18/11/01(木)16:17:27 決算来てた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)16:17:27 No.544493705
決算来てた
1 18/11/01(木)16:18:45 No.544493870
前より酷くなってない?
2 18/11/01(木)16:19:26 No.544493970
どうだった?まだ銀行に怒られるやつ?
3 18/11/01(木)16:20:09 No.544494071
スイッチ版ピーエスオーツーの調子は年度変わってからどうだったんだろう
4 18/11/01(木)16:22:14 No.544494378
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/201903_2q_tanshin_20181101_final_j.pdf たんしん
5 18/11/01(木)16:24:50 No.544494713
アーケードしんでる…
6 18/11/01(木)16:25:58 No.544494868
パチやばくねこれ 今の屋台骨ではないのか
7 18/11/01(木)16:30:35 No.544495505
営業益61%減…
8 18/11/01(木)16:31:04 No.544495560
パチは結構前からやばいでしょ 規制に次ぐ規制でよくなる可能性がない
9 18/11/01(木)16:31:04 No.544495561
何でそんな急降下が起こるんだ
10 18/11/01(木)16:31:35 No.544495634
その……パチンコとリゾートを諦めた方がよいのでは?
11 18/11/01(木)16:32:02 No.544495694
何事もズレてる会社だから仕方ない
12 18/11/01(木)16:33:03 No.544495832
セガサミーの株価もここ3ヶ月くらいで4割くらいおちてるからな マジヤバイのでは?
13 18/11/01(木)16:33:59 No.544495944
パチ屋に助けられた頃もあったけど今は足引っ張られてるのか
14 18/11/01(木)16:34:07 No.544495962
母屋のパチが本当にやばい だからカジノ法案に命かけてるんだ
15 18/11/01(木)16:34:42 No.544496031
リゾート=カジノだからそれをあきらめるなんてとんでもない
16 18/11/01(木)16:34:45 No.544496041
カジノがくれば・・・・カジノがくれば新ハード作れるんです・・・・・
17 18/11/01(木)16:34:50 No.544496055
大丈夫大丈夫、ゲーム市場はsteam含めて拡大傾向にあっから! >なんで61%も下がって…?
18 18/11/01(木)16:34:57 No.544496070
>デジタルゲーム分野におきましては、新作『BORDER BREAK』 (PlayStation®4版)が堅調に推移したものの ふーん…
19 18/11/01(木)16:35:06 No.544496089
やはり新ハードが必要か
20 18/11/01(木)16:35:19 No.544496120
デジタルゲーム新規IP三つも予定してるのか…
21 18/11/01(木)16:35:38 No.544496148
まぁカジノが始まれば爆益あるけどこなかったら死ぬ
22 18/11/01(木)16:36:09 No.544496220
ぶっちゃけるともうあんまり期待してないので ヤバかろうとどうでもいいかな…という気持ちはある
23 18/11/01(木)16:36:11 No.544496228
よくわからんけどシーガイアでカジノやる予定なの?
24 18/11/01(木)16:36:22 No.544496250
ボダで月10万とかガチャに突っ込まないとまともにやれんのに堅調…?
25 18/11/01(木)16:36:38 No.544496288
新ハード…とか銀行…とか言ってる奴は脳みそが既にメガドライブだと思う 語彙力がやばい
26 18/11/01(木)16:36:39 No.544496293
アーケードはバランス取りが相変わらず下手くそなのがねぇ ワンダーランドウォーズもうやらなくなっちゃったよ俺 ギリギリ三国志大戦たのしめてるからくらいだ
27 18/11/01(木)16:36:47 No.544496311
アケの激減ってやっぱぐだ…
28 18/11/01(木)16:37:16 No.544496366
デジタルパッケージ部門だけ見ると堅実に売れるIP2つ確保してて悪くないのに
29 18/11/01(木)16:37:29 No.544496386
https://rev8.sega.com/ セガの新作スマホゲー みんなチェックしてくれよな!
30 18/11/01(木)16:37:39 No.544496408
>ボダで月10万とかガチャに突っ込まないとまともにやれんのに堅調…? ようやく多少はマシになったし ようやく多少はマシに
31 18/11/01(木)16:37:48 No.544496424
韓国でテーマパーク作るとか言ってたのはどうなってるんだ
32 18/11/01(木)16:38:25 No.544496491
そんな!某大人気スマホアプリのアーケードゲーム化は大成功のはずでは!?
33 18/11/01(木)16:38:36 No.544496517
>アケの激減ってやっぱぐだ… 多分今回に関しては今年で終わる方だと思う
34 18/11/01(木)16:38:42 No.544496531
CVTってソルリバのオールネットのやつなんだろうか?
35 18/11/01(木)16:38:42 No.544496532
>どうだった?まだ銀行に怒られるやつ? 銀行に怒られるどころか愛想つかされるギリギリのレベルだよぅ!
36 18/11/01(木)16:38:48 No.544496540
カジノ法案はまだ候補地だけど先物買いがすでに進んでる あとはどこになるかで勝ち負けがハッキリする
37 18/11/01(木)16:39:09 No.544496584
売上微増なのに純利益激減って開発宣伝に金かけ過ぎましたってこと?
38 18/11/01(木)16:39:14 No.544496593
アーケード激減ってどこに書いてある?
39 18/11/01(木)16:39:17 No.544496604
アケはソウルリバースとFGOとダブルで外してるからな…
40 18/11/01(木)16:39:28 No.544496616
500円で売ってるぷよぷよは正式にeスポーツに採用されるんだろうか
41 18/11/01(木)16:39:31 No.544496625
>https://rev8.sega.com/ >セガの新作スマホゲー >みんなチェックしてくれよな! ここまで面白くなさそうなゲーム作れるのはやっぱ才能だな
42 18/11/01(木)16:39:36 No.544496631
メガドラミニはどうなるんだか 個人的にはバンパイアキラー入ってるかどうかで購入するかどうか決めるのでドキドキが止まらない
43 18/11/01(木)16:39:38 No.544496634
>売上微増なのに純利益激減って開発宣伝に金かけ過ぎましたってこと? うn
44 18/11/01(木)16:39:55 No.544496668
ボダが年内に死んで来年ソルリバが死んでfgoも瀕死でなんかもう
45 18/11/01(木)16:39:55 No.544496669
>そんな!某大人気スマホアプリのアーケードゲーム化は大成功のはずでは!? 商談会でPに「先に展開してるスマホとの連携は?」ってきいたら 「検討中です」っていわれて結局検討中のまま終わる・・・
46 18/11/01(木)16:39:58 No.544496674
>カジノ法案はまだ候補地だけど先物買いがすでに進んでる >あとはどこになるかで勝ち負けがハッキリする まさにギャンブル
47 18/11/01(木)16:40:04 No.544496689
でぇじょうぶだ キムタクが何とかしてくれる
48 18/11/01(木)16:40:07 No.544496695
ボダはまともって線引きが個人差凄いのがなぁ 俺は先週末にはじめてプレミアム課金しただけで楽しめてるし
49 18/11/01(木)16:40:17 No.544496714
パチはOKAMIがもう本気で殺す方向で動いてるから無理
50 18/11/01(木)16:40:31 No.544496741
>セガの新作スマホゲー MOBAのレーン考えるの面倒だから対戦型タワーディフェンスにしましたにしか
51 18/11/01(木)16:40:41 No.544496760
>500円で売ってるぷよぷよは正式にeスポーツに採用されるんだろうか 採用も何もどこの誰が採用するんだ
52 18/11/01(木)16:40:51 No.544496780
>ボダが年内に死んで来年ソルリバが死んでfgoも瀕死でなんかもう ワンダーラーンには末永く頑張って欲しい
53 18/11/01(木)16:41:16 No.544496829
>パチはOKAMIがもう本気で殺す方向で動いてるから無理 KONAMIに見えて会社間の殴り合いって怖いな…と思ってしまった違った
54 18/11/01(木)16:41:19 No.544496834
>ボダが年内に死んで 堅調に推移! 堅調に推移です!
55 18/11/01(木)16:41:23 No.544496850
本社移転してる場合じゃなかったんじゃ
56 18/11/01(木)16:41:44 No.544496900
警察利権にとどまるパチと違ってカジノリゾートは国がどっぷり関わるものだからな・・・
57 18/11/01(木)16:41:47 No.544496906
メガテンD2は少数精鋭の富豪メガテンキチが買い支えてる 割と予想された形なのかなってトコに落ち着いてきた
58 18/11/01(木)16:41:56 No.544496917
この調子じゃセハガール2期は無理か…
59 18/11/01(木)16:42:26 No.544496978
>堅調に推移! >堅調に推移です! アケの方がOSが来年頭にサポ終わるからそれでみんなもう死ぬよねって言ってんだよ!大往生だよ!
60 18/11/01(木)16:42:35 No.544496996
パチ事業って規制でこんな変わるのか…おそろしい業界だ
61 18/11/01(木)16:42:38 [銀行] No.544497006
ダメです
62 18/11/01(木)16:42:39 No.544497008
>俺は先週末にはじめてプレミアム課金しただけで楽しめてるし ガチャ引きがいいやつはそう言えるけど俺はNX脚引くまでに23万掛かった 30万超えたけどZXはいまだにない
63 18/11/01(木)16:42:40 No.544497012
正直非正規の扱いとか悪い噂しか聞かないし潰れていいんじゃねえかな
64 18/11/01(木)16:42:53 No.544497036
というかカジノリゾート開発はライバルも多いだろう そういうところに勝てるのかって話だよ
65 18/11/01(木)16:43:04 No.544497056
龍もPSもソシャゲ化するけどセガだとコカすビジョンしか見えねえ
66 18/11/01(木)16:43:21 No.544497080
射幸性でもってるのにパチもスロもそれひたすら消す方向できたらそりゃ衰退する
67 18/11/01(木)16:43:28 No.544497097
アケは売れる方はそこそこ堅調でも営業利益が…
68 18/11/01(木)16:43:33 No.544497104
Football ManagerとTotalwarは出せば確実に100万本狙えるタイトルなんだけど セガ本体じゃなくて海外子会社製なんだよな
69 18/11/01(木)16:43:42 No.544497119
アーケードは仕入れたゲーセンが死ぬだけでセガはダメージそんなに無いでしょう
70 18/11/01(木)16:44:03 No.544497152
ソニックを美少女化しましょう
71 18/11/01(木)16:44:04 No.544497154
トイレッツオンラインを頼む
72 18/11/01(木)16:44:19 No.544497183
>ボダはまともって線引きが個人差凄いのがなぁ >俺は先週末にはじめてプレミアム課金しただけで楽しめてるし そりゃようやくテコ入れされたプレミアム課金はそう感じるだろう…
73 18/11/01(木)16:44:24 No.544497190
セガのソシャゲで当てたのってマジでチェンクロくらいしか思いつかねえ それも遥か昔の話だ
74 18/11/01(木)16:44:31 No.544497203
>採用も何もどこの誰が採用するんだ eスポーツの協会みたいなところ出来ただろ
75 18/11/01(木)16:45:04 No.544497270
>eスポーツの協会みたいなところ出来ただろ いっぱいあるぞその手の団体 そして大して影響力無いぞ
76 18/11/01(木)16:45:18 No.544497303
>セガのソシャゲで当てたのってマジでチェンクロくらいしか思いつかねえ >それも遥か昔の話だ というわけで次期はチェンクロパチスロが希望です
77 18/11/01(木)16:45:23 No.544497311
ぷよぷよeスポーツってまだeスポーツになってないの? eスポーツ感に憧れて買ったのに
78 18/11/01(木)16:45:28 No.544497321
採用されるかと商売として上手く行くかは別だよ
79 18/11/01(木)16:45:30 No.544497328
>eスポーツの協会みたいなところ出来ただろ 日本だけに売り込んでも規模が小さすぎて・・・
80 18/11/01(木)16:45:33 No.544497331
>龍もPSもソシャゲ化するけどセガだとコカすビジョンしか見えねえ あれでゴーサイン出す方がどうかしてる
81 18/11/01(木)16:45:36 No.544497338
ソニックのソシャゲも即死した記憶が
82 18/11/01(木)16:45:48 No.544497365
>アーケードは仕入れたゲーセンが死ぬだけでセガはダメージそんなに無いでしょう ただあんまそれをやらかすとどこも筐体買ってくれなくなると思う
83 18/11/01(木)16:46:06 No.544497392
とにかくばら撒きまくって善戦してるコトダマンもいるぞ!
84 18/11/01(木)16:46:20 No.544497428
>ぷよぷよeスポーツってまだeスポーツになってないの? >eスポーツ感に憧れて買ったのに なっているもなっていないも ぷよぷよで大会なんてそれこそ何十年も前からやっているよ ずっと前からe-sportだよ
85 18/11/01(木)16:46:40 No.544497457
Readyyy!ってこれか… https://ready.sega.jp …まあ当たれば貢いでもらえそうなコンテンツではある
86 18/11/01(木)16:46:42 No.544497462
むしろSEGAゲーセンの方は割と好調じゃない? まぁ主力UFOキャッチャーっぽいけど
87 18/11/01(木)16:46:45 No.544497467
まだ内容見てないけど確か本社移転の費用計上が来年まで続く予定だったろ
88 18/11/01(木)16:46:53 No.544497477
PS集大成!のあれはこける未来しかない スクエニもこかすほうだけど当りも結構作ってるのでこの差は何なんだろうね
89 18/11/01(木)16:47:10 No.544497504
コトダマンあれ元気に見せかけてるけど正直虫の息でしょ
90 18/11/01(木)16:47:14 No.544497514
コトダマンが当たったからセガ大儲けで新ハードが来るーっ! とか言ってるレスをこの前までよく見かけたのに… 見かける度に脳みそメガドライブかよとは思ったけど
91 18/11/01(木)16:47:32 No.544497539
ジョイポリス閉店が悲しい
92 18/11/01(木)16:47:56 No.544497587
アミューズメント前年比104%じゃん
93 18/11/01(木)16:48:11 No.544497608
fgoacが大ゴケでボンバーガール大ヒットを予想してたゲーセンあるのかな…
94 18/11/01(木)16:48:19 No.544497624
>スクエニもこかすほうだけど当りも結構作ってるのでこの差は何なんだろうね なんだかんだで今も根強いファンいるFFやDQ持ってるのは強い
95 18/11/01(木)16:48:55 No.544497696
ゲーセン事業はここずっと微妙に成長傾向だよ
96 18/11/01(木)16:49:07 No.544497721
>なんだかんだで今も根強いファンいるFFやDQ持ってるのは強い だからPS集大成のブラゲー作るね…!!
97 18/11/01(木)16:49:07 No.544497723
アーケードはロケテの評判がとてつもなく悲惨だった事は恐らく無関係の名前変更を余儀なくされたせんせんきがあるから勝てるぞ
98 18/11/01(木)16:49:24 No.544497757
>fgoacが大ゴケでボンバーガール大ヒットを予想してたゲーセンあるのかな… まあベガ立ち含めた全体数でみりゃボンガの方がFGOの数分の一だと思うよ… 置きすぎと置けなさすぎて見た目そう見えるだけで…
99 18/11/01(木)16:49:24 No.544497760
一回IP投げ捨てたのに結局それに頼ろうとしてるのが実にSEGA
100 18/11/01(木)16:49:25 No.544497761
>何でそんな急降下が起こるんだ ヒット作がない
101 18/11/01(木)16:49:37 No.544497789
>だからPS集大成のブラゲー作るね…!! キャラ人気あるのあれ
102 18/11/01(木)16:49:38 No.544497792
そりゃFGO筐体大量販売した期の決算だからでは?
103 18/11/01(木)16:49:39 No.544497794
格ゲーで世界的に人気あるのはストリートファイターと 鉄拳だからバーチャファイターの復活もありえそうもないしな
104 18/11/01(木)16:49:43 No.544497804
ソニックはそういうノルマでもあるんだろうかってくらい 毎度微妙なやつ出すよね…
105 18/11/01(木)16:49:46 No.544497810
アトラスようやく大企業に拾われて安泰だなって思ってたのに…なんなの呪われてるの?
106 18/11/01(木)16:50:06 No.544497845
ボンバーガールは筐体の数増やしてくれ…
107 18/11/01(木)16:50:12 No.544497859
ミクさんの新作作って稼ぐしかないな
108 18/11/01(木)16:50:18 No.544497868
龍が如くオンラインは多分コケると思う 配信間近なのに未だにカードで戦う以外の詳しい詳細控えてるし
109 18/11/01(木)16:50:27 No.544497885
>ボンバーガールは筐体の数増やしてくれ… 12月に増えるぞ
110 18/11/01(木)16:50:29 No.544497890
ゲーム会社ってどうしてもヒット作がないと収益に直結するからね極端なまでに これは任天堂だろうとなんだろうとみんなそうなんだ ヒット作が全てなんだ
111 18/11/01(木)16:50:53 No.544497933
ハードなら出るじゃろ ちっこいメガドラが
112 18/11/01(木)16:50:54 No.544497936
ソニックのゲームはもう諦めてるからチャオを育成するゲーム出してくれ ソニアド2程度にはガチめのやつで
113 18/11/01(木)16:50:56 No.544497940
>アトラスようやく大企業に拾われて安泰だなって思ってたのに…なんなの呪われてるの? セガはともかく親のサミーが規制で風邪引いちゃったのがな…
114 18/11/01(木)16:50:58 No.544497942
せんせんせんきはたぶんコケるとおもう てかセガのアーケードマジで人材やばいんじゃねーの
115 18/11/01(木)16:51:02 No.544497957
>アミューズメント前年比104%じゃん FGOACなんて超大型新規タイトル投入して4%しか効果ないってことだぞ
116 18/11/01(木)16:51:20 No.544497987
龍は今までもソシャゲ作ってはひっそりと死なせてるのでまあ…
117 18/11/01(木)16:51:24 No.544497997
FGOアーケードで収益ウハウハのはずでは?
118 18/11/01(木)16:51:24 No.544497998
>なんだかんだで今も根強いファンいるFFやDQ持ってるのは強い FFのソシャゲ無駄に生まれて無駄に死んでいったような…
119 18/11/01(木)16:51:29 No.544498009
海外で戦ヴァル4売れてるから9月までの短信見てろとか言ってた「」は息してるのかな…
120 18/11/01(木)16:51:31 No.544498011
>そりゃFGO筐体大量販売した期の決算だからでは? 前のがまだFGOの分足されてねーぜ!って言われてたから多分そうだよね 結果的にその通り増えたけどその前のと比較で微増だからなぁ…
121 18/11/01(木)16:51:34 No.544498018
逆にヒット作が一本新たに生まれたら それだけで決算が逆転するぞ
122 18/11/01(木)16:51:45 No.544498041
FGOの筐体売ったのってこの決算に入ってるの?
123 18/11/01(木)16:51:52 No.544498060
ぷよぷよのソシャゲはどうした
124 18/11/01(木)16:51:55 No.544498066
>アトラスようやく大企業に拾われて安泰だなって思ってたのに…なんなの呪われてるの? 呪われる心当たりはないかって言われるとないこともなさそう
125 18/11/01(木)16:51:59 No.544498075
あとはVRに心血注ぐとかしか未来はないんじゃないかな…セガのゲームでVRだとスペチャンぐらいしか話聞かないが
126 18/11/01(木)16:52:00 No.544498077
だんだんアトラスが呪いの装備みたいに…
127 18/11/01(木)16:52:00 No.544498078
>龍は今までもソシャゲ作ってはひっそりと死なせてるのでまあ… 1作目は2年ぐらい続いたけど2作目は3ヶ月ぐらいで死んだからな…
128 18/11/01(木)16:52:02 No.544498081
>ヒット作が全てなんだ ボダはそのポテンシャルあったよ 青木が全部ぶっ壊してくれたから見る影もないけど
129 18/11/01(木)16:52:16 No.544498113
チャオガーデンマニア…存在したのか…
130 18/11/01(木)16:52:20 No.544498117
どうせ散るなら戦国大戦2出してから散ってくれ
131 18/11/01(木)16:52:22 No.544498123
>FFのソシャゲ無駄に生まれて無駄に死んでいったような… 死んだのも多いけど数周年続いてるのも何個もあるからな
132 18/11/01(木)16:52:23 No.544498125
>FGOの筐体売ったのってこの決算に入ってるの? 7月から9月の決算だからおそらくはいってる…とおもう
133 18/11/01(木)16:52:45 No.544498166
アケボダは間違いなく大往生なんだ PS4…?あれはちょっと…
134 18/11/01(木)16:53:01 No.544498204
キムタクに如くにPSシリーズに復活したチャロンにサクラ大戦まであるんだぞ 未来は明るい
135 18/11/01(木)16:53:10 No.544498222
スクエニで今一番長生きなガチャゲーはおそらく戦国IXA
136 18/11/01(木)16:53:11 No.544498228
パズドラやモンストクラスの当たりを掴めれば それだけで形勢逆転するからな じゃあ掴めますか?と聞かれれば目を逸らすしかないんだが
137 18/11/01(木)16:53:26 No.544498253
>ゲーム会社ってどうしてもヒット作がないと収益に直結するからね極端なまでに >これは任天堂だろうとなんだろうとみんなそうなんだ >ヒット作が全てなんだ 任天堂は大ヒット作のトランプがあるからズルいよ
138 18/11/01(木)16:53:27 No.544498255
100円でカード排出のゲームを組み合わせた新生ボダを出すんだよ
139 18/11/01(木)16:53:30 No.544498260
そう言えば昔人気だったBB今どうなってるだろ?
140 18/11/01(木)16:53:43 No.544498287
ゲームアケゲー方面明るくてもその他が死んだらダメだよ!
141 18/11/01(木)16:53:48 No.544498304
龍は5以降外伝で引き伸ばしまくった挙句あの脚本家変えないからどんどん売り上げ落ちてるけど未だにそのスタイル変える気ないのね
142 18/11/01(木)16:53:56 No.544498324
>逆にヒット作が一本新たに生まれたら >それだけで決算が逆転するぞ それでそのヒット作はいつ生まれるんです?
143 18/11/01(木)16:54:08 No.544498353
なんとなくだけどセガのゲームって作品のファンはいるけどシリーズ通して買ってくれるファンは少ないみたいな作品が多そうだなみたいなイメージがある
144 18/11/01(木)16:54:10 No.544498357
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2019/201903_1q_siryo_20180803_final_j.pdf このスレで出てる話題だとp.11~p.17あたり
145 18/11/01(木)16:54:15 No.544498369
ぷよぷよのeスポ化って言っても海外じゃ全然はやってないでしょ
146 18/11/01(木)16:54:16 No.544498373
正直ソウルリバースと家庭用作るリソースでボダ2出せばここまで酷くはならなかった
147 18/11/01(木)16:54:24 No.544498389
>龍は5以降外伝で引き伸ばしまくった挙句あの脚本家変えないからどんどん売り上げ落ちてるけど未だにそのスタイル変える気ないのね だからキムタクやるだろ
148 18/11/01(木)16:54:39 No.544498418
キムタクがどれだけ引っ張れるかが来期決算のポイントなんだろうけど ヒットしてもジャニーズ事務所の制約で商品化とか色々面倒そうだな
149 18/11/01(木)16:54:56 No.544498445
ゾンビランドセガ
150 18/11/01(木)16:55:00 No.544498457
基本無料の陣取りゲーとしてクロムハウンズだそ?
151 18/11/01(木)16:55:02 No.544498462
>だからキムタクやるだろ あれもスピンオフじゃないか 脚本は流石に変わったみたいだけど
152 18/11/01(木)16:55:10 No.544498480
ソルリバの爆死はきついよなぁ あれ4年くらい開発してたんでしょ?
153 18/11/01(木)16:55:19 No.544498501
>キムタクに如くにPSシリーズに復活したチャロンにサクラ大戦まであるんだぞ 好きだった者としては言うのつらいけど 今は全部微妙だよ…
154 18/11/01(木)16:55:26 No.544498512
ボダ2出したって2じゃ客増えにくそうだしそんなかわらなかったんじゃないかな…
155 18/11/01(木)16:55:48 No.544498565
既存IPしか企画通らないみたいな話は以前聞いたけど使えそうなIPまだあったかな…
156 18/11/01(木)16:55:51 No.544498572
>ボンバーガールは筐体の数増やしてくれ… コナミじゃん!
157 18/11/01(木)16:55:58 No.544498583
ソルリバはゲーム自体はマシだったけど初動コケて完全に売り方ミスってた FGOACは作りが雑というか要らんとこ本家再現しすぎ
158 18/11/01(木)16:56:00 No.544498589
俺はソニックフォースで負った傷がまだ癒えてないよ
159 18/11/01(木)16:56:03 No.544498595
アーケードはずっと好調みたいだな
160 18/11/01(木)16:56:08 No.544498613
やはりクエストオブD…
161 18/11/01(木)16:56:08 No.544498616
ボダが大往生するんで次の器として作ったソウルリバースさん大爆死だからな
162 18/11/01(木)16:56:18 No.544498641
>ソルリバの爆死はきついよなぁ >あれ4年くらい開発してたんでしょ? つうか数ヶ月で見切るの早くね?
163 18/11/01(木)16:56:29 No.544498664
キムタクが如く以外長く待たされすぎてファンが死に絶えてそうなんだけど大丈夫?
164 18/11/01(木)16:56:40 No.544498690
か…艦これACは!?
165 18/11/01(木)16:56:49 ij.1xnuo No.544498712
うわあああああああいもげ名物SEGAをディスって元気になろうスレだあああああああああああああああああ
166 18/11/01(木)16:56:50 No.544498715
改めて出すソシャゲアプリゲークソばっかりなのにコンシューマが安泰でちょくちょく大ヒット作が生えてくるカプコンすごいと思う
167 18/11/01(木)16:56:51 No.544498716
新規IPのソシャゲ三つとも事前登録してるの今初めて知った…
168 18/11/01(木)16:57:06 No.544498756
ていうかキムタクごとくはどれだけ売れれば採算取れんの?
169 18/11/01(木)16:57:11 No.544498764
>逆にヒット作が一本新たに生まれたら >それだけで決算が逆転するぞ ヒット作てのは狙って出せない
170 18/11/01(木)16:57:11 No.544498765
>既存IPしか企画通らないみたいな話は以前聞いたけど使えそうなIPまだあったかな… シャイニングはどうだろう
171 18/11/01(木)16:57:17 No.544498784
>なんとなくだけどセガのゲームって作品のファンはいるけどシリーズ通して買ってくれるファンは少ないみたいな作品が多そうだなみたいなイメージがある いやだいたいは失望して落ちてるだけじゃねぇかな シリーズだから古参も大事だが新しいニーズも取り入れるのも失敗もしてるもしくは定着しない
172 18/11/01(木)16:57:33 No.544498823
何度も言われてるだろうがキムタクは新規IPだぞ
173 18/11/01(木)16:57:35 No.544498829
>ソルリバの爆死はきついよなぁ >あれ4年くらい開発してたんでしょ? うん そして稼動1年でスリキンの稼動2年を超えた
174 18/11/01(木)16:57:36 No.544498830
>か…艦これACは!? 実は地味に売れてる 本当に地味にだけど
175 18/11/01(木)16:57:47 No.544498869
FGOもスタートダッシュは物珍しさもあってインカムあったけどけど そこから右肩下がりで上がるビジョン無いし 下手なバランス調整とネタの小出しで先が真っ暗だしどうなっちゃうんだ
176 18/11/01(木)16:57:47 No.544498871
>つうか数ヶ月で見切るの早くね? マジで人が座ってる方が珍しい状態だったからな 稼働直後は人気だったとかそういうのも一切無く初日から過疎って今時そうそう無いぞ
177 18/11/01(木)16:57:48 No.544498873
PS4ボダはもう指名チケット出さないとダメだと思う 30万近くぶっこんでオーバーラップ出てない人とかがやる気無くしてるとか見る
178 18/11/01(木)16:57:54 No.544498879
セガのソシャゲで生き残ってるのコトダマンくらいか?
179 18/11/01(木)16:58:07 No.544498919
EXVS2の席にされてるFGOを見るとまあこうなるわなと
180 18/11/01(木)16:58:08 No.544498920
>ていうかキムタクごとくはどれだけ売れれば採算取れんの? 神室町やシステムまんま使い回しだから俳優陣以外はそんな金かかってないと思う
181 18/11/01(木)16:58:19 No.544498958
>既存IPしか企画通らないみたいな話は以前聞いたけど使えそうなIPまだあったかな… NIGHTS出そうぜ!
182 18/11/01(木)16:58:25 No.544498969
アケボダはもう限界来てるけど刷新してまた前みたいに10年稼げんの?って言われたらちょっと冒険できんだろうしなぁ
183 18/11/01(木)16:58:35 No.544498993
>ていうかキムタクごとくはどれだけ売れれば採算取れんの? いっぱい! まあいつもの様にスポンサー募ってゲーム内に出してるだろうからハーフミリオンいきゃ万々歳だと思う
184 18/11/01(木)16:58:37 No.544498997
サクラ大戦って弾に数えていいんだろうか
185 18/11/01(木)16:58:41 No.544499011
>ていうかキムタクごとくはどれだけ売れれば採算取れんの? まずキムタク代が高そうだよね
186 18/11/01(木)16:58:49 No.544499032
>NIGHTS出そうぜ! それもう一度やって失敗しちゃったやつじゃん!!
187 18/11/01(木)16:58:51 No.544499035
>か…艦これACは!? あれこそ良い意味で鉄板化してるコンテンツじゃない?
188 18/11/01(木)16:58:53 No.544499040
>何度も言われてるだろうがキムタクは新規IPだぞ でも神室町...
189 18/11/01(木)16:59:02 No.544499066
他のゲーム会社と比較すると やっぱりソシャゲが強いか弱いかで影響がデカイね今の時代は
190 18/11/01(木)16:59:10 No.544499093
娯楽はまず遊んでる人がいないと広がりようがないから初動ダメだとまず復活しないよな
191 18/11/01(木)16:59:21 No.544499111
>FGOもスタートダッシュは物珍しさもあってインカムあったけどけど >そこから右肩下がりで上がるビジョン無いし >下手なバランス調整とネタの小出しで先が真っ暗だしどうなっちゃうんだ ファンミーティング行くと遊ぶ気なくなってくのはすごいよな
192 18/11/01(木)16:59:27 No.544499128
チャロンはアレ復活したって言って良いんだろうか… 死体にピアノ線つけて無理くり動かしてるような
193 18/11/01(木)16:59:38 No.544499156
キムタク代より6のキャストの方が金使ってるだろう
194 18/11/01(木)16:59:43 No.544499167
ネットゲーム分野が営業利益マイナスだけどこれは1Q2Qに新作が稼働したから その研究開発費が上乗せされてマイナスになってるんかな コトダ万
195 18/11/01(木)16:59:48 No.544499181
キムタク自体が昔からの人だから 新規IPと言われても…
196 18/11/01(木)16:59:49 No.544499182
>他のゲーム会社と比較すると >やっぱりソシャゲが強いか弱いかで影響がデカイね今の時代は でもセガよりソシャゲ弱いカプはMHW大ヒットのおかげで絶好調だぜ
197 18/11/01(木)17:00:20 No.544499257
ラブライブ大戦作れば売れる
198 18/11/01(木)17:00:30 No.544499279
フッティスタはWCCFプレイヤー連れてこれる?
199 18/11/01(木)17:00:46 No.544499312
つまり分野問わずとにかくヒット作がないのでは…
200 18/11/01(木)17:00:48 No.544499315
キムタクにはかなり期待してるけどアケは2つともアレだしPSO2もかなり厳しいし大丈夫かなセガ
201 18/11/01(木)17:01:07 No.544499355
でぇじょうぶだ アトラスがなんとかしてくれる
202 18/11/01(木)17:01:16 No.544499376
どれもこれもなんかちょっとだけ肌に合わないものをお出ししてくるというか まあアトラスがいちおう元気ならいいや……
203 18/11/01(木)17:01:34 No.544499418
PSO2はやっぱEP5が尾を引いてるな 次で挽回できるといいけど
204 18/11/01(木)17:01:37 No.544499425
艦これACの足を引っ張るのやめてくだち! 今回のイベントは明らかに他に金を回させようとしてる
205 18/11/01(木)17:01:39 No.544499432
艦これAC導入の時も110%だぞ タイトルが多いからそんなに影響でない
206 18/11/01(木)17:01:41 No.544499435
ツインスティック絶対に追加受付するから待ってて的な事タニタがゆってたからチャロンは最後の花火上げるでしょ
207 18/11/01(木)17:01:45 No.544499448
セガは汎用筐体でアクションゲームさせようとするのマジでやめた方がいい あのレバーはプレイヤー遠ざける要因にしかならない
208 18/11/01(木)17:01:52 No.544499463
この時期いいゲームだけど売れなくて惜しいなっての無いな 順当にひどいから駄目だったのばかり
209 18/11/01(木)17:01:52 No.544499464
>キムタクにはかなり期待してるけどアケは2つともアレだしPSO2もかなり厳しいし大丈夫かなセガ 大丈夫か大丈夫じゃないかで言えばぜんぜん大丈夫じゃない せめて死ぬ前にアトラスをパージしてほしい
210 18/11/01(木)17:01:57 No.544499467
FGOと並んでるオンゲキはどうなの? つうか音ゲー?
211 18/11/01(木)17:01:56 No.544499471
ソニックはなんかこうどうしようもない気がする ソニアド系列みたいな色々できてストーリーも面白くてってのは難しいのかなもう(新ソニを見ながら)
212 18/11/01(木)17:02:01 No.544499476
若者のゲーセン離れ…? ガンダムとボンバーマンと音ゲー全般は大人気だと思うが…
213 18/11/01(木)17:02:08 No.544499494
ゲハなのでは?
214 18/11/01(木)17:02:15 No.544499521
https://gamebiz.jp/?p=223716
215 18/11/01(木)17:02:18 No.544499528
>つまり分野問わずとにかくヒット作がないのでは… 海外では100万本程度ならコンスタントに売れる作品抱えてるよ トータルウォーとか
216 18/11/01(木)17:02:19 No.544499529
>ラブライブ大戦作れば売れる シャンシャンもそんなに人いないし…
217 18/11/01(木)17:02:19 No.544499533
そのアトラスも真5が超絶難産中だけどな!
218 18/11/01(木)17:02:31 No.544499560
>ていうかキムタクごとくはどれだけ売れれば採算取れんの? 通期計画では今年新作を国内で159万本パッケージで売るつもりらしい それで現在新作パッケージ売上は国内23万本… 多分ミリオン売るつもりなんじゃないかなぁ…
219 18/11/01(木)17:02:35 No.544499569
コトダマンは正直もう飽きられてる感あるからコラボドーピング使えるうちにどれだけ回復出来るかだな
220 18/11/01(木)17:02:36 No.544499571
キムタクがヒットしたら次は中居くんをゲーム化しないとな
221 18/11/01(木)17:02:39 No.544499584
>でもセガよりソシャゲ弱いカプはMHW大ヒットのおかげで絶好調だぜ むしろスクエニみたいなソシャゲとCS両方活用してブランド保ってるほうが珍しいしな
222 18/11/01(木)17:02:44 No.544499601
中国の艦これACもどきと喧嘩してる場合じゃないのでは…
223 18/11/01(木)17:02:52 No.544499631
屋根ゴミはシスコン番長ほどボロ雑巾にできそうなポテンシャルはないけどどうなんだか
224 18/11/01(木)17:02:53 No.544499632
>セガのソシャゲで生き残ってるのコトダマンくらいか? 一応公式行ったらあることにはあるが…
225 18/11/01(木)17:02:55 No.544499637
>音ゲー全般 音ゲーはすでにメインストリームがスマホに移ってるかと
226 18/11/01(木)17:03:05 No.544499661
>https://gamebiz.jp/?p=223716 本体売り抜けた側はそりゃそうだろうなぁ!!でしかない
227 18/11/01(木)17:03:13 No.544499677
su2689410.jpg su2689412.jpg
228 18/11/01(木)17:03:20 No.544499690
アトラスが作るの遅いのはいつものことだから
229 18/11/01(木)17:03:21 No.544499693
>中国の艦これACもどきと喧嘩してる場合じゃないのでは… あれどうなったの…
230 18/11/01(木)17:03:32 No.544499723
PSO2もうやってないけどそんなにヤバイの?
231 18/11/01(木)17:03:33 No.544499725
>そのアトラスも真5が超絶難産中だけどな! 3Q以降の販売計画に入ってないから今年度は出ないだろうしね
232 18/11/01(木)17:03:37 No.544499733
龍が如くスタジオとチェンクロとPSO2死ぬとセガゲームス死んじゃわない? アトラス君大丈夫?
233 18/11/01(木)17:03:53 No.544499766
鳴上さんは10年戦ったからな…年季が違うよ
234 18/11/01(木)17:03:59 No.544499781
今国内大手でダメダメなのってSEGAだけだよね ハードメーカーは言うに及ばずソフトメーカーもコンマイですら大手は好調 中堅だけどマベはあまり良くないが、ここもSEGAの遺伝子が入ってるからな…
235 18/11/01(木)17:04:09 No.544499804
結局決算書も読めない子が騒いでただけか
236 18/11/01(木)17:04:10 No.544499807
単純に国内で商売するのが難しくなっていってるんだろ?
237 18/11/01(木)17:04:15 No.544499814
戦国大戦返してくれ
238 18/11/01(木)17:04:23 No.544499839
いつごろからSEGA粘着なんて湧くようになったの?
239 18/11/01(木)17:04:25 No.544499844
>>中国の艦これACもどきと喧嘩してる場合じゃないのでは… >あれどうなったの… そんなことよりアズレンの3Dゲームのが注目集まりそう
240 18/11/01(木)17:04:27 No.544499847
割とソウルリバースが致命傷だったのでは…?
241 18/11/01(木)17:04:35 No.544499866
>ゲハなのでは? SEGAはちょっとゲハっぽい話になっても真面目に話せるし…
242 18/11/01(木)17:04:39 No.544499874
>FGOと並んでるオンゲキはどうなの? >つうか音ゲー? 死ぬほど過疎ってはいないけど大人気ってほど居着いてはいない 一応音ゲー
243 18/11/01(木)17:04:43 No.544499878
PSO3で一発逆転!
244 18/11/01(木)17:04:47 No.544499885
一過性の営業費用ってなにしたんだよ
245 18/11/01(木)17:04:48 No.544499886
P5はゲームとしては良かったけどキャラの強さはどうなんだろうな コラボはめちゃくちゃ積極的だけど
246 18/11/01(木)17:04:50 No.544499889
死ぬ前に戦国2やってくれ
247 18/11/01(木)17:05:00 No.544499914
>PSO2もうやってないけどそんなにヤバイの? やばかった 今はもう大分持ち直したけど…
248 18/11/01(木)17:05:00 No.544499917
>キムタクがヒットしたら次は中居くんをゲーム化しないとな 中居くんで神室町はちょっと洒落にならない
249 18/11/01(木)17:05:02 No.544499926
>単純に国内で商売するのが難しくなっていってるんだろ? 海外PCだと意外とヒット作出してるんだよね
250 18/11/01(木)17:05:23 No.544499970
PSO2はDの木村がユーザー煽りすぎた 酒井もガソリンぶち撒いたので頭変えないときびしいだろうな
251 18/11/01(木)17:05:28 No.544499982
>PSO3で一発逆転! PSO2は10年続けるつもりらしいからもうちょっと待ってね! その前に死にそうだけど
252 18/11/01(木)17:05:29 No.544499983
アーケードは3Qがヤバそうだ
253 18/11/01(木)17:05:29 No.544499985
もう死ぬしかないと思う冗談抜きで もうどの弾も魅力ない
254 18/11/01(木)17:05:31 No.544499989
>PSO2もうやってないけどそんなにヤバイの? やってる人はたくさんいるから安泰ではないかな Pの失言とかあったけど今残ってるのはその程度じゃ辞めないコアユーザーだろうし
255 18/11/01(木)17:05:33 No.544499992
オンゲキ結構面白いけどチュウニほどのヒット作にはならなさそう
256 18/11/01(木)17:05:38 No.544500000
>いつごろからSEGA粘着なんて湧くようになったの? 別にSEGAが嫌いで言ってるわけじゃないし… キムタク楽しみにしてるし…
257 18/11/01(木)17:05:59 No.544500054
チェンクロエンジンそろそろ休ませてやろうよ
258 18/11/01(木)17:06:00 No.544500056
>音ゲーはすでにメインストリームがスマホに移ってるかと これまさかとは思うけどデレステとかのこと言ってたりしないよね?
259 18/11/01(木)17:06:16 No.544500087
チェンクロって3までいってんの!
260 18/11/01(木)17:06:19 No.544500094
今のD2メガテンは無課金で気長に遊べるいい状態なんすよ… デビルバスターきわあじを月更新じゃなくて 前のもいつでも遊べる月ごとに追加って形にしてほしいくらいだ でもマザハロがピックアップ限定は許さないよ いずれふつーの高位召喚でも出るようにするんだろうけど
261 18/11/01(木)17:06:19 No.544500096
粘着関係なしに自滅してる…
262 18/11/01(木)17:06:24 No.544500110
>中国の艦これACもどきと喧嘩してる場合じゃないのでは… あれもうセルラン圏外でほとんど死んでるよ
263 18/11/01(木)17:06:30 No.544500127
やはりバーチャファイター復活しかないって!
264 18/11/01(木)17:06:32 No.544500130
>やってる人はたくさんいるから安泰ではないかな >Pの失言とかあったけど今残ってるのはその程度じゃ辞めないコアユーザーだろうし それは本当に安泰なのだろうか
265 18/11/01(木)17:06:43 No.544500162
PSO2はEP5開始してからヤバかったけど今は持ち直したしストーリーも完結するし新EPに新クラス追加もあるし復活してるよ
266 18/11/01(木)17:06:45 No.544500167
来期のアーケードは新作なし?だとしたらやばそうだなぁ
267 18/11/01(木)17:06:45 No.544500168
>PSO3で一発逆転! 開発上がやらしてくれるかな... PSO2はコスト安いpo2の成功あったから企画通ったようにもみえるし...
268 18/11/01(木)17:06:48 No.544500176
オンラインゲーム部門が赤字なのはサッカークラブを作ろうとボダブレのせい…
269 18/11/01(木)17:06:50 No.544500183
>むしろスクエニみたいなソシャゲとCS両方活用してブランド保ってるほうが珍しいしな いや大手でソシャゲ全然ダメなのってSEGAとカプコンくらいじゃないか SIEJAはSMEと相殺されて一応好調の部類になってる
270 18/11/01(木)17:06:52 No.544500188
もっとみんなMJやろうぜ!
271 18/11/01(木)17:07:12 No.544500246
>死ぬ前に戦国2やってくれ 多分TCGの流れ汲んで現行三国志の方に戦国突っ込んでくると思う タッチアクションはない
272 18/11/01(木)17:07:13 No.544500251
持ち直せてるか…?
273 18/11/01(木)17:07:21 No.544500269
>今のD2メガテンは無課金で気長に遊べるいい状態なんすよ… ぱっと見ゲロほど課金要求してくるタイプに見えたから敬遠したけど 今そんななのか
274 18/11/01(木)17:07:31 No.544500284
>PSO2はEP5開始してからヤバかったけど今は持ち直したしストーリーも完結するし新EPに新クラス追加もあるし復活してるよ 復活のライン低すぎない…?
275 18/11/01(木)17:07:33 No.544500293
延期したソシャゲってなんだろう?
276 18/11/01(木)17:07:33 No.544500294
音ゲーは上手いのしか残らない 初心者は羞恥プレイさせられてるようなもんだ
277 18/11/01(木)17:07:34 No.544500297
アケゲーとか作ってる場合じゃねえ!
278 18/11/01(木)17:07:55 No.544500360
>音ゲーは上手いのしか残らない >初心者は羞恥プレイさせられてるようなもんだ いつの時代の話してんの
279 18/11/01(木)17:08:04 No.544500379
>あれもうセルラン圏外でほとんど死んでるよ そもそも大して話題になって無かったのに突然勝ち目のない喧嘩売りに行って逆に宣伝になってるとしか思えんがな あとセルランと法的な話は全くの別問題だからな
280 18/11/01(木)17:08:04 No.544500383
チュウニズムって今どうしてるのあれ
281 18/11/01(木)17:08:06 No.544500387
ヒーロー一強のつまんねバランス直ったのか…
282 18/11/01(木)17:08:08 No.544500392
バーチャファイターは普通に復活させるだけなら埋もれて終わるだろう バーチャファイターがヒットしたのは当時色々と革新的だったわけで なのでバーチャはVRで復活させようぜ
283 18/11/01(木)17:08:10 No.544500395
チェンクロはマジすごかったんすよ… ただすごすぎてクローン産みすぎた…
284 18/11/01(木)17:08:15 No.544500403
なんか露骨に貶したいだけのが来たな
285 18/11/01(木)17:08:16 No.544500405
タッチアクションのない戦国とかそれ戦国じゃないよ!
286 18/11/01(木)17:08:31 No.544500444
俺エスパーだけどPSO2やばいって言いたいだけの奴がいるよ
287 18/11/01(木)17:08:33 No.544500450
>もっとみんなMJやろうぜ! 麻雀格闘倶楽部の方が個人的には手軽
288 18/11/01(木)17:08:51 No.544500483
>チュウニズムって今どうしてるのあれ 新バージョン(チュウニズムアマゾン)稼働中!プレイナウ!
289 18/11/01(木)17:08:53 No.544500492
カプはそもそもソシャゲに手を出すのやめた感じじゃない?
290 18/11/01(木)17:09:00 No.544500508
>アケゲーとか作ってる場合じゃねえ! 自社でもゲーセン運営展開してるんだからなんとかしないと大打撃だよ
291 18/11/01(木)17:09:09 No.544500521
>ヒーロー一強のつまんねバランス直ったのか… ヒーローに手を加えず他の職をいじくり回したおかげで何とか
292 18/11/01(木)17:09:14 No.544500531
なんかセガ凄い流石だって言ってる人とセガもうダメだ終わりだって言ってる人が 両方居るように思えるんだけどどっちが正しいの?
293 18/11/01(木)17:09:17 No.544500538
相対的には持ち直してるだろう 安泰かは運営しか知らない
294 18/11/01(木)17:09:18 No.544500545
>ヒーロー一強のつまんねバランス直ったのか… ヒーローは今んとこ普通 なんでも出来るけど本当に普通 他のクラスがなんでも出来るようになったからな
295 18/11/01(木)17:09:36 No.544500588
アトラス君はペルソナ酷使するのやめてデビサマ出して
296 18/11/01(木)17:09:39 No.544500595
>タッチアクションのない戦国とかそれ戦国じゃないよ! ゲーセン側もメンテに金かかって大変なんだよ わかってくれ
297 18/11/01(木)17:09:43 No.544500603
>チュウニズムって今どうしてるのあれ 結構人気
298 18/11/01(木)17:09:46 No.544500611
>俺エスパーだけどPSO2やばいって言いたいだけの奴がいるよ じゃあ俺はPSO2はやばくないよって言いたいだけの奴がいるよってファントムする
299 18/11/01(木)17:09:47 No.544500613
>なんかセガ凄い流石だって言ってる人とセガもうダメだ終わりだって言ってる人が >両方居るように思えるんだけどどっちが正しいの? なんでどっちも間違えているという選択肢を考えないんだ?お前は
300 18/11/01(木)17:09:55 No.544500628
ファイナルショウダウンがマジでファイナルになってしまうとは… 客層ダダ被ってそうな鉄拳に全部持っていかれてしまったのはどういう経過があったんだろうか
301 18/11/01(木)17:10:04 No.544500647
ゲーセン自体の敷居が高いからアーケードはそれ下げないと厳しいね
302 18/11/01(木)17:10:13 No.544500669
>両方居るように思えるんだけどどっちが正しいの? 自分の意見はないのかよ
303 18/11/01(木)17:10:15 No.544500674
>俺エスパーだけどPSO2やばいって言いたいだけの奴がいるよ それ言い出すともう水かけレスポンチにしかならなくない?
304 18/11/01(木)17:10:16 No.544500677
>客層ダダ被ってそうな鉄拳に全部持っていかれてしまったのはどういう経過があったんだろうか 地味
305 18/11/01(木)17:10:26 No.544500704
>俺エスパーだけどPSO2やばいって言いたいだけの奴がいるよ 煽りじゃなくちょっと勝手に想定の敵作りすぎじゃない?
306 18/11/01(木)17:10:32 No.544500722
チェンクロもまさかの1年保たずにDMM版終了 さらに終了告知が露骨な手抜き画像と内情やばいんかなぁってのはある チェンクロ単体ならそこそこまだ稼げてるだろうに
307 18/11/01(木)17:10:45 No.544500758
割と真面目にいつのまにかセガアンチわいてていつごろから始まったのかわからない
308 18/11/01(木)17:10:54 No.544500785
ゲーセンに通うってのがまず選択肢としてなくなったなー 都心に住んでるとまた具合変わんのかな
309 18/11/01(木)17:11:01 No.544500800
>https://gamebiz.jp/?p=223716 なんでそれで最終的に国内既存店舗で売上104.5%になるの…?
310 18/11/01(木)17:11:02 No.544500802
マリオデくらい気合い入れたソニックつくって
311 18/11/01(木)17:11:07 No.544500814
セガ音ゲーってimgだとイマイチ話題にならないよね
312 18/11/01(木)17:11:28 No.544500852
日本での展開がやや不調だけど海外売上はそこそこ良いので 世界規模の視野で見れば悪くはない程度だと思う
313 18/11/01(木)17:11:35 No.544500864
最近のセガは全部やる気ないように感じるし…
314 18/11/01(木)17:11:40 No.544500874
>割と真面目にいつのまにかセガアンチわいてていつごろから始まったのかわからない アンチっていうか貶したいだけのキッズだろ
315 18/11/01(木)17:11:44 No.544500884
>PSO2はEP5開始してからヤバかったけど今は持ち直したしストーリーも完結するし新EPに新クラス追加もあるし復活してるよ 今もう2万人くらいまで落ち込んだってきいたけど大丈夫なのか 緊急以外の時間になるとさらに数分の一らしいけども
316 18/11/01(木)17:11:45 No.544500885
PS+のスレで暴れてたハゲがやってんじゃねーかなとしか
317 18/11/01(木)17:11:45 No.544500887
PSO2がやばいって そもそも何年前からあるゲームだと思っているんだよ 仮にやばかったとしても大往生だろうよ
318 18/11/01(木)17:11:48 No.544500893
>マリオデくらい気合い入れたソニックつくって 国内のどこにお願いしたってそんなの出来るの任天堂くらいだよ!
319 18/11/01(木)17:11:49 No.544500898
今月は性欲が稼働するからなんとかなるだろう…
320 18/11/01(木)17:11:51 No.544500902
インカムの中身なんて外野じゃ解らんだろ
321 18/11/01(木)17:12:14 No.544500952
ゲーセンは暇潰しに麻雀やるのと三國志大戦の頂上見に行くぐらいしかやることがない
322 18/11/01(木)17:12:25 No.544500971
>地味 うn…
323 18/11/01(木)17:12:28 No.544500980
>持ち直せてるか…? 相変わらず011012013ぐらいしか人口密度200%埋まらないけど持ち直してるよ
324 18/11/01(木)17:12:30 No.544500987
ヴァルキュリアをもっと大切に育てて欲しかった 蒼きなんとかかんとか絶対許さんからな
325 18/11/01(木)17:12:31 No.544500991
いいから面白いゲーム作ってよ!
326 18/11/01(木)17:12:35 No.544501003
>今月は性欲が稼働するからなんとかなるだろう… スクエニじゃねーか! メインの客層は元ボダプレイヤーだろうけどな!
327 18/11/01(木)17:12:42 No.544501020
>今月は性欲が稼働するからなんとかなるだろう… スクエニじゃねーか!
328 18/11/01(木)17:12:51 No.544501042
>あとセルランと法的な話は全くの別問題だからな 言われてみればそうである
329 18/11/01(木)17:12:56 No.544501058
オンラインゲームに関しては1q2qで新作投入で広告費が上がったうえに 上位タイトル(PSO2とボダブレとぷよクエ)の一人あたりの課金額が約半分になったのが原因だろ かなり露骨に下がってるからPSO2が不調なのは間違いないがセガタイトルでは稼ぎ頭
330 18/11/01(木)17:12:57 No.544501060
>今もう2万人くらいまで落ち込んだってきいたけど大丈夫なのか >緊急以外の時間になるとさらに数分の一らしいけども EP3までそんなもんだっただろ PS4版リリースしたときの13万が異常すぎた
331 18/11/01(木)17:12:57 No.544501062
>今もう2万人くらいまで落ち込んだってきいたけど大丈夫なのか >緊急以外の時間になるとさらに数分の一らしいけども やばいはやばいだろうけど測りようがない具体的な数字出しようがないから 具体的な数字出してやばい奴が言うほどやばいかは眉唾
332 18/11/01(木)17:13:00 No.544501070
アンチでもいいから面白いもの作ってくれ
333 18/11/01(木)17:13:00 No.544501073
じゃあやるか…超大作アーケード
334 18/11/01(木)17:13:08 No.544501091
>なんかセガ凄い流石だって言ってる人とセガもうダメだ終わりだって言ってる人が >両方居るように思えるんだけどどっちが正しいの? 決算の数字を見る限りでは今期はソシャゲは落ち込んでる CSは普通でアーケードは好調 パチは6号機切り替えまでタイトル出さないからめっちゃ死んでる
335 18/11/01(木)17:13:08 No.544501093
PSO2はゲーム自体というより運営側に問題がある気がするんだアレ…
336 18/11/01(木)17:13:08 No.544501095
>PSO2がやばいって >そもそも何年前からあるゲームだと思っているんだよ >仮にやばかったとしても大往生だろうよ 何いってんだ公式が10年出来るって明言してるゲームだぞ
337 18/11/01(木)17:13:15 No.544501111
アキラさんはコエテクの子 ソニックは任天堂の子 と言っても近年は差し支えないと思う
338 18/11/01(木)17:13:17 No.544501116
>ゲーセンは暇潰しに麻雀やるのと三國志大戦の頂上見に行くぐらいしかやることがない 三国志大戦の頂上なら毎日YouTubeに上がってるから是非見てくれよな
339 18/11/01(木)17:13:24 No.544501134
俺も正直プレイしてて安泰って言われると首はかしげるけど伝聞でそこまで言うのもどうなんだ
340 18/11/01(木)17:13:28 No.544501144
>セガ音ゲーってimgだとイマイチ話題にならないよね ここだと割とBEMANI系列のが人気だしチュウニは明らかに弐寺とBMS意識してんのに微塵もリスペクト感じないからなぁ
341 18/11/01(木)17:13:56 No.544501205
アビホラ相手のあの訴訟は何でやらかしたのか理解できない 言いたくないけど恫喝目的にしか思えん
342 18/11/01(木)17:14:04 No.544501222
>じゃあやるか…超大作アーケード サイゲが大事な自分ちのタイトルをSEGAに任せるわけなさすぎる
343 18/11/01(木)17:14:11 No.544501250
みんなも三国志大戦やろう!この前の大型アプデ入ってから大戦は正直最高だぞ バランスも超やりこまない限り誤差だ なによりエロいキノさん使える
344 18/11/01(木)17:14:13 No.544501252
ボダ月10万はふかしすぎだわ 総額で5万ぐらいで十分
345 18/11/01(木)17:14:15 No.544501264
>ゼルダbotwくらい気合い入れたソニックつくって
346 18/11/01(木)17:14:17 No.544501269
>PSO2がやばいって >そもそも何年前からあるゲームだと思っているんだよ >仮にやばかったとしても大往生だろうよ DirectX9時代だからな… というか触れられてないし明確なデータ出てないしで利益実際どうなってるかは分からん
347 18/11/01(木)17:14:25 No.544501290
>じゃあやるか…超大作アーケード サイゲが自分で作るんじゃねえかな…
348 18/11/01(木)17:14:33 No.544501306
PSO2で格ゲー作ろう
349 18/11/01(木)17:14:34 No.544501309
>PSO2がやばいって >そもそも何年前からあるゲームだと思っているんだよ >仮にやばかったとしても大往生だろうよ そうれはそうなんだけど 大体ネトゲなんてサービス開始がアクティブピークなのにアニメでアクティブピーク迎えて 良いポテンシャル持ってたのに自ら全部手放していったからこうも言われると思うの
350 18/11/01(木)17:14:35 No.544501313
>PSO2はゲーム自体というより運営側に問題がある気がするんだアレ… それは間違いない 未だに舌禍が絶えないのは何年運営やってんだよとしか言えねえ
351 18/11/01(木)17:14:58 No.544501359
オンゲキは楽しそうに見えるけど何やってるのか本気でわからん
352 18/11/01(木)17:15:02 No.544501370
音ゲーはおじさんばっかりの「」には体力的にキツイからな…
353 18/11/01(木)17:15:03 No.544501372
国内でゼルダBotwクラス作れるメーカーなんかいないよ
354 18/11/01(木)17:15:05 No.544501381
>PSO2で格ゲー作ろう アリーナでいいじゃん
355 18/11/01(木)17:15:14 No.544501405
>PSO2はゲーム自体というより運営側に問題がある気がするんだアレ… 顧客側が完全にオモチャにする体制に入ってんのに意地はって表に出続ける辺り オンゲの運営やってる割にネットに疎いのは感じる
356 18/11/01(木)17:15:21 No.544501415
三国志大戦ちょっとだけ復帰した さんぽけガチャの印刷保留が快適すぎてさんぽけもやらなきゃってなった さんぽけつまんね!
357 18/11/01(木)17:15:23 No.544501424
FGOAC辞めてFGO大戦作ろ
358 18/11/01(木)17:15:24 No.544501428
>ボダ月10万はふかしすぎだわ >総額で5万ぐらいで十分 未だにヒーロー言ってるアホがいるとこでだぞ しょうがないんだ
359 18/11/01(木)17:15:38 No.544501455
>音ゲーはおじさんばっかりの「」には体力的にキツイからな… このチュウニズムってゲームおじさん向けのコラボばっかだな…
360 18/11/01(木)17:15:43 No.544501463
戦国はマジで楽しかったのに見切りが早すぎた メンテがどうとかうるせーーー!しらねーーー!
361 18/11/01(木)17:15:48 No.544501477
>PSO2で格ゲー作ろう 一番魅力がないキャラや設定部分使う事になるけど死ぬつもりか
362 18/11/01(木)17:15:59 No.544501503
運営はユーザーに喧嘩売るのが仕事じゃないのをそろそろ覚えて欲しいんだ… まああのハゲ居る限り無理だろうけど
363 18/11/01(木)17:16:01 No.544501508
botwは開発経緯見ても絶対真似できねえわこれとしか言いようがないようなゲームだから参考になるか莫迦!
364 18/11/01(木)17:16:23 No.544501544
>>PSO2で格ゲー作ろう >アリーナでいいじゃん ...
365 18/11/01(木)17:16:34 No.544501574
酒井は嫌いじゃないしむしろ長年頑張ってると思うけど最近疲れが見えすぎてるから後ろ下がった方がいい気がする でも他にできそうな奴おらんな...
366 18/11/01(木)17:16:34 No.544501575
よそと違って自前でゲーセン経営してる以上何か出さないといけないのは大変だな
367 18/11/01(木)17:16:37 No.544501584
>FGOAC辞めてFGO大戦作ろ 大戦側が許さないと思う コラボはする可能性そこそこあるけど
368 18/11/01(木)17:16:53 No.544501626
三位さん今何位なのかだけ気になる
369 18/11/01(木)17:16:55 No.544501629
>>>PSO2で格ゲー作ろう >>アリーナでいいじゃん >... 何か発言をしている
370 18/11/01(木)17:16:55 No.544501630
戦場の絆みたいなポッド筐体作って光武を動かそう!
371 18/11/01(木)17:17:04 No.544501647
人数だけで言ったらそりゃブロックの混雑具合もまあ…だけどユーザー単位の売上の大きさとかあるし大丈夫じゃないかどうかなんて運営にしか分からん
372 18/11/01(木)17:17:08 No.544501655
チュウニズムって実際やってるのは若者だけどコラボがおっさん向けだよね
373 18/11/01(木)17:17:11 No.544501665
なんつーかあれだな アトラス呪われてんな
374 18/11/01(木)17:17:19 No.544501684
アケで良いもの作ってももうゲーセンに人集まらんのではと思う
375 18/11/01(木)17:17:20 No.544501687
>よそと違って自前でゲーセン経営してる以上何か出さないといけないのは大変だな 見捨てたら自分のとこに被害回ってくるからね
376 18/11/01(木)17:17:26 No.544501700
ARPMAUが下がったのはボダブレに課金した人は多いが単価が低いので下がったとも考えられるか まぁそれでも上位タイトルの売上占有率も落ちてるし課金額は減ってるんだろう 昨年度3Q4Qに15%あった海外比率が10%まで落ちてるのも謎 中国規制の関係?
377 18/11/01(木)17:17:27 No.544501703
>まああのハゲ居る限り無理だろうけど キャッキャしながらファンにサインしまくってるからこれからも前に出続けるよ なんならPSO3まで出張るよ
378 18/11/01(木)17:17:32 No.544501714
メガテンのソシャゲいつまで持つかな…
379 18/11/01(木)17:17:45 No.544501742
バーチャコップとハウスオブザデッド復活!!!!!
380 18/11/01(木)17:17:49 No.544501751
>アケで良いもの作ってももうゲーセンに人集まらんのではと思う FGOがなんとかしてくれる…はずだった ダメだった
381 18/11/01(木)17:17:50 No.544501754
あの…大人気ハードで提供されているPSO2クラウドは…
382 18/11/01(木)17:17:52 No.544501758
別に戦国のメンテはたいしたことなかったぞ ほぼノーメンテでも超もつ
383 18/11/01(木)17:17:53 No.544501760
>人数だけで言ったらそりゃブロックの混雑具合もまあ…だけどユーザー単位の売上の大きさとかあるし大丈夫じゃないかどうかなんて運営にしか分からん 腐ってもあれ無料プレイゲーだからな…
384 18/11/01(木)17:18:02 No.544501787
バンナムってなんか当たってるソシャゲあったったけ
385 18/11/01(木)17:18:05 No.544501790
ネトゲの運営なんて何やろうとも叩かれるし それなら一番上のベテランがメイン盾になって引き受けるってのも戦略としてはありでは
386 18/11/01(木)17:18:08 No.544501796
コンシューマーだけ堅調で後は軒並み駄目って方針間違えてるのではこの会社
387 18/11/01(木)17:18:15 No.544501810
>ハウスオブザデッド 新作出たから遊んでくれよな!
388 18/11/01(木)17:18:21 No.544501830
未だに戦国やれるゲーセンがあるらしいな
389 18/11/01(木)17:18:23 No.544501835
>顧客側が完全にオモチャにする体制に入ってんのに意地はって表に出続ける辺り >オンゲの運営やってる割にネットに疎いのは感じる >運営はユーザーに喧嘩売るのが仕事じゃないのをそろそろ覚えて欲しいんだ… >まああのハゲ居る限り無理だろうけど 王国発言で炎上してもバーチャルライブが満員御礼大好評だったので自分達のやってきた事は間違ってなかったって結論に達したよ
390 18/11/01(木)17:18:24 No.544501841
>あの…大人気ハードで提供されているPSO2クラウドは… わかってて言ってんだろテメー
391 18/11/01(木)17:18:25 No.544501842
hod 新作出てなかったっけ
392 18/11/01(木)17:18:30 No.544501856
アトラスってセガ以外に拾おうとはしなかったの?
393 18/11/01(木)17:18:34 No.544501868
>昨年度3Q4Qに15%あった海外比率が10%まで落ちてるのも謎 昨年はWH2:TWっていう海外でかなり売れる作品が出たからじゃないか
394 18/11/01(木)17:18:37 No.544501879
>パチ事業って規制でこんな変わるのか…おそろしい業界だ ソシャゲも同じだぞ 今は見放されてるけど一旦規制で未成年禁止からどんどん締めてくと思う
395 18/11/01(木)17:18:45 No.544501901
>メガテンのソシャゲいつまで持つかな… 勇者ハッサンが好きで続けてる感あるわ俺 あの人がモチベ下がったらまずいと思う
396 18/11/01(木)17:18:47 No.544501904
>バンナムってなんか当たってるソシャゲあったったけ ここだとほとんど話題にならないドリフトスピリッツとか…
397 18/11/01(木)17:18:49 No.544501912
>バンナムってなんか当たってるソシャゲあったったけ 折半だろうけどデレステとかあるんじゃない
398 18/11/01(木)17:18:55 No.544501926
>メガテンのソシャゲいつまで持つかな… 触って1時間でこりゃ半年保たないと思ったけど意外と続いてんね 黒でてんのかな
399 18/11/01(木)17:18:55 No.544501928
>バンナムってなんか当たってるソシャゲあったったけ ミリシタ 当たってる範疇に入るかわからんがスパクロとか?
400 18/11/01(木)17:19:09 No.544501958
>あの…大人気ハードで提供されているPSO2クラウドは… 不尽やってる動画見たけどちょっとひどすぎた
401 18/11/01(木)17:19:09 No.544501960
>ネトゲの運営なんて何やろうとも叩かれるし >それなら一番上のベテランがメイン盾になって引き受けるってのも戦略としてはありでは 確かにメイン盾は必要だけど無駄に必要以上の敵視稼ぐのが問題なんだよあの禿
402 18/11/01(木)17:19:12 No.544501965
>バンナムってなんか当たってるソシャゲあったったけ アイマス!
403 18/11/01(木)17:19:14 No.544501972
>ソシャゲも同じだぞ >今は見放されてるけど一旦規制で未成年禁止からどんどん締めてくと思う 中華ソシャゲは死んだな
404 18/11/01(木)17:19:17 No.544501985
>バンナムってなんか当たってるソシャゲあったったけ 内製ならミリシタ
405 18/11/01(木)17:19:17 No.544501986
>ネトゲの運営なんて何やろうとも叩かれるし >それなら一番上のベテランがメイン盾になって引き受けるってのも戦略としてはありでは 開発が悪いよ開発がーって言い訳してるんで盾にもなってないどころか内側にヤイバ付いてるわ
406 18/11/01(木)17:19:18 No.544501995
パチはむしろ今までが異常だったなって
407 18/11/01(木)17:19:22 No.544502003
クラウドは一体何考えてやろうと思ったんだ…そりゃサイズの問題とかあるだろうが
408 18/11/01(木)17:19:25 No.544502015
>人数だけで言ったらそりゃブロックの混雑具合もまあ…だけどユーザー単位の売上の大きさとかあるし大丈夫じゃないかどうかなんて運営にしか分からん とりあえずクラウドは全然大丈夫じゃないって事だけはわかる
409 18/11/01(木)17:19:28 No.544502019
アイカツもアイマスもラブライブもウルトラマンも仮面ライダーもバンナムだからな
410 18/11/01(木)17:19:31 No.544502033
>バンナムってなんか当たってるソシャゲあったったけ ミリシタ
411 18/11/01(木)17:19:36 No.544502054
正直に言うとSEGA嫌いだからどんどんおちぶれて欲しい
412 18/11/01(木)17:19:43 No.544502066
クラウドはなんていうか死産すぎた
413 18/11/01(木)17:19:52 No.544502089
ウニとオンゲキってプレイヤー層被ってるけど大丈夫なの?
414 18/11/01(木)17:19:54 No.544502095
>ネトゲの運営なんて何やろうとも叩かれるし >それなら一番上のベテランがメイン盾になって引き受けるってのも戦略としてはありでは 開発にヘイト向けようとしてるからタンクになれてないよ!
415 18/11/01(木)17:19:55 No.544502097
>王国発言で炎上してもバーチャルライブが満員御礼大好評だったので自分達のやってきた事は間違ってなかったって結論に達したよ いやーチケットが全然売れずに販売期間延長した途端に席が埋まり始めたのは謎の幸運でしたね
416 18/11/01(木)17:20:03 No.544502112
正直に言わなくて良いからスレ閉じろ
417 18/11/01(木)17:20:07 No.544502119
>わかってて言ってんだろテメー 分かってて言われてるだろうになんでほっとかれてるんだコレェ
418 18/11/01(木)17:20:12 No.544502134
クラウドは実験もあったんじゃないかなって
419 18/11/01(木)17:20:16 No.544502146
バンナムはそもそもゲームに頼らんでも平気なタイトルが多すぎる
420 18/11/01(木)17:20:19 No.544502158
バンナムはアイマスとガンダムとスパロボやってるだけで安泰すぎる
421 18/11/01(木)17:20:20 No.544502159
>オンラインゲームに関しては1q2qで新作投入で広告費が上がったうえに >上位タイトル(PSO2とボダブレとぷよクエ)の一人あたりの課金額が約半分になったのが原因だろ 上位タイトルはその時によって変わるから… 前回はボダじゃなくてさかつくだった 売上高変わってなくて営業利益減だからまあ広告費と課金額もちょっと減った感じかな
422 18/11/01(木)17:20:20 No.544502160
>>ソシャゲも同じだぞ >>今は見放されてるけど一旦規制で未成年禁止からどんどん締めてくと思う >中華ソシャゲは死んだな 一番儲けてる国だっただけにびっくりした 一応既存のやつはギリギリセーフらしいからFGO運が良いなって…
423 18/11/01(木)17:20:22 No.544502164
>アイカツもアイマスもラブライブもウルトラマンも仮面ライダーもバンナムだからな 仮面ライダーは死産繰り返してるだけだろいい加減にしろ
424 18/11/01(木)17:20:42 No.544502212
大半がスイッチを有線接続してないのにクラウドなんで無理でしょ
425 18/11/01(木)17:20:43 No.544502216
>アイカツもアイマスもラブライブもウルトラマンも仮面ライダーもバンナムだからな ドラゴンボールもガンダムもワンピースもだぞ!
426 18/11/01(木)17:20:46 No.544502221
もう最近は酷すぎて時流に着いて行けなかったのを時代が早かったって言い訳するなって思ってる
427 18/11/01(木)17:21:02 No.544502260
VRに活路見いだしてバンナムくんところみたいに往年の自社ゲームとかをVR化したりするとか
428 18/11/01(木)17:21:12 No.544502286
>大半がスイッチを有線接続してないのにクラウドなんで無理でしょ あれって有線なら解決するって話なの?
429 18/11/01(木)17:21:13 No.544502287
クラウドははやくvitaとかスマホとかでもやれるようにして欲しいわ
430 18/11/01(木)17:21:19 No.544502297
>昨年はWH2:TWっていう海外でかなり売れる作品が出たからじゃないか トータルウォーって去年の2Q投入だから3Qからのアップに関係あるのかな 継続課金を促す施策に失敗してるのは違いないが
431 18/11/01(木)17:21:32 No.544502331
>PSO2もうやってないけどそんなにヤバイの? SFなのに誰も得しない中世ファンタジー舞台にしたのと新職が強すぎて一年かけてバランス調整したことかな…
432 18/11/01(木)17:21:35 No.544502340
アップデートの度に容量超圧迫していくVITA版の無理くりがあった上の実験みたいな位置だろうけど死産ですねクラウド
433 18/11/01(木)17:21:45 No.544502364
まあでもキムタクは楽しみにしてるし頑張って欲しい
434 18/11/01(木)17:21:55 No.544502394
パチは今切り替え前で売り控え買い控えしてるだけだから…
435 18/11/01(木)17:21:55 No.544502397
>バンナムはアイマスとガンダムとスパロボやってるだけで安泰すぎる スパクロはともかくスパロボはそろそろやばい気がする 本編は省エネモードに入り始めてうまくいってるならそれでいいけどOGはどっかで時系列切るのかなあれ
436 18/11/01(木)17:22:02 No.544502414
>>>ソシャゲも同じだぞ >>>今は見放されてるけど一旦規制で未成年禁止からどんどん締めてくと思う >>中華ソシャゲは死んだな >一番儲けてる国だっただけにびっくりした >一応既存のやつはギリギリセーフらしいからFGO運が良いなって… まぁアーケードは運悪く爆死したがな…
437 18/11/01(木)17:22:44 No.544502517
>あれって有線なら解決するって話なの? 少なくとも切り替えでどこでもゲームが売りのswitchなのに室内限定のWi-Fi5GHzが最低条件ってのがおかしいよね
438 18/11/01(木)17:22:46 No.544502523
>前回はボダじゃなくてさかつくだった そりゃボダがオンラインゲームでリリースされたのは8月だし入るわけなかろう
439 18/11/01(木)17:22:50 No.544502536
PSO2は遊ぶけど課金はしないで遊ぶぜー! になってる人が最近のスク品の値上がりみるに割と居そうな気がする
440 18/11/01(木)17:23:07 No.544502575
何年か前にPSO2はセガで一番儲けてるとか言ってたけどまだ順調なのか ばんばんやってたオフラインイベントの話とかあんまり聞かなくなったような気はするけど
441 18/11/01(木)17:23:10 No.544502582
本家が落ち目でアーケードが好調な艦これ 本家が好調でアーケードが落ち目なFGO
442 18/11/01(木)17:23:12 No.544502587
スタホとかWCCFって稼働どうなのさ
443 18/11/01(木)17:23:15 No.544502595
FGOは誰だよあんな頭悪いシステム考えた奴と思ったけど型月からこうやれって意見出てもおかしくないからなぁ…
444 18/11/01(木)17:23:23 No.544502619
>まあでもキムタクは楽しみにしてるし頑張って欲しい 龍が如くシリーズはストーリーに波はあるけど安定しておもしろいからな... でも安定して売れるとはいえ毎年一作なにかしら出すのはどうなんですかね
445 18/11/01(木)17:23:40 No.544502671
>王国発言で炎上してもバーチャルライブが満員御礼大好評だったので自分達のやってきた事は間違ってなかったって結論に達したよ ネット記事でしか見てないけどあのクオリティで自キャラkawaii!出来るなら間違ってないと思うよ 出来るならな!
446 18/11/01(木)17:23:56 No.544502725
キムタクはようやく龍が如くに変わるipになりそうでよかった
447 18/11/01(木)17:24:13 No.544502781
キムタクあれネタにはなるけどあのゲーム金出してまで欲しいか?
448 18/11/01(木)17:24:31 No.544502826
>キムタクあれネタにはなるけどあのゲーム金出してまで欲しいか? 欲しいよ!?
449 18/11/01(木)17:24:34 No.544502842
>キムタクはようやく龍が如くに変わるipになりそうでよかった いやヒットしても続けるにはキツくないか?
450 18/11/01(木)17:24:37 No.544502852
>FGOは誰だよあんな頭悪いシステム考えた奴と思ったけど型月からこうやれって意見出てもおかしくないからなぁ… きのこからの直々の意見でも疑わない
451 18/11/01(木)17:25:05 No.544502914
>PSO2は遊ぶけど課金はしないで遊ぶぜー! >になってる人が最近のスク品の値上がりみるに割と居そうな気がする 無課金でキャラメイクめっちゃ出来るのは掛け値無しにPSO2の最高にいい点だからな… スタージェムもまあなんとかなるやろ知らんけど
452 18/11/01(木)17:25:06 No.544502919
>>キムタクはようやく龍が如くに変わるipになりそうでよかった >いやヒットしても続けるにはキツくないか? ゲームだからキムタク若々しいままよ?
453 18/11/01(木)17:25:07 No.544502921
キムタクなんて話題だけで売り騙す気マンマンだよ ゲームシステムはキャバクラもカラオケも他諸々削除ばかりで6以下のスカスカになってるし
454 18/11/01(木)17:25:10 No.544502927
PSO2クラウドはGTで実働100人ぐらいかな
455 18/11/01(木)17:25:15 No.544502940
正直PSO2はだいぶマトモになったとは言え次似たようなことやらかしたらヤバい
456 18/11/01(木)17:25:47 No.544503046
>でも安定して売れるとはいえ毎年一作なにかしら出すのはどうなんですかね クオリティ下がってなければ年一ペースはむしろ理想的では? やること変わらなさすぎて飽きるからペース早すぎるな…
457 18/11/01(木)17:25:56 No.544503071
そこまでキムタク好きじゃない
458 18/11/01(木)17:26:16 No.544503128
>正直PSO2はだいぶマトモになったとは言え次似たようなことやらかしたらヤバい マトモになったけど戻ってくる人は少ないのがこの手のゲームだからとにかくヤバい
459 18/11/01(木)17:26:17 No.544503135
マジでつぶれるのか…
460 18/11/01(木)17:26:38 No.544503195
>無課金でキャラメイクめっちゃ出来るのは掛け値無しにPSO2の最高にいい点だからな… その為のアクセや髪型集めるのにどんだけ手間かかるんだっていう点を除けばまぁ…うん…
461 18/11/01(木)17:26:51 No.544503232
>正直PSO2はだいぶマトモになったとは言え次似たようなことやらかしたらヤバい Hrの失敗でビビってファントムが微妙な性能にされていまいち盛り上がらない未来が見える
462 18/11/01(木)17:26:52 No.544503238
アトラスが親会社になるかもしれない
463 18/11/01(木)17:26:56 No.544503252
コナミとどこで差がついたのか
464 18/11/01(木)17:27:01 No.544503275
FGOAC好調とか言ってた人が息してないの!
465 18/11/01(木)17:27:01 No.544503276
キムタクが如くは直近にスマブラがあるのが運が悪い 任天堂殺す気マンマンじゃな?
466 18/11/01(木)17:27:22 No.544503326
>PSO2は遊ぶけど課金はしないで遊ぶぜー! >になってる人が最近のスク品の値上がりみるに割と居そうな気がする 確定チケ出たから100回とか回してた人が回す回数減って供給減ってるんじゃない?
467 18/11/01(木)17:27:28 No.544503340
昔みたいにバリバリ自社生産できる会社じゃ無くなってるからまあどうしようもない
468 18/11/01(木)17:27:29 No.544503347
PSO2は今経験値100万チケット配布とかやってるよ 末期のMMOかよ
469 18/11/01(木)17:27:52 No.544503401
>キムタクが如くは直近にスマブラがあるのが運が悪い >任天堂殺す気マンマンじゃな? 12月だからそりゃ気合入れたの出すでしょ
470 18/11/01(木)17:27:57 No.544503412
>FGOAC好調とか言ってた人が息してないの! そんなヤツ居なかったんやな
471 18/11/01(木)17:28:19 No.544503472
チャロンの瓦も言ってたけどシリーズ育てるのが本当に下手なんだよSEGAは… SEGAファンがいてもシリーズファンができにくい
472 18/11/01(木)17:28:25 No.544503491
>PSO2は今経験値100万チケット配布とかやってるよ >末期のMMOかよ 離れていった人呼び戻したいからな…
473 18/11/01(木)17:28:33 No.544503514
経験値配るのは長いネトゲなら普通にあることじゃないかな
474 18/11/01(木)17:28:38 No.544503537
実際アーケードで本家FGOの課金が如何にヤバイか目覚めたって意見もあるし ぶっちゃけFGOサイドにとっても百害あって一利なしすぎる…
475 18/11/01(木)17:28:42 No.544503544
>FGOAC好調とか言ってた人が息してないの! 数字が分からない人?
476 18/11/01(木)17:28:57 No.544503581
>離れていった人呼び戻したいからな… 戻ってきてないじゃないですかやだー