虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何なの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/01(木)15:06:00 No.544483149

    何なのこのアニメ…

    1 18/11/01(木)15:06:20 No.544483199

    辛くなってきた?

    2 18/11/01(木)15:08:12 No.544483591

    シャフト演出ってやつだ

    3 18/11/01(木)15:08:50 No.544483691

    su2689286.jpg スタッフの名前マジ読めない

    4 18/11/01(木)15:09:12 No.544483754

    これがおっぱいプロップか

    5 18/11/01(木)15:09:37 No.544483801

    同じ下着ばっかやな

    6 18/11/01(木)15:10:19 No.544483907

    リアルだな!?

    7 18/11/01(木)15:10:42 No.544484013

    >su2689286.jpg >スタッフの名前マジ読めない 書く人増えた!やった!

    8 18/11/01(木)15:11:15 No.544484092

    サバゲ屋と監督だけの地獄体制から脱した!

    9 18/11/01(木)15:12:14 No.544484216

    人増えたのに口ワープか

    10 18/11/01(木)15:12:41 No.544484267

    作画崩壊抜いても演出が古くさいんだよ顔アップ体面真横ばっかりで

    11 18/11/01(木)15:12:59 No.544484306

    ありがとうちうごくの人…

    12 18/11/01(木)15:13:27 No.544484367

    4話で作画持ち直したと言っても他のアニメの平均からはかなり下回ってるな

    13 18/11/01(木)15:13:35 No.544484386

    必殺原作トレス

    14 18/11/01(木)15:14:10 No.544484453

    作者の怨嗟が

    15 18/11/01(木)15:15:19 No.544484583

    今時珍しい作画崩壊だからね…

    16 18/11/01(木)15:15:30 No.544484622

    原作の出来としてはこの位のアニメで釣り合い取れてんぞ

    17 18/11/01(木)15:16:06 No.544484706

    英語表記じゃない三文字作画的な奴久しぶりに見た

    18 18/11/01(木)15:16:09 No.544484707

    監督なんか昔の人なんかなってくらい演出の古くささがしつこい

    19 18/11/01(木)15:16:35 No.544484765

    アニメ化する必要あったのかなって

    20 18/11/01(木)15:16:43 No.544484775

    今回はスフィンクスとか変顔とかネタにできるのなくて全体的にひどかった感じだな

    21 18/11/01(木)15:16:58 No.544484809

    バカボンの作画崩壊回で出てた口パクが離れてるネタってマジであるんだねビックリだよ

    22 18/11/01(木)15:17:12 No.544484835

    存在感がありすぎて投げつけようとしてるように見える

    23 18/11/01(木)15:17:12 No.544484836

    >アニメ化する必要あったのかなって むしろ話題性今期トップクラス 最新話視聴率もガン上がりだぞ!削れてるのは監督の命!

    24 18/11/01(木)15:18:20 No.544484962

    >むしろ話題性今期トップクラス >最新話視聴率もガン上がりだぞ!削れてるのは監督の命! 視聴率あっても買う人いるのか?このアニメ

    25 18/11/01(木)15:19:08 No.544485099

    伝説になりそうだったけど人が増えて素直にかわいいもできるようになった

    26 18/11/01(木)15:19:30 No.544485164

    今差にスマホがガラケーになったのがよく分からない 何で閉じる音まで用意してんだよ

    27 18/11/01(木)15:19:32 No.544485172

    ライブ感を大事にしてるね…

    28 18/11/01(木)15:19:59 No.544485226

    タイムテーブルがおかしいのか一瞬行動が戻ったシーンとかあったよね

    29 18/11/01(木)15:20:44 No.544485350

    >視聴率あっても買う人いるのか?このアニメ 今は配信サイトから入る金もあるから意外とマシになっちゃってるんじゃないかないもいも 一挙も異常な視聴者数だった

    30 18/11/01(木)15:21:18 No.544485420

    今回はうんこ座りみたいないもいもちゃんが面白かったよ

    31 18/11/01(木)15:21:20 No.544485423

    作画崩壊!!作画崩壊!!って騒ぐよりも 10年くらい前のアニメを見てるようで懐かしさの方が前に出るわ…

    32 18/11/01(木)15:21:35 No.544485453

    話題にもならない凡作よりはマシってことか…

    33 18/11/01(木)15:22:23 No.544485565

    アヘン顔先生が来るとビッグチャンス! 線がめっちゃ増えるので一気にいもるぞ!

    34 18/11/01(木)15:22:56 No.544485651

    通だね

    35 18/11/01(木)15:22:57 No.544485653

    1話の作画監督が6人ぐらいいてダメだった

    36 18/11/01(木)15:23:06 No.544485673

    監督はこれ終わったらスタジオ潰して1アニメーターに戻りそう

    37 18/11/01(木)15:25:49 No.544486083

    ダブルピース先生は作画がいいシーンでも見てて不安になる

    38 18/11/01(木)15:31:16 No.544486904

    炎上商法とは違うけど制作側は絶賛大炎上中なんだろうな…

    39 18/11/01(木)15:32:36 No.544487117

    仕上げって基本的には出来上がってる線画にペタペタ色を塗る作業で 別にこの人たちの仕事で作画が劇的に変わったりはしないはずだが なんでそこに人員を増やしたんだろう…

    40 18/11/01(木)15:33:24 No.544487232

    15分アニメにしとけばおかったもんを

    41 18/11/01(木)15:34:44 No.544487535

    何だろう原画マンが今までアニメーターに直されてどうにかなってた系の無能なんだろうか

    42 18/11/01(木)15:35:00 No.544487576

    >何だろう原画マンが今までアニメーターに直されてどうにかなってた系の無能なんだろうか サバゲ屋だよ

    43 18/11/01(木)15:36:44 No.544487882

    原作小説は売れただろうからセーフ!

    44 18/11/01(木)15:37:01 No.544487949

    作画もさることながら急に初登場ながらものすごい勢い(一話に二回ペース)で枕営業かけてくる偽いもちゃんとか 家の前の路上で比較的大きい声に出して主人公の誹謗中傷を垂れ流す不審者ちゃんとか 色んなものがひずんでいる

    45 18/11/01(木)15:37:01 No.544487953

    某ラノベアニメが放送中止になったせいでこのアニメの放送時期繰り上がったって噂を今朝ここで見た

    46 18/11/01(木)15:38:26 No.544488212

    EDの光の翼ないもいもちゃんとかラスボスみたいな兄貴でなんのアニメだっけってなった

    47 18/11/01(木)15:38:59 No.544488349

    突き抜けた方がウケるんだなぁ 一発限りだと思うけど

    48 18/11/01(木)15:39:12 No.544488405

    数世代前の出来損ないエロゲーアニメみたいだ

    49 18/11/01(木)15:40:13 No.544488574

    真横のカット多用は何なんだ?

    50 18/11/01(木)15:40:20 No.544488586

    >突き抜けた方がウケるんだなぁ >一発限りだと思うけど 売り上げに繋がるウケ方ではないような…

    51 18/11/01(木)15:40:22 No.544488595

    >某ラノベアニメが放送中止になったせいでこのアニメの放送時期繰り上がったって噂を今朝ここで見た つとむの夏色キセキとBEATLESSはそんな理由だったな

    52 18/11/01(木)15:40:50 No.544488672

    >仕上げって基本的には出来上がってる線画にペタペタ色を塗る作業で >別にこの人たちの仕事で作画が劇的に変わったりはしないはずだが >なんでそこに人員を増やしたんだろう… 絵がいもるのは実際のところ誰のせいなの?作画監督?

    53 18/11/01(木)15:41:04 No.544488725

    >仕上げって基本的には出来上がってる線画にペタペタ色を塗る作業で >別にこの人たちの仕事で作画が劇的に変わったりはしないはずだが >なんでそこに人員を増やしたんだろう… 人を増やせば仕上げにかかる時間を減らせて 浮いた時間分を他の行程に回せるので質の向上に直結すると思うよ

    54 18/11/01(木)15:41:15 No.544488753

    赤青薄紫白の光っつう無駄に手のかかる割りに目立ちもしない瞳の処理やめて他にリソース裂けよ

    55 18/11/01(木)15:41:19 No.544488762

    >売り上げに繋がるウケ方ではないような… BDでは全部修正します!ってやった俺ツイはそこそこ売れたから…

    56 18/11/01(木)15:41:41 No.544488808

    複雑なコンテ描いても絵描ける人いないんだからシンプルにするしかないだろう

    57 18/11/01(木)15:42:30 No.544488951

    >絵がいもるのは実際のところ誰のせいなの?作画監督? 直接的には原画だけど原画に充分な指示と時間を与えられない作監、脚本、監督すべてが悪い

    58 18/11/01(木)15:42:41 No.544488976

    >絵がいもるのは実際のところ誰のせいなの?作画監督? 作画監督の正体は監督だが?

    59 18/11/01(木)15:43:01 No.544489020

    >絵がいもるのは実際のところ誰のせいなの?作画監督? 弊社ならやれます!って引き受けた人 できない

    60 18/11/01(木)15:43:10 No.544489044

    綺麗なシーン来るとおっ、このシーンは口以外動かない一枚絵か!?って身構えるよね

    61 18/11/01(木)15:43:17 No.544489067

    BDで全部修正されたらいもいもちゃんがちょうかわいい完璧キャラになってしまう

    62 18/11/01(木)15:43:26 No.544489080

    >赤青薄紫白の光っつう無駄に手のかかる割りに目立ちもしない瞳の処理やめて他にリソース裂けよ キャラデザ担当に簡易版のデザインを別途作ってもらう手間が生まれるがよろしいか

    63 18/11/01(木)15:44:00 No.544489149

    録画しておいた方がいいやつかこれ

    64 18/11/01(木)15:44:07 No.544489168

    監督の担当した作品見てったら演出とキャラデザの古くささも作画の質も納得いきそうなのが困る

    65 18/11/01(木)15:44:36 No.544489240

    キャラデザすら監督じゃなかったっけ

    66 18/11/01(木)15:44:59 No.544489286

    >録画しておいた方がいいやつかこれ 見返すの?

    67 18/11/01(木)15:45:24 No.544489356

    ライブ感

    68 18/11/01(木)15:45:46 No.544489411

    >見返すの? 教訓にはなる

    69 18/11/01(木)15:45:52 No.544489421

    問題はBDの販売が12月下旬で最終回直後だということだ 多分修正の時間は取れない

    70 18/11/01(木)15:46:23 No.544489486

    http://imo-imo.jp/staffcast/ ここに書いてあるけど監督兼キャラデザ兼総作監だ 総作監は2人でやってるけど

    71 18/11/01(木)15:46:25 No.544489493

    >録画しておいた方がいいやつかこれ どうせビデオソフト出ても配信サイトで見れるのは放送版だから要らないと思う

    72 18/11/01(木)15:46:40 No.544489519

    いもいもちゃんの声が結構癖になって何回か見ている俺もいるほどです

    73 18/11/01(木)15:47:38 No.544489673

    >直接的には原画だけど原画に充分な指示と時間を与えられない作監、脚本、監督すべてが悪い そこらへんの仕事は制作進行じゃないの…

    74 18/11/01(木)15:47:40 No.544489679

    >ここに書いてあるけど監督兼キャラデザ兼総作監だ >総作監は2人でやってるけど なんでこんな奴にそんなに仕事を…

    75 18/11/01(木)15:48:06 No.544489742

    Dランクヒロインの作画にリソースは割かないという冷徹な判断

    76 18/11/01(木)15:49:10 No.544489875

    邪魔そうなヒロインは妹パワーで崩す

    77 18/11/01(木)15:49:15 No.544489889

    このほっぺ線すら懐かしく感じてくる

    78 18/11/01(木)15:49:26 No.544489921

    >BDでは全部修正します!ってやった俺ツイはそこそこ売れたから… 原作者書き下ろし小説需要もあるんですけどそれ!

    79 18/11/01(木)15:50:41 No.544490087

    >そこらへんの仕事は制作進行じゃないの… 制作は上から与えられた時間を割り振りする人だし… 時間を与える仕事はもっと上の人だし…

    80 18/11/01(木)15:50:44 No.544490097

    俺ツイ持ち上げてたここが言える事かい

    81 18/11/01(木)15:50:52 No.544490117

    不思議と負の感情は浮かばないノスタルジックアニメだと思う

    82 18/11/01(木)15:51:04 No.544490146

    >>BDでは全部修正します!ってやった俺ツイはそこそこ売れたから… >原作者書き下ろし小説需要もあるんですけどそれ! これも毎巻書き下ろしついてくるぞ

    83 18/11/01(木)15:51:18 No.544490183

    なんか垢抜けてないデザインする人だよね まあ描ける人も動かせる人もいない体勢だとあんま洗練されたデザインされても困るけど

    84 18/11/01(木)15:51:35 No.544490229

    >俺ツイ持ち上げてたここが言える事かい 上げるとか下げるとか何の話だ

    85 18/11/01(木)15:51:55 No.544490275

    振り返り放送楽しみですね

    86 18/11/01(木)15:52:03 No.544490297

    キービジュアルは原作再現度高かったんだよな

    87 18/11/01(木)15:52:13 No.544490327

    作画が良くても全然話題にならないアニメが大量にある中で今期でトップクラスの注目を集めていると思う

    88 18/11/01(木)15:52:51 No.544490422

    作者さんの感想が聞きたい…

    89 18/11/01(木)15:53:57 No.544490557

    >ニコニコ生放送にて11月8日(木) 20:00から、「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」第1話~第3話の振り返り上映会が開催決定しました! ぜひこの機会にご覧ください! 殺生な…

    90 18/11/01(木)15:54:05 No.544490573

    >これも毎巻書き下ろしついてくるぞ 筆早いのかすげぇな作者…

    91 18/11/01(木)15:54:09 No.544490582

    今期で放送時間以外にも頻繁にスレ立ってるのってグリッドマンとゾンビランドとこれぐらいだと思う

    92 18/11/01(木)15:54:34 No.544490631

    原因はともかくこれだけ見てる人がいるアニメは素直にうらやましい

    93 18/11/01(木)15:55:18 No.544490718

    今期割りと豊作で楽しいけどまさかこれがここで多く語られるとは考慮しとらんよ

    94 18/11/01(木)15:56:19 No.544490843

    何を振り返れというのだ…

    95 18/11/01(木)15:56:36 No.544490882

    というか俺ツイは8910話あたりが特に酷かっただけなのに

    96 18/11/01(木)15:56:53 No.544490934

    前に「」が平成の総決算アニメとか言っててダメだった

    97 18/11/01(木)15:57:28 No.544491013

    >今期で放送時間以外にも頻繁にスレ立ってるのってグリッドマンとゾンビランドとこれぐらいだと思う つまり大量の電柱が並び立つ佐賀市街で踊るゾンビの姿をここのスタッフが描けば

    98 18/11/01(木)15:57:45 No.544491045

    >今期で放送時間以外にも頻繁にスレ立ってるのってグリッドマンとゾンビランドとこれぐらいだと思う バニーガール先輩はそこそこみる

    99 18/11/01(木)15:58:07 No.544491103

    秋クールはダイナミック枠の季節なのか

    100 18/11/01(木)15:58:23 No.544491137

    >筆早いのかすげぇな作者… 2年半で8巻出してると聞いた

    101 18/11/01(木)15:58:49 No.544491192

    ラノベアニメ枠はゴブスレか転スラだと思ってたのに…

    102 18/11/01(木)15:59:06 No.544491227

    >>筆早いのかすげぇな作者… >2年半で8巻出してると聞いた 週刊連載漫画のペースだ…

    103 18/11/01(木)15:59:09 No.544491233

    バニー先輩はだいたい乱立爆破荒らしのスレ

    104 18/11/01(木)15:59:16 No.544491250

    >今期で放送時間以外にも頻繁にスレ立ってるのってグリッドマンとゾンビランドとこれぐらいだと思う ゴブスレってどっちかというとコミカライズのスレの方が立つよね

    105 18/11/01(木)16:00:17 No.544491392

    せめてソフトの発売日延期できませんか

    106 18/11/01(木)16:00:24 No.544491408

    エロマンガ先生が当たってたから書いただけのラノベなのに…

    107 18/11/01(木)16:00:24 No.544491409

    こっちの方がゾンビランドよりゾンビっぽい

    108 18/11/01(木)16:00:30 No.544491419

    ゴブスレは1話でビンビンきたけど 2話からちょっと違う楽しみ方を探すのに時間かかったし…

    109 18/11/01(木)16:00:57 No.544491474

    ちなみにこれ視聴残留率も8位だ ゾンビランドサガが10位なのに 多分今週で跳ね上がってるが つまりこれは…人気アニメだ!

    110 18/11/01(木)16:01:41 No.544491561

    からくりとかジョジョも頻度は高い

    111 18/11/01(木)16:02:18 No.544491645

    筆が早いアニメーターを雇おう

    112 18/11/01(木)16:02:20 No.544491647

    >>今期で放送時間以外にも頻繁にスレ立ってるのってグリッドマンとゾンビランドとこれぐらいだと思う >つまり大量の電柱が並び立つ佐賀市街で踊るゾンビの姿をここのスタッフが描けば 電柱はスレ画のように超リアルになるしゾンビはゾンビらしい動きになるし完璧では?

    113 18/11/01(木)16:02:20 No.544491648

    これの抱きまくら作っても多分怒られないと思うんだよな

    114 18/11/01(木)16:02:49 No.544491706

    流し見ができないって点で今期一番画面に集中してる

    115 18/11/01(木)16:03:18 No.544491782

    >これの抱きまくら作っても多分怒られないと思うんだよな おのれ中外製薬!いもいもちゃんグッズの商品化を見送るなど!

    116 18/11/01(木)16:03:22 No.544491790

    >流し見ができないって点で今期一番画面に集中してる 音声だけ聞いていもいもちゃんかわかわしてもいいんだぞ

    117 18/11/01(木)16:03:42 No.544491836

    >これの抱きまくら作っても多分怒られないと思うんだよな 表が普通の枕で裏が鮫になってる抱き枕か

    118 18/11/01(木)16:04:16 No.544491909

    シャフトだと実写取り込みを許すのにこのアニメがやると話題になるのは陰謀ですよ…!!

    119 18/11/01(木)16:04:38 No.544491959

    NG集とかハプニング集みたいなもんだよ 人の失敗で楽しめる人は多い

    120 18/11/01(木)16:05:22 No.544492059

    >シャフトだと実写取り込みを許すのにこのアニメがやると話題になるのは陰謀ですよ…!! これ見てるとシャフトの作画節約術がせこく見えてきてしまう 正々堂々と戦おう

    121 18/11/01(木)16:05:29 No.544492081

    >シャフトだと実写取り込みを許すのにこのアニメがやると話題になるのは陰謀ですよ…!! 変な使い方するからだよ!!!!!!

    122 18/11/01(木)16:05:41 No.544492111

    原作者の悲しみを思うと少々つらい

    123 18/11/01(木)16:06:35 No.544492253

    突然のエンディング完成と謎の月光蝶で視聴者を驚かせた

    124 18/11/01(木)16:06:35 No.544492255

    原作者と原作ファンと監督以外は超楽しめてると思うんだよなこのアニメ

    125 18/11/01(木)16:06:38 No.544492266

    >人の失敗で楽しめる人は多い 話題になってるんだからむしろ大成功じゃん!

    126 18/11/01(木)16:06:47 No.544492291

    絵がいいと統一されて一人の妹だけどこのアニメはいろんなの顔のかわいいいもいもちゃんが見られる

    127 18/11/01(木)16:06:47 No.544492292

    見返しては面白いカットで笑う日々をすごしてたら徐々にOPが癖になってきた

    128 18/11/01(木)16:08:06 No.544492454

    楽しんでる「」達は原作も楽しんでる?

    129 18/11/01(木)16:10:16 No.544492762

    もはやあんまり動かさない代わりに撮影で効果マシマシにしてカットの間に文字入れまくればシャフト演出ってことで逃げ切れるのでは?

    130 18/11/01(木)16:10:59 No.544492848

    集中してみてるつもりなんだけど いもいもちゃんの口寄せに気が付かなくていっぱい悔しい…