/11/01(木)19:27:27 No.544526485
何でこの歌手がボーイ・ジョージなんだ?ガール・ジョージにすればすっきりするのに
84 18/11/01(木)19:27:30 No.544526495
もー「」ったら古いんだ
85 18/11/01(木)19:27:36 No.544526519
これのお陰でクレイモアは建造物破壊爆弾だと思ってた
86 18/11/01(木)19:27:41 No.544526539
>怖いかクソッタレ! >当然だぜ元壷実況民の俺に勝てるもんか!
87 18/11/01(木)19:27:44 No.544526546
シンディは割と理想的なヒロイン?だと思う いやヒロインはジェニーか
88 18/11/01(木)19:27:45 No.544526551
車はアメリカで生まれました、日本の発明品じゃありません とか言ってるけど自動車の発明ってドイツなんだよね
89 18/11/01(木)19:27:48 No.544526563
見どころ多過ぎてどっから観始めても面白いのすごい
90 18/11/01(木)19:27:55 No.544526603
>その辺で捕まえた相棒にしてはシンディふつうに優秀な相棒だよね ロケットランチャーも使えるしカヌーも飛ばせるからな
91 18/11/01(木)19:28:00 No.544526625
見たんです…午後ローでたまたまやってた…
92 18/11/01(木)19:28:03 No.544526635
お前は最後にdelすると言ったな あれは嘘だ
93 18/11/01(木)19:28:14 No.544526672
ハメやがったなぁ!? このクソッタレィ!嘘付きみぃ! 大臣だの人質だのあれは俺たちを引っ張り出すための口実か!
94 18/11/01(木)19:28:16 No.544526685
>見たんです…午後ローでたまたまやってた… 違う映画じゃねーか!
95 18/11/01(木)19:28:34 No.544526763
>BSでも年1か2ぐらいでやってたりする 一昨年は4回やってたよ
96 18/11/01(木)19:28:37 No.544526781
>怖いかクソッタレ! >当然だぜ元壷実況民の俺に勝てるもんか! 元壺民は大好物!丁度腹も減ってたしな!
97 18/11/01(木)19:28:41 No.544526795
回る顔の一つとか ハンバーグくらいにしか思ってない「」もいるんだろうな…
98 18/11/01(木)19:28:48 No.544526818
コマンドーのガイドライン懐かしい 俺はもうオイボレだあ!!
99 18/11/01(木)19:29:02 No.544526869
アイツはどうしたの?
100 18/11/01(木)19:29:04 No.544526875
>>怖いかクソッタレ! >>当然だぜ元壷実況民の俺に勝てるもんか! 来いよ名無しさん モリタポなんか捨ててかかってこい
101 18/11/01(木)19:29:06 No.544526880
金曜ロードショーでやってくれれば実況できるのに
102 18/11/01(木)19:29:36 No.544526990
玄田版もいいけど屋良版もいいよねコマンドー
103 18/11/01(木)19:29:41 No.544527010
元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!!
104 18/11/01(木)19:29:43 No.544527017
ただのとしあきですな
105 18/11/01(木)19:29:55 No.544527067
>自動車の発明ってドイツなんだよね フランス人はフランスだって言ってるし
106 18/11/01(木)19:30:12 No.544527122
一体何が始まるんです?
107 18/11/01(木)19:30:13 No.544527127
位置エネルギー車
108 18/11/01(木)19:30:20 No.544527160
ベネット始めと最後で肌の日焼けぐわい違い過ぎねぇか
109 18/11/01(木)19:30:21 No.544527166
壷とニコデスとここの文化がある意味最も調和しているジャンル どこでやってもほぼ同じ反応にしかならないって事だけど
110 18/11/01(木)19:30:40 No.544527265
もう一度コマンドーを地上波で放送したい 君さえ戻ってくれれば
111 18/11/01(木)19:30:44 No.544527281
後半のドンパチの吹っ飛びスタントの景気が良い
112 18/11/01(木)19:30:58 No.544527331
>一体何が始まるんです? 第三次世界大戦だ!
113 18/11/01(木)19:31:02 No.544527346
>もう一度コマンドーを地上波で放送したい >君さえ戻ってくれれば もう会うことはないでしょう
114 18/11/01(木)19:31:09 No.544527369
時々台詞がどの映画だったかわからなくなる 国へ帰るぞ死刑にしてやる
115 18/11/01(木)19:31:13 No.544527392
序盤の潜入場面だけなんか地味なので見るたび「あれっこんなシーンあったっけ…」ってなる
116 18/11/01(木)19:31:15 No.544527399
ベネットが感電してパワーアップするところすき
117 18/11/01(木)19:31:17 No.544527424
>壷とニコデスとここの文化がある意味最も調和しているジャンル >どこでやってもほぼ同じ反応にしかならないって事だけど そりゃ劇中のセリフ言ってるだけだしな
118 18/11/01(木)19:31:18 No.544527433
>どこでやってもほぼ同じ反応にしかならないって事だけど 他所のネタに上書きされてるけどな
119 18/11/01(木)19:31:30 No.544527504
もう(全国地上波で)会うことはないでしょう
120 18/11/01(木)19:31:34 No.544527521
なんだこれは! この俺をこんな安物のナイフで刺しやがって!
121 18/11/01(木)19:31:47 No.544527585
>国へ帰るぞ死刑にしてやる すまねえロシア語はさっぱりなんだ
122 18/11/01(木)19:31:53 No.544527609
>ベネットが感電してパワーアップするところすき 当初はあそこで死ぬ予定だったらしいな
123 18/11/01(木)19:32:17 No.544527728
この野郎!嘘つきみぃ!
124 18/11/01(木)19:32:25 No.544527776
ダーティーハリーって誰だ?
125 18/11/01(木)19:32:28 No.544527787
名言思い出そうとすると大体他のシュワちゃん映画が混じる
126 18/11/01(木)19:32:42 No.544527833
チェーンガンをバッグから出しなよ
127 18/11/01(木)19:32:46 No.544527845
組合員なめんじゃねえ
128 18/11/01(木)19:33:25 No.544527986
未見の時は「銃なんて捨ててかかってこい!」ってすごい名セリフだと思ってた よく考えると相手が銃持ってて敵わないから煽ってるだけだった
129 18/11/01(木)19:33:27 No.544527998
ジャンルは…ラテン農民のラップだわかるか?
130 18/11/01(木)19:33:30 No.544528006
全国放送で流したら今でも一万レスはいくかな?
131 18/11/01(木)19:33:35 No.544528031
コラテラルダメージとトゥルーライズは結構ごっちゃになる
132 18/11/01(木)19:33:37 No.544528038
ペパロニのピッツァだ! 激ウマだでぇ!
133 18/11/01(木)19:33:41 No.544528060
これのせいでBSのシュワルツェネッガー映画の宣伝は大体ギャグにしか見えないのがつらい
134 18/11/01(木)19:33:56 No.544528119
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
135 18/11/01(木)19:34:01 No.544528148
14階のブレバンスさんにデリバリーだぁ!
136 18/11/01(木)19:34:12 No.544528203
金ローも午後ローもやらないから実況スレが立つ度に辛くなる それはそれとして今どの辺かはよくわかる
137 18/11/01(木)19:34:14 No.544528208
見たんです…
138 18/11/01(木)19:34:17 No.544528223
>これのせいでBSのシュワルツェネッガー映画の宣伝は大体ギャグにしか見えないのがつらい コマンドーというか多分木曜洋画のせいだと思うわ
139 18/11/01(木)19:34:33 No.544528291
どこの馬鹿だピザ頼んだのは
140 18/11/01(木)19:34:38 No.544528326
小銭だ!小銭を出せ!
141 18/11/01(木)19:34:41 No.544528337
壺の組合員はどのコミュニティにも紛れているし やってる事が組合員なら勝手に組合員にされるからな…
142 18/11/01(木)19:34:43 No.544528347
ペパロニのピッツァだぁ!激ウマだでぇ!
143 18/11/01(木)19:34:46 No.544528356
戦う州知事みたいな予告あったよね
144 18/11/01(木)19:34:50 No.544528371
すみませぇん…ちょっとご相談したいことがぁ…
145 18/11/01(木)19:34:55 No.544528399
>金ローも午後ローもやらないから実況スレが立つ度に辛くなる >それはそれとして今どの辺かはよくわかる 年一くらいでBS11でやってる気がするが
146 18/11/01(木)19:34:59 No.544528410
>一体何が始まるんです? 今度余計な「一体」を付けたら口を縫い合わすぞ…
147 18/11/01(木)19:35:06 No.544528435
>これのせいでBSのシュワルツェネッガー映画の宣伝は大体ギャグにしか見えないのがつらい アクション俳優はイジられつつリスペクトされるのが固まってるような所あるし
148 18/11/01(木)19:35:13 No.544528471
今夜暇かい? 糞して寝な
149 18/11/01(木)19:35:20 No.544528500
シュワちゃん成分がまだ足りない人はギャオでラストアクションヒーローを観よう
150 18/11/01(木)19:35:37 No.544528579
>戦う州知事みたいな予告あったよね カリフォルニアから来た鋼(アイツ)
151 18/11/01(木)19:35:42 No.544528595
許可のないものを通すわけにはいかない
152 18/11/01(木)19:35:57 No.544528653
バッテリー切れですぅ…
153 18/11/01(木)19:36:09 No.544528710
ちなみに明日の金ローは紅の豚だ 定型はあまりないけど安心して実況できるな
154 18/11/01(木)19:36:11 No.544528728
あどーも…最近の姉ちゃんキツいや…
155 18/11/01(木)19:36:13 No.544528744
戦うパパはカッコいい!
156 18/11/01(木)19:36:54 No.544528914
こんなの飛行機じゃないわ!羽の付いたカヌーよ!!
157 18/11/01(木)19:36:55 No.544528916
屋良版コマンドーの演出担当が演出してて 玄田版コマンドーの翻訳担当が翻訳してるのが初代トランスフォーマーだ
158 18/11/01(木)19:37:01 No.544528939
>戦う州知事みたいな予告あったよね そういう事をやるのは大体木曜洋画劇場
159 18/11/01(木)19:37:12 No.544528991
>ちなみに明日の金ローは紅の豚だ >定型はあまりないけど安心して実況できるな 何度目だすぎる… いや面白いけどさぁ!
160 18/11/01(木)19:37:20 No.544529026
オーイエイエイエイエふざけんな
161 18/11/01(木)19:37:26 No.544529049
mayの奴らが来ましたが入れますか!?
162 18/11/01(木)19:37:38 No.544529102
ネット上で過大評価されてる作品1位
163 18/11/01(木)19:37:45 No.544529129
資本主義者め…
164 18/11/01(木)19:37:46 No.544529131
けっアバズレが
165 18/11/01(木)19:38:00 No.544529182
>>ちなみに先週の金ローはもののけ姫だ >>定型はあまりないけど安心して実況できたな >何度目だすぎる… >いや面白いけどさぁ!
166 18/11/01(木)19:38:06 No.544529213
>ネット上で過大評価されてる作品1位 今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ
167 18/11/01(木)19:38:35 No.544529318
>mayの奴らが来ましたが入れますか!? その前にボディチェックだそのくらいわかるだるるぉう!!!
168 18/11/01(木)19:39:10 No.544529429
血が出るなら殺せるはずだ
169 18/11/01(木)19:39:28 No.544529503
バッテリー切れです
170 18/11/01(木)19:39:29 No.544529505
>ネット上で過大評価されてる作品1位 面白い奴だな気に入った delするのは最後にしてやる
171 18/11/01(木)19:40:05 No.544529638
こくじんがワンパンで死んでてダメだった
172 18/11/01(木)19:40:21 No.544529689
お前は最後になーすると約束したな あれは嘘だ
173 18/11/01(木)19:40:23 No.544529704
カバンにするぞ!
174 18/11/01(木)19:40:44 No.544529789
こくじんは死ぬほど疲れてたからな…
175 18/11/01(木)19:40:47 No.544529799
>ネット上で過大評価されてる作品1位 てめぇは老いぼれだぁ!
176 18/11/01(木)19:41:18 No.544529915
シュワちゃんもまだまだ若いからマッチョなボディと動きのキレのバランスがいい
177 18/11/01(木)19:41:22 No.544529935
怖いわぁテロリストよぉ!
178 18/11/01(木)19:41:24 No.544529948
良くやる方の翻訳と吹き替えが素晴らしい 言語だとシンプルすぎる
179 18/11/01(木)19:41:30 No.544529972
見てこい「」ルロ
180 18/11/01(木)19:42:05 No.544530109
ギガンティックマザーファカーを筋肉モリモリマッチョマンの変態と訳すセンスよ
181 18/11/01(木)19:42:11 No.544530129
>ネット上で過大評価されてる作品1位 タコが
182 18/11/01(木)19:42:14 No.544530140
イレイザーの名言って大体シュワちゃんじゃなくてヒゲ野郎の台詞じゃん
183 18/11/01(木)19:42:28 No.544530195
羽付きカヌーの辺りは怒涛の名言ラッシュで皆レスしきれてないのが手に取るようにわかって駄目だった
184 18/11/01(木)19:42:30 No.544530206
delするのは最後にしてやるといったな あれはうそだ
185 18/11/01(木)19:42:51 No.544530299
100%OFFいいよね…
186 18/11/01(木)19:43:33 No.544530448
>ギガンティックマザーファカー 原語も大概過ぎる…
187 18/11/01(木)19:43:47 No.544530492
翻訳のキレとテンポ感が良すぎる
188 18/11/01(木)19:43:56 No.544530523
>ギガンティックマザーファカーを筋肉モリモリマッチョマンの変態と訳すセンスよ 元も元で相当酷いから酷く訳してもいいというノリは嫌いじゃない
189 18/11/01(木)19:44:13 No.544530569
初めて通しで観たらクックやカルロ御一行の死に様が割とグロくてちょっとびっくり
190 18/11/01(木)19:44:19 No.544530598
>イレイザーの名言って大体シュワちゃんじゃなくてヒゲ野郎の台詞じゃん 港湾労働者組合の者だ
191 18/11/01(木)19:45:03 No.544530750
組合を舐めんじゃねえよ
192 18/11/01(木)19:45:32 No.544530862
>イレイザーの名言って大体シュワちゃんじゃなくてヒゲ野郎の台詞じゃん かばんにするぞ!
193 18/11/01(木)19:45:43 No.544530909
>イレイザーの名言って大体シュワちゃんじゃなくてヒゲ野郎の台詞じゃん いい銃だなマヌケェ
194 18/11/01(木)19:46:04 No.544531003
うちのもんの姿が見えないようだが?
195 18/11/01(木)19:46:17 No.544531043
>初めて通しで観たらクックやカルロ御一行の死に様が割とグロくてちょっとびっくり ここ数年腕ぶった斬りが文字通りカットされがちで悲しい
196 18/11/01(木)19:46:26 No.544531087
>イレイザーの名言って大体シュワちゃんじゃなくてヒゲ野郎の台詞じゃん 採点してやろう百点だよ
197 18/11/01(木)19:46:54 No.544531192
警備員呼ぶ所は石塚さんの声も似合ってるのが面白さに拍車をかけてる
198 18/11/01(木)19:47:41 No.544531378
優しいファッションゲイと港湾労働組合員がいいキャラすぎる
199 18/11/01(木)19:47:52 No.544531435
電池切れです…
200 18/11/01(木)19:48:25 No.544531555
どの映画の話か分かんねーよもう!
201 18/11/01(木)19:48:36 No.544531593
切れたらさっさと入れ替えろこのマヌケェ…
202 18/11/01(木)19:49:00 No.544531684
>ここ数年腕ぶった斬りが文字通りカットされがちで悲しい 正直そこ見たことない DVDいっぱいあるけどどれでも見れるのかな
203 18/11/01(木)19:49:03 No.544531697
アメリカよよく聞け
204 18/11/01(木)19:49:21 No.544531769
男ならコマンドーとドラゴン怒りの鉄拳とファイトクラブは長い人生のうち一回位みるだろ?この三本は男の教科書だから
205 18/11/01(木)19:49:36 No.544531837
これ見たとき既にボーイジョージは逮捕されてた気がする
206 18/11/01(木)19:50:29 No.544532090
そろそろBSでジングルオールザウェイやってほしい ローカル深夜とかでちょくちょくやってるんだけど
207 18/11/01(木)19:50:33 No.544532109
>どの映画の話か分かんねーよもう! 名言はググれば大体出て来る 忘れない事だ
208 18/11/01(木)19:50:37 No.544532129
もーパパったら古いんだ
209 18/11/01(木)19:51:37 No.544532402
ぶっちゃけモリモリマッチョマンの変態だの吹き替えじゃないと面白さ何割か減るよね それでも面白いけど
210 18/11/01(木)19:51:39 No.544532407
>正直そこ見たことない >DVDいっぱいあるけどどれでも見れるのかな 見れると思うよ カルロが串刺し 芝刈りの刃でスリケン 斧を股間にずっぷし の後に腕を掴んでナタでぶった切るカットがある そこから落ちた機関銃拾って大攻勢
211 18/11/01(木)19:51:56 No.544532478
スレ「」はさっさとゴリラも見るんだ!後プレデターとレッドブルも
212 18/11/01(木)19:51:56 No.544532480
※この時点で娘の居場所はわかっていません
213 18/11/01(木)19:52:00 No.544532504
>男ならコマンドーとドラゴン怒りの鉄拳とファイトクラブは長い人生のうち一回位みるだろ?この三本は男の教科書だから ランボーと酔拳も入れよう
214 18/11/01(木)19:52:15 No.544532571
青野ベネットもいいもんだよ
215 18/11/01(木)19:52:22 No.544532599
>男ならコマンドーとドラゴン怒りの鉄拳とファイトクラブは長い人生のうち一回位みるだろ?この三本は男の教科書だから 今ならバーフバリも追加されるな
216 18/11/01(木)19:52:27 No.544532618
>ぶっちゃけモリモリマッチョマンの変態だの吹き替えじゃないと面白さ何割か減るよね それでも面白いけど 吹き替えの人が名演なんだよな
217 18/11/01(木)19:52:59 No.544532757
「」はコマンドー見すぎててタイムラインだけで脳内再生ができるからな
218 18/11/01(木)19:53:18 No.544532830
>男ならコマンドーとドラゴン怒りの鉄拳とファイトクラブは長い人生のうち一回位みるだろ?この三本は男の教科書だから ブルース・リーはどれをそういうノリで見せられるかって言うと燃えドラじゃねえかな…
219 18/11/01(木)19:53:30 No.544532893
FOX日本公式Twitterも追いつかない始末である
220 18/11/01(木)19:53:57 No.544532996
>この三本は男の教科書だから 何でロッキー入れないの
221 18/11/01(木)19:54:16 No.544533065
いたぞー!いたぞー!!
222 18/11/01(木)19:54:32 No.544533149
キャンディタベル?
223 18/11/01(木)19:54:42 No.544533190
ファイトクラブは時期を逃すと見ない人生なきがするな前の二つに比べると
224 18/11/01(木)19:55:58 No.544533522
プレゼントのお知らせ
225 18/11/01(木)19:56:06 No.544533564
>ブルース・リーはどれをそういうノリで見せられるかって言うと燃えドラじゃねえかな… もちろん燃えよドラゴンでもいいけどとにかくブルース・リーの映画は一本見とけということで
226 18/11/01(木)19:56:07 No.544533570
男のリトマス試験紙映画の中でも、この手の興味持ちやすそうな ネットミームになってるって意味じゃコマンドー強すぎる…
227 18/11/01(木)19:56:36 No.544533711
>これ見たとき既にボーイジョージは逮捕されてた気がする ライアーライアーの野茂カンセコもだけど時事ネタはどうしてもな…
228 18/11/01(木)19:56:55 No.544533805
今日はじめて見たのはエンリケスがワンパンで即死するところ
229 18/11/01(木)19:56:57 No.544533820
北米アクション映画は人類の至宝だと思うわりとマジで
230 18/11/01(木)19:57:55 No.544534052
>プレゼントのお知らせ ずるいよこれ!
231 18/11/01(木)19:58:33 No.544534235
スターローンの映画はロッキー派とランボー派に分かれるからな クリード見てロッキー1見る人が増えてるとか聞くけど
232 18/11/01(木)19:58:42 No.544534284
デスペラードも見ないと
233 18/11/01(木)19:58:43 No.544534291
>北米アクション映画は人類の至宝だと思うわりとマジで やっぱり丸太みたいなぶっとい腕の主人公は説得力があっていい
234 18/11/01(木)19:58:51 No.544534325
70レスも一気に同じ反応の定型レスが返ってきたのを見た時はスクロールバーがゲシュタルト崩壊したよ
235 18/11/01(木)19:59:54 No.544534609
2桁の電子錠ばっか話題になるけど見た時だけピポピポ鳴るデジタル腕時計も相当面白いアイテムだと思う
236 18/11/01(木)20:00:24 No.544534796
アリッサミラノもすっかりおばちゃんに
237 18/11/01(木)20:00:31 No.544534822
だめよ、7時半からもう空手の稽古が始まってるの 付き合えないわ
238 18/11/01(木)20:00:31 No.544534823
シュワちゃん全盛期のアクションとしても完成度高いからな…」
239 18/11/01(木)20:00:54 No.544534914
ファイトクラブはIQ高いからダメ
240 18/11/01(木)20:00:57 No.544534930
武器屋の施錠とか羽の付いたカヌーの始動とか行き当たりばったりなシーン多いよね
241 18/11/01(木)20:01:03 No.544534952
>プレデターのお知らせ
242 18/11/01(木)20:01:14 No.544535013
>スターローンの映画はロッキー派とランボー派に分かれるからな >クリード見てロッキー1見る人が増えてるとか聞くけど ランボーも再始動してくれたけどおじちゃんまだ戦うのって気分だ
243 18/11/01(木)20:01:27 No.544535066
(空砲で尻を撃ち合うエキストラ)
244 18/11/01(木)20:01:29 No.544535082
只
245 18/11/01(木)20:01:30 No.544535083
>スターローンの映画はロッキー派とランボー派に分かれるからな ランボーは1が湿っぽすぎて…
246 18/11/01(木)20:02:29 No.544535339
>武器屋の施錠とか羽の付いたカヌーの始動とか行き当たりばったりなシーン多いよね 行き当たりばったりじゃないシーンを探す方が手っ取り早いと思う シュワちゃんも脳筋で全身脳ミソだから異常に判断が早いんだ
247 18/11/01(木)20:02:52 No.544535440
クンリニンサンに連絡をとってくれ ぴるすと言えばわかる
248 18/11/01(木)20:02:54 No.544535454
>武器屋の施錠とか羽の付いたカヌーの始動とか行き当たりばったりなシーン多いよね 毎度ネタになってるけど娘の居場所がわからない状態で兵舎爆破したりな
249 18/11/01(木)20:02:55 No.544535463
>(空砲で尻を撃ち合うエキストラ) 監督はキレた
250 18/11/01(木)20:03:02 No.544535497
コマンドーを実況するため有給を取るのは当たり前
251 18/11/01(木)20:03:17 No.544535574
>ランボーは1が湿っぽすぎて… 初代ゴジラ的な感じがアレはアレでいいんだ…
252 18/11/01(木)20:03:38 No.544535666
真紅のジハード!
253 18/11/01(木)20:04:05 No.544535809
>毎度ネタになってるけど娘の居場所がわからない状態で兵舎爆破したりな クレイモア仕掛けてるはずなのになんかボワって燃える
254 18/11/01(木)20:04:23 No.544535904
首コキャカットされて肘エルボーで死んでしまったように見えるこくじん
255 18/11/01(木)20:04:34 No.544535966
とりあえず好きな映画名をラインナップしようじゃないか 心が通じ合うために su2689709.jpg
256 18/11/01(木)20:04:36 No.544535975
どこで使い方を習った?
257 18/11/01(木)20:04:42 No.544535990
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ!
258 18/11/01(木)20:04:48 No.544536014
見てなくても実況のレスで あぁこのへんかって分かるのは異常な気がする
259 18/11/01(木)20:05:35 No.544536215
落ち着いてるときは大体工場潜入シーン
260 18/11/01(木)20:06:00 No.544536314
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ