18/11/01(木)13:43:06 今更体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)13:43:06 No.544469794
今更体験版とかシーズンパス出しても遅いんじゃないかな…
1 18/11/01(木)13:43:59 No.544469935
いや俺はやろうと思うよ
2 18/11/01(木)13:43:59 No.544469937
本当に今さらだな
3 18/11/01(木)13:44:21 No.544469997
興味だけはあったからありがたい
4 18/11/01(木)13:44:55 No.544470064
関銀屏目的で欲しいと思ってたからこれなら安く済んでありがたい
5 18/11/01(木)13:45:19 No.544470114
良対応だな
6 18/11/01(木)13:46:51 No.544470343
マルチがついたけどどうなの?
7 18/11/01(木)13:46:52 No.544470347
フォトモードあるのかな あったら女キャラでだけやりたいな
8 18/11/01(木)13:47:28 No.544470432
気にはなってたから正直ありがたい
9 18/11/01(木)13:47:29 No.544470436
こういう所がコエテクは上手いよね
10 18/11/01(木)13:49:34 No.544470805
猛将伝商法はやってかないってことか
11 18/11/01(木)13:49:40 No.544470823
体験版きたのか…気になってたからやってみたい
12 18/11/01(木)13:50:33 No.544471017
>フォトモードあるのかな あるよ
13 18/11/01(木)13:52:23 No.544471361
>>フォトモードあるのかな >あるよ マジで?滅茶苦茶シコれるじゃん…
14 18/11/01(木)13:52:43 No.544471422
シーズンパス2がいままでの猛将伝でいいのかな
15 18/11/01(木)13:53:09 .tnBgZws No.544471507
どうしようもないクソゲーだったよこれ 真田丸やオロチ3の方が万倍楽しかった
16 18/11/01(木)13:53:22 No.544471550
無いよりはマシだ 興味はあったけど…って人引き込めるかもしれないし
17 18/11/01(木)13:53:40 .tnBgZws No.544471594
元の画質がウンコだからウンコみたいな写真しか撮れないけどね
18 18/11/01(木)13:54:39 No.544471751
どれだけ変わったか興味はあるけど 再DLするのはちょっと考える
19 18/11/01(木)13:55:30 No.544471893
https://www.4gamer.net/games/366/G036645/20181029068/ 内容はともかくなかなか面白い試みだな
20 18/11/01(木)13:55:34 No.544471903
クソゲーと思いながら無双7より長く遊んでたから謎だ
21 18/11/01(木)13:55:56 No.544471957
無双の実況動画見るの好きだけどスレ画は退屈で眠くなる
22 18/11/01(木)13:56:13 No.544472001
>シーズンパス2がいままでの猛将伝でいいのかな いや、シーズンパス3も決まってる
23 18/11/01(木)13:56:54 No.544472098
エンパくだち!
24 18/11/01(木)13:57:09 No.544472142
山の上に陣取ることの愚かさを教えてくれた
25 18/11/01(木)13:59:18 No.544472469
末期蜀は姜維の言動がコロコロ変わって面白すぎる
26 18/11/01(木)13:59:24 No.544472493
ビターエンドばっかだからif配信してくれるのはうれしい
27 18/11/01(木)13:59:36 No.544472531
>https://www.4gamer.net/games/366/G036645/20181029068/ >オープンワールドで,しかもプレイヤーがそれぞれ自由に行動できる協力プレイというのは,私が知る限りでは見たことがなくて いやいやいや…
28 18/11/01(木)14:01:38 No.544472923
全キャラ使うことはないから初めからこれで出してくれれば…
29 18/11/01(木)14:02:07 No.544473011
>>オープンワールドで,しかもプレイヤーがそれぞれ自由に行動できる協力プレイというのは,私が知る限りでは見たことがなくて >いやいやいや… なんかタイトルある?
30 18/11/01(木)14:03:31 No.544473291
>なんかタイトルある? そりゃGTAOとかマイクラとか最近のサバイバルゲームとか
31 18/11/01(木)14:05:18 No.544473601
陣営ごとじゃなくて各キャラごとにストーリー進行度があったのは正直狂気だと思う
32 18/11/01(木)14:06:13 No.544473738
オープンワールドで無双並みに大量のNPCがいるオンでCOOP出来るゲームでもダイイングライトや3以降のデッドラとか思いつくし 大量のNPCって部分が無いのなら多すぎてあげきれない
33 18/11/01(木)14:07:10 No.544473896
ぎんぺいの制服姿も見せろや
34 18/11/01(木)14:07:19 No.544473925
オンじゃなくて画面分割でマルチOWってのが初って話じゃね? 探せばあるような気もするけど
35 18/11/01(木)14:07:19 No.544473927
>そりゃGTAOとかマイクラとか最近のサバイバルゲームとか 画面分割プレイ出来たっけ
36 18/11/01(木)14:08:05 No.544474028
画面分割ってところじゃね
37 18/11/01(木)14:08:16 No.544474050
オープンワールドで協力プレイで自由に遊べる三國無双は初じゃない?
38 18/11/01(木)14:08:30 No.544474092
マイクラだと画面分割プレイできたな
39 18/11/01(木)14:09:26 No.544474292
後期蜀はうざいなアイツら…って晋だと感じる
40 18/11/01(木)14:11:10 No.544474607
オープン無双は試みとしては面白いけど弊害も結構あるから 戦国5は非オープンだといいな
41 18/11/01(木)14:11:10 No.544474610
MMO的な強力なクエストとかないと協力する意味薄い気がする
42 18/11/01(木)14:11:25 No.544474642
長く遊べるのは劉備曹操だな 曹操はクリアすると特殊な馬も手に入る
43 18/11/01(木)14:11:42 No.544474680
曹操体験すると劉備軍ってカスなんじゃ… って疑問が浮かぶ三國志は中々だった
44 18/11/01(木)14:11:51 No.544474702
半額なら動くけどそうじゃないならまだ早い
45 18/11/01(木)14:12:16 No.544474771
>曹操体験すると劉備軍ってカスなんじゃ… >って疑問が浮かぶ三國志は中々だった やってみたくなったわ
46 18/11/01(木)14:12:43 No.544474836
最初に曹操やったらクソ長くて1人だけで疲れた
47 18/11/01(木)14:13:21 No.544474937
ファストトラベルの制限で目標が散ってて全部潰すの面倒だからお友達と分担できるのは良いかも ボスだけ狙う遊び方だと鉤縄侵入競争になるだろうけど
48 18/11/01(木)14:13:33 No.544474962
交易要素追加してプレイヤーが荷物持って移動してる時襲える山賊プレイやりたい
49 18/11/01(木)14:14:09 No.544475056
各自が好き勝手に行動出来るオープンワールドって宇宙忍者にもあるけど 自分は強敵相手にしてるのに他の連中は釣りや採掘してて敵を倒した頃にドロップアイテムだけ回収しに来るとかザラ
50 18/11/01(木)14:14:18 No.544475074
鍵縄はOROCHI3にこそほしかった…
51 18/11/01(木)14:14:37 No.544475125
呉視点だと蜀というか関羽は間違いなくカス
52 18/11/01(木)14:15:05 No.544475191
オープンワールドって言うから放浪時代の劉備ぶっころせるのかな?って思ったらそうでもなくてちょっと残念 まあ開発費何百億だよって話だけど
53 18/11/01(木)14:15:22 No.544475242
武将によって章の長さ違うけど値段も変わるのかな
54 18/11/01(木)14:15:24 No.544475248
ガッピ落とせない雑魚が…
55 18/11/01(木)14:15:25 No.544475251
関羽も張飛も末路が…
56 18/11/01(木)14:15:35 No.544475281
…単に自勢力以外はカスって描写されているだけなのでは?
57 18/11/01(木)14:15:48 No.544475313
OROCHI3って三國無双8ベース?それとも以前の無双? 8があわなかったから以前のやつベースなら買いたい
58 18/11/01(木)14:16:24 No.544475398
>最初に曹操やったらクソ長くて1人だけで疲れた 俺は孫策からやって分かっちゃいたけどもう死ぬんだ…ってなった
59 18/11/01(木)14:16:27 No.544475407
蜀ってカスなのかな…
60 18/11/01(木)14:17:18 No.544475556
>蜀ってカスなのかな… 基本火事場泥棒だからね…
61 18/11/01(木)14:17:27 No.544475572
オロチ3はステージ制で爽快感極振りな感じ
62 18/11/01(木)14:17:28 No.544475574
>鍵縄はOROCHI3にこそほしかった… オロチやってるとファストトラベルはともかく馬自動操作ないのダルいと思った
63 18/11/01(木)14:17:44 No.544475607
OROCHI3は7と4だから何時もの無双よ
64 18/11/01(木)14:17:51 No.544475632
蜀はカスだよ
65 18/11/01(木)14:18:01 No.544475655
親分のカリスマ以外何もない国だから…
66 18/11/01(木)14:18:18 No.544475697
ズンパス2でIFやるってことは猛将伝でないのかね
67 18/11/01(木)14:18:23 No.544475714
>OROCHI3は7と4だから何時もの無双よ 良かった…いまやってるゲーム終わったら買ってみる
68 18/11/01(木)14:18:28 No.544475734
>蜀ってカスなのかな… 魏呉のカスな部分を隠してる皺寄せがきてる
69 18/11/01(木)14:18:58 No.544475845
>武将によって章の長さ違うけど値段も変わるのかな 同じ値段だったら徐庶がハズレすぎる
70 18/11/01(木)14:19:05 No.544475876
呉は末期のカスさをやるべきだよな
71 18/11/01(木)14:19:16 No.544475918
ftしたら味方が敵陣を無視して目的地へ移動するの治った?
72 18/11/01(木)14:19:19 No.544475922
魏呉蜀みんなカス!
73 18/11/01(木)14:19:20 No.544475927
呉は末路を描けばクソカスになる逸材なのに…
74 18/11/01(木)14:19:20 No.544475928
蜀攻めるぞーって森と山ばっかだここ… ってげんなりしたの凄い
75 18/11/01(木)14:19:49 No.544476003
やっぱ晋だよな
76 18/11/01(木)14:19:58 No.544476031
>呉は末期のカスさをやるべきだよな 酒飲んで暴れてるかいずれ天下を取るから今は我慢しろかしかねーじゃん!
77 18/11/01(木)14:20:04 No.544476058
おのれ歴史の修正力…
78 18/11/01(木)14:20:13 No.544476084
無双っぽさは減ってるけど三国時代の中国を駆け回って戦場体験するのは面白かったよ 戦場までの進軍ルートとか補給路確保とか 晩年の曹操の移動距離半端ねえってなるけど
79 18/11/01(木)14:20:20 No.544476100
荊州はほぼ劉琦が劉備を後継者に指名して死んだようなもんだからやっぱり呉が悪いよ
80 18/11/01(木)14:20:27 No.544476111
>魏呉蜀みんなカス! 司馬家きたな…
81 18/11/01(木)14:20:27 No.544476113
ifシナリオないんだっけ8
82 18/11/01(木)14:20:29 No.544476119
ソシャゲのやつってどうなの
83 18/11/01(木)14:20:46 No.544476162
晋もカスなんだけどねって言おうとしたけど間に合わなかった
84 18/11/01(木)14:20:48 No.544476170
成都のデカさは良く表現出来てたと思うけど洛陽なんかと比べるとやっぱ文化的には遅れた地域なんだなって
85 18/11/01(木)14:21:21 No.544476246
呉以外視点でみると関羽裏切る辺りは蜀からも魏からも呉はカスに見えるんじゃねえかな…
86 18/11/01(木)14:22:08 No.544476325
晋もそのあとあっという間に滅ぶし…
87 18/11/01(木)14:22:32 No.544476383
>荊州はほぼ劉琦が劉備を後継者に指名して死んだようなもんだからやっぱり呉が悪いよ でも孔明と約束したし…
88 18/11/01(木)14:22:49 No.544476419
所詮敗北者しかいない時代じゃけえ
89 18/11/01(木)14:22:53 No.544476427
武将の行った場所や国の追体験的なのは楽しかったから戦国5もOWがいい できればエディット武将で回りたいけど
90 18/11/01(木)14:22:59 No.544476439
もっと自由奔放に過ごたら立志伝みたくなったと思うんだよなぁ…
91 18/11/01(木)14:23:34 No.544476501
三国志は主要国はグダグダで滅びてばっかりね
92 18/11/01(木)14:23:40 No.544476513
日本はOWとしてはクソマップだからなぁ…
93 18/11/01(木)14:23:59 No.544476543
滅びた国はだいたいカスなのでは
94 18/11/01(木)14:24:06 No.544476554
>武将の行った場所や国の追体験的なのは楽しかったから戦国5もOWがいい >できればエディット武将で回りたいけど 戦国オープンワールドは楽しそうだな…
95 18/11/01(木)14:24:10 No.544476559
7の後だと武器種被りまくってるのがなあ DLCぶんだけじゃ全然足りない
96 18/11/01(木)14:24:16 No.544476580
劉琦殿を盛り立てていかねば… からの即死亡イベントで何があったのか邪推してしまう
97 18/11/01(木)14:24:27 No.544476599
曹操も司馬懿も弱っちい女子供をいじめて簒奪しただけのカスだって石勒さんが言ってた
98 18/11/01(木)14:24:28 No.544476602
>三国志は主要国はグダグダで滅びてばっかりね あの土地そんなんばっかじゃん!
99 18/11/01(木)14:24:37 No.544476622
カスだから滅びる みんな滅びた
100 18/11/01(木)14:24:46 No.544476649
劉備でやると火事場泥棒が多すぎるし 孫権は呉って面白イベントねえな…ってしょんぼりする
101 18/11/01(木)14:24:58 No.544476679
>武将の行った場所や国の追体験的なのは楽しかったから戦国5もOWがいい でもせっかくノウハウ重ねた会話イベントシーンが使えなくなりそうだし ストーリーも作りづらそうだからなぁ
102 18/11/01(木)14:25:16 No.544476722
呉は方針が気軽にブレるとこがだめ
103 18/11/01(木)14:25:34 No.544476762
呉ってなんか地味だよね
104 18/11/01(木)14:25:46 No.544476799
オープンじゃなくても戦場をかなり広くすれば十分楽しめるように思う
105 18/11/01(木)14:25:47 No.544476802
やはり曹操殿こそが真の英雄 その志を理解できない凡愚どもは排除せねばならぬ
106 18/11/01(木)14:25:59 No.544476840
オロチってキャラゲーの受け皿が磐石になってからは本編で結構国やキャラの暗部描けるようになったと思う
107 18/11/01(木)14:26:00 No.544476844
程普さんのカッコよさはよかったよ…
108 18/11/01(木)14:26:21 No.544476905
>武将の行った場所や国の追体験的なのは楽しかったから戦国5もOWがいい >できればエディット武将で回りたいけど 無双8の範囲より日本列島の方が小さいから各地の作り込みが増えるのだろうか
109 18/11/01(木)14:26:26 No.544476912
呉はビックリするぐらいムービーやイベントを使って 人がどんどん死んでくからそういうストーリーなのかな 魏と燭はいつのまにか死ぬ
110 18/11/01(木)14:26:28 No.544476915
>ソシャゲのやつってどうなの 昔の無双やってる気分 まあガチャ回さんとどうしようもないゲーだよ
111 18/11/01(木)14:26:33 No.544476932
>呉ってなんか地味だよね 元の演技からして呉なんてその他の扱いだからな
112 18/11/01(木)14:26:46 No.544476967
無双はステージ性が最適にしても今のKOEIにはOWで無双の長所を再現できる力はない
113 18/11/01(木)14:27:10 No.544477037
ぶっちゃけOW切ったら怒るよ
114 18/11/01(木)14:27:26 No.544477118
>やはり曹操殿こそが真の英雄 >その志を理解できない凡愚どもは排除せねばならぬ なんかその内クーデター起こしそうな口調ですね
115 18/11/01(木)14:27:33 No.544477152
戦国は真田丸みたいに大河式でやってくれていいのよ モブ武将達も拠点で顔合わせしてメモ見るだけでも思い入れ出るし長篠でみんな死んでく悲壮感物凄かった
116 18/11/01(木)14:27:49 No.544477194
戦国OWは楽しそうだけどきっと東北中部四国中国九州辺りは山が邪魔!ってなりそう
117 18/11/01(木)14:28:14 No.544477256
怒る人よりそうそうこれこれ!って人のが多そうなのはオロチ3の評価で判明したと思う
118 18/11/01(木)14:28:16 No.544477274
ケイシュウ周りは文字に起こすと蜀の胡散臭さが酷くて笑える
119 18/11/01(木)14:28:18 No.544477283
5で斎が止まってる俺に出来そうなのか
120 18/11/01(木)14:28:21 No.544477292
>ぶっちゃけOW切ったら怒るよ 変化に反発が起きないなんて訳はねぇんだ 勝手に怒ってて下さいと言う他ない
121 18/11/01(木)14:28:55 No.544477374
黄皓の無双武将化まだ? 蜀終盤の人材少なすぎも緩和できるしラスボス要員にも使えるしけっこういいと思うんだけど
122 18/11/01(木)14:28:58 No.544477381
戦国OWやるんだったら佐々さんをプレイアブルにして是非さらさら越えを再現してほしい
123 18/11/01(木)14:29:06 No.544477396
戦国は地方毎に区切る感じのがいいかも 上手く言い表せないけど龍が如くみたいな感じ?
124 18/11/01(木)14:29:08 No.544477403
真田丸方式を拡張する感じがいいな戦国は
125 18/11/01(木)14:29:19 No.544477452
なんでもオープンワールドにすればいいもんじゃないって気づいて9で戻してくれることを祈る他ない
126 18/11/01(木)14:29:23 No.544477468
曹操エンドがアイドル引退式と言われて吹いた記憶
127 18/11/01(木)14:29:25 No.544477475
黄巾党を無視して中国観光してたときが一番楽しかった
128 18/11/01(木)14:29:26 No.544477480
オープンワールドに関しては賛否はあるだろうけどコエテクリニンサンにはとりあえずエンパまで作ってから判断して欲しい
129 18/11/01(木)14:29:47 No.544477532
そうなると戦国無双独眼竜とか出るのか…
130 18/11/01(木)14:29:55 No.544477570
南の方なんにもないな…
131 18/11/01(木)14:29:59 No.544477586
7が完成度高かったからなあ あれの後にまた一からやり直したらそりゃ物足りなさすぎる
132 18/11/01(木)14:30:00 No.544477588
決算でソシャゲ方面で数字が良くなってるんでCSの方はもうちょっと開発期間長くしてほしい…
133 18/11/01(木)14:30:06 No.544477604
OWはいいけど無双ではやらずに他のシリーズでやってほしかった
134 18/11/01(木)14:30:19 No.544477687
発売後の開発インタビューではOW含めて賛否両論とはいってたな とはいえ開発の賛否両論は大体否の方が多い気が
135 18/11/01(木)14:30:25 No.544477708
フォトモードがリョナ勢に大人気の機能でちょっと吹く
136 18/11/01(木)14:30:40 No.544477756
>そうなると戦国無双おんな城主とか出るのか…
137 18/11/01(木)14:31:07 No.544477835
コエテク製OWってなんかあまり進化してないけどやっぱり人員と予算が足りないのかな…
138 18/11/01(木)14:31:17 No.544477867
大河コラボだとミッチーの番か
139 18/11/01(木)14:31:21 No.544477877
孔明に焼かれるだけでもいいから兀突骨様脱モブしないかな
140 18/11/01(木)14:31:54 No.544477976
1人2人やるだけでお腹一杯になるから無料+キャラ個別売りはいいと思う 既に買ってしまった人向けにはまだまだアプデ続けて
141 18/11/01(木)14:31:57 No.544477987
7で完成しちゃったから新アクションとか考えないとマンネリにしかならないからな 実験でもなんでもしないと衰退するだけだし
142 18/11/01(木)14:32:08 No.544478014
西郷どんは便乗DLCすらなかったな… 八重さんではミタマで便乗してたけど
143 18/11/01(木)14:32:08 No.544478015
だからモーションコンパチにするの毎回不評でしょ! 何回同じことやってんだ!
144 18/11/01(木)14:32:11 No.544478024
正直オープンは手間の割に面白さのリターンを得づらいジャンルに思える
145 18/11/01(木)14:32:22 No.544478046
無双はシステム完成されちゃってるから新しいことやらないと先細りするのは分かるけど…
146 18/11/01(木)14:32:47 No.544478106
>黄皓の無双武将化まだ? >蜀終盤の人材少なすぎも緩和できるしラスボス要員にも使えるしけっこういいと思うんだけど 張翼廖化でいいよ 後期要員ってほど出番無いし
147 18/11/01(木)14:32:48 No.544478109
トンチキ武器がことごとく消滅したのは悲しかった
148 18/11/01(木)14:32:55 No.544478125
華雄がPC化できたんだからやる気さえ有れば大抵の武将は行けるんじゃないだろうか
149 18/11/01(木)14:32:57 No.544478130
>コエテク製OWってなんかあまり進化してないけどやっぱり人員と予算が足りないのかな… 良くも悪くも短期間でさっさと作って出すのが売りみたいな会社だしな 一番問題なのはいまいちセンスがないことだろうけど
150 18/11/01(木)14:33:36 No.544478206
真田丸の年齢で見た目変化するのすっごく良かったから 変化つけるならああいう方向でやってほしい
151 18/11/01(木)14:33:47 No.544478230
>コエテク製OWってなんかあまり進化してないけどやっぱり人員と予算が足りないのかな… 進化自体はしてるんだけどなんつーか方向性が違うものをお出しできてないよねと ユーザーはfallout3やアサクリをイメージしてるけど 開発は多分そこら辺を目標にしてない
152 18/11/01(木)14:33:48 No.544478234
蜀の馬忠とか好きなんだけど地味だからプレイアブルにはならないってわかってる
153 18/11/01(木)14:34:07 No.544478272
オーバーワールドはライン数圧迫しそうだしなあ…
154 18/11/01(木)14:34:25 No.544478314
>真田丸の年齢で見た目変化するのすっごく良かったから >変化つけるならああいう方向でやってほしい 桶狭間で狸親父の家康が出るたびにこいつ16くらいなんだよなって思って吹いちゃう
155 18/11/01(木)14:34:40 No.544478347
平服システムは良かったから戦国でも取り入れてくだち! なんでこいつら家で甲冑着て会話してるんだ
156 18/11/01(木)14:34:44 No.544478354
蜀で一番笑ったのは登山家が登山しました! って報告受けたら私達の敗けです…ってなった孔明
157 18/11/01(木)14:34:45 No.544478356
>一番問題なのはいまいちセンスがないことだろうけど センスというより品行方正で大人しいイメージがある たまに弾けたりするんだけど
158 18/11/01(木)14:34:53 No.544478365
>ユーザーはfallout3やアサクリをイメージしてるけど ハードル高すぎる…
159 18/11/01(木)14:35:18 No.544478420
OWを不足なく作れるのは海外の一回やらかしたら潰れるくらい大規模な所だけだよ
160 18/11/01(木)14:35:23 No.544478427
戦国もといっても縦長の日本はオープンワールドにするには向かなさそう
161 18/11/01(木)14:35:34 No.544478451
家康くんはクソ漏らした辺りで青年から中年のグラに変わるくらいがいい塩梅だと思う
162 18/11/01(木)14:35:34 No.544478452
>>コエテク製OWってなんかあまり進化してないけどやっぱり人員と予算が足りないのかな… >良くも悪くも短期間でさっさと作って出すのが売りみたいな会社だしな >一番問題なのはいまいちセンスがないことだろうけど 使い回しとか含めて稼ぐタイプだから見切るなら見切るでもいいけど8経験は生かして欲しい
163 18/11/01(木)14:35:47 No.544478480
OWのノウハウ溜まってない日本だとこんなもんな気もする
164 18/11/01(木)14:35:49 No.544478482
無双8は珠カスタマイズは面白かったかな 弓矢がガトリング並みに打てたりとか
165 18/11/01(木)14:36:23 No.544478563
せっかく作ったマップはもったいないのでエンパを出してほしい
166 18/11/01(木)14:36:24 No.544478568
>戦国もといっても縦長の日本はオープンワールドにするには向かなさそう 絶対京都通らないと北にも南にも行けないって駄目だよね
167 18/11/01(木)14:36:28 No.544478582
日本なんか大部分人も住まないクソ山地だからOWにしてもつまんなそう
168 18/11/01(木)14:36:29 No.544478585
>7で完成しちゃったから新アクションとか考えないとマンネリにしかならないからな >実験でもなんでもしないと衰退するだけだし 歴史系SLGもそうだけど結構いいのが作れちゃうと後の評価に響くんだよなあ
169 18/11/01(木)14:36:57 No.544478651
登山家は4あたりの先に周辺の敵をプレイヤーが一掃しておくと登山成功して調子に乗るやつが好き
170 18/11/01(木)14:37:17 No.544478697
戦国5は再来年かな
171 18/11/01(木)14:37:32 No.544478738
OWはただ戦うだけじゃなく別の遊び方もないとな... 8は釣りとか潜入も薄味だったから...
172 18/11/01(木)14:37:33 No.544478744
創造で日本のクソ立地は体感できたからもういいよ…
173 18/11/01(木)14:37:52 No.544478788
8が別方向だったから7とか懐かしがられてるけど8が7までの傾向だったら絶対マンネリマンネリ言われてたと思う
174 18/11/01(木)14:38:01 No.544478807
言ってしまうとかなり期間の空いた4でモーションを一新しなかった戦国でOWは期待も杞憂もする必要ない
175 18/11/01(木)14:38:02 No.544478809
登山家は何度も新規武将候補として最終選考まで残ってるみたいだけどその度に落選してる
176 18/11/01(木)14:38:02 No.544478810
戦国がオープンワールドになったとしても要らんところは短縮するでしょ 島根とか鳥取のあたりとか
177 18/11/01(木)14:38:32 No.544478893
>戦国がオープンワールドになったとしても要らんところは短縮するでしょ >島根とか鳥取のあたりとか そこを短くして何の意味が
178 18/11/01(木)14:38:41 No.544478912
日本だと山の傾斜とか関係なく移動できるようにしないと制限受けすぎて逆に狭く感じそうよね
179 18/11/01(木)14:39:12 No.544478978
まーでもOROCHI3やったあと 無双8やると流石にグラフィックはすげぇ進化してるの感じたよ 特にモブ兵が
180 18/11/01(木)14:39:15 No.544478983
日本だと蜀だらけのクソマップになりそうだ
181 18/11/01(木)14:39:24 No.544479003
>戦国がオープンワールドになったとしても要らんところは短縮するでしょ >静岡の横幅とか
182 18/11/01(木)14:39:33 No.544479026
戦国はカブキマン大河の前か途中くらいで出すのかな
183 18/11/01(木)14:39:46 No.544479069
三國5も受けなかったしもうどう変えても駄目な気がする
184 18/11/01(木)14:39:53 No.544479084
正直シリーズファンなら8がOWになるの聞いた時点でうす味になるのは予想出来てたでしょ 9で改善して良い感じにしつつ10で完成するいつものパターンだ
185 18/11/01(木)14:40:00 No.544479101
島根は尼子とか出雲大社あるし残るんじゃね
186 18/11/01(木)14:41:23 No.544479372
>三國5も受けなかったしもうどう変えても駄目な気がする あれめっちゃ好きだったけど時代が悪かった
187 18/11/01(木)14:41:28 No.544479388
>島根は尼子とか出雲大社あるし残るんじゃね では今までの戦国無双での尼子の存在感はどうでしたか?