最近のS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)14:23:00 No.544476443
最近のSDカードはなんか書いてある情報が多すぎてよくわからん
1 18/11/01(木)14:25:46 No.544476801
やっぱスマートメディアだよね~
2 18/11/01(木)14:29:33 No.544477490
V30ってなに
3 18/11/01(木)14:32:03 No.544478002
8086互換のCPU
4 18/11/01(木)14:32:06 No.544478009
ビデオスピードクラスだよ 上の10もビデオ記録を基準にしたクラスだったはずだけどね…
5 18/11/01(木)14:32:31 No.544478074
検索すれば読み方は全部書いてある
6 18/11/01(木)14:36:35 No.544478605
混乱の元すぎる…
7 18/11/01(木)14:36:37 No.544478611
まあそろそろ色々整理してもいいかもな ふぁーあじがなんか独自規格作ってきたけど多分他のメーカーには普及しないだろうし
8 18/11/01(木)14:37:11 No.544478684
Cリングに桁数が収まらなくなったのか...
9 18/11/01(木)14:37:50 No.544478782
Uが可哀想だよね
10 18/11/01(木)14:41:22 No.544479369
Uも最低書き込み速度保証みたいなもんだから そろそろ整理しないと書くスペースなくなりそう
11 18/11/01(木)14:48:31 No.544480384
一番いらないのは633xだと思う CD-ROM基準だよねたしかこれ
12 18/11/01(木)14:49:42 No.544480534
初期のSDから数えてんじゃないの?
13 18/11/01(木)14:50:52 No.544480658
633xとC10は要らないと思う
14 18/11/01(木)14:53:24 No.544481092
それぞれの数字で多い方が強いのか少ない方が良いのかだけ教えてくれ
15 18/11/01(木)14:55:03 No.544481381
Lexarは昔から○倍みたいなの書きたがるよね
16 18/11/01(木)14:59:42 No.544482167
UHSの現状あんま意味ないとこはまんまウルトラハイスピードの略なことと 多くのSDカードが対応しててこれ付いてたらとりあえずな感じだったUHSスピードクラス1が 最低10MB/s出ればいいというゆるゆるなこと
17 18/11/01(木)15:06:08 No.544483169
いっそかわいいイラストでもあった方がいいな
18 18/11/01(木)15:09:02 No.544483728
ソニーのだかリードライト書かれてるのはわかりやすい
19 18/11/01(木)15:22:22 No.544485559
su2689302.jpg
20 18/11/01(木)15:24:18 No.544485859
もう最低保証と最大で4つ数字書くだけでいいじゃんって…