虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/01(木)12:13:47 そん なに のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)12:13:47 No.544454727

そん なに

1 18/11/01(木)12:15:48 No.544455092

6%で!?

2 18/11/01(木)12:18:22 No.544455579

アメリカだとわりかし平気で他社製品を自分とこの広告に利用するよね

3 18/11/01(木)12:20:23 No.544455963

東京ドーム何個分みたいなもんだろう

4 18/11/01(木)12:20:28 No.544455979

世界で一番優れているCS機だからこそこうして比較されるんだ

5 18/11/01(木)12:21:21 No.544456142

他のゲーム機なら何%になるんだろ

6 18/11/01(木)12:22:55 No.544456450

でもこれゲームやエロ動画見るのに使うんだろ?

7 18/11/01(木)12:24:27 No.544456764

というかGPUの話だからAMDにケンカ売ってるだけじゃね

8 18/11/01(木)12:25:22 No.544456957

初代の千倍…

9 18/11/01(木)12:42:17 No.544460374

よかったじゃん

10 18/11/01(木)12:46:43 No.544461331

モバイル向けのGPUってそんな性能良くなってたんだ 一時はニッチで採算取れなくてメーカーも投げ捨て傾向だった気がする

11 18/11/01(木)12:48:06 No.544461600

箱X並の性能出す時のバッテリーどれくらい持つんだろう

12 18/11/01(木)12:57:31 No.544463427

どうせグラボ自体の性能はいいけど パッドだと冷却間に合わないとかなんでしょ!

13 18/11/01(木)13:03:16 No.544464413

嘘でないならちゃんと比較してもらったほうがわかりやすい

14 18/11/01(木)13:04:29 No.544464585

カタログスペックではそのくらいって話で実際はそこまで性能でないパターン?

15 18/11/01(木)13:05:20 No.544464718

胡散臭く感じる

16 18/11/01(木)13:06:33 No.544464878

アップルの言うことはあまりあてにならない

17 18/11/01(木)13:06:36 No.544464888

>カタログスペックではそのくらいって話で実際はそこまで性能でないパターン? 上にもあるけど冷却間に合わなそう ファンぶん回してるのに比べてiPadはアルミ筐体とはいえ空気穴すら無いし

18 18/11/01(木)13:07:36 No.544465019

なんかパッと見グラフィック性能を94%小さくしたって読んじゃった

19 18/11/01(木)13:08:41 No.544465162

すっげーいい事思いついた 94%大きくして冷却機構とかバッテリーとか記憶装置とかいっぱいくっつければいいんじゃない?

↑Top