虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)18:33:24 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)18:33:24 No.544514728

たまには元ネタ貼る

1 18/11/01(木)18:34:53 No.544515029

コラ抜きにしてもスネ吉にーさんが凄すぎる

2 18/11/01(木)18:36:55 No.544515456

やりすぎ感

3 18/11/01(木)18:37:33 No.544515592

スレガ見てちんぷんかんぷんなリアクションしてた二人も大概である su2689529.jpg

4 18/11/01(木)18:38:33 No.544515821

こういうのを本物のオタクと言うんだよな

5 18/11/01(木)18:38:34 No.544515829

藤子不二雄もこれ描く為によっぽどジオラマ勉強したんだろなあ

6 18/11/01(木)18:39:07 No.544515944

もともと映画好きだったそうだしな

7 18/11/01(木)18:39:29 No.544516015

裂けた

8 18/11/01(木)18:39:33 No.544516028

これはともかくラジコンの話は軽く人間やめてると思う

9 18/11/01(木)18:39:59 No.544516107

su2689537.jpg

10 18/11/01(木)18:41:53 No.544516491

>藤子不二雄もこれ描く為によっぽどジオラマ勉強したんだろなあ というかNゲージのストラクチャー自作する程度には模型好きだよ

11 18/11/01(木)18:42:51 No.544516701

カップ焼きそばUFOの空き容器を吊り下げてUFO目撃写真を撮ろうとしたりお茶目な人だよF先生

12 18/11/01(木)18:43:01 No.544516742

>>藤子不二雄もこれ描く為によっぽどジオラマ勉強したんだろなあ >というかNゲージのストラクチャー自作する程度には模型好きだよ su2689544.jpg 銀河超特急のデザインしてたもんな…

13 18/11/01(木)18:46:09 No.544517438

F先生やっぱすげえな…

14 18/11/01(木)18:46:30 No.544517527

https://plaza.rakuten.co.jp/neoreeves/diary/201104290000/ ねえこれジオラマ描きたかっただけじゃないの…

15 18/11/01(木)18:48:17 No.544517954

>藤子不二雄もこれ描く為によっぽどジオラマ勉強したんだろなあ これ描いたのたかや健二だよ

16 18/11/01(木)18:49:13 No.544518158

きびしいんだなぁ

17 18/11/01(木)18:49:19 No.544518178

スネ吉兄さんの話はだいたいたかや健二

18 18/11/01(木)18:58:20 No.544520081

su2689582.jpg ジオラマがF先生でロボのプラモデルがたかや先生だっけか

19 18/11/01(木)19:01:43 No.544520811

たかや健二はゾイドの漫画描いてたなあ

20 18/11/01(木)19:05:11 No.544521518

小宇宙戦争だっけ?スネ夫が庭にジオラマ組んで自主制作映画撮ろうとする奴 あの時はスネ吉兄さんいたっけ

21 18/11/01(木)19:07:57 No.544522113

>あの時はスネ吉兄さんいたっけ あの時は出来杉くん監修じゃなかったっけ

22 18/11/01(木)19:13:16 No.544523283

ひみつ道具に模型とかオモチャが本物になる系のもの多いよね

23 18/11/01(木)19:13:34 No.544523373

宇宙小戦争はジオラマ大セットをスネ夫が自作 ミニチュアはスネ吉兄さんが手伝ったらしいセリフあり 当初ロケットのミニチュアを釣竿で下げて飛ばしたり癇癪玉で爆発させる予定だったけど出木杉君がアドバイザーに入ってロープウェイ+滑車で飛ばしたり着火装置を自作したりした

24 18/11/01(木)19:13:44 No.544523407

>su2689582.jpg >ジオラマがF先生でロボのプラモデルがたかや先生だっけか これ百式パクってきたやつ?

25 18/11/01(木)19:17:03 No.544524190

好きだけど実際にやる暇ないから漫画でやっただけだよ

26 18/11/01(木)19:20:21 No.544524864

>ジオラマがF先生でロボのプラモデルがたかや先生だっけか Fセンセは鉄道系の模型でたかやはプラモ全般が好き たかやがスターウォーズのプラモ作ってるの見てF先生も真似して作ったりはしたけど

27 18/11/01(木)19:22:31 No.544525318

のび太の家の屋根裏に小さいダースベイダーみたいなのが小さい基地を作るのも模型好きが生じて考えた話なのかな

28 18/11/01(木)19:22:43 No.544525359

F先生は工業系の学校行ってたとかで機械系が得意で 「撮影のために簡単な着火装置を作ろう!」を高尾かどっかの山の中でやったって

29 18/11/01(木)19:22:52 No.544525385

短編集でもやたらジオラマの話してる回があったな

30 18/11/01(木)19:23:21 No.544525510

>のび太の家の屋根裏に小さいダースベイダーみたいなのが小さい基地を作るのも模型好きが生じて考えた話なのかな というか当時の流行をネタにしたというか

31 18/11/01(木)19:25:10 No.544525948

本人には百式パクった認識は全く無かったからセーフ!と聞いた

32 18/11/01(木)19:25:38 No.544526061

スネ吉にーさんかっこいいよな

33 18/11/01(木)19:26:40 No.544526299

>スネ吉にーさんかっこいいよな かっこいい時と死ぬほどかっこ悪い時がある…

34 18/11/01(木)19:27:13 No.544526445

アホなくらい忙しいのにあっと言う間に時間の過ぎる趣味は辛いな…

35 18/11/01(木)19:27:35 No.544526517

潜水艦とゼロ戦かなんかのラジコンで戦う回もすごかったな

36 18/11/01(木)19:30:34 No.544527232

ゼロ戦は「12チャンネルで4機操縦できるんだ!」って言ってたけど 一機当たり3チャンネルしかないんじゃ旋回、上昇下降、加減速で終わりだから魚雷発射できない… 逆に言えばたかやが実際持ってるラジコン飛行機ネタをそのままネタにしちゃったんだろう

↑Top