18/11/01(木)17:30:42 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)17:30:42 No.544503883
こんなんをアリだと思ったのか当時の編集
1 18/11/01(木)17:34:44 No.544504537
ぐおおおおってつけてるあたり自分でもこれおかしいと思ってたんじゃ
2 18/11/01(木)17:35:52 No.544504726
これはないなって思っても商品である以上納期に間に合わせてお出ししなきゃいけないことなんてどんな業界でもあるだろ
3 18/11/01(木)17:36:47 No.544504862
内容もアレだけど その説明にこんなにスペース使ってやり方も下手なのが一番ダメだとおもう
4 18/11/01(木)17:36:54 No.544504888
解説をひとコマですまそうとするな
5 18/11/01(木)17:37:23 No.544504971
今のハンタもこんな感じじゃね?
6 18/11/01(木)17:38:16 No.544505122
ジャンプって時々とんでもない劇薬入れてくるよね スレ画とか塩とか
7 18/11/01(木)17:40:45 No.544505520
塩とワイファイを2号連続でお出ししてた時とか本当にどうした?って気持ちになった
8 18/11/01(木)17:41:07 No.544505585
「砥無刀だと?あのガキあんな玄人好みな武器使いこなせるのか?」 の1文で済むのをこんなに長々と…
9 18/11/01(木)17:43:32 No.544505986
でもマジンボーンのコミカライズとかやる作者よ
10 18/11/01(木)17:43:43 No.544506020
これを連載させて進撃の巨人は門前払いする編集
11 18/11/01(木)17:44:37 No.544506169
何年前だと思ってんだ進撃の巨人
12 18/11/01(木)17:46:54 No.544506545
よく逃がした大きい魚みたいな扱いされるけど週刊連載で芽が出るタイプではないと思うの進撃の巨人
13 18/11/01(木)17:49:54 No.544507024
進撃がジャンプで続くように見える?
14 18/11/01(木)17:51:12 No.544507240
斬はジャンプで続いた?
15 18/11/01(木)17:51:38 No.544507311
ジャンプっぽくないよね...
16 18/11/01(木)17:53:47 No.544507665
こんなんでも連載時期が重なって超こち亀に1ページ貰ってんだよな 勿体なさ過ぎる
17 18/11/01(木)17:55:02 No.544507875
学生が校内で真剣で切り合いする設定がまずどうなんだって感じだし
18 18/11/01(木)17:55:16 No.544507921
作者のミル貝見たら受賞歴でダメだった
19 18/11/01(木)17:56:27 No.544508149
ボーボボタイプならまだ芽はあった
20 18/11/01(木)17:56:35 No.544508171
大相撲刑事とかネット前だから目立たないけど相当にヤバい
21 18/11/01(木)17:56:50 No.544508227
>これはないなって思っても商品である以上納期に間に合わせてお出ししなきゃいけないことなんてどんな業界でもあるだろ 漫画家志望なんて掃いて捨てるほど居るのにわざわざこれ選んで載っけたのは意味分かんないよ…
22 18/11/01(木)17:58:41 No.544508561
こんなんでも 当時の連載会議をクリアしてるんだぞ!?
23 18/11/01(木)17:59:05 No.544508641
今はコロコロで人気作家してるんでしょ
24 18/11/01(木)17:59:48 No.544508765
>漫画家志望なんて掃いて捨てるほど居るのにわざわざこれ選んで載っけたのは意味分かんないよ… つまり履いて捨てるほどいる漫画家志望なんてこれ以下ってことだ
25 18/11/01(木)18:00:10 No.544508825
読み切り版は面白かったんだよ 連載にあたって主人公が真剣持つのはダメよされて 無理矢理作ったのが砥無刀って設定なので本意ではない
26 18/11/01(木)18:00:17 No.544508853
ジャンプの編集ともなれば本当に山程新人の漫画読んでるから 個性あるだけで何かイケるかも…って錯覚起こす事はあるんだと思う 実際この人台詞以外も妙なインパクトあったから
27 18/11/01(木)18:00:47 No.544508941
進撃はジャンプ系列だとウルトラかミラクル辺りならワンチャンあったかもしれないけど 集英社だと当たらなかった可能性の方が高いと思う
28 18/11/01(木)18:04:10 No.544509492
整った絵だけならそれこそ誰でも描けるからなあ 何か芽があると思ったんだろう
29 18/11/01(木)18:04:55 No.544509622
とりあえず打席に立たせる姿勢嫌いじゃない
30 18/11/01(木)18:06:36 No.544509891
>進撃はジャンプ系列だとウルトラかミラクル辺りならワンチャンあったかもしれないけど >集英社だと当たらなかった可能性の方が高いと思う ヤンジャンでそこそこ当てるけどアニメがクソで中ヒットとかもあると思う
31 18/11/01(木)18:09:04 No.544510271
初期のキン肉マン読んで大ヒットすると見抜けるかと言われると 何当たるかなんて全然わかんないよね… 実際肉も編集長以外には不評だったみたいだし
32 18/11/01(木)18:09:12 No.544510292
もしヤンマガが拾ってたらポスト彼岸島くらいだったかな進撃
33 18/11/01(木)18:09:57 No.544510410
逆に言えばジャンプはスレ画みたいなのでも連載させてもらえるチャンスはあるくらいには門が広くて挑戦的ってことだ 実績と余裕が違いますよ
34 18/11/01(木)18:10:38 No.544510538
漫画家志望の作品って何にも感想すら出てこないのが大半だし ツッコミを入れさせるってだけでもまあ何かあるとも言える
35 18/11/01(木)18:11:10 No.544510607
>逆に言えばジャンプはスレ画みたいなのでも連載させてもらえるチャンスはあるくらいには門が広くて挑戦的ってことだ >実績と余裕が違いますよ ひっでえのがたまにあるけど まあ基本新人が載せる雑誌だもんな…
36 18/11/01(木)18:12:12 No.544510779
ジャンプ読者は正直贅沢だと思う チャンピオンはジャンプなら10年は叩かれるレベルの落書きがポンポン載るぞ
37 18/11/01(木)18:13:06 No.544510918
ジャンプはなにげに新人にはチャンス与えようとする場所なんだよ 駄目だったらそく打ち切りでポイ捨てするけど
38 18/11/01(木)18:14:48 No.544511194
>実際肉も編集長以外には不評だったみたいだし 正直肉1巻は読み切るの割とキツいレベルにつまんね
39 18/11/01(木)18:15:10 No.544511252
>これはないなって思っても商品である以上納期に間に合わせてお出ししなきゃいけないことなんてどんな業界でもあるだろ 命に関わらない業界なら尚更だな
40 18/11/01(木)18:15:17 No.544511275
進撃の読み切りも相当酷かったけどあれをマガジンが育てるのは想像できなかった それこそジャンプぐらいしか拾わないレベルだったのに
41 18/11/01(木)18:16:15 No.544511460
新人もジャンプで週刊連載できたら化けるだろうしな 不本意でも毎週仕上げるプロとしてのメンタルも備わるわけだし
42 18/11/01(木)18:16:16 No.544511465
>実際肉も編集長以外には不評だったみたいだし 肉は初期路線から変えた後大ヒットだからこれに入らないような
43 18/11/01(木)18:16:31 No.544511510
ポルタとか塩の方が相当だと思うんだけどね
44 18/11/01(木)18:16:41 No.544511548
研無刀って要するに斧では?
45 18/11/01(木)18:17:42 No.544511720
>進撃の読み切りも相当酷かったけどあれをマガジンが育てるのは想像できなかった >それこそジャンプぐらいしか拾わないレベルだったのに 言っても即戦力が求められてる空気があるのって週マガぐらいだと思う ヤンマガとか下手糞を拾って育てるの大好きだし
46 18/11/01(木)18:17:50 No.544511737
>研無刀って要するに斧鉄パイプでは?
47 18/11/01(木)18:17:56 No.544511756
今やってる田中も似たような感じ
48 18/11/01(木)18:19:12 No.544512001
押切君とか絵も話もどうしたら…みたいな感じだったのに ちょくちょく凄い育て方する編集いるよね講談社
49 18/11/01(木)18:22:33 No.544512633
ジャンプ系列で最近のだとブーメランパンツ野郎
50 18/11/01(木)18:23:32 No.544512788
>何年前だと思ってんだ進撃の巨人 すでにハンタ並の発行部数だから何十年言われ続けると思う...
51 18/11/01(木)18:25:48 No.544513244
バカでもクズでも化けるかもしれないから10週はやらせろって 本宮ひろ志も言ってるしな…
52 18/11/01(木)18:26:28 No.544513369
モーニンアフタヌーンあたりもかなり特殊な漫画多いし 全体で見るとかなり変なスタイルよね講談社 逆に集英社は週刊ジャンプ以外かなり保守的な感じする
53 18/11/01(木)18:27:34 No.544513603
ただの刃引きされた真剣だよなこれ