虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)16:20:23 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)16:20:23 No.544494108

「」ってスマホはどういう基準で選んでるの?

1 18/11/01(木)16:21:29 No.544494264

選ぶほど選択肢が無いような

2 18/11/01(木)16:22:39 No.544494432

片手で操作出来るサイズで選んでる 5インチ以上は無理だから買わない

3 18/11/01(木)16:23:20 No.544494517

お小遣いで買えるかどうか

4 18/11/01(木)16:23:30 No.544494540

2万円以下

5 18/11/01(木)16:24:33 No.544494673

安さ

6 18/11/01(木)16:28:10 No.544495174

機能

7 18/11/01(木)16:28:42 No.544495235

連絡手段とネットするくらいだからMVNOでローン付で販売してる適当な3万以下のを お高い機種も使ってはみたいと思うけど絶対持て余すし無駄にしそうで…

8 18/11/01(木)16:28:43 No.544495239

とりあえず画面が大きくてカメラ性能良くてSDカードにアプリデータ保存できて電池容量が大きい奴

9 18/11/01(木)16:28:47 No.544495251

>お小遣いで買えるかどうか ひとつきひゃくえんかー

10 18/11/01(木)16:28:49 No.544495256

最新のiPhoneの1番良いやつ

11 18/11/01(木)16:29:48 No.544495386

最初に適当に買ったやつの後継機を追う

12 18/11/01(木)16:30:22 No.544495470

バッテリーとSDカードの対応

13 18/11/01(木)16:30:34 No.544495499

ケース付けてもケツポケットに収まるサイズで一番高性能なやつ

14 18/11/01(木)16:30:54 No.544495538

フロント指紋認証

15 18/11/01(木)16:31:08 No.544495570

気分的に使って元取れたと思うやつ

16 18/11/01(木)16:31:33 No.544495626

最新の最高のiPhone以外眼中になし

17 18/11/01(木)16:32:41 No.544495794

右のスマホって上の出っ張り邪魔じゃないの?

18 18/11/01(木)16:33:56 No.544495933

動画めっちゃ見るのでバッテリー持ちが良くて性能良い奴かな… 今Galaxynote9買おうか考えてるところ

19 18/11/01(木)16:33:56 No.544495937

ip68

20 18/11/01(木)16:34:21 No.544495989

mnpして黒字になるか

21 18/11/01(木)16:48:56 No.544497699

最近のスマホでかいの多いよね… ギャラクシーもうちょい小型なのを出して…

22 18/11/01(木)16:51:20 No.544497986

アメリカ人サイズのスマホ多すぎ問題

23 18/11/01(木)16:51:57 No.544498069

意外と小ぶりだと思う 妙に重いけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.5β essential/PH-1/9

24 18/11/01(木)16:52:10 No.544498092

モトローラ派 ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.5β motorola/Moto Z3 Play/8.1.0

25 18/11/01(木)16:52:30 No.544498139

iPhoneもAndroidもどっちも使ってAndroidに落ち着いたけど 機種変更した時のデータ移行の手間だけは何とかして欲しい heliumとか使うのも毎回エラー出て完璧に行かないし

26 18/11/01(木)16:52:31 No.544498141

もっとでかくてもいいのよ

27 18/11/01(木)16:52:43 No.544498162

片手じゃ操作できないサイズとはいうけど片手で操作できるようにUIが対応してないのの方が問題だと思うの デフォだとクロームも上にツールバーあって使いにくさがひどい

28 18/11/01(木)16:52:58 No.544498194

そろそろ機種変更するけどペリアコンパクトからギャラクシーのでかいのにあえて行ってみようと思う

29 18/11/01(木)16:53:00 No.544498202

横幅はいまのGalaxy s8がしっくり来る

30 18/11/01(木)16:53:52 No.544498312

片手で操作できる、FeliCaがついてる、待ち受け画面がカスタマイズできる

31 18/11/01(木)16:53:55 No.544498322

スナドラ600番台のやつ

32 18/11/01(木)16:54:25 No.544498390

その時の最上位を3年くらい使う

33 18/11/01(木)16:54:33 No.544498407

自分がかっちょいいと思ったやつ

34 18/11/01(木)16:54:40 No.544498420

5.2インチから6インチになったけど 横幅はなるべく細く縦に長くする!最近の方針はこれはこれで操作めんどいな…ってなるなった 横持ちでゲームする分にはエッチな女の子が大きく見られてあらいいですねぇってなるんだけど

35 18/11/01(木)16:55:00 No.544498454

note9量販店で触ってみたけど 頑張れば片手持ち行ける気がする

36 18/11/01(木)16:55:12 No.544498486

アプリゲーが快適にうごくやつ

37 18/11/01(木)16:56:04 No.544498600

M字ハゲじゃないやつでイヤホンジャックがある

38 18/11/01(木)16:56:11 No.544498622

xperiaのちっこいやつ

39 18/11/01(木)16:57:16 No.544498774

>xperiaのちっこいやつ XZ3からなくなるってのマジなのかな

40 18/11/01(木)16:57:19 No.544498786

今の端末と画面サイズと解像度が同じか大きい事 エッジスクリーンじゃ無い事

41 18/11/01(木)16:57:56 No.544498885

値段とプレイしてるソシャゲが動くかどうか

42 18/11/01(木)16:58:06 No.544498915

壊してもいいように3万円以下から選ぶ

43 18/11/01(木)17:00:39 No.544499300

手が大きいから6インチクラス必須です

44 18/11/01(木)17:00:41 No.544499301

今のスマホで片手持ちできるのってペリアのコンパクトしかないような気がする

45 18/11/01(木)17:01:28 No.544499396

裏の指紋認証で画面のオンオフできるやつ 富士通がやめたから今のはLG

46 18/11/01(木)17:02:40 No.544499586

シリーズ変わると癖も覚え直さないといけないから毎回同じシリーズ たまに仕様がガラリと変わって混乱する

47 18/11/01(木)17:03:39 No.544499736

ずっとAQUOSだなぁ…

48 18/11/01(木)17:03:46 No.544499755

機種変の間隔開けたときの新機種のサクサク感に感動するのがなんか好きだからとりあえず機種変は2年に1度くらいにしてる

49 18/11/01(木)17:04:22 No.544499837

画面サイズとパネル品質とバッテリー容量と対応周波数 あとはそん中で安価で性能いいやつ

50 18/11/01(木)17:06:01 No.544500058

とりあえずインチサイズは決まってきたなぁ4.7インチからが十分で6とかは不要っていうライン

51 18/11/01(木)17:07:12 No.544500245

パネルの質は…世間では尿液晶だ何だと言われてもあまり気にならない鈍感だからある意味得してるのかも知れない

52 18/11/01(木)17:07:12 No.544500247

自分の手のサイズもカスタマイズしたいぜ…

53 18/11/01(木)17:08:41 No.544500463

腕時計から空中にディスプレイを照射出来る携帯電話がそろそろ出ないかな

54 18/11/01(木)17:10:07 No.544500650

防水とか頑丈さ優先だな 今は京セラのS2だけど機種にXとかも増えてて買い替える時に悩みそう

55 18/11/01(木)17:11:00 No.544500793

大画面スマホでシコる事覚えたから持てる範囲で大きいほうが良い

56 18/11/01(木)17:12:30 No.544500985

5z使ってるけど夏場ポケットないし ちょっと出かけるにも何かしらバック必要なのめんどくさかった

57 18/11/01(木)17:14:06 No.544501231

note9使ってる「」いる? やっぱり両手必須かね

58 18/11/01(木)17:15:21 No.544501416

キャリアアプリの有無

59 18/11/01(木)17:17:18 No.544501681

>heliumとか使うのも毎回エラー出て完璧に行かないし Titanium使えや! root要るのはあれだけどアプリデータまで完璧に移行できる 移行した先でゲーム開いたら中断画面出てきたのは驚いた

60 18/11/01(木)17:18:44 No.544501898

>選ぶほど選択肢が無いような 選択肢はあるよ 選ぶか選ばないかで

61 18/11/01(木)17:19:48 No.544502077

>root要るのはあれだけど root取ると動いてくれないゲームあるのが…

62 18/11/01(木)17:20:01 No.544502109

そろそろ次の機種がほしいところ でもランチャ機能便利だからまだまだ使っちゃう ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.5β htc/HTV33/8.0.0

63 18/11/01(木)17:22:26 No.544502475

iosはiCloudがめっちゃ便利やなー機種変更楽々だった

64 18/11/01(木)17:24:30 No.544502824

ハイパフォーマンス機の中でちょっと値頃なやつ

65 18/11/01(木)17:25:02 No.544502907

iPhone8からXRに変えたけどでかすぎて8に戻したい… 使ってれば慣れるかなぁなんて思ってたけど甘かった

66 18/11/01(木)17:26:49 No.544503225

使い始めてそろそろ1年だけどサクサク動いていい子よ futaber 4.1.1/iPhone X/12.0.1

67 18/11/01(木)17:26:51 No.544503233

型落ちハイエンドで機種変

68 18/11/01(木)17:27:19 No.544503322

売る時一番高く売れると思われるやつを買う 時期が来たら売って同じことをくりかえす

69 18/11/01(木)17:27:19 No.544503323

>iPhone8からXRに変えたけどでかすぎて8に戻したい… >使ってれば慣れるかなぁなんて思ってたけど甘かった ケースにバンカーリングつけるだけでだいぶ違うよ

70 18/11/01(木)17:27:37 No.544503363

4インチ級でFelica対応 ぺりあと林檎以外あったら真剣に教えてくだち…

71 18/11/01(木)17:28:06 No.544503432

画面はでっかいほうがいいに決まっとるガハハと大画面買ったら使いづらくてしょうがない…

72 18/11/01(木)17:29:18 No.544503645

XRは画面上部が変な形なのが気になる

73 18/11/01(木)17:29:21 No.544503652

これからの季節はジャケットなりコートなり着る様になるから6インチクラスでもポケット入る様になるから良いが 4月辺りになるとまた苦労しそうだ

↑Top