虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)15:38:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)15:38:47 No.544488299

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/01(木)15:42:32 No.544488955

街に住んでないと思う

2 18/11/01(木)15:42:59 No.544489016

>街に住んでないと思う 山にでも住んでんのか

3 18/11/01(木)15:43:06 No.544489035

流浪の民か

4 18/11/01(木)15:44:54 No.544489279

このウォーリーを探せ簡単だな…

5 18/11/01(木)15:55:34 No.544490758

普段からよその街からやって来た人の金で稼いでるくせに 都合の悪いことだけは拒否するんだな

6 18/11/01(木)15:58:18 No.544491124

そういえば何でわざわざ渋谷でやるんだろ

7 18/11/01(木)15:59:39 No.544491308

田舎者からしてみたら渋谷ってだいたいいつもこんな感じだろと思う

8 18/11/01(木)16:00:17 No.544491393

そりゃ都合の悪いことは拒否するだろ

9 18/11/01(木)16:02:38 No.544491687

渋谷駅の券売機に長い行列が出来てたけど Suicaも持ってない田舎者が見物に押し寄せてますよねこれ

10 18/11/01(木)16:05:33 No.544492092

ホントどういう層が来てるんだろ 自分の街では盛り上がらないから地方からも来てるのかな

11 18/11/01(木)16:06:21 No.544492220

>そういえば何でわざわざ渋谷でやるんだろ ちょっと遠いけどみんな集まるからなんか楽しそう!

12 18/11/01(木)16:09:34 No.544492660

主催者がいるわけでもないしなんとなく以上の理由はないと思う

13 18/11/01(木)16:10:59 No.544492844

どれだけ宣伝しても集まらない催し物もあるのに… まぁこんな奴等が来るのは迷惑だけど

14 18/11/01(木)16:13:40 No.544493196

>>街に住んでないと思う >山にでも住んでんのか まつろわぬ民ってやつか…

15 18/11/01(木)16:15:31 No.544493434

ここより遥か東の果て…軽トラに跨る野蛮な一族の話を聞いた事がある…

16 18/11/01(木)16:15:42 16KFrPcU No.544493461

>渋谷駅の券売機に長い行列が出来てたけど >Suicaも持ってない田舎者が見物に押し寄せてますよねこれ コミケと一緒だろ…何とか言ってみろよキモ・オタクが

17 18/11/01(木)16:17:02 No.544493639

>渋谷駅の券売機に長い行列が出来てたけど >Suicaも持ってない田舎者が見物に押し寄せてますよねこれ >コミケと一緒だろ…何とか言ってみろよキモ・オタクが やっぱり田舎者押し寄せてるじゃねーか

18 18/11/01(木)16:17:02 No.544493640

>Suicaも持ってない田舎者 電車通ってない地域から来てるのかな...

19 18/11/01(木)16:17:04 No.544493652

渋谷って北関東人とかがチェッカルズの服着てナンパしてる街だろ

20 18/11/01(木)16:18:04 No.544493787

地元じゃコスプレイヤーの更衣室まで用意してるというのに…

21 18/11/01(木)16:18:43 No.544493865

渋谷は相模原とかあっちの部族だろう 北関東部族の都は池袋と上野だし...

22 18/11/01(木)16:19:16 No.544493944

普段から人混み見飽きてる人はまあ行かないよね…

23 18/11/01(木)16:19:21 No.544493956

臨時のゴミ捨て場とかあちこちに設置したりしてないの?

24 18/11/01(木)16:19:46 No.544494013

渋谷はモヒカンの聖地だったか

25 18/11/01(木)16:19:55 No.544494037

今度からもう当日センター街区切って入場料取ろうぜー7000円くらい

26 18/11/01(木)16:20:19 No.544494100

コミケで切符買うとか出遅れる真似できるか!

27 18/11/01(木)16:20:26 No.544494119

店とか早めにガンガン閉じてたな

28 18/11/01(木)16:21:07 No.544494222

池袋に埼玉県民が押し押せるみたいなものか

29 18/11/01(木)16:21:13 No.544494238

>臨時のゴミ捨て場とかあちこちに設置したりしてないの? そのための人員や予算を誰に出せと?

30 18/11/01(木)16:21:57 No.544494331

ハロウィンってアメリカのお盆なんでしょ

31 18/11/01(木)16:22:02 No.544494343

お祭りみたいにどこが中心でやってるとかじゃないからか 渋谷ハロウィンの成り立ちをよく知らない

32 18/11/01(木)16:23:30 No.544494539

>ハロウィンってアメリカのお盆なんでしょ アメリカ全然関係ねえ!

33 18/11/01(木)16:23:42 No.544494561

田舎からというか都心含む関東一円から選りすぐりの馬鹿を一箇所に集めるとどうなるかって話

34 18/11/01(木)16:23:52 No.544494580

ハロウィンといえばドイツでしょ

35 18/11/01(木)16:24:05 No.544494604

こんな人集まったら仮装どころじゃなくて面白くないんじゃないの? 楽しいの?人混みフェチなの?

36 18/11/01(木)16:24:24 No.544494652

主催者も呼びかけもなしに何で集まってくるのかは割と謎

37 18/11/01(木)16:24:26 No.544494656

みんなやってるからでわらわら集まってるだけなんでしょ

38 18/11/01(木)16:24:31 No.544494670

>>ハロウィンってアメリカのお盆なんでしょ >アメリカ全然関係ねえ! 海外の祭りは全部アメリカだろ!

39 18/11/01(木)16:25:39 No.544494829

ハロウィンのルーツはゲルマン民族

40 18/11/01(木)16:26:10 No.544494895

>海外の祭りは全部アメリカだろ! 物狂いか

41 18/11/01(木)16:26:55 No.544495003

これを最初にええじゃないかと評した人は冴えてるなと思う

42 18/11/01(木)16:27:04 No.544495024

そんな事言って煽ってると来年は面白い形の車で押し寄せるぞ

43 18/11/01(木)16:28:07 No.544495171

チーマーだのカラーギャングだのの暴力的な街って印象から シブの谷で奇天烈な街って印象に変わってたけどそんなにかわらねえな

44 18/11/01(木)16:29:20 No.544495319

コモドドラゴンを放ってやりたくなるわ

45 18/11/01(木)16:29:41 No.544495373

>>臨時のゴミ捨て場とかあちこちに設置したりしてないの? >そのための人員や予算を誰に出せと? お祭りとかじゃなくて勝手に渋谷に人が集まってやってるの…?

46 18/11/01(木)16:30:47 No.544495523

今も昔も形は変わっても中身はそう変わんないのかね

47 18/11/01(木)16:31:00 No.544495552

ギャル男で毎日渋谷でたむろってたジョイが苦言呈しててお前の時代も酷かったよ!?って思った

48 18/11/01(木)16:31:16 No.544495591

>お祭りとかじゃなくて勝手に渋谷に人が集まってやってるの…? 左様 そういう意味では人の集まりやすい場所ならどこであってもおかしくないんだよなあ…

49 18/11/01(木)16:31:52 No.544495675

来年からは集まった時点で警察出動だな

50 18/11/01(木)16:32:07 No.544495707

集まりやすいとこなら国会前に行けよ

51 18/11/01(木)16:32:13 No.544495724

渋谷って行くたび思うだけどドブ臭くない?

52 18/11/01(木)16:33:32 No.544495884

知らなかったそんなの じゃあ完全にどこからともなくわらわら集まってきてるのか…シュールだな…

53 18/11/01(木)16:33:41 No.544495913

センター街はずっと臭いよ 15年前から変わんない

54 18/11/01(木)16:35:15 No.544496113

渋谷は悪くないの?

55 18/11/01(木)16:35:41 No.544496153

川崎の治安が良くなったから川崎のDQNが押し寄せて来てるらしいな

56 18/11/01(木)16:35:50 No.544496178

ハロウィンだしモノホンのオバケも混じってたりするのかもな

57 18/11/01(木)16:35:56 No.544496191

>集まりやすいとこなら国会前に行けよ 主催者発表にカウントされるやつ!

58 18/11/01(木)16:36:38 No.544496289

>川崎の治安が良くなったから川崎のDQNが押し寄せて来てるらしいな ゴキブリかネズミみたいで駄目だった

59 18/11/01(木)16:37:35 No.544496398

>渋谷って行くたび思うだけどドブ臭くない? 渋谷と梅田はドブの臭いを感じた

60 18/11/01(木)16:37:40 No.544496410

集まること自体が目的化しちゃってて具体的な対策取りようが無いのかな…

61 18/11/01(木)16:38:19 No.544496478

池袋の半分ぐらいは埼玉県民だけど渋谷はどこからの人がきてるの…

62 18/11/01(木)16:38:45 No.544496536

渋谷の治安も良くしようぜー

63 18/11/01(木)16:38:45 No.544496537

主催者がいないからコントロールもできないしケツの持ち込みようもないという

64 18/11/01(木)16:39:14 No.544496591

>ハロウィンだしモノホンのオバケも混じってたりするのかもな 虐殺された江戸っ子の霊も祭りと聞いていても立ってもいられず

65 18/11/01(木)16:39:23 No.544496612

お店はさぞ大繁盛なんでしょうね 大繁盛だよね?

66 18/11/01(木)16:39:52 No.544496662

渋谷の店が閉店したあといたずらされたくないからって店に柵置いてたりして そんなに…ってなった

67 18/11/01(木)16:40:06 No.544496693

なんでサッカー日本代表が勝つと渋谷で暴れるの? ラグビー日本代表でも暴れてよ

68 18/11/01(木)16:40:15 No.544496709

>お店はさぞ大繁盛なんでしょうね >大繁盛だよね? 商売にならないから早々に閉店した

69 18/11/01(木)16:40:20 No.544496721

>お店はさぞ大繁盛なんでしょうね >大繁盛だよね? 少なくとも板金屋は儲かったな

70 18/11/01(木)16:40:34 No.544496746

>お店はさぞ大繁盛なんでしょうね >大繁盛だよね? 券売機を壊されました

71 18/11/01(木)16:41:08 No.544496813

猿でも集まったらボスの言う事聞くぞ

72 18/11/01(木)16:41:58 No.544496923

>猿でも集まったらボスの言う事聞くぞ ボスがいない!

73 18/11/01(木)16:42:27 No.544496981

コミケの徹夜が荒れないのは単にノリが悪い連中が多いのと 翌日の目的のために暴れるわけには行かないだけって気がした

74 18/11/01(木)16:42:36 No.544497000

おとなしくお菓子食うだけの日にしとけ

75 18/11/01(木)16:42:37 No.544497003

各地からくる頭のおかしい人達の祭典にもしかしてなってきてるのでは…

76 18/11/01(木)16:42:54 No.544497038

そもそも何が目的で集まるんだ 誰もお菓子くれないのに

77 18/11/01(木)16:42:58 No.544497046

お店の前に水を撒いておくと頭おかしい人たちがそこを避け座り込まないようになるようになるというライフハックを聞いたときは駄目だった

78 18/11/01(木)16:43:01 No.544497053

>コミケの徹夜が荒れないのは単にノリが悪い連中が多いのと >翌日の目的のために暴れるわけには行かないだけって気がした 暴れるメリットゼロだし…

79 18/11/01(木)16:43:23 No.544497085

>お店の前に水を撒いておくと頭おかしい人たちがそこを避け座り込まないようになるようになるというライフハックを聞いたときは駄目だった 効果なかったらしいけどな

80 18/11/01(木)16:43:40 No.544497113

変態仮想行列

81 18/11/01(木)16:43:40 No.544497115

ニュースのインタビューで青森から来た女子高生とかも居てなんで…?ってなった

82 18/11/01(木)16:44:11 No.544497165

>そもそも何が目的で集まるんだ 8割ラッキーエロ目当ての見物客じゃねえかな…

83 18/11/01(木)16:44:20 No.544497185

>そもそも何が目的で集まるんだ トリック

84 18/11/01(木)16:44:26 No.544497197

趣味がないから見知らぬ他人と触れあうタイミングが無いんだろう だからこうして人が集まってくる場所で騒ぐ

85 18/11/01(木)16:45:05 No.544497271

そろそろ馬鹿どもに直に水撒く店主とかも現れると思う

86 18/11/01(木)16:45:47 No.544497361

集団の中に爆竹を

87 18/11/01(木)16:45:57 No.544497376

テレビによる田舎者を使ったマッチポンプだよね

88 18/11/01(木)16:46:22 No.544497430

トラックで群れに突っ込んだら車から引きずり出されてリンチされそう

89 18/11/01(木)16:46:51 No.544497474

お祭りみたいなもんでしょ オタク君はこういうのに嫌悪感抱いちゃうかもしれないけど 彼らは彼らなりに楽しんでるしオフパコもしてるから コミケ臭いしキモいし日本の恥だから潰せっていうのと同じようなもんだよ

90 18/11/01(木)16:47:21 No.544497523

この謎の集まりに関してはテレビよりヒとかインスタとかSNSの影響のほうが大きそう

91 18/11/01(木)16:47:35 No.544497549

>そもそも何が目的で集まるんだ わからない 若者は雰囲気で渋谷に集まっている

92 18/11/01(木)16:47:48 No.544497570

赤字だからってそんな頭悪い発言しなくてもいいんだぞ

93 18/11/01(木)16:47:48 No.544497571

飛行レギュレーションもないなんて野蛮な祭りだな

94 18/11/01(木)16:47:52 No.544497581

水撒きは花火大会やお祭りの会場周辺のコンビニでも有効な手段なんだ

95 18/11/01(木)16:48:00 No.544497590

>お祭りみたいなもんでしょ Suica買った?

96 18/11/01(木)16:48:04 No.544497596

キルスコア稼げそう

97 18/11/01(木)16:48:17 No.544497619

こんだけ人集められるならちゃんと音頭とってやれば上手いこと金儲けできそうだがなあ

98 18/11/01(木)16:48:49 No.544497686

お祭りって言うのは運営がいて管理されてるのが普通なんだよ これ暴徒だよ

99 18/11/01(木)16:48:58 No.544497704

>川崎の治安が良くなったから川崎のDQNが押し寄せて来てるらしいな らしいなとかこういう不確定な情報流して何が言いたいの

↑Top