18/11/01(木)18:26:53 この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)18:26:53 No.544513458
この時点で遊真の好感度MAXになってませんかね…
1 18/11/01(木)18:30:29 No.544514162
だとしてもさらに増えるよ 怖いね
2 18/11/01(木)18:32:02 No.544514475
見栄とかじゃなくて本心でこう言ってるからね 自業自得なことやって父親を死なせた遊真にはよく刺さるのだ…
3 18/11/01(木)18:33:46 No.544514804
翁との戦いでこれに繋がるのいいよね…
4 18/11/01(木)18:34:31 No.544514963
まだビビってる段階でしょう ここからよ
5 18/11/01(木)18:37:53 No.544515664
この段階だとまだ好感度は三割くらいだろ ご飯と学校事件とでブーストして80くらい稼いだけど
6 18/11/01(木)18:39:31 No.544516021
猫さんやユーマヒロインにしちゃおうぜ…大丈夫だって…
7 18/11/01(木)18:41:11 No.544516343
木虎初登場時でもうすでにものすごい理解者ムーブになってるからな
8 18/11/01(木)18:45:28 No.544517272
>猫さんやユーマヒロインにしちゃおうぜ…大丈夫だって… むしろこれで最初から実は女の子って決めてましたって言われたらビビる バカ…は何だったんだってなる
9 18/11/01(木)18:45:44 No.544517338
果たして偶然このヒーローと出会ったのかそれとも必然だったのか
10 18/11/01(木)18:46:31 No.544517532
遊真が死の間際に修のことをオヤジ…って言っちゃうんだ…
11 18/11/01(木)18:46:43 No.544517587
ユーマこの時ちょっと怒ってる?
12 18/11/01(木)18:47:25 No.544517742
一巻のユーマが切れたナイフすぎる…
13 18/11/01(木)18:47:33 No.544517770
序盤ことあるごとに日常生活でもSE発動しまくってる中で一切嘘つかないで親父みたいなムーヴする眼鏡が心にスゥーっと効いてこれは…相棒…
14 18/11/01(木)18:48:23 No.544517972
そうするべきだ~の決めゼリフはなんなんだろう
15 18/11/01(木)18:49:57 No.544518324
嘘を見抜くSE持ちにとっては修は心のオアシスだよな…
16 18/11/01(木)18:50:36 No.544518469
なんか迅さんの予知が悪い方向に転がってもこの台詞でひっくり返しそうな気すらする
17 18/11/01(木)18:51:27 No.544518653
>ユーマこの時ちょっと怒ってる? 怒るというか…クソ共のためにわざわざ戦ってやる必要ないからな…
18 18/11/01(木)18:52:51 No.544518941
>ユーマこの時ちょっと怒ってる? 呆れと困惑が混ざってると思う
19 18/11/01(木)18:53:38 No.544519110
未だに思うんだ 正体隠す必要あった?
20 18/11/01(木)18:54:36 No.544519326
ユーマも自業自得で死んだからな…
21 18/11/01(木)18:54:44 No.544519353
言うなれば勝手に危険地帯に入ったのに自業自得で死にかけてるからな3バカ 正直この時のユーマにもオッサムにも助けてやる義理は無い でもやるべきだと思ったから使い方知らないレイガストで特効するね…
22 18/11/01(木)18:56:08 No.544519636
自業自得で死んだかつてのユーマに 死ぬと分かってて自分の意思で自己犠牲を選択したユーゴの要素を +したのがこのシーンの修だからな
23 18/11/01(木)18:56:35 No.544519738
>でもやるべきだと思ったから使い方知らないレイガストで特効するね… せめて自分の使う武器の使い方くらいは学ぼうよオッサム!
24 18/11/01(木)18:58:37 No.544520146
>未だに思うんだ >正体隠す必要あった? どっちが?
25 18/11/01(木)18:58:51 No.544520198
話の都合もあるといえボーダーに全然馴染んでないメガネ 迅さんも手だけ回してとりあえず放置してたんだよな
26 18/11/01(木)18:59:04 No.544520241
>>未だに思うんだ >>正体隠す必要あった? >どっちが? ボーダーなの隠していじめられっ子してたの
27 18/11/01(木)18:59:17 No.544520296
オッサム入隊以来今まで真っ当な個人訓練ろくにやってないだろうからな… 支部でモールモッド狩りしてるのと唯我との試合くらいしかやってないのでは
28 18/11/01(木)18:59:26 No.544520321
そんなんただの性格すぎる…
29 18/11/01(木)18:59:34 No.544520348
可哀想な程何も知らないからな修は
30 18/11/01(木)19:00:18 No.544520499
オッサムは今だって積極的に友達作りはしない奴だし…
31 18/11/01(木)19:00:26 No.544520522
そういやなんでロクに訓練も座学もしてなかったんだろうな…
32 18/11/01(木)19:01:02 No.544520661
>ボーダーなの隠していじめられっ子してたの ボーダーだってバラして一目置かれるのは修のやり方じゃないから
33 18/11/01(木)19:01:12 No.544520701
学校にネイバー出てきた時点でボーダーにバレてもいいからオサム助けるぞってくらい好感度稼いでた
34 18/11/01(木)19:01:45 No.544520816
マジメな優等生かと思ってた 超問題児だった
35 18/11/01(木)19:01:46 No.544520819
修がそうするべきだと思わなかったからな…
36 18/11/01(木)19:01:53 No.544520848
>せめて自分の使う武器の使い方くらいは学ぼうよオッサム! 多分入隊以降ずっと麟児さんの手がかり探してたんだと思う
37 18/11/01(木)19:01:57 No.544520860
>心にスゥーっと効いてこれは…相棒… やるぞ、相棒いい… ゆーまはあれで完全にスイッチ入ったよね
38 18/11/01(木)19:02:08 No.544520903
それはそうなんですが禁止な修!
39 18/11/01(木)19:02:27 No.544520957
>それはそうなんですが禁止な修! それは…そうなんですが…
40 18/11/01(木)19:02:32 I7ufKu5A No.544520977
周りの善意が無かったら何回死んでるんだろうなこのメガネ
41 18/11/01(木)19:02:57 No.544521072
C級自体あんまり積極的に訓練してなさそうだけどそれも一種の選別なのかね
42 18/11/01(木)19:03:09 No.544521108
C級隊員裏口隊員で説明受けてないからな 中3だし本格的にボーダーで活動するのは進学後にしようとか悠長な事を考えてたんだろう でもそうするべきだと思ったんだ
43 18/11/01(木)19:03:10 No.544521114
使い方知らなかったんじゃなくてC級の訓練用トリガーじゃスラスター機能オミットされてたんじゃないの
44 18/11/01(木)19:03:14 No.544521130
ボーダーになろうと思ったのが半年前で試験一度落ちてからインチキ入隊だからまだなりたてなんじゃないかな
45 18/11/01(木)19:03:25 No.544521165
>オッサムは今だって積極的に友達作りはしない奴だし… 少なくとも今は作戦立てや連携の確認に上層部との交渉やらでクソ忙しいし…
46 18/11/01(木)19:03:42 No.544521228
どうして自分の持ってる武器の性能すら理解していないんです?
47 18/11/01(木)19:03:49 No.544521243
スラスターはともかくシールドモード知らないのはどうなのよ…
48 18/11/01(木)19:03:54 No.544521261
どっかでトリガーの詳しい説明は本来B級になってからってあったはず
49 18/11/01(木)19:03:59 No.544521276
そういう疑問に対しては必要性という観点からでなくて オサムが何を思って隠してたのかを想像するのがいいと思うよ
50 18/11/01(木)19:04:01 No.544521282
>使い方知らなかったんじゃなくてC級の訓練用トリガーじゃスラスター機能オミットされてたんじゃないの スラスターはオプショントリガーだからついてないけどシールド化すら知らなかったから…
51 18/11/01(木)19:04:01 No.544521283
>周りの善意が無かったら何回死んでるんだろうなこのメガネ 一巻終わりの時点で迅さんに助けられ遊真に二回助けられ なんで三回かな
52 18/11/01(木)19:04:06 No.544521300
同期がいないからなオサム
53 18/11/01(木)19:04:12 No.544521330
>それはそうなんですが禁止な修! えっ…
54 18/11/01(木)19:04:45 No.544521434
>そういう疑問に対しては必要性という観点からでなくて >オサムが何を思って隠してたのかを想像するのがいいと思うよ 学校に隠して副業やるのは無理があるよ!
55 18/11/01(木)19:04:49 No.544521448
>なんか迅さんの予知が悪い方向に転がってもこの台詞でひっくり返しそうな気すらする もう結構前から自分が死ぬ未来見えてて自分でも諦めてるのにそれをメガネくんに伝えたら僕がそうすべきだと思ったからですとか言って無茶して迅さんが生き残る展開をですね
56 18/11/01(木)19:05:06 No.544521503
B級の同じトリガー使いに使い方を聞くのはC級もOKかもしれないけど レイガストは圧倒的不人気だからな!雪丸が県外スカウト中だから 村上鋼か雷蔵しか使い方を教えられる奴がいな
57 18/11/01(木)19:05:49 No.544521659
チカは合同訓練ユーマは個人戦いくねってしてるのに一向に本部に来る気ないよな修
58 18/11/01(木)19:06:07 No.544521729
>学校に隠して副業やるのは無理があるよ! 訓練生は正隊員と違って普段は出動ないから隠せるよ
59 18/11/01(木)19:06:12 No.544521744
>それはそうなんですが禁止な修! >な…!?
60 18/11/01(木)19:06:41 No.544521837
ユーマが女だったらこの時点で堕ちてたと思う
61 18/11/01(木)19:06:45 No.544521862
修への好感度がカンストしたのは三巻で生きる目的なくしたところにチーム誘われたときだと思う
62 18/11/01(木)19:07:17 No.544521965
>チカは合同訓練ユーマは個人戦いくねってしてるのに一向に本部に来る気ないよな修 シューターの合同訓練が無い 個人戦はポイント下がる危険が大きすぎる 本部じゃなく自室で作戦練るね…
63 18/11/01(木)19:07:42 No.544522057
玉狛にも設備はあるし本部で個人戦してもポイント溶かすだけだし
64 18/11/01(木)19:08:33 No.544522254
シューターはハンドガンナー相手にも射程負けするからな 唯我にも勝ちこせない
65 18/11/01(木)19:08:45 No.544522295
>学校に隠して副業やるのは無理があるよ! このメガネ無理しかしないし…
66 18/11/01(木)19:08:52 No.544522317
最近玉狛支部に自分の部屋が出来たから一層こもるようになってる…
67 18/11/01(木)19:08:52 No.544522320
優等生かと思ったら話が進めば進むほど上層部がキレるのも仕方ないわになる修 問題児かと思えば単純にこっちの世界の常識を知らなかったからそういう振る舞いをしてた遊真
68 18/11/01(木)19:08:56 I7ufKu5A No.544522331
メガネは唯我とデートしてるだろ
69 18/11/01(木)19:08:59 No.544522345
su2689607.jpg 修にももっとこう…友人達とのふれ合いを…
70 18/11/01(木)19:09:40 No.544522484
なんで異世界人のほうが現地人と仲良くなってるんだ…
71 18/11/01(木)19:09:42 No.544522491
>メガネくんに伝えたら僕がそうすべきだと思ったからですとか言って無茶して迅さんが生き残る展開をですね そんな局面だと変わりに修が死にそう
72 18/11/01(木)19:09:51 No.544522517
色んな世界渡り歩いた経験もあってユーマ普通にコミュ力高いよね
73 18/11/01(木)19:10:07 No.544522577
ていうか支部がある以上本部の作戦室で会議すんの本当に試合前だけだからな
74 18/11/01(木)19:10:07 No.544522579
>su2689607.jpg >修にももっとこう…友人達とのふれ合いを… その代わり風間さんや悪のラガーマンから期待されてるし…
75 18/11/01(木)19:10:15 No.544522607
唯我はあれでメガネの事気に入ってるんだよな
76 18/11/01(木)19:10:15 No.544522610
>なんで異世界人のほうが現地人と仲良くなってるんだ… 修だって攻略難しいきくっちー落としてるし…
77 18/11/01(木)19:10:27 No.544522648
遊真はコミュ力お化けだからな… あんだけボコった緑川とめっちゃ仲良くなってるし
78 18/11/01(木)19:10:51 No.544522726
>>なんで異世界人のほうが現地人と仲良くなってるんだ… >修だって攻略難しいきくっちー落としてるし… あいつ会話したやつみんな友達じゃねーか!
79 18/11/01(木)19:10:55 No.544522745
弱かったり死にかけてダメだってよりも 何だかんだ助かるのが主人公の資質だと思う
80 18/11/01(木)19:11:05 No.544522791
>なんで異世界人のほうが現地人と仲良くなってるんだ… 修だって攻略難しいラガーマン落としてるし…
81 18/11/01(木)19:11:08 No.544522800
ニノと木虎は同年代の友人が少なめな印象
82 18/11/01(木)19:11:10 No.544522809
> 唯我はあれでメガネの事気に入ってるんだよな お坊ちゃん高校に1人で通ってて学校にボーダーの知り合いもいないからな
83 18/11/01(木)19:11:15 No.544522834
>あいつ会話したやつみんな友達じゃねーか! 会話ほとんどしねーんだよ!
84 18/11/01(木)19:11:15 No.544522836
修は同期の仲間と親しくする必要性を感じてないから仕方ない
85 18/11/01(木)19:11:15 No.544522839
>唯我はあれでメガネの事気に入ってるんだよな 東さんに真っ先に落とされた時にあちゃーってなってたの割とすき
86 18/11/01(木)19:11:16 No.544522844
>唯我はあれでメガネの事気に入ってるんだよな 自分が気持ちよく勝ち越せるいい練習相手だからじゃないかな…
87 18/11/01(木)19:11:33 No.544522911
ヒュースもこれから個人戦に出るようになってボーダー達と仲良くなっていくのかな…
88 18/11/01(木)19:11:33 No.544522914
>su2689607.jpg >修にももっとこう…友人達とのふれ合いを… カゲとかガンダムみたいにSE持ってて苦労した面子が集まってるのいいよね…
89 18/11/01(木)19:12:00 No.544522999
15歳組はそもそも人数が少ない
90 18/11/01(木)19:12:09 No.544523034
上級者同士なら仲は深まるけど下位の修だとそれが難しいよね
91 18/11/01(木)19:12:12 No.544523043
>自分が気持ちよく勝ち越せるいい練習相手だからじゃないかな… 三雲くんはこのボクの一番弟子だからね!って師匠ヅラしてると思う
92 18/11/01(木)19:12:17 No.544523064
> ヒュースもこれから個人戦に出るようになってボーダー達と仲良くなっていくのかな… 残り2戦でB級2位以上になるまでは手の内を晒さない方が良いしなぁ
93 18/11/01(木)19:12:22 No.544523084
>修は同期の仲間と親しくする必要性を感じてないから仕方ない 必要ないからじゃなくて他に必要と思うことが山ほどあるからじゃないかな…
94 18/11/01(木)19:12:24 No.544523090
でもオッサム風間さんと一緒にパスタ食いに行く間柄だし…
95 18/11/01(木)19:12:28 No.544523107
修は経験豊富な男を誑かす鬼だな
96 18/11/01(木)19:12:33 No.544523123
>自分が気持ちよく勝ち越せるいい練習相手だからじゃないかな… かわいい後輩だそうだ
97 18/11/01(木)19:12:37 No.544523143
オッサムは人間強度高めてるからな
98 18/11/01(木)19:13:00 No.544523223
コネで昇格した立場も同じだからな唯我と修は
99 18/11/01(木)19:13:08 No.544523248
唯我も別に高慢なだけで悪人ではないみたいだし…
100 18/11/01(木)19:13:22 No.544523312
>でもオッサム風間さんと一緒にパスタ食いに行く間柄だし… たぶんオッサムは普通の人が絡みにくいやつと仲良く慣れるんじゃないかな…
101 18/11/01(木)19:13:52 No.544523437
後方○○面が多そうなオッサム
102 18/11/01(木)19:13:54 No.544523444
三雲隊や上層部の内情を知らない他の隊員からしたら一番不気味な存在だよね修
103 18/11/01(木)19:14:02 No.544523486
>オッサムは人間強度高めてるからな su2689625.png
104 18/11/01(木)19:14:05 No.544523493
唯我は蹴飛ばされたり邪険に扱われないだけで修といて楽しいんじゃないかな 修唯キテル…?
105 18/11/01(木)19:14:47 No.544523651
風間きくっちー木虎ラガーマン唯我初期ユーマホント眼鏡は高難易度好きだな!
106 18/11/01(木)19:14:59 No.544523707
単純に立場が高い人に無条件で好かれる訳じゃなくて 何かしら苦労や工夫でのしあがった人に好かれるよね修は
107 18/11/01(木)19:15:10 No.544523756
>風間きくっちー木虎ラガーマン唯我初期ユーマホント眼鏡は高難易度好きだな! 堤は?
108 18/11/01(木)19:15:45 No.544523888
堤大地は死んだのだ
109 18/11/01(木)19:16:04 No.544523979
>堤は? もう少し見てみたいですね
110 18/11/01(木)19:16:09 No.544523997
ヒーロー性を見出したとはいえ何でラグビーやってた人はあんなメガネ好きなの…
111 18/11/01(木)19:16:37 No.544524091
悪と正義は表裏一体だからね
112 18/11/01(木)19:16:38 No.544524097
悪の組織にいたような奴がロマンを求めなくてどうする
113 18/11/01(木)19:16:42 No.544524111
堤は分が悪い掛けが大好きだからな…
114 18/11/01(木)19:17:05 No.544524193
ラガーマンは悪の組織出身だからな...
115 18/11/01(木)19:17:12 No.544524216
>ヒーロー性を見出したとはいえ何でラグビーやってた人はあんなメガネ好きなの… ほぼ一目惚れだよね…
116 18/11/01(木)19:17:15 No.544524231
メガネってわりとなにも考えてない所有るよね
117 18/11/01(木)19:17:18 No.544524241
ラガーマンはどの段階でオッサムのこと気に入ってたんだっけか
118 18/11/01(木)19:17:20 No.544524250
正義のヒーローを一番知ってるのは悪の組織とかそういう
119 18/11/01(木)19:17:21 No.544524254
修がキューブを運ぶ姿がラガーマンみたいだったし...
120 18/11/01(木)19:17:31 No.544524293
>ヒーロー性を見出したとはいえ何でラグビーやってた人はあんなメガネ好きなの… ヒーローっぽいなぁと思って挽回のチャンスあげたら120点の回答してくるからね
121 18/11/01(木)19:17:45 No.544524341
>メガネってわりとなにも考えてない所有るよね 後先考えるやつが先輩の命令そのまま受け取ってトリガーオフするかよ!
122 18/11/01(木)19:17:56 No.544524372
初期の悪の首領っぽい城戸司令はどこに行ったのか
123 18/11/01(木)19:18:10 No.544524410
ていうかユーマトリオン体だから本体は女の子でしょ
124 18/11/01(木)19:18:10 No.544524411
なかなかいないからね…組織のトップに今後も必要とあらば規則破ると言い切るネジ外れた奴なんて
125 18/11/01(木)19:18:36 I7ufKu5A No.544524489
メガネは何も考えてないというかやりたい事を達成するための手段がさっぱり分からない感じ…
126 18/11/01(木)19:18:37 No.544524495
城戸司令は元々笑顔の優しい人だから初期がおかしかった
127 18/11/01(木)19:18:51 No.544524541
久しぶりに読み直すかな
128 18/11/01(木)19:18:52 No.544524546
打算がないのが長所で短所だ
129 18/11/01(木)19:18:53 No.544524548
ラガーマンが修を見る目は紳士がリリエンタールっていうライバル求めてるのと同じようなもんじゃねぇかな…
130 18/11/01(木)19:18:57 No.544524559
ラガーマン腹の中真っ黒のくせに絶対ボーダーのこと好きだぜあいつ
131 18/11/01(木)19:19:01 No.544524570
>ていうかユーマトリオン体だから本体は女の子でしょ それやったらもう終戦だから
132 18/11/01(木)19:19:03 No.544524578
元々彼見所あるねと思ってたのが記者会見の啖呵でヒーローいいよね…になったからな
133 18/11/01(木)19:19:09 No.544524613
>ラガーマンはどの段階でオッサムのこと気に入ってたんだっけか 修が呼び出された初対面の時点で ばか正直なヒーローだな って思ってる
134 18/11/01(木)19:19:19 No.544524650
>後先考えるやつが先輩の命令そのまま受け取ってトリガーオフするかよ! ちゃんと作戦考えて死ぬのは大体織り込んで生身ダッシュしたような…
135 18/11/01(木)19:19:26 No.544524670
>周りの善意が無かったら何回死んでるんだろうなこのメガネ 普通は1回死んだら終わりなんですよ
136 18/11/01(木)19:19:27 No.544524676
>なかなかいないからね…組織のトップに今後も必要とあらば規則破ると言い切るネジ外れた奴なんて 俺をはめるのはいいけど仲間に同じことやったら許さんぞ…って脅すのもすごい
137 18/11/01(木)19:19:44 No.544524739
>ていうかユーマトリオン体だから本体は女の子でしょ ヒロイン確定過ぎる
138 18/11/01(木)19:19:54 No.544524779
メガネくんはタダじゃ落ちねーよ
139 18/11/01(木)19:20:14 No.544524840
>俺をはめるのはいいけど仲間に同じことやったら許さんぞ…って脅すのもすごい それを組織トップにやる
140 18/11/01(木)19:20:30 No.544524894
>>なかなかいないからね…組織のトップに今後も必要とあらば規則破ると言い切るネジ外れた奴なんて >俺をはめるのはいいけど仲間に同じことやったら許さんぞ…って脅すのもすごい 遊真は遊真で緑川に次オサムを貶めるようなことやったら…って凄むしやはりこの二人…
141 18/11/01(木)19:20:40 No.544524925
最近ユーマ女説連呼してる人いるけど浮いてるよ
142 18/11/01(木)19:20:43 No.544524943
修がトリガーオフで命掛けたのは別にそれが作戦の本筋ってわけじゃなくてバレないようにするダメ押しでしかないのが酷い 最悪やらなくても支障は無かった可能性が…
143 18/11/01(木)19:20:47 No.544524957
ラガーマンが居た悪の組織って紳士やローライズ・ロンリー・ロンゲが居た所だっけ
144 18/11/01(木)19:20:59 No.544524996
見た目に反して規則違反だらけ過ぎるオッサム
145 18/11/01(木)19:21:36 No.544525118
トリガーオフ無かったら諏訪になってるからな!
146 18/11/01(木)19:21:44 No.544525163
>メガネくんはタダじゃ落ちねーよ 本当にナイスだったね
147 18/11/01(木)19:21:45 No.544525166
>最近ユーマ女説連呼してる人いるけど浮いてるよ 休載前にもしょっちゅう見た!
148 18/11/01(木)19:21:55 No.544525200
>ラガーマンが居た悪の組織って紳士やローライズ・ロンリー・ロンゲが居た所だっけ 明言はされてない
149 18/11/01(木)19:21:58 No.544525214
>修がトリガーオフで命掛けたのは別にそれが作戦の本筋ってわけじゃなくてバレないようにするダメ押しでしかないのが酷い >最悪やらなくても支障は無かった可能性が… レプリカ先生投げ込むのにあと数メートル必要だったんじゃないの
150 18/11/01(木)19:22:00 No.544525220
キューブのこと諏訪っていうのやめなよ
151 18/11/01(木)19:22:06 No.544525242
su2689141.jpg
152 18/11/01(木)19:22:26 No.544525295
>キューブのこと諏訪っていうのやめなよ いい諏訪の使い方だ
153 18/11/01(木)19:22:48 No.544525366
>su2689141.jpg 酷い…
154 18/11/01(木)19:23:00 No.544525423
トリオン体って好きなデザインに出来るのに 何でゾエさんはデブのままだったりザキさんはブサイクのままなんだろ
155 18/11/01(木)19:23:00 No.544525430
レプリカ先生投げなきゃまだしばらく根暗居座れたからな…
156 18/11/01(木)19:23:02 No.544525435
諏訪さんは受け入れてるからいいんだ
157 18/11/01(木)19:23:09 No.544525463
>su2689141.jpg 知ってた
158 18/11/01(木)19:23:18 No.544525499
三雲ダウン!を何度も言ってるとメガネに愛着沸いてくるのかもしれない
159 18/11/01(木)19:23:26 No.544525528
>トリオン体って好きなデザインに出来るのに >何でゾエさんはデブのままだったりザキさんはブサイクのままなんだろ …すぞ
160 18/11/01(木)19:23:27 No.544525535
風間さんvsポスト見てみたい
161 18/11/01(木)19:23:33 No.544525560
>>キューブのこと諏訪っていうのやめなよ >いい諏訪の使い方だ そっちは本人のことだろ!…でも意味的にはどっちでも合ってるか
162 18/11/01(木)19:23:58 No.544525657
>トリオン体って好きなデザインに出来るのに >何でゾエさんはデブのままだったりザキさんはブサイクのままなんだろ 変えるとしっくり来ないらしいあとザキさんは不細工じゃねーよ!
163 18/11/01(木)19:24:12 No.544525725
>三雲ダウン!を何度も言ってるとメガネに愛着沸いてくるのかもしれない 堤はギャンブラーだから…
164 18/11/01(木)19:24:34 No.544525811
柿崎夫人じゃないけどザキさんでブサイクは無いと思う
165 18/11/01(木)19:24:41 No.544525836
>>>キューブのこと諏訪っていうのやめなよ >>いい諏訪の使い方だ >そっちは本人のことだろ!…でも意味的にはどっちでも合ってるか 風間さんはダブルミーニングでこういうこと言うと思う…
166 18/11/01(木)19:24:58 No.544525896
>柿崎夫人じゃないけどザキさんでブサイクは無いと思う こたろーきたな…
167 18/11/01(木)19:25:25 No.544526007
>何でゾエさんはデブのままだったりザキさんはブサイクのままなんだろ わざわざ変えるとコンプレックス持ってるように見えるじゃん
168 18/11/01(木)19:25:27 No.544526009
>最近ユーマ女説連呼してる人いるけど浮いてるよ 腐れ涙拭けよ
169 18/11/01(木)19:25:35 No.544526048
>>最近ユーマ女説連呼してる人いるけど浮いてるよ >休載前にもしょっちゅう見た! 2万回見かけました!