虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)18:41:47 持って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)18:41:47 No.544516474

持ってるiphoneだとエッチなDMMゲー遊べないからandroidのタブレットを買おうと思うんだけどこれ使ってる「」いたら所感をお願いしたいマイクロSDでRAM増やせるのいいなと思ってるんだ

1 18/11/01(木)18:45:23 No.544517251

持ってるのM5だけどもHUAWEIはどれもふたばアプリは使っていると初期化される仕様みたいよ

2 18/11/01(木)18:46:26 No.544517514

DMMは知らんが音ゲーとかには向いてない奴

3 18/11/01(木)18:46:37 No.544517562

なんで!?

4 18/11/01(木)18:47:06 No.544517669

kirinさん相変わらずなの?

5 18/11/01(木)18:48:14 No.544517940

RAMが増えるのか…

6 18/11/01(木)18:49:11 No.544518151

音がちょっと残念だけど使い勝手は良いよ 何故か画像から見て左側にmicroUSB端子右側に音量電源ボタンがあって 充電しながら縦で使おうとするとちょっと難儀するけど

7 18/11/01(木)18:50:55 No.544518538

HTML5のやつならiphoneでもクロームとかでそのまま動かなかったっけ

8 18/11/01(木)18:50:55 No.544518539

M5はスクショ取りづらいと思ったらT5だった

9 18/11/01(木)18:52:16 No.544518805

microSDでRAM増やすって ページングでもさせる気か

10 18/11/01(木)18:55:21 No.544519485

HUAWEIはやめたほうがいい

11 18/11/01(木)18:55:36 No.544519534

画像のタブは持ってないけど kirinのスマホでゲームやると場面によってコマ落ち状態になったりするな

12 18/11/01(木)18:56:08 No.544519640

>HUAWEIはやめたほうがいい そうだよね!やっぱりASUSだよね!

13 18/11/01(木)18:56:12 No.544519653

スペック考えたらM5じゃね

14 18/11/01(木)18:57:34 No.544519921

M3もってるけど緑のアプリが初期化されるよ

15 18/11/01(木)18:58:36 No.544520144

ストアのアプリだけならクロームブックという選択肢もある タブレットモードもあるc101オススメ

16 18/11/01(木)19:00:28 No.544520527

超地味なおすすめはレノボ

17 18/11/01(木)19:00:28 No.544520532

M3だけどDMMのえっちなゲームは快適に動くよ

18 18/11/01(木)19:01:02 No.544520662

kirinリニンサンはふたばアプリになんの恨みがあるの…

19 18/11/01(木)19:02:15 No.544520924

>そうだよね!やっぱりASUSだよね! Zenpad3 8.0欲しいんだけど2年前のタブでまだ3万するし作りが雑っぽいんだよなあ… 液晶の光が漏れるってレビューが結構あって気になる

20 18/11/01(木)19:03:01 No.544521084

>超地味なおすすめはレノボ LTEが必要ならファーウェイ以外にあれくらいしかないだろうな SnapdragonでAndroid 8にアップデート予定だから あと少しだけ安くなったら買おうと思ってるが 全然値下がりしない

21 18/11/01(木)19:03:34 No.544521199

緑じゃなくて船堀使えよ

22 18/11/01(木)19:03:54 No.544521259

>>そうだよね!やっぱりASUSだよね! >Zenpad3 8.0欲しいんだけど2年前のタブでまだ3万するし作りが雑っぽいんだよなあ… 漫画読むには最適な縦横比でmicroSD使えるのはいいんだけど古いんだよね… S 8.0から乗り換えられるのはいつの日になることやら

23 18/11/01(木)19:05:18 No.544521539

Androidのゲーミングタブレットとか存在するの?

24 18/11/01(木)19:06:05 No.544521723

>漫画読むには最適な縦横比でmicroSD使えるのはいいんだけど古いんだよね… そこなんですよ Mi pad4期待してたけど上下の余白気になるわ 思い切ってZenpad3買うべきだとは思うんだけどね 2k解像度の8インチタブなんてもう出ないだろうから……

25 18/11/01(木)19:06:37 No.544521825

タブレット出ないよなぁ売れないんなら仕方ないんだろうけど

26 18/11/01(木)19:06:51 No.544521884

ゲームしたいならiPadにしとけというのが俺の結論だった

27 18/11/01(木)19:07:03 No.544521919

>漫画読むには最適な縦横比でmicroSD使えるのはいいんだけど古いんだよね… >S 8.0から乗り換えられるのはいつの日になることやら 俺もS8.0を使ってるけどもう次は出ないと思ってる 7万くらいでもいいから同じくらいのサイズでChromeOSの2in1タブレットが出てくれないかなって…

28 18/11/01(木)19:07:49 No.544522089

>Mi pad4期待してたけど上下の余白気になるわ >思い切ってZenpad3買うべきだとは思うんだけどね Zenpad3を買っても今度は横の余白が気になるようになるぞ

29 18/11/01(木)19:08:44 No.544522292

なんかいいAndroidタブレットないもんかとぐぐって出てきた記事見たらぺリアタブ勧めてて何年前の端末だっけってなった

30 18/11/01(木)19:09:30 No.544522446

用途がそれならばAmazonFireHD10で十分

31 18/11/01(木)19:09:35 No.544522465

漫画読むにはiPadしか選択肢なくなるのはつらいのでふぁーみかアスースになんとかして欲しい

32 18/11/01(木)19:09:40 No.544522485

>俺もS8.0を使ってるけどもう次は出ないと思ってる >7万くらいでもいいから同じくらいのサイズでChromeOSの2in1タブレットが出てくれないかなって… 正直chrome osの日本展開は期待出来そうにない pixel bookですら出ないじゃん…

33 18/11/01(木)19:10:09 No.544522581

M3だけど不通に動く 普通のスマホゲーはiPadのが動く

34 18/11/01(木)19:10:23 No.544522630

>ゲームしたいならiPadにしとけというのが俺の結論だった スレ文読めない人来たな...

35 18/11/01(木)19:10:33 No.544522669

>なんかいいAndroidタブレットないもんかとぐぐって出てきた記事見たらぺリアタブ勧めてて何年前の端末だっけってなった もうAndroidタブレット自体がほとんど発売されてないのよ 廉価版ばかりで性能がそこそこ以上のものを出してくれているなのはそれこそふぁーあじくらいなもので

36 18/11/01(木)19:10:46 No.544522711

最適な縦横比を求めると新しいiPad pro 11インチになってしまう

37 18/11/01(木)19:11:04 No.544522785

XperiaZ3Tcの上位が欲しいんだけど風呂で読むので防水8インチとなると選択肢がなさすぎる…

38 18/11/01(木)19:11:08 No.544522799

>タブレット出ないよなぁ売れないんなら仕方ないんだろうけど カカクコムの発売日見てたらちょっと驚いた

39 18/11/01(木)19:11:54 No.544522977

しゃおあじのタブはいいよ ドコモAUのバンド帯だと山間部とかで切れやすいのが難点か

40 18/11/01(木)19:11:56 No.544522986

>正直chrome osの日本展開は期待出来そうにない >pixel bookですら出ないじゃん… 中華タブでそれっぽい奴が出てくれたら嬉しいけど そもそも中国じゃChromeOS端末を作ってないっぽいのがね… そういえばGoogleも撤退したままだった

41 18/11/01(木)19:12:09 No.544523031

毎年律儀に更新してるのHUAWEIと林檎だけ…?他に何かある?

42 18/11/01(木)19:12:36 No.544523138

>>ゲームしたいならiPadにしとけというのが俺の結論だった >スレ文読めない人来たな... わかるんだけどDMMのスケベゲーやるだけじゃん…

43 18/11/01(木)19:13:17 No.544523289

マンガ読むためだけに4:3のタブがほしかったが 結局iPadが一番だとわかった

44 18/11/01(木)19:13:18 No.544523292

DMMのスケベゲームって最近はブラウザでプレイできる奴も増えてない?

45 18/11/01(木)19:13:26 No.544523334

海外通販するならMi Pad 4もあるけどMIUIだしな

46 18/11/01(木)19:13:56 No.544523456

Galaxy tab S3在庫処分してたから買っちゃったけど必要十分って感じで良い

47 18/11/01(木)19:14:32 No.544523600

winタブにしようぜ! 怪しげな中華のアンドロイドデュアルブートの!

48 18/11/01(木)19:14:37 No.544523618

とりあえずやっすい中華タブ買ってみたら 一万円でも解像度まあまあいいやつあるよ

49 18/11/01(木)19:14:45 No.544523644

>>HUAWEIはやめたほうがいい >そうだよね!やっぱりASUSだよね! いい加減に新型機だせや!

50 18/11/01(木)19:15:29 No.544523825

ストレージたりね…

51 18/11/01(木)19:15:40 No.544523866

fireHDが思いのほか便利だったんでもうこれでいいや

52 18/11/01(木)19:15:52 No.544523928

>マンガ読むためだけに4:3のタブがほしかったが >結局iPadが一番だとわかった 実際Kindleアプリ内から購入ってなかなかしないからな… 探しづれえんだよ!ブラウザからKindleストアで買った方が早い!

53 18/11/01(木)19:16:00 No.544523965

中華タブというかchuwiとalldocubeが気になってる

54 18/11/01(木)19:16:01 No.544523967

ASUSにいいイメージないんだよな…

55 18/11/01(木)19:17:09 No.544524207

ASUSもう泥タブ市場から撤退しかけてない…?

56 18/11/01(木)19:17:17 No.544524238

ぜんぱっどくんなんか青歯ONにしてるとWi-Fiが切れるへんな初期不良に当たった

57 18/11/01(木)19:17:39 No.544524320

>fireHDが思いのほか便利だったんでもうこれでいいや AbemaTVとつべアプリが使えればパーフェクトなんだが

58 18/11/01(木)19:18:08 No.544524407

>fireHDが思いのほか便利だったんでもうこれでいいや 俺も今そんな感じ フルハイビジョンのエロ動画も再生できるしね

59 18/11/01(木)19:18:19 No.544524436

iPad mini4の再整備済品が38,900円かー 発売2015年9月かー…

60 18/11/01(木)19:18:52 No.544524545

>ASUSもう泥タブ市場から撤退しかけてない…? それでも泥タブの売り上げランキングにいつも顔を出してることからも泥タブの需要の少なさを感じてつらい

61 18/11/01(木)19:19:31 No.544524692

>fireHDが思いのほか便利だったんでもうこれでいいや 10のスペックでサイズが8だったらパーフェクトだった

62 18/11/01(木)19:20:23 No.544524868

お風呂で使うためにM3買ったよ M3 Lite 10 Wp 型番が長い

63 18/11/01(木)19:20:32 No.544524899

ちういのhi10はキーボード合体して使ってると接続!接続解除!ってなるんで使わなくなった

64 18/11/01(木)19:20:49 No.544524959

FireHD10じゃダメなの? あれでもそこそこ遊べるよ

65 18/11/01(木)19:20:57 No.544524986

えっちな動画観るならタブレットがいいんです?

66 18/11/01(木)19:21:01 No.544525002

近所の店が未だにM3とT3を売り続けてるせいで新型機を試せなくてつらい

67 18/11/01(木)19:21:23 No.544525076

新型Xperia待ってます!

68 18/11/01(木)19:21:24 No.544525079

zenpad3の後継機欲しいなあ… まだ足りなくはないんだけど

69 18/11/01(木)19:21:39 No.544525136

>FireHD10じゃダメなの? >あれでもそこそこ遊べるよ Googleと仲直りしてようつべアプリ入れてくだち!

70 18/11/01(木)19:22:14 No.544525260

FireHD10で1つだけ駄目なとこはSDカードが256GBまでしか認識しないことだ 10月に出たHD8の新型が400GB対応したのでHD10新型が待たれるが

71 18/11/01(木)19:22:27 No.544525301

>マンガ読むためだけに4:3のタブがほしかったが >結局iPadが一番だとわかった 10インチオーバーのだとホント選択肢少ないよね…

72 18/11/01(木)19:23:13 No.544525477

FireHDってプレイストアいれられないの?

73 18/11/01(木)19:23:33 No.544525562

>Googleと仲直りしてようつべアプリ入れてくだち! もともとあれは自己責任でいれるもんだしやり方かわんねえよ

74 18/11/01(木)19:23:59 No.544525661

ASUSはその内泥切ってちょろめに移りそう 安いタブ出してくれるならそっちでもいいけどね

75 18/11/01(木)19:24:27 No.544525793

ASUSかスレ画か尼のやつの三択なのか

76 18/11/01(木)19:24:48 No.544525859

>FireHDってプレイストアいれられないの? 自己責任でいいなら入れられる

77 18/11/01(木)19:25:21 No.544525991

シムフリーでスナドラ搭載のタブ出てくだち! 乗り換えられないんですけお! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.5β asus/P008/7.0

78 18/11/01(木)19:25:31 No.544526030

>ASUSかスレ画か尼のやつの三択なのか ここ最近新型を出してないしスレ画とレノボと尼の3強だと思う

79 18/11/01(木)19:25:33 No.544526038

Google開発者サービスにリソース食われるのもちょっとなあ

80 18/11/01(木)19:26:25 No.544526234

ファーあじは自動バッテリー管理が強引すぎて不具合起こすアプリあるな 管理切れば直ったりする

81 18/11/01(木)19:26:55 No.544526373

>Google開発者サービスにリソース食われるのもちょっとなあ 定期的に再起動必要だからだるいな

82 18/11/01(木)19:27:44 No.544526548

タブレットって今結構狭い世界だったのね…スレ画以外もレスでくれた機種とか調べてみるよサンキュー「」様!

83 18/11/01(木)19:28:29 No.544526738

泥じゃないけどlenovoのElinkのが気になる

84 18/11/01(木)19:28:54 No.544526836

snapdragon845でUFSのandroidタブレット作ってくれるだけでいいのにどこも作らない タブレット市場が下火なのだなあ

85 18/11/01(木)19:30:14 No.544527133

なくならない長く使える安心からiPad欲しくなるのもわかる

86 18/11/01(木)19:30:28 No.544527208

もう次のサイバーマンデーでFireHD10買っちゃおうかな… 欲を言えばiPad対抗の泥タブがほしいけど

87 18/11/01(木)19:30:30 No.544527214

高いけどgalaxy tab s3とs4はええよ s4は音ゲーだとフリック抜けるするらしいけど

88 18/11/01(木)19:31:03 No.544527349

https://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_663824.html?wid=1433363 これ良くない? 安い割にまあまあのスペックだと思うんだが

89 18/11/01(木)19:31:56 No.544527623

いっそサーフェスを…

90 18/11/01(木)19:32:04 No.544527665

ヨガタブレットがバッテリでっかくて好きなんだけどたまに重い

91 18/11/01(木)19:32:34 No.544527807

>いっそサーフェスを… お も い

92 18/11/01(木)19:32:53 No.544527874

fireシリーズはメモリ1.5GBなので心許ない

93 18/11/01(木)19:33:52 No.544528098

てきとうにGalaxyTabあたり買うのがいいと思う

94 18/11/01(木)19:34:17 No.544528222

chrome osのどんどん国内で売ってくだち

95 18/11/01(木)19:34:39 No.544528328

AcerはChromebook Tab 10日本でも出してくだち…

96 18/11/01(木)19:34:42 No.544528344

8インチくらいで300グラムくらいが持ち歩くのにちょうど良いサイズと重さなのに どいつもこいつも巨大化するからつらい

97 18/11/01(木)19:35:08 No.544528454

>てきとうにGalaxyTabあたり買うのがいいと思う 正規販売があればなー

98 18/11/01(木)19:35:14 No.544528477

>8インチくらいで300グラムくらいが持ち歩くのにちょうど良いサイズと重さなのに そうだね100回押したい

99 18/11/01(木)19:35:53 No.544528636

>8インチくらいで300グラムくらいが持ち歩くのにちょうど良いサイズと重さなのに >どいつもこいつも巨大化するからつらい タブは大きいほうが良いと思う 半端に小さいのはスマホで十分

100 18/11/01(木)19:37:07 No.544528968

XperiaZ4tabで止まってたから最近買ったHUAWEI M5の安さに驚いたけどなあ でもまあ買い替えがこのサイクルならそりゃあ市場縮小するわなあ

↑Top